- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:43
いやまあスティル探し始めてからトレーナーの体調再悪化してるし
トレーナーも探せば探すほどダメになってくって分かってる節あるし - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:06
分からん
往年のKey作品なら謎パワーで復活して走れないけど命は大丈夫ってハッピーエンドしそうだよな - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:50
温泉旅行で入浴後スティルがトレーナーの髪を整えるまでの流れが死化粧のそれ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:18
は、孕…!?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:51
実際どうなんやろ 赤い視界から戻ってるからある程度何とかなるんじゃねとも思った
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:39
・シナリオ中の私服ではない
・真珠の首飾り(涙を表すとして葬祭で着けられる装身具) - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:04
スティルがもうそっちには戻れないって発言してるがそれが
レースの世界に戻れないなのか現世に戻れないなのか
背景がお花畑なのも相まって邪推がはかどる - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:10
ネオユニがそれハッピーエンドルートちゃうで言うてくれたけど最後にスティルの幸せを願ってるって言って手紙を託してくれたんだから最悪のルートでは無いと思いたい
まあ死が最悪な訳じゃないけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:27
スティルは死なない
トレーナーが死んだら後を追いそうなだけ - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:39
脳が焼かれるの視覚化みたいなもんじゃないの
走らなきゃ悪化するとは思えんがもう元には戻らんだろうな
書いてて熱中症みたいだなこれ - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:05
衣装が私服じゃなくわざわざ白い服着てる
背景花畑
普段すぐ見つけれるスティルトレが見つけるのに時間かかった(現世には居なくて死後の世界にいた)
こんな所だと思う
個人的には死んだって言うかこれから破滅していくエンドになるって思ってる - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:58
死んだとは思わんけど温泉見たらまともな状態じゃないことはわかるぞ
トレーナーは「どうやってスティルと温泉旅館に来たのか」すら認識できてない
ずっと夢を見てるような状態 - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:21
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:23
トレーナーが死んでるとかこれから死ぬみたいな解釈もできる終わり方だったよねって話が飛躍した結果…みたいな?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:18
このまま進めば人の形を保てなくなるとまでは明確に言っていたけど、そもそもシニア期からずっと走りに取り憑かれて意識朦朧としてるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:43
カノンの川澄舞と倉田佐祐理とかONEの長森の膝枕とか思い出しちゃった🥹
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:10
温泉見ろって言われたけど温泉見たらますますアウトだよな
トレーナー現世の人間じゃなくなりつつあるとしか思えんじゃん - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:16
画像だけで判断したアホも多数…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:58
死んだというより人間やめて異形になったスティルと生きるためにスティトレも異形になったエンド
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:25
トレが死にそうという解釈はまあわかる
スティルがっていうのはそんな描写あったか?という状態 - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:51
少なくともスレ画の展開において「ワタシ」の方は◯んだとも言える
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:52
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:00
マーちゃんの時と同じ消え方をしてたから
マーちゃんシナリオの海と同じであの花畑はちゃんと天国の比喩だとは思う - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:01
温泉の描写はアレだよなあの温泉旅館が現実世界とすら思えんというか
死んだ云々は置いといて完全に人間じゃなくなっていってるというか - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:43
ウマ娘の世界は現実の競走馬の魂と名前が流れ着いて女の子に継承された先で
ウマ娘の魂が流れつく世界もあるのでは?と思う - 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:55
温泉のやり取りが遺言みたいにやや一方的な感じなんだよね
トレーナー自身も時系列をよくわかっていないし、まるで廃人寸前かのよう - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:11
異常存在が当たり前にある世界なんだから死ぬ予定だったけど謎の温泉パワーで回復したとかでもいいのよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:23
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:59:00
トレーナー◯ぬのって史実要素?
