- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:15:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:17:59
一歩目を踏み出したのはスティル(本能なし)とトレーナーだけどニ歩目以降はブレーキぶっ壊れてたから望んでない道だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:37
トレ側に影響が出るとは思ってなかったんじゃないかな、という解釈
その上でもう引き返さずにいくとこまで行こうってなったのがJC〜エンディングなのかなぁっていう - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:45
少なくともスティル側はこの結末が正しかったのか疑問に思ってる感じはした
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:10
取り繕っても結局は魔性に魅入られた男とそんな男を愛してしまった女だからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:54
これ家族とかトレセンに迷惑かけないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:04
最後戻れたのに戻らなかったのはトレーナーの意思だからギリそこで自分の選択感は出てる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:41
怪異で言葉塗り替えられるの完全にバット要素だからシニア12月までに絶対解消するだろと思ってたのは私でした…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:45
個人的にはこの問題二人で乗り切って欲しかったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:31
温泉でお互い幸せと言ってたので
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:34
スティル「紅のレース見て笑顔になってるトレーナーが好き。あれが見られるならどうなってもいい」
トレ「(無垢)スティルのことが好き。でも紅のレースをずっと見ていたい。スティルが走ってくれるならどうなってもいい」
なのでハッピーエンド(メリーバッドエンド)だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:31:48
引退受け入れてたのにそっから一気に堕ちちゃったのはトレもスティルも不本意だったかもしれんけど
入院して一旦回復したのに追いかけたのと最終的にトレを受け入れて幸せだって言ったのは明確に2人の意思だから(2人にとっては)ハッピーでいいと思うよ
そのまま引退してお互いに90点の幸せで良かったかどうかは俺たちには分からん - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:33:12
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:36:50
夜型化とか虹彩変色とか分かりやすい人外化もあるけど、わりと始めからスティルの声聞き取って見つけ出せる時点で何か変よなスティルトレ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:42:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:47:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:50:33
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:48
ウマ娘でこういうシナリオやって良いんだ…って感想が一番最初に出た
出してる以上は馬主側にもお伺いを立ててるんだろうけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:06:46
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:49
正義として出してはないと思うよ
アドマイヤグルーヴとかおかしいって言ってるでしょ
それでも二人がそう決めたのだから引き留めることはできないと周りが皆それぞれに受け入れただけで - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:50
温泉イベで泣いてたやん
それまではほーんまぁこういう話もええんちゃうと思ってたけどもう反転アンチと化したね - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:12
正義と悪がぶつかると正義が勝つけど正義と愛がぶつかると愛が勝っちまうんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:38
スティトレはともかく温泉でのスティルはこの結末が最良だったと思ってるようにはとても思えなかったな
まあ1話のアレがあるのでスティトレも最良だったと思ってないんスけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:03
ウマ娘前のスティルって「幸英明を三冠ジョッキーにする為だけに生まれてきた馬」って評価だし…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:55
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:42
えぇ…
なんでバッドエンドウマ娘で見させられてんだ - 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:45
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:25
そもそもメリバ自体ブライトのシナリオやボーノシナリオでもあったのにスティルだけ騒ぎ過ぎな辺り荒らしたい奴が最新のネタで擦ってるだけ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:36
本人達にとっては幸せだったって言ってるからハッピーエンドだよ
他の視点から見れば到底そうは思えないだけで - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:44
俺の中ではこの後何やかんやあってなんとかなって幸せな生活を送っていくからそれで良いんだよ!
俺の中ではな! - 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:41:36
二人とも結局回避する道はなかったから納得はしてるけど今の在り方が最善とは思ってないとは思うよ
だってスティルにもスティトレにも家族はいるじゃん? - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:07
結果はどうであれ引退キャンセルは自分達の意思だし、それで堕ちたならまぁ仕方ない。グッドエンドとか回復したのにトレーナー自ら踏み込んで行ったし、スティルも受け入れたからハッピーエンドで良いんじゃね
個人的にはホーム画面でスティルが楽しくやってるから問題ない! - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:23
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:34
面白かったけどみゆぴーファンで受け入れられない人がいても責められないなって面白さだったわ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:57
別人格が好きだとかいうトレーナーが終わっとる
どこがスパダリやねん - 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:47:49
シニアエリ女JCどころか金鯱賞も着外なのが正しいスティルだからね
トレーナー関与がトリガーで特殊ルート入っちゃったんだからトレーナーが悪いといえば悪い
出会っちゃいけない二人が出会ってしまったんだね - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:06:11
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:26:18
あの無理矢理選択肢書き換えられて文字化けしながらスティルに練習を続けさせるシーンあったじゃん?
