- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:40
なにをもっていらないとするのかわからない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:53
いらない球団いる?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:08
守備ザルでも欲しいレベル
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:43
全盛期坂本勇人並みじゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:51
いらない球団ないだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:20
1番適正最高じゃんね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:31:41
せめて2割7〜8分でフリー言うならまだかろうじて考慮するとこがあるかもレベルだろ、3割超えって
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:04
ごめん盗塁数忘れてた
33盗塁です - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:15
1番で好き放題やらせたら大暴れするよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:36
あれは…松井稼頭央!?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:51
.330打っててフリースインガーって何事だよ
年によっちゃぶっちぎりのリーディングヒッターだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:55
逆に要らないチーム挙げてみろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:02
フォアボール極端に少ないとかでも弱点にならないだろ
恐らく長打も多いならOPSでも見栄え悪くないし勝手に警戒されて歩かされるよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:05
30本打てて守備走塁優勝なショートなら打率.250でも引くて数多やろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:19
その補足いらねえよw
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:32
投高打低の現代だと下手すれば三冠も取れる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:55
FAとかだったら超目玉選手
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:33
IsoD低そうだけどOPS高そう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:36
甲子園でこれしてくれたらマジ神
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:50
ただしとある事情で日本球界に恨みを持つレベルに不満があるものとする
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:21
今の超打低環境のNPBで3割30本超える選手欲しくない球団おらんじゃろ
エアプか? - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:39
この成績で可愛くてえっちな恰好してるんだろ?
色んな意味で日本球界終わるぞこんな存在 - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:17
フリースインガーなら打率230くらいだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:03
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:11
走塁打撃守備全て兼ね備えた頼れる仕事人(迫真)
せめて何かしらは微妙であれよ
現代プロ野球界じゃ最強打者クラスの成績だぞ - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:13
フリースインガーとかいうなら.200 40本くらいに振りきってもらわないと
そして現代野球の指標ならこれでも採用する価値はある - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:55
メジャー狙ってそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:56
晩年は守備固めにも使えるじゃんね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:57
今の時代なら、.230 20本でもショートなら引く手数多よ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:18
フリースインガーだからって必ずしも打率が低くなるとは限らない
三振が多くて四球が少ないイメージ - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:21
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:20
参考までに言うと今年のプロ野球は打低傾向とはいえ3割越え2人しかおらんのよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:41
打率3割越えてる奴がフリースインガー名乗るの違うくない?
フリースインガーってシュワーバーみたいな奴やん
まあ横浜時代のスーパーブランコみたいなのがいないでもないが - 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:03
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:54
全盛期だけに限ればOPSが1.006なグランアレグリア
どこの球団ならいります? - 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:15
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:16
そんだけ打てりゃフリースインガーとか誰も気にしねえわ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:48
フリースインガー改善したら夢の4割打者あるぞこれ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:03:32
(…ここまで書いておいてあれだけどこのグランアレグリアの姿した松井稼頭央強すぎる気がしてきた)
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:06:39
松井稼頭央が強すぎるのをご存じない方?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:45:25
日本球史最強クラスのショートなんですよ松井稼頭央は
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:24
松井稼頭央は未だに歴代ベストナイン作るならで坂本とショート争ってるからなあ…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:47:09
そもそもこの成績でショート守ってるの現代どころか歴代で語られるレベルなんですが
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:19
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:22
このレベルのショートがいらない球団なんて存在しないと思われる
強いて言えば全盛期坂本がいた時代の巨人ぐらい - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:37
グランアレグリアは松井稼頭央ってより高橋慶彦ってイメージ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:52:41
走塁
盗塁は下手
ベーランと本塁へのスライディングは上手い
守備
範囲は広いがエラーも多い
打撃
フリースインガー
その年によって.250 20本 OPS.800と.300 10本 OPS.750のどっちか
個人的グランのイメージ - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:54:19
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:58:42
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:59:46
個人的グランアレグリアはパワプロで弾道2のADCDBDで守備職人送球Bローボールヒッター三振のイメージ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:01:35
それでちゃんとショート守れるなら全球団欲しいわ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:02:42
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:03:54
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:04:15
打率.300出塁率.330はフリースインガーとは呼ばねえんだわ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:09:06
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:42
最近の野球の事知らないでしょ?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:38
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:36:27
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:44:36
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:49:42
でも倉本よりいいんだろ
そんなんどこでも欲しいわ - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:22:57
どこの球団も守れる奴は打てない打てるやつは守れないで頭悩ましてるポジだからなショートって