逃げ若 215話 武蔵野合戦1352 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:59

    3度目の奪還!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:47

    巻きスギィ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:15

    巻きすぎ!!?!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:44

    いちいち性的な要素絡めないといけないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:52

    鎌倉と寝てる若の服がはだけてるのいいね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:14

    >>4

    今週のどこに性的な要素が…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:57

    あれでコラボの話くるとかマジか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:59

    >>6

    鎌倉と寝るってドストレートに「俺今鎌倉とSEXしてまーすwwww」って呼びかけやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:14:07

    こうやって夜な夜な嫁たちの体もツンツンしてんのか!??ええ!?はやくお子を見せろよね!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:14:29

    25巻で完結だろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:14:59

    巻きすぎだろ
    それにしても義宗と義興は割と区別つく方だな
    のちに子供(らしき人物)が岩松家の養子になるけどあの時代DNA鑑定なんてできないしそもそも本家とは言え敵だった人物を迎え入れてるの違和感がすごいな
    そんなに切羽詰まってたのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:14:59

    >>7

    自分で描いといて驚くのか(困惑

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:15:01

    >>8

    土地とはsexできんぞ

    何言ってんだお前

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:15:14

    >>7

    ふぁーーー?!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:15:28

    あの…いい加減時行の鎌倉奪還に民衆は歓迎しなかったって歴史的事実スルーするのはやめるのだろうか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:15:47

    >>7

    ワロタ……逆にスカトロ作者気まずくないかコレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:16:25

    こんなこと言っちゃアレだけど

    なんでここから負けるんや……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:16:36

    >>7

    えぇ…

    どの自治体も知名度が上がればそれで良いのか(困惑)

    >>15

    当時の文献にも書かれてるんだっけ?

    歓迎しなかったって

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:17:03

    >>18

    いや…書かれていたなんて事実は存在しないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:17:06

    >>15

    1回目も何故だか凱旋帰還で皆大歓迎という方向に改変されてたな

    お世辞にも善政と呼べない状態だったからこそ尊氏に同調する奴らが多く政権が転覆した経緯だったにもかかわらず

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:17:53

    戦う理由に何一つ恥じる所がなく仲間を裏切ったこともないはそりゃ嘘だろおめえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:03

    メタネタつまらんからマジで入れないでほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:18

    今はどこの地方も厳しいから
    天下のジャンプを広報に利用できるならそりゃやるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:36

    >>7

    コラボグッズ欲しいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:43

    展開急いでるせいで奪還の感動もクソもないやで
    まあどうせすぐ取り戻されるから感動的に演出しても無駄か

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:46

    >>19

    えっじゃあ何をもって歓迎されてないって書いてんの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:19:28

    一回塩尻市に土下座した方がいいのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:09

    >>18

    どこの自治体も町興しには必死だからキッカケがあったら飛びつくよそりゃ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:42

    >>4

    27歳のおっさんでこれやられてもなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:53

    とりあえず先週のスレで書かれていた後3回(今週で後2回)で終わるというスピード巻き展開は
    さすがになくて安堵した

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:20:55

    この後8日で追い出されるって本当にすごいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:02

    >>27

    土下座っつうかあのコマの絵は描き直した方がええやろ

    単行本で修正くるといいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:38

    >>29

    その女みたいなくっさい口調のレスやめた方がいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:54

    >>11

    まあ義宗の息子・貞方はなあ…言ってみれば主人公補正のない若みたいな生涯でその果てに息子の貞邦ともども処刑されてるから…

    新田家が切羽詰まってると言えばそりゃあもう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:21:56

    >>4

    キモすぎて吐きそうだったわ

    玄蕃の脱糞のがマシ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:22:08

    >>21

    南朝方もコケにするような発言しまくってるけどバレてないからセーフ理論やぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:22:41

    内容や性癖の前に展開の速さにただただ驚いてる
    義宗基氏正儀も本来はもっと出番あったのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:22:43

    展開はやいって…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:23:00

    >>7

    俺に気を遣ってコラボしろや(脅し)だからな

    掲載順見るに読者には受けてないようだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:23:20

    楠木正儀の成長後キャラデザがわりと残念寄りだった
    一番父親似ではあるんだけどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:23:33

