- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:15:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:17:59
一歩目を踏み出したのはスティル(本能なし)とトレーナーだけどニ歩目以降はブレーキぶっ壊れてたから望んでない道だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:37
トレ側に影響が出るとは思ってなかったんじゃないかな、という解釈
その上でもう引き返さずにいくとこまで行こうってなったのがJC〜エンディングなのかなぁっていう - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:45
少なくともスティル側はこの結末が正しかったのか疑問に思ってる感じはした
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:10
取り繕っても結局は魔性に魅入られた男とそんな男を愛してしまった女だからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:54
これ家族とかトレセンに迷惑かけないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:04
最後戻れたのに戻らなかったのはトレーナーの意思だからギリそこで自分の選択感は出てる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:41
怪異で言葉塗り替えられるの完全にバット要素だからシニア12月までに絶対解消するだろと思ってたのは私でした…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:45
個人的にはこの問題二人で乗り切って欲しかったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:31
温泉でお互い幸せと言ってたので
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:34
スティル「紅のレース見て笑顔になってるトレーナーが好き。あれが見られるならどうなってもいい」
トレ「(無垢)スティルのことが好き。でも紅のレースをずっと見ていたい。スティルが走ってくれるならどうなってもいい」
なのでハッピーエンド(メリーバッドエンド)だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:31:48
引退受け入れてたのにそっから一気に堕ちちゃったのはトレもスティルも不本意だったかもしれんけど
入院して一旦回復したのに追いかけたのと最終的にトレを受け入れて幸せだって言ったのは明確に2人の意思だから(2人にとっては)ハッピーでいいと思うよ
そのまま引退してお互いに90点の幸せで良かったかどうかは俺たちには分からん - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:33:12
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:36:50
夜型化とか虹彩変色とか分かりやすい人外化もあるけど、わりと始めからスティルの声聞き取って見つけ出せる時点で何か変よなスティルトレ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:42:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:47:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:50:33
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:48
ウマ娘でこういうシナリオやって良いんだ…って感想が一番最初に出た
出してる以上は馬主側にもお伺いを立ててるんだろうけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:06:46
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:49
正義として出してはないと思うよ
アドマイヤグルーヴとかおかしいって言ってるでしょ
それでも二人がそう決めたのだから引き留めることはできないと周りが皆それぞれに受け入れただけで - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:50
温泉イベで泣いてたやん
それまではほーんまぁこういう話もええんちゃうと思ってたけどもう反転アンチと化したね - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:12
正義と悪がぶつかると正義が勝つけど正義と愛がぶつかると愛が勝っちまうんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:38
スティトレはともかく温泉でのスティルはこの結末が最良だったと思ってるようにはとても思えなかったな
まあ1話のアレがあるのでスティトレも最良だったと思ってないんスけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:03
ウマ娘前のスティルって「幸英明を三冠ジョッキーにする為だけに生まれてきた馬」って評価だし…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:55
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:42
えぇ…
なんでバッドエンドウマ娘で見させられてんだ - 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:45
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:25
そもそもメリバ自体ブライトのシナリオやボーノシナリオでもあったのにスティルだけ騒ぎ過ぎな辺り荒らしたい奴が最新のネタで擦ってるだけ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:36
本人達にとっては幸せだったって言ってるからハッピーエンドだよ
他の視点から見れば到底そうは思えないだけで - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:44
俺の中ではこの後何やかんやあってなんとかなって幸せな生活を送っていくからそれで良いんだよ!
俺の中ではな! - 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:41:36
二人とも結局回避する道はなかったから納得はしてるけど今の在り方が最善とは思ってないとは思うよ
だってスティルにもスティトレにも家族はいるじゃん? - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:07
結果はどうであれ引退キャンセルは自分達の意思だし、それで堕ちたならまぁ仕方ない。グッドエンドとか回復したのにトレーナー自ら踏み込んで行ったし、スティルも受け入れたからハッピーエンドで良いんじゃね
個人的にはホーム画面でスティルが楽しくやってるから問題ない! - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:23
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:34
面白かったけどみゆぴーファンで受け入れられない人がいても責められないなって面白さだったわ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:57
別人格が好きだとかいうトレーナーが終わっとる
どこがスパダリやねん - 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:47:49
シニアエリ女JCどころか金鯱賞も着外なのが正しいスティルだからね
トレーナー関与がトリガーで特殊ルート入っちゃったんだからトレーナーが悪いといえば悪い
出会っちゃいけない二人が出会ってしまったんだね - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:06:11
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:26:18
あの無理矢理選択肢書き換えられて文字化けしながらスティルに練習を続けさせるシーンあったじゃん?