優しかったトレーナーの口調が「続けろ」になるの、虐待を強制させられてるみたいで本当に辛かったというのはある - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:35:56
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:37:34
お互い本能では求めてたけど理性で止めようとしてた
お互いが本能確かめ合ったから理性で止める理由がなくなった
共に堕ちます… - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:37:45
ノーマルのほうがハッピーじゃねえかなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:42:35
ウマ娘で一番印象に残ったけど一番の問題作なのも間違い無いと思うわ…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:01:45
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:05:47
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:06:31
ウマ娘110人くらい実装されて始めて受け入れられんキャラが出てきたなと言う感じ
スティルはまあ特に刺さったわけではなかったけど
正直まだウマ娘になってない競走馬がウマ娘になったとして
それが受け入れられないキャラだったらどうしようなどと言うつまらん杞憂が脳をぐるぐるしている - 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:08:08
こういう否定意見は騒ぎたい奴らだけって「否定意見を言う人間の人格を全否定」するのをサイゲ戦士っていうんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:10:00
火をつけて騒いでるだけのやつも相当数混じってるだろうが
ショックでうろたえてるやつも結構いるよ
蕎麦屋の新メニューがトムヤムクンだったくらいの衝撃はある - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:10:54
共依存破滅エンド自体はふーんそういうのもあんのねしか思わんけどそれ"しか"ないのはどうなん?て思うわ
三冠路線マイル路線選べてシナリオ分岐するやつみたいに我慢して平和に3年間を終えるルートと行くとこまで行くけど2人は幸せだからいいよねルートの2つのどっち選べるんならまぁ好きな方選べるんだしええかって感じ - 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:11:54
ヘブンズフィールルートしかないFate/stay night
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:12:28
ワタシもそう思います
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:12:50
少なくとも万人受けする様なシナリオではないことは確か
サイゲとしても今後に向けた試金石のつもりなんじゃないか? - 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:14:47
メリバが際立つのはちゃんとそれ以外の選択があったと示されてるときだと思うんだ
「それ」しかないから諦めて落ちていきますってメリバ派OK派としてもNG派としてもモヤる - 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:14:51
普通に好みのシナリオっぽそうだから引きたいけど石がない
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:15:48
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:20:15
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:23:36
スティルシナリオ見てなんでそこまで憎悪膨らませれるのかは疑問だ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:26:00
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:26:09
お前がという話に関係者〜と慮ったように語る癖やめた方がええで
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:26:42
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:27:18
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:27:46
ぶっちゃけ現役時代に死んでる馬が何頭もいる中で普通に引退して子供もいるスティルに
これが実馬リスペクトのシナリオです!とはならんと思うぞ - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:28:20
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:29:00
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:30:14
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:11
次出たらワタシ普通に復活してギャグ落ちするから心配するな
この手の別人格消滅エンドで消滅したまま続けられた試しがない - 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:25
途中までは三冠獲ったら本能が消えて勝てなくなるけど
トレーナーと一緒にそれでも頑張っていこうみたいな展開かなと思って見てた
真っ赤になった後も最後には戻るよな?と思ってたんだよ
そのまま終わるのは想定外だった
これいいのか?が終わった後の正直な感想
読み物としては面白かったと思う - 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:42
他にもっと悲劇的なのがいるというのは悲劇的でないという反証にはなり得ませんぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:32:24