マーちゃんのは史実要素だから納得できるけど史実要素なくなんか◯ぬのはコンテンツ的にあまり考えたくないんだが - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:59:23
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:13
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:20
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:01:29
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:34
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:41
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:50
トレーナーの主観じゃどこが現実でどこからが幻覚なのか曖昧になってるから客観的には普通に見つかっただけだとは思う
ただ初見だと「あれ?トレーナー死んだの?」って思ってしまった事は認める - 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:58
ネオユニはこの先がどうなってしまうか察しているけどそれを承知でそうなる事を選んだのもスティルなのである
その結果トレーナーはノーマルでもグッドでも人ならざる存在に踏み入れてしまった訳だが - 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:03:27
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:04:35
多分みゆぴーがスティルのお別れの日にたまたま騎乗停止になってて会いに行けたって話だとは思うんだよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:19
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:06:24
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:07:29
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:07:48
他人と自分が同じ感性や解釈すると思ってるタイプか
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:08:55
エアプスレ主は置いといて改めて語るのは良いかもしれないな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:18
言い争っててとてもオタクっぽくて良いですね。
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:20
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:32
女の陰に囚われて窶れていく男(トレーナーは女も選べるけど)って洋の東西を問わず怪談の典型例だよな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:13:23
なんで人の形じゃなくなるのかがよくわからんのだがそこって史実要素と関連するの?血云々はインブリードでわかるんだけどかといってトレーナーが吸血鬼じみた姿になるのは飛躍しすぎな気がするんだけど
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:15:24
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:18:17
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:41
史実何も知らなかいまま読んだらこれ史実では騎手か調教師の命になんかあったんか?と思ってもおかしくない
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:23
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:36
後世にスティルの血を残したい→うまぴょいのしすぎでやつれる→もう会わない方がと失踪→再会→007の2人のシルエットがひとつに重なるエンディングだな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:54
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:35:40
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:51
ニンジャスレイヤー1部みたいなストーリーだったな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:17
スティルのウマソウルが一部トレーナーに流れ込んでるのでは
だから鞍上無関係にスティルソウルの早逝の運命をトレーナーが背負うんじゃ - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:02:59
温泉はまだ引けてないから分からんけどシナリオ内で死と断言できる描写は無いからちょっと一説が広まりすぎ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:05:15
明らかにスティルの走りの魅力に取り憑かれて正常な思考が塗りつぶされてるし、精神的な死とは言えるかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:06:33
もうこうなっちゃった以上頑張って紅林を馴染ませて行くか…的な話かと思ってた
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:09:06
本能スティルは原初の血が出てると言われてるしそいつに見初められて噛まれたから影響出ているっぽい
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:18
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:51
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:51
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:55
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:02
カフェシナリオで「お友達」が凱旋門賞に引きずり出そうとするシーンと似た読後感を個人的には感じたのでその線かなとは思う(生死はいったん置いといて)
スティルに限ったことではないけどキャラクターとしてのウマ娘の趣味嗜好に騎手要素があるから、逆があってもおかしくはない
ただ一話冒頭からすると生きて「は」いる状態っぽいんだよな
それこそ方々探し回ってる間の回想とも考えられるけど
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:15
未読だからこのスレ読んでて自分なりに頭の中でまとめてみたんだけど
・スティルは二重人格を受け入れました
・スティルはレースが大好きな女の子になりました
・トレーナーはスティルに影響されてレースとスティルが大好きになりました
・2人なりに幸せになりました
こういう解釈で大丈夫ですか? - 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:22:51
ノーマルエンド見るに吸血鬼もどきになる感じだし人型やめた感じではないから単純に体質が変わるというだけなのをそれっぽく言ってるだけ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:01
不死の眷属になって、二人だけで永遠に生き続けるEDやぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:04
トレーナーは出会った夜にはもうすでにスティルの走りの魔力に魅せられてる
クラシック期まではそれを抑えられていたけどシニア期で歯止めが効かなくなってる
スティルはレースが大好きな人格とそうじゃない人格があって、上のようにトレーナーがスティルという女の子の心ではなく走り自体に魅せられてることにシニア期で気付いてしまったから
そうじゃない方が大好きな方を受け入れて融合した
- 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:00
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:02
いやストーリー読んでたらそんな感想ならんから
- 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:39
転がり落ちていく瞬間は負担とか一切感じてなさそうだったような気もするが
- 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:58
- 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:27
いうてネオユニトレもどうやって温泉来たか認識できてないぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:34
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:34
- 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:43:07
あのまま二人で失踪したんやろうなとは思ってるけど死んだとは思わんな別に
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:49
ネオユニが送り出した以上は死が絡むとは思いたくないけど次一緒にいたら耐えられないとスティルが言ってるからトレーナーが耐えられるかどうかによる
- 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:24
半妖みたいな存在になって却って不死性得てたりしてな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:58
スティル側はワタシと話し合って、ワタシに「おやすみなさい」って言ってるからもうあれ以降走らないと決めたくさいのにトレーナーが「次はどのレースに走ろう」って訊いてくるのはまじで心にきた
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:52
ラモーヌもこちらには居ないって言ってるしな
ヴァルハラに行ったとか妖精さんになったとでも解釈できる - 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:48:13
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:48:40
- 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:29
こちらってのが物理的なものなのか人である事をやめたのか分からん
- 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:35
- 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:04
少なくとも夜に警備員にビビられて逃げられるくらいには真っ赤な目の幽鬼みたいな風貌になってるっぽいんだよねスティルトレ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:10
案外ノーマルエンドのヴァンパイアみたいになるだけかもしれんしな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:05
そのうえ幸本人が怪我してるというタイミングの悪さよ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:15
温泉だと解釈によってはトレをまだここに来てはいけないと現世に押し返そうとしてるように見える
- 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:17
だから吸血鬼化ってなんだよ!!!!!!!!
- 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:42
- 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:54:28
出会いの時点で噛みつかれてるからスティル(正確には紅)が吸血ウマ娘だったとしか言えないのが酷い
- 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:54:51
Still in…の内容全無視してるしなそれだと
- 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:31
やってることが完全にペルソナ3のED後の論争と同じやのう
ウマ娘フェスが出て生存派全滅オチついたら笑うわ - 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:57
これでトレが死んでないってのはペルソナ3の主人公死んでねえよっていうのと同じに思う
まあヴァンパイアになったでもいいけどさ
スティルが死んでる根拠は乏しいけど - 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:23
トレーナーを普通の生活に戻してあげるために失踪したのにトレーナーがそれでもと追いかけてきてからの「今でも愛してる」だからここから別れる理由が皆無すぎるよね
- 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:50
グッドエンドの「”私”はもう”ワタシ”じゃないから”そちら”には帰れない」というのはどう解釈すべき?