    >>32

    8日ってマジ?どんな書き方するんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:23:45

    スレ主アンチじゃないのならちゃんと管理しろよ。
    管理しないのならアンチスレと変わらんぞ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:23:52

    >>26

    そもそもたったの20日で追い出されたから

    民草はお上が挿げ替えられてもそんな20日間じゃ何も分からん

    ってか当時の倫理観だと、制圧直後はヒャッハー略奪じゃああああああな奴が100%涌くから、体感ではマイナス

    むしろヒャッハーな時行軍団を足利様が追い払ってくれた、的認識になる。必然的に


    そして尊氏の治世はどうかと言えば、後に室町幕府の屋台骨がスカスカになる元凶ではあるが、

    気前よく恩賞をばらまいてたから、少なくとも当時の武家連中からの覚えはめでたい


    相対的には尊氏の方が圧倒的に評判は良くなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:00

    今回は貞宗息子が登場した回の反映だっけか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:51

    >>7

    草。まあ両者共おめでとう。上手くいくといいな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:52

    >>31

    流石にあと2回では終わらなさそうだけど

    それでも頑張れば何とか終わらせられそうなくらいには早い

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:58

    例のあたおかが出たら、皆さん通報しまくってください

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:24

    >>29

    高一族暗殺に参加したのも恥じるところはないらしい

    身内の仇ですらないのにな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:59

    >>45

    8話前だとペスト判明の回じゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:23

    残り9回?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:07

    >>52

    25巻終わりだと今週入れて9らしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:49

    武蔵野ダイジェストだからあと2〜3話だと思うわ
    9話もかからんよこのペースで

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:55

    じゃあ残り八回かよ
    巻きすぎで悲しくなってきたわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:28:12

    尊氏が酷く描かれ過ぎてもはや可哀想になってきた
    早くこの漫画から解放してやって欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:28:42

    尊氏さん神力抜けてるらしいから地の人格に近いんだっけ?地が他責思考極まれりカスってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:00

    >>51

    いや貞宗の息子登場回だよ

    全く受けてないなこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:27

    >>21

    政権取り戻すのも諦めたし、嫁とのんびりしっぽり暮らしたいだけ

    君らその辺の狭い土地で適当に耕して生き延びてよ


    これを家臣達に対して宣った時点で、膾斬りにされた末に磔にされても当然と言えるわな

    敵の尊氏に対して恥じることが無いのは良いとして、せめて家臣に対しては負い目を感じるべきやで

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:33

    新田一族のバカ扱いはずっと続くのか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:41

    >>20

    第一部の頃は長崎親子に逆らえない父・高時の描写だけでなく禰津一族内での孤次郎の境遇とか何話もかけてたぐらいだし瘴奸こと平野将監の堕ちた理由とか描いてたのにねえ…

    悲劇のプリンス的演出をされている若が主人公でも北条の政治の限界にも目を背けないでくれるんだと少し感動してたのに…アンケートの結果とか試行錯誤の結果なんだろうけど現状はなんだか残念だなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:12

    >>44

    追い出されたの?

    それは歓迎されてないって描写ではないの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:49

    残り8話だと5話で武蔵野合戦
    残り3話が時行処刑までの別れって感じになるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:15

    >>43

    アンチスレだよ見りゃわかんだろ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:27

    10年4Pニートが今更何やってもキモイだけだから早く処刑されて欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:33

    腐女子の加害性こええ〜

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:51

    >>57

    暗殺のラスボスが最後逆恨みや八つ当たりでキレるんでしょ

    一見穏やかで丁寧だが他人を利用し平気で見捨て切り捨てるキャラだとか?

    だとしたら作者が超ワンパターンてだけじゃないの

    違うキャラパターンを描けない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:20

    こりゃあと2話とかその辺だな
    単行本は読切収録とかで話数合わせるか24巻に多めに収録ってところだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:38

    >>65

    やっぱりそうか。1のレス見るにいつもの人だもんな。

    このスレもずっと管理せずに自演してるし。

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:02

    史実で参戦しているラストバトルの武蔵野合戦が巻きで終わるとしたら石津は何だったんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:22