まあどんだけプレイヤーというなの部外者が言い募ったところでやるかやらないかはサイゲと馬主や関係者が決めることなんだけどな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:34:45
「これはこの馬のことを考えると不適切だ」ってお気持ちするなら場末の掲示板よりもご意見BOXとか問い合わせに投函するべきだし
妄想の馬主盾にあーだこーだ言ってるような奴は気に入らないのが出たらスティルとは全く違う内容でも文句言うっしょ - 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:34:47
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:37:34
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:38:26
上にも出てるけど一生に一度しかない育成シナリオでこのエンディングしか用意されないって時点で納得できない人はいるだろうねとしか
そりゃノーリーズンとかメジロブライトも完全ハッピーエンドとは言い難いけど
そういうライン飛び越えてるでしょ - 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:39:40
ラインなんてもんは存在しないぞ、俺が気にいるか気に入らないかそれだけだ、自分の許容の話をライン超えだなんだと他責すんな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:41:12
受け入れられずに私これ嫌い!するのもしゃあないよ苛烈が過ぎる愛の物語だもの
問題はそれを別の権威や権利を盾に小賢しく批判するしょうもなさだ
素直にハッピーエンドいがいきらい!と言え - 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:42:43
他責とかいうけどぶっちゃけ>>45みたいなサイゲ戦士極まってる擁護もいるんでどっちもどっちとしか
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:44:43
- 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:45:10
まあバッドエンドだと思いますわ
彼女らが異常であることは決して悪では無い
しかし異常であることを「正常に見せかける」コントロールは失った
2人が幸せだと言っても社会的見解からは逸脱している
異常はただの性質、善悪は社会的な分別
異常を悪に変えるのは、制御するかしないか
残念ながら2人はコントローラーから手を離してしまった、一般的な幸せの像から離れてしまった
異常性の制御を捨てて悪の方へ行ってしまったその先はバッドエンドと言う他ない - 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:46:19
別に一般的な幸せを求めてたわけでもなくお互いがお互いのためにとやってたことでしかないからバッドではないっすね、トゥルーエンドってやつっス
- 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:47:27
「本能を制御できなくて最下位」ってのはキャラストでやってた(あれは頭数的に史実の引退レースだろう)
なのになんで育成本編では制御じゃなくて本能ちゃんいなくなったことを走れない原因にしてんだ?逆だろ?と思った - 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:48:23
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:49:46
このエンディングしかない時点である程度荒れるに決まってるんで批判するやつを悪みたいに言う警察もほどほどにしたほうがいいぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:52:12
批判してる奴が嫌いなんじゃない
批判のために自分の言葉でシナリオの嫌だった点をまとめるでも無く馬主人形を持ち出して「あーあ!俺が馬主だったらこんなシナリオにOK出さないのにな!」とか言ってる奴が嫌いなだけ - 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:52:20
批判なら批判しろ個人の感想から逸脱して問題のように語るな他責するな自分の意見を馬主や関係者等盾にして語るな
君らが言われてんのはそれだけやで、君らというか君か - 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:53:55
さて次は不貞腐れてサイゲ戦士が湧いて批判封殺してるわやら言い出すかな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:54:05
まあ逆に馬主目線で「これはリスペクトしてる!」って言ってるのもいるけどな
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:54:48
「馬の気性に振り回されなければ勝てた」に対するきれいな回答だと思うけどね
理性で走る時の彼女はどうだったか、キャラストーリーの時点でちゃんと明示されているわけだから
気性難に振り回されたから勝てなかったんだって言うなら「その可能性を選んだのは陣営自身の筈だが?」が返ってくるだけなのよ
御せない怪物が嫌ならそんな配合の馬を選ぶべきでなかったという結論になってしまう
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:55:20
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:55:44
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:56:13
リスペクト云々で否定の意味でない方向なら>>73だろうが、どの辺りが馬主目線でリスペクト語ってるのか教えてくれよ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:56:47
まあこのエンディングしかないからな
スティル良し、トレーナー良し、周りのキャラクターも良し、読者の俺らも良しのグッドエンドが欲しいのだが…
今後他のキャラの育成ストーリーで出来るかも知れないが「スティルインラブのストーリー」では出来ないから口惜しいところ
公式からスピンオフ作品として小説か何か出てくれることを祈ろう - 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:57:32
>本能開放出来ず全力出せないのでシニアクラスじゃ戦えないよね
ここが勝てない理由が史実と入れ替わってて言うほどリスペクトしてるか?って話じゃない?