優しかったトレーナーの口調が「続けろ」になるの、虐待を強制させられてるみたいで本当に辛かったというのはある - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:35:56
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:37:34
お互い本能では求めてたけど理性で止めようとしてた
お互いが本能確かめ合ったから理性で止める理由がなくなった
共に堕ちます… - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:37:45
ノーマルのほうがハッピーじゃねえかなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:42:35
ウマ娘で一番印象に残ったけど一番の問題作なのも間違い無いと思うわ…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:01:45
ハフバアニバ恒例の騒ぎたいだけの奴らが乗っかってきてるから大騒ぎになってるように見えるだけだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:05:47
好きな人は好きだけど
嫌いな人は嫌いなんだろうな
って印象のシナリオ - 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:06:31
ウマ娘110人くらい実装されて始めて受け入れられんキャラが出てきたなと言う感じ
スティルはまあ特に刺さったわけではなかったけど
正直まだウマ娘になってない競走馬がウマ娘になったとして
それが受け入れられないキャラだったらどうしようなどと言うつまらん杞憂が脳をぐるぐるしている - 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:08:08
こういう否定意見は騒ぎたい奴らだけって「否定意見を言う人間の人格を全否定」するのをサイゲ戦士っていうんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:10:00
火をつけて騒いでるだけのやつも相当数混じってるだろうが
ショックでうろたえてるやつも結構いるよ
蕎麦屋の新メニューがトムヤムクンだったくらいの衝撃はある - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:10:54
共依存破滅エンド自体はふーんそういうのもあんのねしか思わんけどそれ"しか"ないのはどうなん?て思うわ
三冠路線マイル路線選べてシナリオ分岐するやつみたいに我慢して平和に3年間を終えるルートと行くとこまで行くけど2人は幸せだからいいよねルートの2つのどっち選べるんならまぁ好きな方選べるんだしええかって感じ - 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:11:54
ヘブンズフィールルートしかないFate/stay night
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:12:28
ワタシもそう思います
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:12:50
少なくとも万人受けする様なシナリオではないことは確か
サイゲとしても今後に向けた試金石のつもりなんじゃないか? - 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:14:47
メリバが際立つのはちゃんとそれ以外の選択があったと示されてるときだと思うんだ
「それ」しかないから諦めて落ちていきますってメリバ派OK派としてもNG派としてもモヤる - 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:14:51
普通に好みのシナリオっぽそうだから引きたいけど石がない
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:15:48
初見時ちょっと救いがないのではとは思った
思ったが、かと言って今までのシナリオのように安易な救いをやるとスティルインラブを棄損してしまう気がしてくる
狂暴な一面を悪しきものとしてあしらい遠ざけてしまうのは、果たして実馬に対するリスペクトはあるのだろうかと
どれほどの苦難が訪れようと「それでも愛している」とお互いに求め合う方がまだいくらかマシなのではと - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:20:15
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:23:36
スティルシナリオ見てなんでそこまで憎悪膨らませれるのかは疑問だ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:26:00
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:26:09
お前がという話に関係者〜と慮ったように語る癖やめた方がええで
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:26:42
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:27:18
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:27:46
ぶっちゃけ現役時代に死んでる馬が何頭もいる中で普通に引退して子供もいるスティルに
これが実馬リスペクトのシナリオです!とはならんと思うぞ - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:28:20
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:29:00
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:30:14
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:11
次出たらワタシ普通に復活してギャグ落ちするから心配するな
この手の別人格消滅エンドで消滅したまま続けられた試しがない - 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:25
途中までは三冠獲ったら本能が消えて勝てなくなるけど
トレーナーと一緒にそれでも頑張っていこうみたいな展開かなと思って見てた
真っ赤になった後も最後には戻るよな?と思ってたんだよ
そのまま終わるのは想定外だった
これいいのか?が終わった後の正直な感想
読み物としては面白かったと思う - 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:42
他にもっと悲劇的なのがいるというのは悲劇的でないという反証にはなり得ませんぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:32:24
まあどんだけプレイヤーというなの部外者が言い募ったところでやるかやらないかはサイゲと馬主や関係者が決めることなんだけどな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:34:45
「これはこの馬のことを考えると不適切だ」ってお気持ちするなら場末の掲示板よりもご意見BOXとか問い合わせに投函するべきだし
妄想の馬主盾にあーだこーだ言ってるような奴は気に入らないのが出たらスティルとは全く違う内容でも文句言うっしょ - 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:34:47
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:37:34
ヘイルトゥリーズンの血があえて濃くなるような配合をわざわざやった
意図して怪物を作りその爆発力に期待したという人間のエゴの結晶
血の濃さはスペックを引き出し牝馬三冠をもたらしたが、その後は手の付けられないほどの気性難に変えてしまった
つまり、彼女が蝕まれている衝動を危険視したり否定して克服するというストーリーにしてしまうと
陣営が意図した闘争心の発露は彼女の栄光や幸せを阻むものだったかのような描き方になってしまう
そうなると、現実世界に対するリスペクトはどうなるのかという話
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:38:26
上にも出てるけど一生に一度しかない育成シナリオでこのエンディングしか用意されないって時点で納得できない人はいるだろうねとしか
そりゃノーリーズンとかメジロブライトも完全ハッピーエンドとは言い難いけど
そういうライン飛び越えてるでしょ