- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:42
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:14
アメイジングミじゃなくてバーニングミのが良かったとちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:57
待てよ血の味も混ざってそうなんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:09
グミと石で相手を溶かすくらい熱いグミができるもんなんスかね?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:10
知らねーよチンカス 赤ガブの能力にツッコんでから言ってくれって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:50
うーん中身のない話でもクウガオマージュとして担ぎ上げてもらえるから仕方ない本当に仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:32
頭を金型流用して新規で作ったのかと思ってたらオレンジの比率が結構多くてオーバーにシールペタペタ伝タフしたフルコンタクトエコロジースーツな事にようやく気づいたのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:15
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:26
ドラマには別日があるんだよおっ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:54:48
待てよ 映像作品の収録はセットや役者の都合でグチャグチャに撮るからペタペタした状態撮った後に剥がした可能性もあるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:09:48
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:14:34
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:18:15
公式見ても不屈の闘志でグミを食べる限定的すぎる条件下で生まれるとしか書かれてないんだよね
つまり石に関しては砂利っぽいロケ地だから混ざっただけで能力との関係は何もないっスね - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:54:40
アメイジングミゴチゾウの造形がテラーゴチゾウにそっくりなあたり感情がメインなんじゃねぇかと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:19:36
一時的かつ菓子が必要な代わりに強い感情があればどんな能力でも使えそうなのがショウマなんだよね
凄くない? - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:40:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:52:43
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:07:13
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:47:54
アルティメットグミフォーム…待ってるよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:39
蔑称としての「赤ガヴ」を乗り越えヒーローとしての「赤い仮面ライダーガヴ」になるんだこれはもうセ.ックス以上の快楽だっ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:32:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:46
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:13:27
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:32:52
なんか思ってたエモさの6割くらいの感覚だったんだ
呉越同舟皆で力を合わせ強大な敵を打ち倒す、強大な敵に奇跡が起こり更なる力で打ち倒す
エモい展開の悪魔合体させた結果中途半端な結果になったんだと思う んだよね