シンデレライフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:23

    YouTubeで見かけたけどキャバ嬢系ゲームってすごくない?
    なんか無駄にコラボキャラ豪華すぎて笑ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:43

    シンデレライフ良いよね
    京サマ好きだったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:44:52

    心にキャバ嬢飼えば人とのコミュニケーションが良くなるとか聞いたことあるしつい中古屋で見かけて買ってしまった()
    7千円ぐらいしたけどなんか高騰してるのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:26

    なんかすごい割と話も凝ってるらしいな
    こういうところはやっぱりレベルファイブだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:23

    中古データのプレイ時間40時間とかなんだけどもしかしてボリュームかなりあるのだろうか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:03

    もうこな発祥の地の方がやってたよね
    当時はまだ3DSのオンラインショップ生きてたから500円で買ったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:53

    いきなりナレーターが森本レオで笑ってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:59:28

    都会にでてきた少女が夜職につくっていいのかレベルファイブ??

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:21:49

    いきなり喪黒さんいてびっくり クリア後とかのおまけじゃないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:34:37

    ダメージ入るみたいな演出で客への好感度上がっていくの何回見ても面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:57:43

    当時は若く何故大人になった円堂と鬼道だけ登場できてgo組が出れなかったのが子供心に謎でした…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:09:35
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:11:01

    やたらコラボキャラが多かったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:12:25

    カイジでクソ笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:25:53

    衣装がカラバリ少ないかわりに凝っててめちゃ可愛かった
    髪型は盛り髪ばっかでそれはあんま好きじゃなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:30:21

    >>8

    よくないからネオジェンヌにしてタイトルも変えて夜職じゃないことにするね…

    なおやってることは変わらないもよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:35:09

    正しくRPG(キャバ嬢的なロールを体験するという意味で)
    接客トークするのが結構楽しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:36:15

    円堂とかいう既婚者のくせにキャバ来るやつ
    って言われてて笑ったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:37:25

    >>12

    >>13

    ちょっと待ってくれミリ知らだったのに今凄く興味出てきたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:42:05

    喪黒、勇次郎、まもちゃんは声変わっちゃってるから旧キャストなのが貴重

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:11

    ホストクラブを作るボーイズRPG桃太郎ライフとかあったら誰がゲストになるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:16:40

    たしかカイジの接客でちゃんとざわ…ざわ…演出入るんだよね
    プレイ前はキャバ通いしてるの想像できないキャラもいるけどテキストのほうもクオリティ高くて攻略時の落とし所もうまかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:24:21

    着せ替え要素が接客モードにも関係してくるのが面白い要素だなと思った
    普通の着せ替えなら好きなタイプの服ばかり集めちゃうけど接客のために相手の好みに合わせて普段は集めない服も集める理由ができるしキャバならではって感じがする
    日焼け・美白サロンで肌の色を変えることができるという要素は他のゲームでも取り入れてほしいと思うほどシステムがゲーム内の世界に溶け込んでいると感じた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:28:46

    超豪華コラボキャラは超豪華なんだけど人選が不思議だな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:29:06

    ゲストじゃない元々のキャラも良いキャラ多かったよな
    割と乙女ゲーっぽい遊び方ができるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:39:13

    香水つけるとエフェクトがつくんだけど当時はまだけっこう珍しかったんだよねエフェクトつくの
    自分もこんなんできるんだ!って感動した

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:47:23

    >>24

    当時からおっさん向けと言われてた

    元がガラケー時代のゲームだからそっちのメインユーザーがおっさんだったんだろうと思う

    このゲーム自体CERO高くて女児は手出せなかったからおっさん世代向けでもまあええやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:08:46

    昔はワンコインの常連だったのにいつの間にかプレミアソフトになってしまった…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:35:52

    >>16

    でもネオジェンヌってめちゃくちゃホワイトな労働環境なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:23:07

    >>9

    しかもこれまた喪黒さんの接客クエストの全クリ報酬が神なんだよなぁ…(接客後のお給料アップ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:01:40

    服買った後にその店のショッパー持ち歩くの細かくて好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:47:07

    とりあえず初日クリアしたけどいきなり20万貰えて笑った
    主人公の価値観壊れちゃう!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:00:15

    豪華コラボで興味もったけどネタゲーだなと思ってたら
    客それぞれとのコミュニケーションもしっかりしてるし
    ストーリーもちょっとファンタジー要素込みでなんかいい感じにまとまってるし
    着せ替えは色々凝ってるしですごい楽しかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:11

    楽しかったけどエンディング見た後にラスボス戦前の状態に戻るのはちょっと不満だった
    RPGのエンド後の世界ってのは難しいものなのだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:17

    食べ物が美味しそうなんだよなぁ
    食べ終わった後の皿とか演出が細かくて

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:21:46

    >>13 この画像見た時、「スゴイ」よりも「コレって正規品だよね?無許可ゲーじゃないよね?」って疑いの気持ちが出ちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:26:52

    >>34

    このゲームラスボスいるの…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:01

    当時ツイやら2chやらで「所帯持ちが行くな」「嫌なタイプのスポーツマンになった」とか何やら言われてて大笑いした記憶がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:22

    >>37

    ストーリーの規模がそれなりに大きくなるしラスボスに相当するキャラがいる

    ラスボス相手だろうとやることは接客なんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:23

    >>37

    世界の危機になるしラスボスもいるが?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:45:52

    >>40

    という事は…ラスボスと戦うんです…?

    そのぉ……キャバ嬢が…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:47:10

    >>39

    すぐ上のレス見逃してた

    なるほど接客なんだ…すごいゲームだな

    プレミア付いてて入手難しそうなのが惜しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:05

    めちゃ好きなゲームだし続編かリメイクかベタ移植でもいいから出て欲しい
    全部むずかしいのはわかってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:50:31

    峰不二子や喪黒接客させられるの、ある意味勇次郎より怖ない?
    こっちが取り込まれそうというか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:55:28

    >>13

    しかも接客クエストクリア後はここの人達がセーブの時ランダムで喋るぞ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:00:06

    成人男女向けの女児向けゲームCMパロだったんだろうけど、夕方のレベルファイブ作品アニメのときに普通にCMやってたような

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:59

    すれ違い通信で他のネオジェンヌを見れるのも面白かった
    たしか接客のときヘルプとしても呼べたよな
    ややマイナーめだからそこまで頻繁にすれ違うわけじゃないけどたまに会えると嬉しかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:31

    イナイレはレベルファイブ枠で分かるとして、他のコラボキャラの人選が謎
    飲酒あるから成人キャラであることは必須にしても

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:07
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:58

    なんとなく冗談で買ったのに普通に楽しいなこれ…
    登場人物結構繋がりあるのね 副社長候補両方いてびっくり

スレッドは8/26 09:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。