- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:22
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:56
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:08
そんな田舎ちゃうわアホ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:12
嘘だろ
毎日働いてりゃ週休二日でももっといくだろ - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:45
嘘やろ?東南アジアの途上国じゃん……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:28:40
どう考えてもうどんに吸われすぎやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:05
給料の3分の2はウドン払いだししゃーない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:10
その分うどんで賄われてるから
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:31:02
うどん月消費額の平均ではないのか!?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:32:01
うどん吸うから問題ないな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:33:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:33:24
うどん払い…そんなのもあるのか
そして空気読めてないのがおるな - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:36:22
俺らは貧しいんだ
だから人の生き血でうどんを茹でるのは仕方がないんだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:36:50
8万で何とかなるんかコンビニとかスーパーとか言うてそんな物価変わんないっしょ?て言うか物価ちょっと安い程度じゃどうにもならんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:37:45
いくらウドンがタダだからってそんな馬鹿な…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:38:51
それ平均月収じゃなくて月のうどん・関連代だよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:41:07
(─詠唱はまだなのか…?)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:41:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:41:23
香川では県民にはうどんは無料支給されるから食費は0だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:45
香川はバカにされがちだけどうどんの無償支給によって実質的なベーシックインカムを国内で唯一実現した福祉の最前線に立つ日本屈指のリベラル都市だから…