    >>41

    上の2人が外見も中身も母親似だったし思考が父親寄りの三男はよりはっきり区別を付けるためにもああなったんだろう

    子供の時から大分違うなとは思ってたけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:24

    >>70

    タフカテに似たアンチスレ立ってるけどそっちは露骨に伸びなくなって笑う

    自演が下手すぎる

    上手くても何にもならんが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:31

    >>71

    作者が不人気顕家でんほってただけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:00

    >>71

    史実を認めたくない作者による顕家ヨイショ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:15

    例のやつがまたいる
    皆さんレスの通報しまくってください

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:19

    >>73

    タフ民がジャンプカテに来んなよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:52

    >>77

    まん臭凄いんで話しかけないでもらっていいですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:31

    >>77

    少年ジャンプに寄生してるまん.こがなんかイキッてて草

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:33

    玄蕃の下ネタは市に失礼だって批判多かったのにむしろ向こうからコラボの声かかったの笑う

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:45

    >>58

    親父に似てたら受けてたろうなー

    また順位高くなったんじゃないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:49

    実像の尊氏は時行の首とか興味ないだろ草
    小学生描いたなろう小説かよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:54

    >>70

    さっきから思ってたけどあんまり掲示板で「。」使わないほうがいいですよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:06

    >>73

    あっちでアンケートの話で必死に作者が悪手したって言ってて笑った。

    よっぽど自分への回答と勘違いして効いてたんだなって。

    自演が下手すぎる。

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:10

    >>80

    フェ.ミのお気持ちなんてなんの影響もないってのがまた証明されてしまった

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:39

    なんか尊氏が勝つのはわけわからん!みたいに言われてるし作中でもそうされてるけどよくよく考えたらまあ皆尊氏サイドにつくっていうか時行が勝てる理由がないよね?この歴史上の事実どうするの?

    尊氏が勝てるのは神力(外付けチート)です!

    これ冷静に考えたらクッソ不敬で笑う
    今更すぎるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:47

    あとで管理人にまとめて通報しとくね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:54

    顕家人気ない説はここの腐が言ってるだけでは?
    アニメ化されたら絶対人気出るって南朝好きに言われてるし
    キャラデザ毎回けなしてる人も単に腐の自分の好みじゃないだけじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:01

    >>82

    実像の尊氏なんて誰も知らないものを持ち出してくる歴史オタ草

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:05

    感想スレなのに脱線早すぎやろ草

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:12

    >>80

    実際には好評だったって事だからな。

    まあ大事なのは知ってもらう事よ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:15

    >>80

    作者のネチネチグチグチチラッチラがうざかったんやろなあ…いい歳して何やってんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:41

    玄蕃コラボ認めたくない
    あんなものをどうして許容するんだ
    とうとう裁かれると思ったのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:41

    >>90

    だって元から作者叩きスレだもん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:47

    >>68

    キャラの土台となる資料が存在するのに前作・前々作と同じのしか作れんとかマジで才能が無いのでは

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:59

    時行たちは新田にもうちょい感謝したほうがいいんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:03

    >>93

    裁かれる笑

    何様やねんお前

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:03

    >>81

    ぱっと見の印象は似てないけど政長さん好きな自分は少数派なのか…

    短い描写だけど貞宗殿は息子をちゃんと育てた事が分かる所とか良かったのに

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:12

    亜也子の子供欲しいけど出来たら戦えないって葛藤キャラとしては大事だけどもう少し早く欲しかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:18

    >>91

    つ今週の掲載順

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:30

    >>80

    とりあえずアタシがムカついたんですけど!?てだけの言い草を

    誰かさんの陰に隠れて「〇〇さんに失礼!」とかごまかしてるだけだもんな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:39

    >>94

    アンケートの話以降悔しすぎて作者への人格攻撃が主になったからな。

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:03

    >>98

    そこは良かったよね

    息子が父親のことちゃんと好きだったのもほっこり

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:04

    来週は鎌倉4P子作りして尊氏に負けて処刑やろなあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:05

    >>101

    いつもながら卑怯だよなあ

    生きてて恥ずかしくないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:44

    >>104

    誰ともセッできずに死んだように生きてる腐女子へのアンチテーゼかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:41:20