史実のスティルインラブは闘争心失って勝てなくなったんじゃなくて制御できなくなって勝てなくなったんだし
- 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:00:06
「本能が消えました。もう勝てないかもしれません」
ってエリ女後に言い出した時点で???とはなったな
あのキャラにした時点で史実通りに紅のほうが暴走して勝てなくなるのが筋だろと思ったし
そこを逆にして史実リスペクトです!は言うほどか?ライターの書きたい話を優先してるだけでは?と思う
そのライターの書きたい話が読み手の好みなら別に問題ないけど「リスペクト」かって点ね - 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:00:46
今一番怖いのはアルヴのシナリオでほとんどスティルに話を取られてアルヴ自身の話が希薄になるパターン
そんなことは無いと思いたいけど - 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:02:23
リスペクトと言えるのかどうかなんて話しだすの?そんなん水掛け論にしかならんと思うが、それこそ制作側がリスペクトしましたと断言する以外
なんでしましたと断言以外は言わないのかって?この世の中でリスペクトなんてしてませんとわざわざ公言するわけねえからや - 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:04:51
- 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:06:54
リスペクトはどうでもいいけど普通に気性が暴走して勝てなくなったのをなんで反転させたのかは謎
まあライターの書きたかった流れとして一度紅ちゃんに引っ込んでもらいたかったってだけかもしれんけど - 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:08:35
話の最初に戻ればいいんだよ
このストーリーはグッドエンドかバッドエンドか自分はどう思うかを言えばいい - 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:09:04
- 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:10:16
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:11:36
そんなもんサラブレッド種自体が気性難を承知というかむしろ激しい気性を武器にしてる種なんだから
極論それ言い出したら
「気性難克服して勝った!やったぜ!はスティルに限らずサラブレッドを使うブラッドスポーツへのリスペクトがない」
ってなるぞ。スティル云々だけに限定する話ではない - 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:11:51
- 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:12:22
ウマ娘になってる時点で競馬のブラッドスポーツとしての側面は薄くなってるのでは?
- 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:12:58
自分の批判に物申されたくないのに批判への批判にはサイゲセンシガーなんて言ってる時点でお話になりませんな
感想自体は個人のものだけど基本愚痴禁止な掲示板でやってる以上荒らしはどっちだよ - 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:13:38
スキップで育成してスティル自体のキャラを楽しむのはサポカと他キャラの育成ストーリーに参戦してくるのを楽しむくらいにしておいた方がいいかもね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:13:50
- 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:14:00
トゥルーエンドじゃね
- 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:14:09
トレは廃人化するしスティルは最初から最後までトレの心にいないし何をもって2人は幸せなんだと思ったね
- 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:14:49
スティルもトレーナーも最後は幸せだったって本心で言ってるからそういう話なんでしょ
他の選択肢は取れなかった・取る能力や手段がなかったも含めてね - 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:14:58
たった3頭しかルーツがいないサラブレッドなんて人間に比べたら全馬が特大リスク抱えてる存在なんで
スティルだけが特別業を背負った存在みたいな言い方は違うと思うよ - 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:15:59
今までの他のお気持ちレスしてた人と同一人物かもわからんのになんでそんな攻撃的なんだ君も
- 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:16:00
リスペクトがどうとかは興味無いけど、スティルが引退を宣言してその後の幸せを期待してる最中トレーナーがもっと走る姿を見たいって思い悩みそれをスティルが汲んで紅を起こしてよりおかしい方向に行ったのはトレーナー何してんねんと思ったな
2人はコレで幸せだから良いんだろうってのを前提にするけど、何なら他だとそこそこ楽しくやれてるスティルよりトレーナーの方が問題だしトレーナー失格まで有るよね - 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:19:01
トレは紅がずっと好きなのを知ってるからスティルは自分を騙すように幸せって言ってるんでしょ
だからスティルの失恋物語だと思ってるんだが違うの? - 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:19:08
- 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:22:38
スティル育成は他と違ってトレーナーが他のウマ娘に関わって意見貰ったりする事も一切なく絡む事すら無いからめちゃくちゃ閉じた関係なんだよねこの2人
他の育成でも有る貴方が大切だから守りたいってセリフも共依存にしか見えなかった - 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:25:24
出来は良いけど自分は苦手って感じ
味変としてはこういうのもいいけどアニメとかでも顕著なウマ娘同士も仲間でライバルとして切磋琢磨するのが自分は魅力に感じて好きなんだなってのを再確認したかな
ちょっとスティルはトレーナーとの世界にこもりすぎ - 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:26:26