これまでの用例だと”ワタシ”=本能側じゃないかと思うんだけど、それだとトレーナーが今度こそ壊れる云々と矛盾する気がする - 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:59:10
- 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:00:13
- 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:08
トレーナーが「ワタシの走り」に惹かれてると知った上で、もう走ることはできないから手を取っても期待に応えられませんと拒絶を示してるんじゃないかな
このままだとトレーナーが壊れてしまうから一緒にいたくないというのは前提で、その前提の元捻り出した言い訳だと思ってる
- 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:18
- 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:06:26
恐らく言葉としては「変質」や「変貌」とかの方が正しいよな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:13:44
JCの勝利を「私は持っていきません」って強調して言ってるからスティルが先に行く(早逝の暗示)
年明けから入院することについての泣かないで済む(別れを切り出してどこかへ行くからその時に会わないで済む)
なので先にスティルがこっちに来るってのも外れた話じゃない
トレが変容を感じていて、そこに濃い血が注がれたら器(トレ)は砕け散る
だから単に何かが変化するに留まらずに破滅的な終わりをするって意味の方が強い気はする - 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:17:25
「人間としての形を喪う」(独白)
「さらなる変容」「器は砕け散る」(スティル)
グッドエンドでの根拠はこれくらい
そのまんま受け取るとヒトではなくなってしまう、といえるか
比喩で言うなら死、あるいは生きてはいるが今以上の破滅 - 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:18:51
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:24:19
- 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:28:30
横からだけど、のうえでトレーナーが「スティルを守る気持ちは今も同じ」と言ったから”私”も「(昔からそうだったし)今でも愛してます」と応じたというのが会話の流れであるはず
終末がいつ訪れるかは分からないけれど、エンディングの時点ではまだ
「結末」って言い方がキャラストの冒頭で出てきたので訂正
あのモノローグが本当に最終的な回想でもありそうではあるけど、エンディングでスティルを探してる時点の回想だと考えることもできる(し、グッドエンド後だとその回想をするような迷いは吹っ切れてると考えた方がよさそう)なので - 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:29:50
- 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:30:37
なんかのループもので見た事がある、ハッピーエンドの直前で夢から覚めて汗だく…を何回何十回繰り返してる的なやつ。なんだったかな…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:33:04
ラモーヌもスティルがワタシと一緒に走るつもりがもうないことを察してたし、最後に捧げ尽くせって言ってたから『持っていかない』っていうのはジャパンCの勝利はトレーナーに捧げていなくなるつもりという話だよな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:34:08
なんかどうしても死んだことにしたくてたまらないあまり認知歪んでないか?
- 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:35:23
会長もラモーヌも超常現象に対する理解度高すぎてちょっと笑うんよな
- 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:43:12
マーちゃんはヒシアマ姉さんに喝を入れられトレーナーと向き合ったから運命から乗り越えられた
スティルはラモーヌがそれも愛だと納得して後押ししたから運命を受け入れて終わった - 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:53:23
スティル、フクキタルが転んでふいにボディタッチが発生したら極大ダメージ受けそう。
なんなら普段の生活でも近づく段階で太陽光以上のプレッシャーに挙動不審になってそう。 - 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:53:52
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:02:32
~~っぽい
~~かも
をさも真実のように伝言ゲーム始めるやつ匿名ネットはめちゃくちゃ多いからな、たかがネットの匿名意見見ただけで - 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:14:59
そこはヘリオスじゃないの
- 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:16:24
- 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:44:19
トレーナーに実在の騎手を投影するってなんだよ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:52:01
- 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:55:37
一度顔を覚えたら忘れない人だしな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:00:14
死んだとも言えるし死んでないとも言える
どう見えるかだ
って余地を残したもんを無理矢理断定しようとするのはある意味ライターにスゴイ=シツレイなんやないかなって思うんだ
後から付け足される可能性はあるけど - 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:02:20
それはそうだが考察なんて何処にでもあるから今更よ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:19:43
ウマカテ民は繊細だからデッドエンドなんて受け入れられないだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:33:58
- 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:03:26
むしろ真珠のネックレスは法事の時の正装に必須だと思ってた
調べたらなくてもいいみたいね
自分は就職後に始めて参列した時に持ってる?って確認されたし、持ってなかったから祖母のものを譲り受けたよ(学生時代は制服で参列してたので不要だった)
- 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:12:40
傾向的に死を意識してる時は海の描写だしなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:14:08
仮に死んでなくてヴァンパイアみたいになってるとしても意識混濁してるし身体ボロボロだしで最早普通には生きれないだろうから死んでた方がマシだし綺麗じゃね?と思う