- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:35
あんたも結構不穏な未来抱えてるだろ!!!
最近生命線伸びたらしいけどさ!!! - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:46
子供の時、「たっくんがオルフェノクだったら面白いな」と思ってたからバレたシーンでガチで驚いた
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:19
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:24
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:03
まあ20年経ったら生命線伸びるし…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:07
ブラスターの変身しなきゃ一般的な人間程度の寿命は生きれるらしいし…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:55
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:04
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:24
人の姿を失ったとしてもまだ割となんとかなると思っているは多分コイツらのお陰
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:06
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:30
初代からして改造人間だし、そもそもの文脈として敵側と同一もしくは源流が同じところにある力を使って戦うってのがコンセプトだし
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:50
昭和仮面ライダーは改造人間だし
昭和ウルトラマンは異星人だし
昭和スーパー戦隊はサイボーグだったり異星人だったりするぞ
この国人外ヒーロー好きなぁ! - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:11
「戦いを求める本能に脅かされる理性」って点ではシンの本郷と似たようなところあるしな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:49
一歩間違えると「この空を守ったのは一体誰なんでしょうか?」ルートに入るから危険だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:54
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:07
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:09
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:23
平成ライダー結構あるある終盤唐突に出てくる怪人になった民間人基に戻すマシーン
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:00
剣崎コースだと「俺たちは近くにいてはいけない…」になるから離れ離れになっちゃうじゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:09
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:45
主人公の人間か否か
クウガ:変身したりする度にベルトが神経に食い込んでいき怪人と近くなっていた。
アギト:光の存在によって人類として進化した
龍騎:終始人間(ただバトロワの主催者にとって厄介)
ファイズ:火災によって4んで怪人化
ブレイド:人間だったが仲間のために最終話で自ら怪人化した。後年人間に戻った
響鬼:全員鍛えることだけで変身した
カブト、電王:人間
キバ:怪人の女王(人妻&一児の母)と天才バイオリニストの人間とのハーフ
ディケイド:割と不明 - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:20
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:47
確かゲーム病以外は全部直せるんじゃなったっけ光るそばマン
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:11
(クラクションの音)
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:13:00
脳も含めて完全改造されたのはZXのムラサメだけだっけ
パーフェクトサイボーグ