    >>93

    アンタらみたいな人種が持つという心のキンタマてやつを持っていれば、大抵の事柄には鷹揚に構えられるものだと思ったが…

    やっぱり違うのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:41:43

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:07

    >>63

    太平記は数字を盛りまくると言われるが、時行の軍勢は5万。対する尊氏の軍勢は3万とされる

    多めに見積もって実体は半数というところか


    対して、当時の鎌倉の人口は推定2.5~3万人程

    当時は民衆を徴用して急造兵士として扱うのが常。だから、ざっと4万対1.5万の戦いになり、

    しかも前者は比較的有利な地形で籠城戦

    この条件でたった20日で敗退と言うのはそう考えられない


    だから、民衆が積極的に協力するような友好関係を北条の治世で築けていなかったのは窺える

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:10

    >>86

    私はずっと史実に失礼だと思ってるな

    尊氏には主人公が終始敵わないから

    全力で貶めまくって捏造で優位に立たせてるだけって感じ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:22

    >>108

    「ついに」なんて言われるほどずっとまともだったからね

    常にあたおかの腐女子さんマジリスペクトっすわぁ〜

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:30

    >>83

    指摘するなよw

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:42

    >>99

    若と初期メンは同い年でヒロインたちも27だっけ

    当時としてはかなり年齢いってるよな…

    今週の亜也子が可愛く描かれてたのはいいけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:43

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:43:21

    >>114

    腐臭すごいんで話しかけないでもらっていいすか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:43:42

    むしろあと8話ももつんかコレ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:43:51

    年末か来年までは続いてほしいんだが
    つかえらい勢いで巻くなあ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:07

    >>109

    つまりとんでもない速度で負けたから嫌われてたって推測だけで描写自体はないってこと?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:11

    >>114

    正体表したね。

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:18

    >>96

    親王はいるけどこの戦で南朝の実質的な大将って新田よな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:57

    最初からずっと尊氏が取り乱してるので今週の戦場離脱して鎌倉と寝てやったぞもしてやったスッキリ感がない

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:59

    >>8

    欲求不満すぎるやろ…

    中二か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:18

    >>80

    実行委員会の人たちが若かったから

    絶対コラボの話は持ってくると思ってみてた

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:32

    >>117

    年末まで続くとなるとあと二巻分は必要になるのか?

    ちょっと無理じゃねえかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:40

    >>122

    腐女子さんやぞ

    身体はおばさんでも心はずっと子供なんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:10

    >>118

    そもそも平安鎌倉の頃は民衆なんぞ空気未満の存在だからな

    当然民衆にとっては治安さえ安定してりゃ後はどうでも良い

    そして、ある程度治世が安定した後になると、侵攻してきた時行の方がただの外敵になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:47:14

    >>124

    こっから神を追い出すのに1巻以上かける可能性があるかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:47:23

    >>117

    アニメ2期が決定してるだけでその映像とか具体的な開始時期とか出てない段階だし

    普通はまだまだコミックスやグッズの売り上げを伸ばしたいとか編集部も考える筈だからもっと長く続けられるようにテコ入れしても良い筈なんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:48:10

    主人公ラストバトルの武蔵野なのに大してバトルもしてないダイジェストで草

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:48:47

    >>118

    歴史的な出来事に対して過去の人物の好きだの嫌いだの言い出す事がまずアホすぎることだということは覚えておいて

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:06

    >>98

    掲載順て八週前の1話のアンケのみが反映されるんじゃなくて八週平均なんじゃないの?

    貞宗息子回は良かったからそんなに受けてないとは思えないけどな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:32

    普通(て言い方もあんましたくねえけど)俺ら野郎が漫画がつまんねえと叩くときってさ、
    作者や作品に対してそんな恨みつらみとかは無えのよ
    どちらかと言えば、ここがこうダメだからと理屈優先になるし

    でもこのスレのお腐れ様はなぜそこまで心の底から恨みや憎しみの炎を燃やせるというのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:45

    北条が足利と違ってやましいことなく楽しい戦ができるってのは都合が悪いとこ全部飛ばしただけ感があってずるい

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:00

    >>127

    誰得なんだそんな展開

    引き伸ばす気があるなら鬼ごっこぶっちぎりトップの直義が生きてる間にやっただろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:05

    鎌倉と寝てるぞって新田の子分みたいなもんなのに何言ってんの…?感しかなくてキモかった

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:34

    >>132

    そりゃお気持ちベースで自分の推しキャラの優遇不遇しか頭にないからじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:54

    >>132

    お願いだから二次元以外カテでやってくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:58

    どう見ても9月打ち切り3話コースだからな
    そら儲もいつもより発狂だわな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:07

