- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:47:54
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:48:47
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:48:47
体勢を立て直そうとすることは確かに多い気がする
あとスレ絵がワドルディを襲ってるようにしか見えない - 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:49:24
生き延びる事さえできれば後から体勢を整えて反撃に出れるからな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:50:49
別に戦闘狂でもなければ正義漢でもないからね。すぐさま逃げる判断ができる。
なおわずかでも勝てそうなら
【つづける】
【がんばる】 - 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:01:30
星の危機にはよく出くわすけど生命の危機にはあんまり直面しないのでそういう一面もありそう
助けないと死ぬみたいな場面だとどうするんだろうな - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:06:01
戦術的撤退やぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:06:56
亜空の使者では序盤にピーチorゼルダを助けて爆弾の爆発からワープスターに乗って一緒に逃げるシーンがあるから助けて逃げるになるんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:07:40
武器がない限りはチャンスを得るためにも逃げるタイプ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:10:57
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:12:29
不意打ちってか奇襲からの即詰み技はカービィでなくてもキツくね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:12:31
状況対応力がとんでもないだけで別に危険察知とか予防とかしてるわけじゃないしな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:13:06
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:14:55
不意打ちで殺し切らないからいつも逆転される
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:15:04
メタナイトの逆襲とか見ると一回ふっ飛ばされてからまた立て直しておらおらおら!!で戻ってくるタイプでもある
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:26:09
うーんこの主人公感
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:30:47
未知の敵にはまず距離をとって対策を練る星の戦士の鑑
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:31:04
事前に対策するのはメタナイトの方だからな
だらくにみちたプププランドを改革しようとしたことや、ワドルディの町の防衛のために待機を選んだこととか - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:45:50
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:49:05
カービィだって危険感じたら逃げるよ
無敵じゃないんだし(無敵キャンディとかそういうアレではなく) - 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:08:07
みんな不意打ちや初見殺しには弱いよ、カービィ勢。まあどうやって対策しろと?ってなるのばかりだけど
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:13:16
筆落とす致命的なガバ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:13:37
ポップスターの生き物はその辺からいつの間にかリポップするものらしいので
ハルトマンやらダークマターがどう尊厳破壊しようが殆どの住人的には
「わ〜またなんか変なのついた〜」ぐらいの認識にしかならないと思われる
修復要員さえいれば何かなる土壌なのもカービィさん大暴れの一因なのかもしれない… - 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:35:33
不意打ちに弱いけど、その時にとどめを刺さないと確実に逆転される。
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:44:12
セクトニアの時もデデデがいなかったら積んでた可能性あり
- 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:48:33
勇者でも英雄でも無く星の戦士だから逃げるのも戦いの一部として考えてるのかも知れない
- 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:48:58
メタナイトは敵が来ても大丈夫なように備えがち(メタ逆やディスカバリー)
デデデは敵が来たら真っ先に行動しがち(夢の泉やロボボ)
カービィは一旦やられてから巻き返しがち(外伝作品全般、ロボボ、etc) - 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:52:15
- 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:37:56
そもそも歴戦の猛者定期
- 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:46:39
説得力あるな…
- 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:57:28