- 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:27:43
このトレーナーはトレーナーとして狂っちゃいけないところが狂っている
幸せにはなれたかも知れないが俺たちはウルトラCの回答を見てみたかったぜって感じ - 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:28:24
- 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:28:25
でも何だかんだ悩んでもそれでも走らないなら走らないで良いって結論付ける事が出来たトレーナーは凄いと思うし……穏やかな愛じゃなくて激しい愛を求めた部分がスティルにはあるし……
- 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:29:19
出会う前から既に本能スティルに若干精神乗っ取られてる節があるからどうしてもハッピーエンドとは思えないんだよな…
読み物としては面白かったけど - 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:31:32
女の強がりを見抜ける男になれって婆ちゃんが言ってた
- 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:32:36
マートレみたいな世界の理を覆した存在を知ってしまっているから、スティルシナリオの閉塞感を打破することを期待して読んでたら打破できずそのまま話が終わってビックリする訳でな
- 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:32:51
真偽知らねぇならテキトーな事を世に発進しない方がいい、それが広まって捏造されることもあるんだ
隠しイベントにもなってるけど、チューリップ賞で負けて、それがどう考えても自分の騎乗のせいだってなって
このままじゃスティル鞍上から降ろされる、いっそこのまま一人と一頭で逃げてしまいたいって気持ちになったって話
- 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:33:27
ここまでオカルティックでホラーテイストを効かせる必要はあったのかなあとは思う
実装された以上は物語に確定性が生じてるから、こんなこと言うのは横紙破りだってわかってるんだけどさ。そもそもトンチキな世界だし
賛否に関しては『ウマ娘』というコンテンツに個々が求めるものの差もあるのかなと思いました。個人の感想です - 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:34:49
4.5周年ってマンネリ化した環境に投じる一石としては大正解なんだよな
正直自分の中の熱が戻ってきてる感じする - 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:36:40
関係者の代弁はしない
幸英明ファンとして俺は悲しかったそれだけ - 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:37:18
2人はこれで幸せと言われればそれ以上異論を挟む事も出来ないがオチとしてはお互い傷つけ合い壊し合って終わりだからコレが幸せなもんかよ!って言いたくなるし、そもそも論トレーナーは何ポエミーに大人の責任果たせず終わってんだよと正直思うわ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:37:24
- 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:39:45
マンネリしてたのかなぁ、まあ個人の感想とはいえ
2人で消え去って終わりです幸せだからOK!ってのは今回限りにして欲しいよ - 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:40:32
マンネリ解消の理屈はわかる
ただウマ娘でそれをやるかー…っていう消化し切れない気持ちも確実に存在する
良いものは良いけど心情の問題
これが感想 - 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:42:42
- 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:42:48
シナリオ思ったけどスティルってずっと裏人格と恋愛バトルしてるだけで主役トレーナーだった気がする…スティルの物語っていうか狂わされたトレーナーのシナリオというか
スティルよりトレーナーに言いたいこといっぱいある - 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:43:18
- 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:44:27
この理屈よくわかんねえけどカレーラーメン出されたでしかないだろ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:44:51
- 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:46:31
この手の例えで一番好きだったのは好みの絵柄のエロ本買ったと思ったらめっちゃ内容の良いNTR本だった、ってやつだわ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:46:52
別ルートに相当する物語は、たぶんアルヴのシナリオで明かされるんじゃないかな
今回のスティルシナリオと対になるように構成されてるはず - 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:47:00
ハチャウマでチームリリィと仲良くやってたりズン子育成で眷属の面倒見てズン子に託したり別に紅に呑まれる事なく普通に楽しくやれるんだよねスティルは
だから2人は幸せだから!ってそれ以上の異論を封殺するような勢いは本当にコレでいいの?って思う
実装前はトレウマを期待してた筈なのにトレーナーにデレる姿よりクラスの皆を誰にも知られず助けてたり、タルマエとゴルフで遊んでたり気負わない日常の姿の方が魅力的に映ったよ自分には - 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:47:08
好きな人は好きなシナリオなんじゃないかな
自分はもうスティルはいいかなって思ったけど - 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:47:32
- 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:49:06
なんかヘイトスレみたいになってきてるな
- 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:50:22
- 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:50:24
