- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:57
曹操本人に漢王朝簒奪する気あったかどうかは今でも議論の的だから明言せんけど人材マニアになったのは光武帝と雲台二十八将の関係性への憧れもある辺り三国志の英雄連中の大半の脳をこんがり焼いてるのは間違いないからな光武帝
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:12
劉秀の頃はまだ民心が漢から離れてないからこそ再興出来た事に気付けなかったんよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:00
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:07
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:55:54
王莽に禅譲した孺子嬰
新滅亡後にひっそり復辟
更始帝に速攻で攻め滅ぼされた - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:56:12
だって司馬炎くん全盛期だけで比較しても歴代中華王朝の太祖tear表作ったら下から数えた方が早い部類になっちゃいますしおすし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:24
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:59:29
誰にも天命与える気がなかったんではないかと思う
曹操は袁氏平定後にキレと幸運が消滅
劉備は漢中で曹操を撃退した後にキレと幸運が消滅
孫権は石亭で大勝した後にキレと幸運が消滅
絶頂から勝運消失を三連チャンでやってる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:01:32
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:03:32
それに関しても学者先生方の間で未だに議論が別れてる事だから明言はよくないぞ
まぁ議論の対立構造が「別に中国の事嫌いじゃ無い漢学者&中華史研究家」vs「今の共.産党政権含めて中国の歴史全部否定&侮蔑したいアンチ漢民族思想な遊牧民史研究家と歴史家ですら無い田畑の学者」とかいうアレな構図なんだが