しかしね、スティルトレにも家族は(多分)いる訳でして……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:34:50

    トレセンのトレーナーである以上仙人みたいな天涯孤独の身という訳でも無かろうし、トレーナー業の為に命の危機に踏み込んで実際に帰ってこられなくなる(?)のはどうかと思うわけですよ

    いやまあ帰る意思を失う所までワンセットの異常だったのかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:35:56

    仕事よりも命を優先しなければならないのは軍人ぐらいだからな
    スティルトレは踏み込みすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:36:25

    >>命の危機に踏み込んで実際に帰ってこられなくなる

    なんか言われてんぞボノトレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:37:05

    >>3

    あっちはガチの不可抗力だから……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:37:34

    スティルはともかくスティルトレはとてもED後無事とは思えんからな(死んだとかじゃなくて人間でいられない意味で)
    温泉旅行まで見るとますます正気じゃなくなっていってるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:39:35

    色々考えて見れば見るほど救われない人や悲しむ人が増えていっておぉ…もう…ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:35

    家族言うても伴侶や子供ならまだしも親兄弟なら、大の大人の選択に口出すもんじゃないとはなるけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:42

    一生懸命勉強していい大学入って高倍率を勝ち抜いて夢のトレーナーになった自分の子どもがトレセンで怪死した親御さんの気持ちを考えるとマジで虚しくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:41:18

    スティルにスティルトレにも家族も友人もいる

    二人きりで完結した世界で愛がどうこう言われてもそれはアヴルさんもこうなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:41:54

    なんかもうこの二人に関してはコイツらの主観じゃどうにもならないんだなって思った
    多分他の誰かの視点からじゃないと一般的なハッピーエンドにはならないって

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:42:41

    >>8

    でもそれからしばらくして見覚えのある筆跡の手紙が数ヶ月おきに届くんだよね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:42:54

    人外になっても普通に生活出来てる線は捨ててないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:23

    どっか山奥で他人との交流遮断して暮らせばいいんじゃね?迷惑だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:05

    人外トレーナーを普通に受け入れる家族や周囲の人もありだと思うけど少数派なんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:09

    最近ってフィクションでもあんまり駆け落ちエンドとかって受け入れられない風潮あるみたいだな…
    昔はロマンチックなんて扱われてたかもしれないけど、現実的に考えると互いの家族に迷惑かけたりその後も大変なことがあったりで絶対幸せとは言えないってツッコミが入りやすい
    なんかそれと似たような感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:45:00

    >>15

    時代は変わるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:45:49

    >>13

    これじゃねぇか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:01

    人外になって長寿になると最初の百年ぐらいは見送る側になるからすげえ辛いって言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:31

    >>14

    幸せにしてあげたいからそれが良いっていうのもわかるんだけど

    そうなるとスティルとトレーナーの覚悟の意味は?って思ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:48:29

    まぁあの現象が何なのかがまず判然としないからな
    死化粧疑惑とかあるけど精神的な死であって肉体的には生き続けるかもしれんし
    抜け殻みたいになったとしてもスティルは傍に居続けることを選んだみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:31

    >>11

    ホラーかな?

    (カフェやフク、それに当のスティルのストーリーを見ながら)……ホラーだね!()

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:52:01

    >>20

    キャラスト1話冒頭で温泉旅行時の会話がぼそぼそと聞こえる演出が入ってるらしい

    …トレーナーの意識がループしてる疑惑も

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:56:26

    グッドエンディングはまだ「それっぽいだけ」と言えるけど
    グッドエンディング後に温泉旅行って特殊演出ある上に
    温泉旅行では完全にもうトレーナーが現実世界と乖離しちゃってるのがね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:05:44

    >>15

    いうてその手の駆け落ちモノの金字塔たるダスティン・ホフマンの『卒業』でも、ヒロインと駆け落ちしたは良いものの冷静に考えて俺らこれからどうしよう…と未来への不安を抱えたまま終幕するからな

    結局ロマンチックだけじゃ現実は生きてはいけないよね…ってことは割と昔から提示されてるネタでもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:07:02

    >>22

    まあ昔から批判を避ける為の手口ではある

    こういうのは得意分野だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:33

    ウマ娘世界は人々がよく認識障害になるから親御さんも一瞬思い出しても直ぐ意識が別に行く可能性
    「そういえばうちの子最近連絡がない…あらやだ洗剤切らしてた買わなきゃ」みたいに日常に戻る

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:48:19

    言うて中央のトレセンに行けるんだしWeb会議とかで収入得れたりとか多少はできそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:52:38

    >>26

    マーちゃんと同じく世界から記憶が薄れていってたから、

    あの世界ウマソウルが離れようとすると存在した事象まで消えるんじゃねぇかな…?

    流石にたづなさんやアルヴ達は覚えてたけども、あれも何時まで持つのかわからないしな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:54:53

    メイドカフェのイベみたく不思議パワー持ってる娘によって一時的に猫にされるとかなら面白いイベだなで終わるんすよ
    メインの育成シナリオ通してトレーナーは人外になりましたされるともう何でも有りなんだなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:56:33

    >>29

    元からなんでも有りでしたよ

スレッドは8/25 18:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。