- 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:50:36
- 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:52:16
敢えて言うが俺はウマ娘のスティルインラブのシナリオはこれで良いこれが良い
実馬には実馬のストーリーがあってウマ娘にはウマ娘のストーリーがあるって感じに最近はなってきていると変化の認識がある
ウマ娘のスティルインラブは悩んだ末に確かに幸せであると宣言できるものを手に入れた
そんな幸せなお話だった - 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:53:06
〜でやる意味ある?というのは「あったからやった」でしかないよ
- 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:53:10
- 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:53:11
- 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:54:22
正しく賛否両論って感じだよねー
苦手だけどって言ってる人も出来については認めてるし好きも苦手も分かれると思うよ - 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:54:43
- 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:54:50
~~でやる必要ある?ってのは極論何にでも言えてしまえる事だからな…
- 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:55:00
- 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:55:27
クソ正直なこと言うと引いて後悔した
- 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:57:18
本人たちの認識も幸せにならない真バッドエンドではないから俺は食えるけど
合わない人は合わないだろうなってのは本当分かる - 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:57:40
ぶっちゃけ本人シナリオ世界線以外のスティルは>>144みたく引退後も普通に元気にトレセン生やってるはずなんで
これが幸せの形と言われてもそうか……?ってなっちゃうとこはある
- 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:59:08
史実で騎手調教師馬主全部に心の傷を残して夭折した今でも愛してるなんて名付けられた馬のソウルがぶち込まれた女の子の愛の物語なんだ
そりゃ強烈な話になるよ - 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:59:14
こう言ったら失礼なのかもしれんがトレーナーが関わることで不幸(他者から見て)になるウマ娘が出てくるとは思わなかった
- 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:59:31
完全三冠後のあの子なのでは……
- 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:00:29
もっとイチャラブえっちなスティル本出して❤️
- 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:00:39
幸せと言われるともう何も言えないけど、好きって気持ちの元紅を受け入れて狂い始めるスティルと大切とか守りたいと言いながら紅の走りに惹かれてるトレーナーは正直見てられなかった
運命の2人と言いつつ出会わない方が良かったんじゃないか?とどうしても感じてしまう - 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:02:29
どうみてもスティル心の中で泣いてるよね?特に温泉
こんな状態でも幸せと言えるスティルの愛が重いって物語じゃなくてこんな状態でも幸せと言ってしまうスティルが不憫に思える悲しい物語でしょ
幸せな物語はほんま違うと思う - 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:03:12
自分はこの手のストーリーも好きだし今回は天井するぐらいガッツリ回したけど
合わないやつはとことん合わないタイプのストーリーだと思う
でもメリーバッドエンドとして消化するのもなんか違うなと思ってる - 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:03:41
トゥルーエンドじゃね
- 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:04:09
人は嬉しい時にも泣けるんだ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:05:47
それはそれとしてトレーナーはウマ娘ストーリーの7話とか育成のおでかけとかでも分かるけど純粋に理性のスティルの事も愛してはいるんだよ……愛してはいるけど走りを見ている時の激しさは無いからスティルはそれを求めたんだよ……
- 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:06:50
スズカの育成シナリオやってたらシニア級秋天でいきなりアニメ1期の沈黙の日曜日回が流れ始めてそのまま強制的に育成終了するみたいな感じ
条件未達成時のバッドエンドならともかくそれしか選べないのは違くない? - 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:07:10
なんというか…愛って言葉は都合が良いなと思ったわ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:10:00
別のウマ娘の育成では史実通りの活躍をするって点でもスティルは三冠取るんだよね多分、そしてスティル育成では1着固定のティアラ三冠以外は勝っても負けても展開は変わらないって考えたらトレーナーが変えた運命は再びあの人に出会いたい一点であり、出会った場合は2人して死が匂わされるような末路になると考えるとこの2人は出会いのも有りなのではないかとすら考えてしまう
スティルは友人や眷属の子どの繋がりを無くしてしまう訳だしトレーナーと居る事が幸せの全てだからって結論はあまりにも寂しいよ - 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:11:29
- 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:12:15
まあ別にスレ立ってるけど友達だけでなく普通に両親いるし家族仲も良好っぽいしなスティル
全部全部捨てた二人だけの幸せがトゥルーみたく言われてもいやあ……とはなる - 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:12:18
初期案だと育成失敗したらウマ娘に罵倒されたり、読後感がもっと悪くなるようなパワポケバッドエンドみたいなのが案として出てたと聞いて震えた覚えがあったなぁ
そういうのがあったら心が折れてたと思うから、正式版でバッドエンドルートは無くてほんと良かったと思う。
- 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:13:37
三女神マッチングもたまにミスるんだな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:14:30
もう実装されたからスティルインラブのシナリオはこれしかないんだよ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:15:58
- 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:18:01
ノーリーズンシナリオで明確に「眷属」を登場させた分
あの終わりだとトレーナーがいることであの子との繋がりは完全に絶たれてしまったんだなとしか思えないのがね - 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:21:20
- 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:21:50
自分はこのシナリオ好きだけどこれがトゥルーって感じはしてない
スティルが歩む道としてはむしろこれが一番の外れ値まであると思う
唯一無二ではあるんだろうけど失うものも多過ぎたし、絶対破綻するのを分かったうえで愛さずにはいられなかったって話だからかなりバッドよりのメリバかな
まあ結局止まれずに行き着くとこまで行っちゃったトレーナーに関してはあれこれ言われてもしょうがない気はする - 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:24:04
働けって言われて素直に働くニートなんかいないんだから、
本人達はそれが幸せなんだから止められるはずもなく。 - 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:24:08
ぶっちゃけ無難なハッピーエンドは金鯱で引退した世界線なんだろうなって思う
この行きつくところまで行く感じは型月シナリオを思い出す - 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:24:38
- 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:25:06
正直唯一の産駒ソウルを持った後輩(眷属)を相馬野馬追に紹介するような
普通に引退後に先輩やってるスティルも断片的に描かれてるんで
幸せかどうかはともかくあの世界の選択が「正しい」とは俺はとても思えないなとは - 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:27:01
- 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:29:54
- 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:31:27
そんな考えとかをどうにでもなっちゃうくらいの出会いもごく稀にあるんだなって…
- 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:31:49
愛って言葉が肯定的にも否定的にも使われるのは人類文明始まってからずっとだと思う
- 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:32:20
- 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:32:54
- 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:34:13
どういう意見であるにせよ、幸せの形を押し付けるなら傲慢にならない様気をつけるのじゃ。
責任がなんたらって話なら分かるがな。
まぁそれだって創作の話しだしな、個人的にはあまり描写外の重箱の隅をつつき過ぎて興を削がないよう注意することをお勧めしたい。
無論、あえてそれを楽しんでいるような場所ではその限りではないぞ。 - 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:35:00
- 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:35:14
そこらにあるようなとりあえずヤンデレさせてトレーナー食うみたいな量産型と比べるのは失礼だろ
- 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:36:09
それは結局お前の中のスティラインラブ像の押し付けにしかならんぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:36:20
クラスメイトのネームドキャラたちでさえスティルの存在を普段から認識できないときがあるってなかなか特殊だよね
スティルがやってくれたことを「妖精の仕業」で片付けてたのもなかなか…… - 195二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:36:48
- 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:36:57
くくく…私はそこまで思わなかったので君らは繊細だな…
シナリオもいくつかは鍵で開けて見たからかな… - 197二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:37:22
本人たちが幸せだから〜の意見もわかるけど、少なくともスティルインラブとそのトレーナーが主役である育成ストーリーでは、ライバル(アルヴ)たちともすっきりとしたライバル関係で終わってほしかったわ
アルヴが「どうして?」ってなる終わり方を育成ストではしてほしくなかった
他のウマ娘ストーリーではみんなちゃんとライバルとの決着も綺麗に終わるのに - 198二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:37:57
トレーナーと初めて出会った女の子は怪異で主人格の女の子はトレーナーが好きででもトレーナーは怪異に魅せられてて女の子は怪異と一体化しトレーナー廃人へ
ウマ娘を舞台にした怪奇物語でしかない - 199二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:37:59
現時点ではウマ娘の中でもかなりバッドエンドだったとは思う
- 200二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:38:02
今まで通り全部正解選び続けたベストのストーリーを公式がやってくれると基本思ってたからな
明らかにベストじゃないのは共通認識でしょ
マンネリもわかるがね