    欲しがりの鬼が最後どうなるかは気になる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:20

    >>137

    最初から二次元以外でやるようなスレだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:37

    >>128

    長くて230話ぐらいが今までの作者の想定範囲だった感じがする

    長くやるなら、一度休載時期を挟んだ方がよかったような


    毎週連載で歴史モノをやるならそろそろキツい

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:00

    >>132

    特定のキャラへの憎しみというのでもないだろ


    こういう年代記物って結局、世継ぎをどうするか、勝てない戦に負けを承知でどう挑むか、断腸の想いで想い人をあきらめるか、とか

    そういうストレスフル要素で主要キャラが虐め抜かれる様を愉しむサドいジャンルと言って良い


    この漫画はそういうストレスフルな要素をスポイルしてストレスフリーを目指す歪な構造をしているから、必然的に批評であれ不満であれ主要キャラに集中する

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:03

    >>133

    まあそもそも楽しい戦is何…?って感じではある

    いや戦闘狂キャラとか勝つのが楽しい奴が言うならわかるが

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:04

    >>138

    常に発狂してるまん.さんに言われてもねぇ

    年中生理か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:27

    >>141

    休載がとか以前の問題だろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:43

    >>83

    文体に文句いうとかキショいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:46

    >>129

    四話くらい見たかったね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:52

    >>134

    この巻き方で大して必要もない直義かわいい上げ回を挟んだのが直義腐のお布施へのサービスだったんかも

    戦いを巻くくらいならあれいらなかったわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:34

    >>141

    作者は本当なら200話で終わる予定だったと200話の時の後書きで言っていたな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:35

    >>148

    あの週だけお気持ちが露骨に落ち着いたのマジ笑ったわ

    単純すぎるし簡単に正体表しすぎだしで

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:47

    >>117

    いうて今の巻き方でそんなに続いても読者は楽しめるか?

    ひたすら若は正しい尊氏は醜悪しか内容ないぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:54:13

    >>148

    インタミ2からの展開全部いらないぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:54:51

    なんかここのアンチ中先代まではよかったとかしきりに言うんだよね
    反転アンチは正当だとか馬鹿な考え持ってんだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:16

    >>150

    むしろあの回こそお気持ちで荒れまくってたのもう忘れたんか

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:24

    >>148

    あの回はXで一般の反応かなり良かったな

    単行本買ったとか推しが出来たとか呟かれてた

    あの回が反映されたラスト3話くらいは掲載順良さそうなのが狙いじゃね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:55

    インターミッション二回目から描き直せって人いたけど
    正直顕家編からキャラデザ劣化するし微妙

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:14

    >>128

    アニメ1期で最強レベルのバフもらったのにはねなかったから今更テコ入れしたところで駄目じゃねえかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:25

    直義反映回あたりが最終回か?そりゃ作者も媚びに媚びるわな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:37

    >>156

    アキチバくんかな?

    あの気狂い多分ここにいるだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:37

    今週面白いじゃんと思って来たけど結局いつも通りか
    何度目かも分からんがもうここはだめだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:39

    >>149

    それが予定だったら気力をもたせるのもキツそうだね

    今までのジャンプ漫画家さんの連載時の気持ちとかの吐露を読む限り

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:42

    暗殺に参加したり色々やったけど負い目はないよな!

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:57

    >>153

    結局は立ちはだかる敵も魅力なりカリスマ性なりを備えていて欲しい、という欲求を抱えてる読者が多い。

    だから小笠原が主軸だったあの頃に関しては評価が高い。

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:05

    >>160

    もうわかってたでしょ

    適当に荒らして楽しむのがいいよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:16

    >>138

    先週も後3話って言っていなかった?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:29

    >>156

    それはそう

    でもまだギリギリ真面目に歴史書こうとはしてたからなあの辺

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:45

    >>160

    ここのアンチ感想は全然あてにならないから

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:48

    >>165

    まあ女の記憶力はダチョウだから仕方ない

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:03

    魅摩が夫についてく許可もらったから一族亡くした鎌倉で4Pで子孫確保展開だろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:04

    >>162

    後醍醐天皇暗殺未遂の後に結局後醍醐天皇にすり寄るアレに関しては、真面目に生き恥だと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:43

