ホロマイクラ人狼について

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:52

    第二回はさすがに人狼有利だった気がするけど

    あの役職でフェアにするにはどう整備すりゃ良かったんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:32

    総合スレで
    村人側がアモアスのつもりで動いてる(昼時間/議論パートは安全、会議の場に必ず集まらないといけない、投票で相手を吊れる)のが原因じゃないかと
    書いてあったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:10

    吊りに位置する弓矢と槍がどうしても個人の腕の差で当てられない問題が出てしまってたとも思ったかな
    あと混雑してる所での誤射…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:53:33

    人狼ゲームというより
    雪山人狼みたいな感じで人狼が判ってもパワープレイ出来るからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:28

    元がマイクラ界隈の人達の企画だからある程度のプレイスキル前提の部分はあるかもな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:51

    占いが金かかりすぎるから
    村人側が自衛のアイテムにほとんど金を割けないのも大きい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:01:51

    後、弓矢は一回撃ったら弓も矢も使えなくなって再利用できないけど
    斧は当たるまで振り続けられるのもでかいんじゃないかな?
    村人が人狼と分かっても確実に排除する手段が限られてるから
    人狼と分かるまでに村人の数が削られてしまうとどうしようもなくなってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:04:48

    新規組があまり攻撃的な行動にでれてなかったのも村人不利の要因だったかもですねー人狼サイドを経験できれば立ち回りが見えてくるのでしょうが、肝心な時に村人が武器を持ってないなんてこともありましたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:06:16

    この手の企画のゲームバランス関係のスレはヒートアップして口論になりがちなんでスレ主管理頑張ってね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:16:44

    まあ元々よその企画引っ張ってきてるからそれ見て立ち回り覚えるとかになるんじゃないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:01:52

    >>6

    元ネタ側の動き見るとそこまで一人当たりが占いに割く回数は多くないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:11:53

    昼間の広場はセフティーゾーンでも良かったかもね、人狼側の狩り有りは厳しい感じ
    あと、村人特典で何かの恩恵あったりとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:00

    エメラルドの必要数はあれでよかったと思う
    みこちが遭遇してたそこまで沸かないスケルトンを雪崩のように狩っても渋かったドロップ率を改善した方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:42:12

    本家は早い段階でスタングレネード買ってやりくりしてる印象
    弓矢が揃えば強いけど持ち越しても強いアイテムだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:51:48

    人狼側はオノ当てればOKなのに対して村人側は弓を当てないといけないのはホロみたいなエンジョイ村だと露骨にプレイングの差が出て厳しいなって
    第一回の時はプレイスキルの高いぺこーらやあくたんがいたのとマップが村人有利地形すぎたからそこをカバーできてたって感じがするな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:21:55

    アモアス感覚もだけど本家人狼が昼は吊る以外の殺しないからその感覚でやってたホロメン多かった印象
    5戦目は人狼の辛勝だったけど正直ラミィが斧2本持ってたのに抱え落ちしたのもあったし
    そもそも人狼側は昼殺し可能なら村人減れば減るほど昼殺すのも躊躇いなくなるしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:37:17

    >>15

    どうしても参加者のマイクラ力が想定されてるレベルより低くてバラつきあるのは考えないといけないと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:30:28

    弓を高くして耐久上げて矢を安くするとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:49:53

    エメラルドドロップ率上げてアイテムドバドバにするだけで十分な気もするねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:57:13

    >>13

    本家もスケルトンは湧くけどエメラルドが落ちなくて…ってケース普通にあったしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:13:11

    エメラルドインフレすると結局近接で振り放題の斧側が有利になるからスタグレ弓矢次第な気がするな。他はホロメン側のマインド変革も必要

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:52:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:58:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:59:58

    >>23

    そいつは失礼した

    消しときます

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:05:16

    >>24

    こっちも過敏になっちゃってすまん


    面白い企画だからまた見たいし斧制限とかアイテム価格はもう少し調整あってもいいかもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:10:55

    人狼は1夜に斧1つ購入制限ぐらいでいいのかなという気はした
    買いためて人狼バレで暴れてもいいしちょっとずつ減らすでもありかと
    今回は村人側が立ち回り難しかった結果自由に動けた人狼側が強かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:46:31

    一時期のアモアスぐらいの頻度で開催してもらってみんながセオリー覚えてきたらいいバランスになる気がするんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:36

    人狼RPGって他の人狼系ゲームと違ってアドリブが効きやすいのとパワープレイもしやすいんよ
    それも含めてマイクラのプレイングも要求されるので結構難易度高いゲームなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:24:29

    村人有利だなってなる場合は任意で人狼同士のVC繋げれるようにしてもいいかもしらん
    あと共犯者に関しては事前に共犯者って示せれるアイテムあると人狼側にもやさしい気がする

    人狼有利の場合はエメラルドのドロ率を村人と人狼で変わるようにするとかもアリなんじゃないかな

    あとはやっぱ慣らしで事前に遊んでるだろう段階で立ち回りのセオリーを得ること優先するとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:13

    昼時間ごと1回使用できる投票で確殺できるアイテムを販売するとか
    斧を1個しか持てない設定とか人狼側は昼に殺人できない設定にすればいいんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:09

    エメラルドのドロ率下げるんなら代わりにスケルトンのポップ率上げんとバランス取れんやろとは思っちゃったな

    村人側はちっちゃくてもセーフゾーン(セーフスポット?)と対人狼専用の確殺アイテムを一日に1人1回限定で買えるとかよさげじゃね

    あと何気に吸血鬼バレたときの対策がムズそうだから十字架一回だけ耐えれるアイテムかシステムがほしいな
    具体的には村人殺したらその分のライフが貰えるとか(吸血鬼にちなんで)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:20:24

    >>31

    スケルトンの率上げたらそれはそれでスケルトンにキルされる率が上がる(元ネタではスケ死といわれた)のでそれはそれで難しい調整ではある

    何ならついこの間の動画で元ネタの人たちがコラボしてた人狼RPGでも1セッション内で二人スケルトンにやられてた回もあった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:24

    前回のホロ人狼を踏まえて十字架ローラー対策に一部アイテムの単価を上げて、スケ死の原因になっていたウィザスケ(ランダムでアイテムドロップ)を出現させないようにしたらエメラルドの渋さが余計に浮き彫りになってしまって斧が交換しやすい人狼以外が苦労する結果になったみたいね……バランス調整の難しさよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:40

    なんでこの企画をホロライブがやってんの?
    これって別のマイクラ実況者が作ってコラボとかやってたやつだよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:09:20

    >>34

    ガイドライン - ワイテルズ - 公式ウェブサイトワイテルズ二次創作ガイドライン はじめに ワイテルズは、視聴者様による二次創作活動を応援いたします。 また、ワwhitetails.jp

    人狼RPGをやってたワイテルズさんの二次創作ガイドラインで

    ④企画のオマージュについて

    ワイテルズの完全オリジナル企画に関して、名称や企画内容に手を加えることなく使用し動画を投稿する場合、オマージュである旨を概要欄などでクレジット表記をすれば自由に使用していただいて構いません。

    とあるんで普通にお借りしたんじゃない?

    実際主催者のこんこよの概要欄に

    ▼協力

    モノパス【Monopass】様

    / @mono-pass

    ▼原案

    White Tails【ワイテルズ】様

    / @whitetails-

    と入れてるから先方に許可取った上で開催してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:44:31

    そもそもワイテルズが無期限活動休止という名の事実上の解散したからあそこはもう昔の名義ではこれやらん
    解散メンバーの新ユニットがマイクラ人狼の提供とシステムの調整でホロライブに協力してるから比較的原点側に近いんだよなこっち

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:59:05

    ゲームバランスが悪いというか
    どの陣営も自分以外全員殺すのが最適解になっちゃうんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:19:31

    まあ次やる時はルール改定するやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:31:12

    まずホロと生活鯖の一番の違いは単純なエイム問題。その次に先輩後輩関係やなって思ったわ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:32:28

    >>37

    良くも悪くもマイクラの人狼系は極論それに行きつくからね

    だから人狼にプレイスキルが高い人いると絶望的な状況から一人で勝ちをもぎ取るなんてのも割とある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:39:43

    いやルールってよりこれは慣れの問題やね
    まあホロってあんまりマイクラでガッツリPvPやらんから慣れんのかなーって問題はあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:43:49

    >>37

    >>40

    そもそもで言えば通常の人狼ルールなら詰められて人数差出たのを武力でひっくり返せるようにしてるゲーム性だからね

    全部倒せばってなるのをすぐにできないゲーム性だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:12:51

    元企画でもアイテム価格やら何やらは一方に勝ちが偏ったら調整してたことあるからリアルタイムに調整できたら良さそうだけどこっちでやるのは難しいよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:55:44

    調整としてはもう完成してる
    ただそれは普段からマイクラ配信してる人達向けの調整なので…
    元々基準がワイテ、旧我々とか辺り向けの蛮族共向け難易度調整なのが原因ではある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:10

    まあPVPも勝つための立派な手段だからなぁ
    あとはトライデントとか使ってるの見るとトライデントより弓矢の腕磨くのが1番かなって感じする

スレッドは8/27 05:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。