    >>167

    重箱の隅つついてお気持ちするだけだからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:44

    >>154

    あの回を境にXで本誌の愚痴吐きまくる腐女子垢増えたイメージ

    主人公周りの悪口言いまくるくせにアイコンは時行の発情顔真似した孫二郎のイラストだったから腐女子はマジでよーわからんわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:45

    >>130

    先にそう言われてたから気になったんだ

    歴史や太平記には詳しくないもので

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:59:16

    最近の逃げ若スレ荒れ過ぎだろ…
    レス投稿ボックスのすぐ上の注意項目2番で削除・規制対象になってる暴言・煽りの応酬を
    なんでこんなに続けられるのか不思議でならん

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:59:21

    中先代終わってからはずっと生き恥やろ
    いや今の状況見たら北条一族と一緒に死ななかった時からずっと生き恥か若

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:00:09

    >>174

    作者に対する誹謗中傷なんて当たり前だし本当にあにまんから消えてほしい

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:00:43

    >>163

    ジャンプ漫画に限らずライバルって確かに大事だからなあ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:06

    >>174

    どっちもヒートアップしてるよな

    作者叩きも腐女子(仮想)叩きも怖すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:20

    >>169

    子作り1話

    尊氏の神なんやかんやして処刑で1話

    あとはエピローグ1話あるかないかってところだな

    ワンチャン処刑回でご都合転生匂わせで終わるかもな

    尊氏のその後描くかも怪しい

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:22

    >>38

    基氏はもっと出番あったと思いたいな

    今のところ鎌倉と一番時行と関わりのある尊氏息子なのに無

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:22

    面白くないだけなら分かるけどここの怨霊達からは憎しみしか感じないから怖いわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:45

    最後の鎌倉奪還が1話ってもはや何を描くんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:49

    >>151

    作者の過去作の終盤展開や主人公側とラスボスの色分けの仕方見たら

    戦も政治も出来る史実の晩年スーパー尊氏だの、慈悲深く気前良く平和的な和平交渉を好み、大将軍なのに前線に立つ覚悟あるな尊氏っていうのは

    逃げ若じゃ最後まで見られないだろなとわかった

    作者が子供向けに漫画描く意識が強いのか主人公は健気正しく美しい!

    ラスボス醜悪で無惨な悪人 !

    その二元論の人なんだね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:20

    >>177

    ショボい奴を倒しても主人公スゲーカッケーとはならんからね

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:22

    >>177

    まあしがない中間管理職みたいなおっさんに擂り潰されるという、無常観やフラストレーションによって執着を生み出す

    っていう嗜虐的な需要喚起路線も存在はする。

    ただ、そういう意味でもストレスフリーなこの作風とは致命的なまでに嚙み合っていない

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:36

    >>174

    本スレが立たなくなった涎イプ回以降はずっとこうだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:39

    1年半毎日やって子供授からないのはこの時代敵に女3人不妊なのでは悩まないのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:45

    >>181

    何が刺さってこんなことしてんのかわからないんだよね

    怖くない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:45

    売れてない推しの子みたいなもんだからな
    あっちも当時は民度もっとやばかったがあれは売れてた影響もあるだろう

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:57

    もうラストバトルはおまけだな
    アンケ受け悪かろうがまた4P展開やるのはわかる
    あと他の逃若党のラブコメ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:03:24

    まあ今回から最終巻だから
    若が良く描かれるだけで紙面使われるよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:25

    >>186

    本スレ立たなくなった理由はアンチが荒らすようになったからなのがね…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:28

    残り8話だと尊氏本陣への特攻は描かれそうだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:47

    >>17

    自力の差じゃない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:04:59

    >>160

    あにまんだけだから他なら語れるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:12

    >>189

    売れてたしヒロイン人気が逃げ若とは比べ物にならないからその分ファン同士の叩き合いがすごかった

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:18

    なんか自分のことアンチだと思ってなさそうで怖い

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:37

    作者の言動と漫画の展開がいちいち気に障るならもう観ない方が精神衛生に良いんじゃないか

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:37

    どうせシイナ弧次郎まぜて乱交だろ来週

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:47

    >>197

    実際そうだと思うよ

    なんか自分達は深いところで語ってるのになみたいなスタンスでいつも話してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています