【CoC】雪宮「もっと食べたい?」【ネタバレ注意】

  • 1125/08/25(月) 00:33:01

    雪宮「知ってるよ。名作だよね」
    雪宮「と言っても俺は未通過なんだけど」
    乙夜「お、ユッキーも?公式シナリオって意外と盲点だよな」
    烏「ほなちょうどええから顔貸せや」
    雪宮「誘い方の柄悪くない?」
    雪宮「まあいいけど」
    烏「ええんかい」
    乙夜「一名様ごあんなーい」

    ※KP氷織とPL烏、乙夜、雪宮がクトゥルフ2010掲載シナリオ「もっと食べたい」で遊ぶだけのスレです
    ※ネタバレ注意
    ※スレ主は非関西弁ネイティブ。KP、PL共にかなり思想強めですが仕様です
    ※ルルブは第6版。ハウスルールでクリティカル1〜5、ファンブル96〜100を通常判定でも採用しています
    ※ロストするかも
    ※家族設定、家族との関係についての捏造あり
    ※悪ノリしてます

  • 2125/08/25(月) 00:34:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:12

    スレタイで一瞬雪宮KPの人かとおもったけど思想強めって事は前に氷織KPで関ユでやってた人かな
    支援

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:40:04

    前にもやってたスレ主よね?
    悪ノリ楽しみすぎる

  • 5125/08/25(月) 00:41:38

    氷織「集合」
    烏(また乙夜かという顔)
    乙夜「ちゅーす。どした?」
    雪宮「氷織くん、何かあった?」
    氷織「何かあったっちゅうか……僕が聞きたいっちゅうか……」
    氷織「あの、雪宮くんこれ……この……何???」
    乙夜「ん?ユッキーのキャラシ?うわPOW3じゃんウケる」
    烏「…………料理人(基本ルルブ狂信/者ベース)って何なん?」
    雪宮「基本ルールブック狂信/者ベースの料理人だよ」
    烏「答えになっとらんねん」
    氷織「いや前にドイツ棟でやった時はこんなんちゃうかったやろ?もっとちゃんとした……」
    氷織「どうして???」
    乙夜「KPのシンプルな困惑」
    雪宮「えーっと、なんだかびっくりさせちゃったみたいでごめんね?」
    雪宮「でも俺今日は発狂しに来てるから」
    氷織「キョウハハッキョウシニキテルカラ⁇」

  • 6125/08/25(月) 00:53:34

    >>3

    大体そんな感じです

    よろしければお付き合い頂けると幸いです


    >>4

    前にも何回かスレ立てしております

    着地点を見つけられないまま見切り発車の悪ノリ卓ですがお付き合い頂けるとありがたいです

  • 7125/08/25(月) 01:00:08

    氷織「えーっと、今回は雪宮くんの希望で同系統のステ入れ替えOKでキャラシを作って貰っとると思うけど……?」
    雪宮「うん。POWが8だったからDEXの3と入れ替えたよ」
    氷織「どうして……」
    雪宮「え?絶対に発狂したいからだよ?」
    乙夜「ユッキー最初からアクセル全開でウケんね」
    烏「狂信/者の制作:調理って何?」
    雪宮「いい着眼点だね。この探索者は肉を切ったり骨を絶ったりするのが得意なんだ」
    烏「質問に答えてもろてええか?」
    乙夜「残念だけど“これ”が答えなんだよな」
    雪宮「そうそう、これは俺の技能とは全く関係ないけど6番を引いた時は殺人癖を選ぶからよろしくね!」
    乙夜「時々いるんだよな〜この手のPL」
    烏「誰やこいつ呼んだの」
    全員『烏』「くん」
    烏「俺やった」
    烏「おかしい……常識人を増やす予定が……」

  • 8125/08/25(月) 01:15:46

    乙夜「え、てかユッキーそんな感じなら俺もPOW下げたいんだけど。二枚目もちゃんと用意してるし」
    氷織「そのちゃんとは要らへんちゃんとやな。大人しく座っとって」
    氷織「……まあ雪宮くんについては本当に二枚目必要になってくるレベルやけど用意しとる?」
    雪宮「勿論。嗜みだよね」
    烏「嗜み…………?」
    氷織「ほんま変な知識植え込まんで欲しいんやけど」
    氷織「別に嗜みでもなんでもないからなこれ」
    烏「まあ今までの流れでなんとなくわかっとるから心配せんでもええで」
    烏「で、引き継ぎ探索者な。誰にするん?」
    雪宮「前任の俺は早々にロストする無能な反逆者だったけど今回の俺は完璧で幸福だからよろしくね!ってするよ」
    氷織「探索者、ここはアルファ・コンプレックスではありません」
    烏「?」
    氷織「まあ、どうしてもやりたいっちゅうなら別に止めはせんけど……死んだはずの者に出会う、を適用して他の二人にSANチェックさせるからよお考えてな」
    烏「???」
    乙夜「えーっと、ロストしたPCと全く同じ姿のクローンが出荷してくるからヨロって言ってるのがユッキーで、やるなら死んだはずのユッキーが戻ってきたことで俺らがSANチェックねって言ってるのがひおりん」
    雪宮「俺は別に構わないけど」
    烏「こっちが構うねんそれは」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:21:43

    もっと食べたいきたー 好きなシナリオだこれ

  • 10125/08/25(月) 01:30:26

    乙夜「てかクローンナンバー増やす方式NGかー」
    氷織「君もなん?」
    乙夜「んじゃ俺は二枚目姉ちゃんにしよっかな」
    烏「ガチ姉?」
    乙夜「んなわけ」
    乙夜「非実在姉。実際の人物とは関係ありませーん」
    乙夜「生前は弟がお世話になりました……って泣き崩れながら登場すんね」
    烏「お前の姉妹から出なさそうにも程があるワードやな」
    乙夜「お淑やか系ギャル目指すからいけるいける」
    雪宮「その二つは相反するものじゃない?」
    乙夜「ほら、ギャップってやつよ」
    乙夜「いっそ烏もPOW下げて誰が一番に発狂するか賭け……いや下げるまでもないなこれ。ワンチャン二枚目いけるっしょ」
    烏「二枚目なあ……いるか?」
    乙夜「まあいつ何時ワゴン車が突っ込んでくるかわかんねぇし作っといて損はねーぜ」
    雪宮「それは流石に暴論じゃない?冷蔵庫開けたらショットガンならまだしも」
    氷織「さっきから言うとるけどほぼ初心者に変なこと吹き込むんやめて欲しい」
    雪宮「言われてるよ乙夜くん」
    氷織「二人に言うとるからな?」

  • 11125/08/25(月) 01:37:19

    >>9

    いいシナリオですよね

    なので先に謝っておきます。すみません

  • 12125/08/25(月) 01:44:24

    乙夜「で、どうする?」
    烏「あー……ほなそういうんありならオカンにするか」
    乙夜「ガチオカン?」
    烏「んなわけ」
    烏「非実在オカンや。SANクッソ高そうやし」
    乙夜「ウケる。え、面白そうだし俺こっち一枚目にすっから烏も旅子でいこーよ」
    烏「旅子はないやろ旅子は」
    乙夜「影子&旅子でコンビ組も」
    烏「解散しろ」
    烏「てかオカンと姉とユッキーの組み合わせ何???」
    乙夜「面白そうじゃん。いいよねユッキー」
    雪宮「君らのそういうとこほんと疲れる」
    乙夜「ユッキーもいいって」
    烏「それほんまに了承やったか?」
    雪宮「俺は君たちから距離とるだけだからいいけど、こういう時一番困るのはKPだと思うよ」
    氷織「……まあもう好きにしてくれてええで。潔くんとか真っ当なPLが居るならセッションの平穏を守る為に断固として戦うけど」
    氷織「全員がそのスタンスならそれはそれでバランス取れててええんやない?」
    乙夜「KPもいいって」
    烏「了承っちゅうか投げやりっちゅうか」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:46:23

    チムレでバスツアーの主かな
    あれ面白かったから今回も期待してるわ

  • 14125/08/25(月) 01:47:24

    雪宮「潔くんか……じゃあ俺は二枚目潔くんにしようかな」
    氷織「じゃあ???」
    烏「ユッキー……それは結構ライン越えとらんか……?」
    乙夜「実際の人物とは関係ありませんならワンチャンあるくね?非実在潔」
    烏「お前何にでも非実在付けたら許されると思っとるんとちゃうぞ」
    雪宮「あ、俺は俺が発狂ないしロストしたらそれで満足するから安心して。二枚目は真面目に生還目指すよ」
    烏「最初から真面目にやるっちゅう選択肢はなかったん?」
    雪宮「ていうか君らのキャラシで真面目とかライン越えとか言われるのすごい心外だな」
    乙夜「急に刺してくるじゃん」
    氷織「まあ……こういうんはとりあえず本人に許可取ろか」

  • 15125/08/25(月) 01:56:38

    氷織「ええって」
    烏「ええの???あいつ寛大さも非凡やな……」
    氷織「この前のセッション見た限り雪宮くんなら滅多なことしないだろうしって言うてたわ」
    乙夜「許可と一緒に俺らが知らねえユッキーの話が出てきたな」
    烏「初手あのムーブかますやつが滅多なことをしない?……妙やな」
    氷織「僕は滅多なことをしない方の雪宮くんしか知らへんかったんやけどね……」
    乙夜「てかユッキー、POW3だとどう足掻いても一時にならないから6番引けないけどそれはいいの?」
    雪宮「それね」
    雪宮「ただ、流石の俺でも烏くんと乙夜くんのご家族に刃を向けるのは良心が咎めるし、どうしようかなと思って」
    乙夜「非実在だけどね」
    烏「これ俺らなら躊躇なくいけるって言うとる??」
    雪宮「先手必勝だよね」
    氷織「……いつツッコもかなと思ってたんやけど」
    氷織「これCoCであってパラノイアちゃうねん。さっきから心アルファ・コンプレックスに置きっぱなしやない?大丈夫??」
    雪宮「ちゃんとわかってるよ。俺の心はいつだってアーカムにあるから安心して」
    氷織「それはそれで嫌やな」
    烏「こいつらさっきからなんの話しとるん?」
    乙夜「パラノイアって別システムのTRPGがあって」
    氷織「余計なことは教えんでええよ。そもそも烏はパラノイアそんな向いてな……いや結構……向いてそうやな」
    烏「よおわからんけど悪口言われとることくらいはわかるで」
    乙夜「うーん、悪口かそうじゃないかっつーと……まあギリ前者か」
    雪宮「そう?手練手管で同卓者を陥れ合うゲームに適性があるってそんな悪口かな」
    烏「どこをどう切り取っても悪口やないか」
    氷織「わかった僕が悪かったからこの話はもうやめような」

  • 16125/08/25(月) 01:58:30

    >>13

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    多分前回とは大分趣が変わりますがお付き合い頂けますと幸いです

  • 17125/08/25(月) 02:12:24

    雪宮「うーん、一時の目は残しておきたいから入れ替え先変えようかな……まあその場合はDEXが自動的に3に戻るわけなんだけど」

    乙夜「全体的に出目悪くてウケんね」

    乙夜「俺らとしてはDEX3のが取り押さえやすそうだしいいけど。DEX3ってーと車椅子?もしくは絶望的に不器用?」

    烏「絶望的に不器用な人間のする解体嫌すぎるな……」

    乙夜「それな」

    乙夜「あとこれDEXとCON入れ替えたら見たことない景色見れそう」

    雪宮「耐久6か……それも悪くないね」

    氷織「雪宮くんはロストしたいんかさせたいんかどっちなん???」

    雪宮「まあ今回本当にステ低すぎて他PLをロストさせるのはかなり厳しいからあれはフレーバーと思ってくれていいよ」

    烏「ステ高かったら実行する気やったん???」


    入れ替えする?しない?(入れ替える場合ステ指定も。複数箇所可)


    >>19

     

    参考(初期ステ)

    STR 7 DEX 3 CON 13 APP 9 POW 8

    (INT 11 SIZ 8)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:35:07

    >入れ替えする

    見たことない景色が見てみたいからDEXとCON入れ替えで

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:07:28
  • 20125/08/25(月) 12:55:53

    >>18

    >>19

    ありがとうございます

    最低値×最低値の化学反応ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:18:22

    今回の暴走枠は雪宮かな
    続き楽しみ

  • 22125/08/25(月) 22:47:48

    >>21

    今回もご覧いただきありがとうございます!

    生還は置いといてエンディング目指して頑張ります

  • 23125/08/25(月) 23:12:32

    雪宮「折角だから見たことない景色を見に行ってみるよ」
    雪宮「DEXとCON入れ替えで」
    氷織「うわぁ……」
    乙夜「おもしれー男」
    烏「……大袈裟やない?」
    氷織「いやまあルールに則って普通に作れるステではあるんよ」
    氷織「せやけど最低値自体がそもそも殆ど出んし、出たとしても大体は振り直すやろ?それをSIZ最低値引いた状態でCONと入れ替えるなんて真っ当なPLは態々せえへんからな」
    乙夜「どっちかのステに+1しても最低値は作れるんだけどね。そうそう見ないことに変わりはねーな」
    氷織「ここ三人は結構セッションやっとる方だと思うけど……それでも耐久6は初めてなんちゃうかな」
    乙夜「そゆこと」
    雪宮「俺もどっちかって言うと発狂専門だからね。流石にないな」
    雪宮「というか耐久18あってもロストする時はするから態々下げたりはあんまり」
    乙夜「それはそう」

  • 24125/08/25(月) 23:31:58

    雪宮「ところでさ」
    雪宮「予め探索者同士は知り合い同士、NPCの石沢を共通の友人にしておくようにってKPから通達があったと思うけど」
    氷織「雪宮くんそう言うところはちゃんと考えてくれるんやけどな……」
    雪宮「俺は石沢の学生時代の同級生って設定にするけど君らは?」
    烏「…………大阪のオカンと愛知のギャルと宮崎の狂信/者に共通点あるか?」
    雪宮「料理人だよ?」
    乙夜「そーね、無難に石沢つながりでいんじゃね?」
    乙夜「石沢の人脈で食事会?会食?を何回かやってて、参加メンバーはまちまちだけど何度か顔を合わせてる的な」
    雪宮「無難だね」
    乙夜「ユッキーはそのまま学生時代の同級生で、俺は仕事関係とか?そしたらちょい年齢上げとくか」
    雪宮「烏くんは?」
    乙夜「……石沢の近所に住んでる?」
    烏「急に雑になったな」
    烏「まあええで。旅子は愛知とか宮崎行かへんやろし」
    乙夜「旅子結局採用されててウケる」
    氷織「ほな舞台は大阪にして、乙夜くんと雪宮くんが偶然大阪にくる用事があるっちゅう事で今回の会食の予定が組まれたっちゅう流れにしよか」
    雪宮「だんだん形になってきたね」
    氷織「形にして本当によかったのかは解釈が分かれるところやな」
    氷織「まあええか。そろそろキャラシの確認していくで」

  • 25125/08/25(月) 23:55:57

    烏旅子 性別女 年齢46歳
    職業:パートタイマー(2010商店主/店員ベース)

    STR 5 DEX 7 INT 16 アイデア 80
    CON 8 APP 6 POW 14 幸運 70
    SIZ 15 SAN 70 EDU 14+2 知識 80
    MP 14 耐久力 12 DB:0

    言いくるめ 75%  オカルト 65%  聞き耳 75%
    心理学 75%  値切り 75%

    回避 44%  図書館 75%  フランス語 31%
    目星 75%

    STR⇄POW

  • 26125/08/26(火) 00:13:23

    烏「オカルト関係のガラクタを取り扱う商店でパートしとる主婦や」
    烏「興味はないけど時給がええから真面目に働いとってオカルト知識はそこそこある。常連にフランス人がおるからフランス語は取引できる程度には理解できるで」
    氷織「回避とフランス語が使い物になるんか若干怪しいけど推奨をそこそことったそつのないキャラシやな」
    乙夜「あれPOW入れ替えた?」
    烏「おん。シンプルにオカンの発狂とか見たないからSTRと入れ替えた」
    氷織「SAN高くても発狂するっちゅうのはこの前身を以て体感したと思うけども」
    烏「確率は下がるやろ。これでまた発狂すんなら潔く金切り声あげたるわ」
    雪宮「えぇ……うるさそうだから気絶して欲しいな」

  • 27125/08/26(火) 00:24:10

    乙夜影子 性別女 年齢27歳
    職業:スクールカウンセラー(2010メンタルセラピストベース)

    STR 12 DEX 10 INT 14  アイデア 70
    CON 16 APP 14 POW 15 幸運 75
    SIZ 13 SAN 75 EDU 14 知識 70
    MP 15 耐久力 15 DB:+1d4

    言いくるめ 75%  心理学 65%  精神分析 89%
    説得 77%

    回避 40%  聞き耳 70%  図書館 70%
    目星 55%

  • 28125/08/26(火) 01:15:38

    乙夜「美人スクールカウンセラーでーす。女子校の」
    烏「うわ」
    氷織「いやめちゃくちゃステええな……雪宮くんの運全部持ってっとるんやない?これ」
    雪宮「足して割ったらちょうどいいかもね」
    乙夜「出目よすぎてちょいつまんねーけどユッキーの散り様を見届けるにはいいかなと思って入れ替えはしてない」
    氷織「技能の方は……相変わらずの89やね。申し開きどうぞ」
    乙夜「忍者「は精神分析に関係ないんちゃう?」
    乙夜「んー、じゃあ弟が引きこもってることにするわ」
    雪宮「乙夜くん?」
    乙夜「そそ。気難しい弟と長年接してきたから精神分析と説得の数値が高いってことで」
    烏「自分を使うことに躊躇いないなこいつ」
    氷織「まあええけど……ちなみに乙夜くんは社会復帰出来たん?」
    乙夜「いんやまだ」
    烏「説得力」
    乙夜「色々難しいんだって。特に身内は」

  • 29125/08/26(火) 01:25:06

    雪宮剣優 性別男 年齢30歳
    職業:料理人(基本ルルブ狂信/者ベース)

    STR 7 DEX 13 INT 11  アイデア 55
    CON 3 APP 9 POW 8 幸運 40
    SIZ 8 SAN 40 EDU 15 知識 75
    MP 8 耐久力 6 DB:-1d4

    芸術:調理 75%  心理学 70%  説得 65%
    図書館 75%  薬学 66%

    聞き耳 45%  ラテン語 51%  目星 65%

    DEX⇄CON

  • 30125/08/26(火) 02:18:24

    雪宮「さっきも話した通り信仰に生きる料理人だよ」
    氷織「まあ推奨も取っとるけど……フレーバー技能の割り振り多ない?ていうか僕フランス語は振る機会あるって言うたと思うんやけど……」
    雪宮「フランス語に振ろうか悩んだけど、万が一ネクロノミコンが出てくるようなことがあったら一生後悔するなと思って」
    氷織「そういうんが出る時は推奨とかでちゃんとラテン語指定されるんやないかなあ……」
    乙夜「てかユッキーは何を信仰してんの?」
    雪宮「ヨグ=ソトースだけど?」
    乙夜「リアルSAN低そう」
    氷織「まあだろうなとは思っとったわ」
    雪宮「CONが3だし余命幾許もないみたいな感じにしようかな。それで死にゆく運命を変える為にヨグ=ソトースに……」
    雪宮「……いや、これだと信仰の純度が低くなるから良くないね。信仰とはそれそのものが目的であるべきだ」
    雪宮「うん。やっぱり虚弱の理由は我が主に“色々”捧げたからってことにしておくよ」
    烏「シンプルに怖いねんこいつ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:55:22

    こいつらの雑で適当に仲良い感じ好き

  • 32125/08/26(火) 13:00:04

    >>31

    雑な感じに仲良くセッションを乗り越えて欲しいですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:27

    ヨグソトース信仰してる雪宮草
    でも確かにダンウィッチの怪とか好きそうな性格してるな

  • 34125/08/26(火) 23:32:47

    >>33

    推し神話生物は大体直感で決めているんですが言われてみるとちょっと好きそう感ありますね

  • 35125/08/26(火) 23:49:50

    雪宮「まあ基本的には善良な料理人だから安心してよ」ニコッ

    烏「こんな安心出来へん笑顔あるか?」

    乙夜「まあ物理的には絶対勝てるからいいんじゃね」

    乙夜「新規だから変な呪文も覚えてないし」

    氷織「むしろ耐久6なら乙夜くんの方メンタルセラピストじゃなくて医者とかにしといた方が良かったんやないかな……」

    乙夜「最悪応急手当30%あるからいけるっしょ」

    氷織「……ほな雪宮くんの方は回避とか振らんでもええの?」

    雪宮「回避とか振っちゃうとつまらなくなるし……」

    雪宮「耐久の方も気にしなくていいよ。俺が気絶してなければ応急3人振れるし」

    烏「ユッキーこれこぶしでワンチャンショックロールやない?」

    乙夜「それどころかキックでワンチャンロストすんぜ」

    氷織「ほんとにええん???」

    雪宮「うん」


    技能は変更しなくていいかな?

    >>36

    はい

    いいえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:18

    はい!

  • 37125/08/26(火) 23:58:59

    >>36

    ありがとうございます

    ではこのまま開始ということで

  • 38125/08/27(水) 00:52:41

    ほなはじめよか
    もっと食べたい、開始するで

    季節は晩秋、君らは共通の友人である石沢の誘いでちょっと洒落た雰囲気の中華料理屋に来た
    個室に通され彩り豊かな中華料理に舌鼓を打ちながら和やかに談笑しとるところやね

    影子「えーてか集まるのちょー久々じゃない?」
    旅子「確かにえらい久しぶりやなあ。影子も剣優も元気そうで何よりやわ」
    石沢「あれ?旅子さんオレは?」
    旅子「アンタとはよお顔合わせとるやないの。コンビニ弁当ばっか食べとらんともっと健康に気いつかいや」
    石沢「あはは、バレとったか……」
    影子「なんか顔色も悪くなーい?ちゃんと寝てる?」
    影子「仕事ばっかで食事と睡眠疎かにするとマジ病むからね」
    石沢「気をつけとるつもりなんやけど仕事に集中しとるとどうしてもな」
    影子「てかケンケンもめちゃ顔色ワルだけど大丈夫そ?」

    雪宮(PL)「うわ……………」
    烏(PL)「どないしたん剣優」
    乙夜(PL)「会話入ってきなよケンケン」
    雪宮(PL)「いや距離近くない?このノリで絡まれるの嫌なんだけど」
    烏(PL)「オカンとギャルのレンジなんてこんなもんやろ」
    乙夜(PL)「そーそー」

    こういうんは開き直った方がええで雪宮くん

    雪宮(PL)「シンプルに関わりたくないんだよなあ」

    まあ僕もあの導入でこうなるとは思っとらんかったわ

  • 39125/08/27(水) 01:31:31

    剣優「お気遣いありがとう。元気にしてるから大丈夫だよ」
    剣優「そういえば旅子さん、この前話した件なんですけど」
    旅子「ん?なんやったっけ」
    剣優「銀の鍵の噂とかって入ってきてないですか?」

    乙夜(PL)「ユッキー擬態する気ある???」
    烏(PL)「銀の鍵って何?」
    乙夜(PL)「ちょー簡単に言うとヨグ様に接触するのに使えるアーティファクト」
    烏(PL)「ほーん?結局ヨグ=ソトースって何なん?」
    乙夜(PL)「CoCに出てくるめちゃ強い神格で〜見た目はイクラに似てる」
    烏(PL)「うげ」
    雪宮(PL)「流石に不敬」
    雪宮(PL)「戦争する?」
    乙夜(PL)「遠慮しときマース」

  • 40125/08/27(水) 01:39:03

    旅子と雪宮くんが話し込み始めた隙にこっそりと石沢が影子に話しかけてくるで

    石沢「このあと、オレの今追っとる仕事のことでちょっと相談に乗ってもろてもええかな?」

    乙夜(PL)「……え?影子いま口説かれてる??」
    烏(PL)「こいつの頭ん中おが屑でも詰まっとるん?」
    乙夜(PL)「悪ぃけど影子のタイプ年下のイケメンなんだよね」
    乙夜(PL)「だからユッキーもゴメンな?」
    雪宮(PL)「この流れで俺が振られたみたいにされるの万死じゃない?」
    烏(PL)「言葉つよ。でも気持ちはわかるわ」

    ……乙夜くんは今までにも専門家としての見地から意見を求められることが多かったみたいやな
    今回の相談について具体的な話を問うても「食事が不味くなる様な話やから、あとで話すわ」といってはぐらかされるで

    乙夜(PL)「KPに強制進行されちった」
    烏(PL)「残当」
    雪宮(PL)「それはそうでしかない」

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:25:39

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:58:07

    かけ合い好きすぎる

  • 43125/08/27(水) 23:11:10

    ちょっとバタバタしていて全然進まず申し訳ない
    レスありがとうございます!

  • 44125/08/27(水) 23:15:04

    会食が進むにつれて、君らは奇妙なことに気づく

    石沢の食欲が異様に旺盛なのだ。大皿の料理が来るとどんどん自分の皿に取り分けて食べてしまう

    最初のうちは笑い話で済まされるけど、食事が進むにつれてそれはエスカレートしていく

    石沢は餓鬼にでも取り憑かれとるみたいに、運ばれてきた皿を奪い取り、自分一人でガツガツと平らげてしまうのだ

    もちろん平素の石沢はこんな非常識なことをするような男やないことを君等はよくよく知っとるで

    ほな、ここで聞き耳振ろか


    聞き耳

    烏(75) dice1d100=94 (94)

    乙夜(70) dice1d100=87 (87)

    雪宮(45) dice1d100=43 (43)

  • 45125/08/28(木) 00:31:54

    雪宮くんだけ成功やね
    うーん中々予想外やけどこれいっつも言っとる気がするな

    烏(PL)「確かに毎度やけどやっぱ納得いかへん」
    乙夜(PL)「まあ8割はまあまあ外れっからね〜7割なら尚更みたいな」
    雪宮(PL)「信仰心の差じゃないかな。君たちも信じる神は選んだ方がいいと思うよ」
    烏(PL)「もうPCやなくてPLが狂信/者なんよこれ」

    はいはい閑話休題な
    ほな雪宮くんはテーブルの下からボリボリという何か硬いものを噛み砕いとる様な音が聞こえることに気づくで

    雪宮(PL)「じゃあテーブルの下を覗こうかな」

    テーブルの下を見てみると、なんと石沢の両足がなくなっている
    正確には両足が体の内側にめり込んでいってしまっとるね。不思議なことに血は一滴も出てないみたいや

    雪宮(PL)「ふーん?明らかに人智を超えた事象が起こっているみたいだね」
    雪宮(PL)「でも我が主とは関係なさそうだし……俺の管轄じゃないなと思って机の上に視線を戻すよ」
    烏(PL)「いやコワ」
    乙夜(PL)「ユッキーと石沢って学生時代からの友達じゃなかったっけ?」
    雪宮(PL)「悲しいけど信仰の前には友情ってものはあまりに儚いよね」

    …………えーと、最初は気づかなかった二人もしばらく経つと更なる異常に気づくことになる
    石沢は自分の身体がそんなふうになっとるのにも構わず、無我夢中で食事を貪り続ける。やがて下半身は失われ、両腕だけでテーブルにしがみつき、手掴みで手当たり次第に料理を平らげていくな

    旅子「ちょ、ちょっとどないし……は?あんた、身体が……」
    影子「え、やば。身体なくなってない?」
    影子「TikTokあげよ」

    烏(PL)「ここ碌なやつおらんくない?」

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:55

    影子今時の若者だな()がんばれ旅子

  • 47125/08/28(木) 00:43:35

    うーん……まあ、君らの見とる前で石沢の体はどんどんと内側にめり込んでいく。君たちには……そもそも何かする気はなさそうやけど、どうすることも出来へんね

    ここでもう一度聞き耳振ろか


    雪宮(PL)「そりゃ助けられるなら助けるけどこれもう無理でしょ」

    乙夜(PL)「影子今動画撮るのに忙しいから」

    烏(PL)「こいつらをほんまに正気って定義してええんか?」

    雪宮(PL)「今の俺の発言は乙夜くんと並べられるほどではないと思うんだけどな」


    聞き耳

    烏(75) dice1d100=43 (43)

    乙夜(70) dice1d100=28 (28)

    雪宮(45) dice1d100=18 (18)

  • 48125/08/28(木) 01:02:31

    今度は全員成功やね

    内側にめり込んでいく石沢の姿に釘付けになっとる君らは、奇妙なことに石沢の体の中から「ウガ……クトゥ……フ……」という、奇妙な音が微かに聞こえる気がする


    旅子「ウガ……何て?」

    影子「なんか変な音まで聞こえてきた〜呪われちゃうかも」スマホに

    剣優「…………」


    やがて、石沢の両腕も上半身も頭も、体の内側にめり込んでいき、最後に歯を剥き出しにした口だけが残るで

    その口は「もっと食べたい……」と石沢の声で小さく呟くと……そうやな、雪宮くん。君に向かって飛びかかってくる


    雪宮(PL)「え、回避振ってないんだよね。初期値でいけるかな?」

    乙夜(PL)「DEX高いからイケんじゃね?」


    ふむ、雪宮くんがその口を回避しようと身構えた瞬間、口は雪宮くんに触れる寸前に煙のように消えてしまう


    烏(PL)「消えた?」

    雪宮(PL)「どちらかと言うと回避不可能って雰囲気を感じるね」


    さて、この石沢の異常な死に様を見た君らはSANチェックや(1/1d6)


    SAN

    烏(70) dice1d100=37 (37)

    乙夜(75) dice1d100=71 (71)

    雪宮(40) dice1d100=74 (74)

  • 49125/08/28(木) 01:11:10

    ここは順当やったな

    旅子と影子は1減少。雪宮くんは減少値振ろか


    雪宮(PL)「我が主ならまだしも無関係な異形に取り憑かれたと思うと気が狂いそうになってもおかしくないね」


    減少量

    雪宮 dice1d6=3 (3)

  • 50125/08/28(木) 01:28:44

    まあほどほどに減ったって感じやな


    乙夜(PL)「ようこそ華の30だーい」

    雪宮(PL)「成功しても失敗しても30台になることに変わりはなかったけどね」


    剣優「今……あの口……俺に……?」

    剣優「この身は全て我が主に捧げる為にあるのに……」

    剣優「…………許せないな」


    乙夜(PL)「コワー」

    烏(PL)「これで発狂しとらんの嘘やろ」


    あ、雪宮くんのPCは今ので化け物に取り憑かれたって認識しとる感じ?


    乙夜(PL)「お、追いSANチェックの気配。訂正しといた方がいんじゃね?」

    雪宮(PL)「いや……ここは烏くんのお望み通り発狂してあげようかな」

    烏(PL)「望んどらん望んどらん」

    雪宮(PL)「俺のPCは化け物に取り憑かれたと認識して怒りに震えているよ」


    ほな自身の身体に信仰する神と無関係の怪物が取り憑いたと認識した雪宮くんはあまりの悍ましさにSANチェックや(1/1d10)


    SAN

    雪宮(37) dice1d100=51 (51)

  • 51125/08/28(木) 01:37:39

    雪宮(PL)「今気づいたんだけどこれで5以上引いても不定入っちゃうから一時的狂気には入れないんだよね」

    雪宮(PL)「ちょっと残念だな」


    それまだ諦めとらんかったん?さっきフレーバーって言うとったやん……

    まあ、とりあえず減少値振ろか


    減少値

    雪宮 dice1d10=1 (1)

  • 52125/08/28(木) 01:51:50

    硬いな……まあ、自己申告通り恐怖よりも怒りの方が優っとるみたいやね。強い不快感は覚えとるけど取り乱すことはなかったな

    剣優「…………へぇ」
    影子「え、マジで石沢消えた感じ?ドッキリとかじゃなく?」
    旅子「どう見てもドッキリちゃうやろ。人が消えてんねやで」
    旅子「石沢が…………」
    旅子「……ちょお待ちこれ支払いどうするん???」

    うーん、このパーティもうダメやな。全滅や。人の心が

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:54:47

    しゃーない石沢の動画をTikTokに上げて稼いだ金で影子に奢ってもらおう

  • 54125/08/28(木) 08:58:28

    烏(PL)「めちゃくちゃ食っとったやんこいつ」

    烏(PL)「金額エグいことになっとるんちゃうか」


    石沢の所持品……まあ財布は身体と共に消えてしもてるみたいやな

    折角やし会計と君らの所持金確認しよか


    飲食代金

    1.40,000円 2.60,000円 3.80,000円

    dice1d3=2 (2)


    所持金

    1.20,000円 2.30,000円 3.50,000円


    烏 dice1d3=3 (3)

    乙夜 dice1d3=1 (1)

    雪宮 dice1d3=3 (3)

  • 55125/08/28(木) 12:59:51

    旅子と雪宮くんは結構持っとるな。無事支払いできそうでなによりやね

    雪宮(PL)「15,000円位のコース4人分って感じかな」
    烏(PL)「手持ちで足りたんは幸いやけど……まあまあ痛い出費やな」
    乙夜(PL)「てかデザートとかねーの?それも食い尽くされちゃった?」
    烏(PL)「こいつほんま……」

    ほな食後のデザートは無事だったことにしてええで
    杏仁豆腐とか胡麻団子とかの盛り合わせや

    影子「とりま難しいことはこれ食べながら考えよ?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:39:14

    正気度も使った金額もやばいね
    自由なメンバーで続き楽しみ

  • 57125/08/28(木) 23:50:44

    旅子「よおこの状況で食欲湧くなアンタ」
    影子「えー?だってお金払うんならちょっとでも元とった方がいいじゃん」
    剣優「俺はちょっと気分が悪いから影子さん食べていいよ」
    剣優「腑が……煮えくり返りそうだ」

    烏(PL)「怖い」
    乙夜(PL)「てか取り憑かれたのって確定なん?直前で消えたんだよね?」
    雪宮(PL)「うーん……今の時点では未確定っぽいけど、ノリで追加したSANチェックにしては重かったから後々発覚する予定だったんじゃない?」
    雪宮(PL)「あと態々俺を指定した辺りそういう事かなって」
    烏(PL)「……どういうこと?」
    雪宮(PL)「俺の信仰心に喧嘩を売ってきている」

    怖ぁ……

    烏(PL)「否定せんねや」

  • 58125/08/29(金) 00:18:11

    乙夜(PL)「激おこユッキーは置いといてこれからどうする?」
    烏(PL)「まあ普通に情報収集やろ。さっき影子に持ちかけとった“相談”についても知りたいところやな」
    雪宮(PL)「そういえばご近所さんってことは烏くんは石沢の家を知ってるってことだよね」
    烏(PL)「ユッキーも友達なら知ってそうやけど……そうなるな」
    乙夜(PL)「役に立ったじゃんご近所さん設定」
    烏(PL)「で、動く理由的としては石沢の死の真相とかよりはユッキーも同じ目にあうかもしれんからってのが無難か」

    まあここまでの流れで急に石沢の死に関心持たれても逆に怖いわな
    僕から見ても人が消えた後の円卓でデザート食べながら会議しとるの普通に正気を疑うもん

    乙夜(PL)「とりま俺ら視点だと取り憑かれたってよりギリ避けたっぽく見えてるからユッキー側から相談して貰うって感じで」
    雪宮(PL)「うーん、関わり合いになりたくなかったけど背に腹は変えられないな」
    烏(PL)「この言い様」

  • 59125/08/29(金) 01:06:12

    剣優「二人に相談があるんだけど……」
    影子「杏仁豆腐ウマ」
    旅子「ほんまやこれめっちゃ美味しいな」
    剣優「さっきの石沢の消え方、明らかに異常だったよね」

    会話がキャッチボールやなくてドッジボールなんよ

    影子「あーそれね。てかケンケンあの口?に飛び掛かられてたけどだいじょぶそ?」
    剣優「確証はないんだけど……多分石沢に取り憑いていたのが俺に憑った様な気がしてて」
    旅子「ほな剣優も消えてまうん?まだ若いのに可哀想やなぁ」

    雪宮(PL)「諦めるの早くない???」
    烏(PL)「一介の主婦にどうこう出来る範囲超えとるかなと思って」

    剣優「そうならない為に力を貸して欲しいんだよね」
    剣優「もし俺が石沢と同じ末路を辿った場合、これが旅子さん達に憑らないとも限らないし」

    烏(PL)「明確に脅してきたな」
    乙夜(PL)「意訳:次はテメェらの番」

    剣優「で、とりあえず手掛かりを探す為に石沢の家に行きたいんだけど案内してもらえないかな?」
    旅子「このまま放置も寝覚め悪いし、別にええで」
    影子「そういえばさっき石沢がウチに相談があるって言ってて〜もしかしたらなんか関係あるかも?」
    剣優「影子さんに……ってことはメンタル系かな。その辺りも重点的に調べたいね」

    (ようやく話進んだな……一生導入終わらへんかと思ったわ)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:22:38

    石沢の家に何があるかな

  • 61125/08/29(金) 12:58:44

    烏(PL)「今何時?……ゲーム内やぞ」

    特に指定はないな。まあそのまま動き出すんやったら昼頃のがええんやない?

    烏(PL)「ほなこのまま石沢ん家行くか」
    雪宮(PL)「60,000円だから一人頭20,000円だね」
    乙夜(PL)「えー?影子20,000円出したら残金0円になんだけど」
    烏(PL)「このご時世電子マネーでもなんでもあるし別にええやろ」
    乙夜(PL)「烏値切りあるじゃん。どうせ使い所ないんだし値切ってよ」
    烏(PL)「ハァ?この状況でどう値切んねん」
    雪宮(PL)「普通にダイス振るだけじゃダメなの?」
    烏(PL)「それっぽい口実ないと氷織が納得せえへんからな」
    烏(PL)「……しゃあない食事に異物混入しとったことにするか」

    オカンのRPでも反社仕草抜けてへんの正直どうかと思うで

    乙夜(PL)「マジ苦言」
    雪宮(PL)「どちらかと言うと古いチンピラって感じだよね」
    雪宮(PL)「金額的に結構いいお店っぽいし普通に警察呼ばれそう」
    乙夜(PL)「んじゃこの店の料理食べて人が消えてんだけどどうしてくれんだ的な?」
    雪宮(PL)「どうしても恐喝方面に持って行きたい感じ?」
    烏(PL)「あほ。失踪だのなんだの大事になって困るんははどう考えてもこっちやろ」
    雪宮(PL)「ていうかお店は絶対関係ないしね」
    烏(PL)「やっぱ悪目立ちしたないし大人しく金払え」
    乙夜(PL)「へーへー」

    賢明やね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:11

    会話のテンポが小気味良い

  • 63125/08/29(金) 23:48:15

    石沢は住宅街にある安アパートの一階に暮らしとるよ
    フリーのジャーナリストやけど事務所とかは持っとらんから仕事場も兼ねとる形やね

    雪宮(PL)「情報が纏ってそうでありがたいな」
    乙夜(PL)「で、旅子は鍵とかは持ってねーの?」
    烏(PL)「いや石沢のオカンとちゃうねんぞ」
    烏(PL)「んなもん持っとるわけ………………」

    旅子「前に石沢からメーターボックスに鍵隠しとるって聞いたことあるわ」

    いけしゃあしゃあと嘘つくんやめてもろてええか?

  • 64125/08/29(金) 23:54:50

    烏(PL)「まあでもようある話やろ」

    烏(PL)「取材中に家族が来ることもあるかもしれんし」

    雪宮(PL)「防犯上は望ましくないけどね」


    えぇ……そうやなあ

    まあ幸運振って成功したらええで。ダメだったら正攻法で頼むわ


    乙夜(PL)「正攻法って何?鍵開け?」

    雪宮(PL)「1%かあ……いけるかな?」


    君らに付いとるその口は飾りかなんかか???


    旅子「確かこの辺に隠したって言うとったけど……」


    幸運

    烏(70) dice1d100=18 (18)

  • 65125/08/30(土) 00:31:07

    しゃあないな。ほな旅子はメーターボックスの中から鍵を見つけた

    旅子「あったで」
    影子「さっすが〜!入ろ入ろ」
    雪宮「ちょっと申し訳ないけど、調べさせて貰おうか」

    さて、部屋の中やな
    石沢の部屋には不審な点はないで
    すっきりと片付けられとって、荷物は多いけど清潔感のある部屋やね
    探索場所としては仕事机、ゴミ箱、資料棚くらいかな

    烏(PL)「とりあえず気になるんは仕事机やな」
    雪宮(PL)「俺としては時間が掛かりそうだし資料棚を調べたいな」
    乙夜(PL)「……え?うら若き乙女にゴミ箱漁れって言ってる?」
    烏(PL)「影子もうええ歳やろ」
    雪宮(PL)「烏くん今のご時世そういうのはあんまり……」
    烏(PL)「ちゅうかゴミ漁るのにそんな時間かからへんのやから好きなとこ調べとけばええやんか」
    乙夜(PL)「それもそう。んじゃ俺も仕事机調べっかな」

    はいはい。旅子と影子が仕事机で資料棚が雪宮くんやね

  • 66125/08/30(土) 00:41:41

    まず仕事机からいこか

    最新式のノートパソコンが置かれとるね。最近石沢が手掛けとった仕事に関する書類や写真、新聞や雑誌の切り抜きとかが15cmくらいの高さに積まれとるよ


    烏(PL)「パソコンのパスワードとかは?」

    乙夜(PL)「コンピューター振る?1%だけど」


    いやパスワードの類は特に設定されとらんから中身は簡単に見ることが出来るな


    雪宮(PL)「不用心だなあ」

    烏(PL)「こっちとしては有難いけどな」


    これらの資料とパソコンのデータを元に石沢の最近追っていた内容を推測するんやったら、2時間くらいかけた上で図書館に成功する必要があるで


    乙夜(PL)「うえ、面倒くさそ」

    烏(PL)「嫌ならゴミ箱漁っとってもええけど」

    乙夜(PL)「ジョーダン」


    図書館

    烏(75) dice1d100=93 (93)

    乙夜(70) dice1d100=20 (20)

  • 67125/08/30(土) 01:14:02

    乙夜(PL)「旅子ママパソコン苦手?」

    烏(PL)「旅子はアナログ派やったかもしれんな……」

    雪宮(PL)「とりあえず乙夜くんがそっちを調べに行っててよかったね」

    乙夜(PL)「ユッキーもしかしてフラグ立ててる?」


    まずわかるのは石沢の取材対象やな

    最近は韮崎考江っちゅうカウンセラーのことを取材しとったことがわかる

    彼女の経歴についても調査済みみたいやけど、ごく普通の高校を卒業して2年前までは中小企業のOLをしてたっちゅう平凡なものみたいやね

    死ぬ直前に石崎が関心を持っとったのは「彼女がカウンセラーになったきっかけはなんなのか?」っちゅう疑問らしい

    残されとる資料は断片的で彼女の居場所や人となりみたいな情報は見つからんよ


    旅子「目が滑るわぁ……内容が全然頭に入ってこん」

    影子「うーん?なんかウチの同業者について調べてたっぽい?」

    影子「韮崎孝江ってカウンセラー知ってる?」

    旅子「知らへんなあ」

    影子「石沢は韮崎がカウンセラーになったきっかけが知りたかったらしーね」


    パソコンには韮崎のカウンセリングを受けた相談者のブログのデータなどが保存されとる

    全部読むには3時間ほどかかるで。斜め読みするなら1時間程かけて母国語に成功する必要があるな


    乙夜(PL)「んー……データ探すのは俺がやったけど母国語は烏も振っていい感じ?母国語一番高いの烏なんだけど」


    ええで。二人揃って失敗する可能性も全然あるし


    烏(PL)「不吉なこと言いよるなこいつ」

    雪宮(PL)「まあ烏くんさっき93出してるしね」


    母国語

    烏(80) dice1d100=85 (85)

    乙夜(70) dice1d100=48 (48)

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:51:49

    旅子どんまい
    影子優秀だね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:28:02

    ダイスはリアルラックが物を言うよね……

  • 70125/08/30(土) 13:12:53

    烏(PL)「ッハァー……ゴミ箱漁るか」
    乙夜(PL)「諦めがはえーんだわ」
    乙夜(PL)「もうちょっと頑張って」
    雪宮(PL)「烏くん全体的に出目高いよね。鍵見つけたあたりで運尽きた?」
    烏(PL)「まだ序盤も序盤やないか……」

    まあそろそろ烏も8割は信用出来ないの意味が実感として理解出来てきたかなと思う

    烏(PL)「そら実際外しとるからな」
    乙夜(PL)「だから目星は初期値で十分ってワケ」
    雪宮(PL)「よく聞く暴論だよね」

    乙夜くんはちょっと静かにしててもろてええかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:51:04

    男子高校生の日常みがある

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:01:16

    ステータスの数値に関係なく成功したりしなかったりがあるからCoCって面白いよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:41:56

    このレスは削除されています

  • 74125/08/31(日) 12:43:42

    ここで一旦置いといて、雪宮くんの方に移らせてもろてもええかな?


    烏(PL)「妙なタイミングやな」

    雪宮(PL)「俺は構わないよ」

    乙夜(PL)「オッケー」


    おおきに

    ほな資料棚の描写から

    書籍以外にも、スクラップブックやノートとかが収められた大きめの本棚やね

    これまで石沢が関わった仕事に関する様々な資料が保管されとって、それらを全て調べるんなら8時間はかかるな

    ただ、最近集められたものやよく使用されとった資料を重点的に調べるんなら2時間まで短縮できる


    雪宮(PL)「当然最近の資料を中心に調べるよ」


    資料を調べた結果、摂食障害に関する専門的な本が数冊と、摂食障害患者が自分の日常を綴ったブログをプリントアウトしたもの、摂食障害に関する新聞や雑誌の記事をコピーしたものなんかを発見することが出来たな


    雪宮(PL)「多いね。流し読みでも結構時間かかる感じ?」


    そうやなぁ……30分かけて流し読みした後、母国語に成功したら情報が出るで


    雪宮(75) dice1d100=32 (32)

  • 75125/08/31(日) 22:10:28

    摂食障害とは若い女性によく見られる病気やね

    症状としては大きく分けて、食事を拒絶して極端に痩せていく「拒食症」と、異常な量の食事を摂っては嘔吐を繰り返す「過食症」の二つがある

    摂食障害の患者は、精神的に不安定に陥り、様々な精神疾患を併発することがある。また、他人が症状に気づけん場合も多いから、潜在的な摂食障害患者はかなり多いと考えられているみたいやな


    雪宮(PL)「へぇ、摂食障害と韮崎孝江が鍵みたいだね」

    乙夜(PL)「石沢のあれは過食症Lv.EX的な?」

    烏(PL)「あそこまでいったら精神の問題ちゃうやろ」

    雪宮(PL)「あそこまでっていうかそもそもがそういう問題じゃなくない?」


    ちなみにカウンセラーの影子は精神分析に成功したらこの情報を知識として持っててもええよ


    乙夜(PL)「りょ」


    精神分析

    乙夜(89) dice1d100=61 (61)

  • 76125/09/01(月) 00:22:30

    ほなそれを踏まえてさっきの続きに戻ろか

    どのブログの内容も、韮崎のカウンセリングの効果が素晴らしいという絶賛の言葉ばかりやね

    特にカウンセリング効果の即効性については誰もが驚いとって、たった数時間で摂食障害から解放されたというものばかり

    摂食障害について知識のある影子はどんな名カウンセラーでもそんな簡単に摂食障害を治すことは出来ない筈だと知っとるね


    影子「このおねーさんちょっと怪しいかも」

    旅子「韮崎孝江?」

    影子「ほらこれ見て。この記事とかこの記事とか……めっちゃ褒められててカウンセリングの即効性が凄い!って書いてあんだけど、摂食障害に限らずそんな簡単なもんじゃないんだよね。心の治療ってさ」


    上手いことブログに誘導すんなあ……ほなその辺りの記事を読むと心理学が振れるんやけど、二人とも振ってええで

    今回は対人ちゃうからそっちで普通に振って貰おかな


    乙夜(PL)「お、ラッキー」


    心理学

    烏(75) dice1d100=86 (86)

    乙夜(65) dice1d100=91 (91)

  • 77125/09/01(月) 00:33:15

    雪宮(PL)「まさか過ぎるでしょ」


    烏が失敗するんは正直想定内やったけど乙夜くんまでこの高さは行く末が不安になってくるなぁ


    烏(PL)「ユッキーちょっとダイス交換せえへん?」

    雪宮(PL)「別にいいけど変わりないと思うよ」

    乙夜(PL)「そろそろファンブル出るんじゃね」


    うんうん。まあ二人は特に気づくことはなかったな

    ちなみにブログの中には「ウガア・クトゥン・ユフ!」という言葉が多く見られる

    どうやら韮崎がカウンセリングする時に口にするおまじないの言葉みたいやね。ブログの相談者同士のコメントで気軽に挨拶や合言葉のように使用されとるよ

    ここでアイデア振れるけどどうする?


    烏(PL)「正直もう振りたないねんけど」

    乙夜(PL)「ファンブルを恐れてたら探索者は務まんねーのよ」


    アイデア

    烏(80) dice1d100=13 (13)

    乙夜(70) dice1d100=18 (18)

  • 78125/09/01(月) 01:29:07

    烏(PL)「やっぱこれダイスなんちゃう?」


    ほんまに交換してたん???


    雪宮(PL)「この出目をさっきと入れ替えられたらいいのにね」

    乙夜(PL)「どっちか成功でどっちか失敗ならいいけどそうはならないのがCoC」


    ほな二人は石沢の体から聞こえとった「ウガ……クトゥ……フ……」というあの音はこの言葉だったことに気づくで


    烏(PL)「ほーん?石沢はコイツに接触しとったんやろ?マッチポンプの匂いがすんなァ」

    雪宮(PL)「俺は商売敵の気配を感じているよ」

    乙夜(PL)「狂信/者の商売敵ってなんだろーね」

    雪宮(PL)「同じ資源を奪い合うもの同士」

    乙夜(PL)「資源(意味深)」

    烏(PL)「こいつ味方陣営におっていいキャラちゃうやろ」

    乙夜(PL)「ステがクソザコじゃなかったら許されなかったな」

    雪宮(PL)「今ザコって言った???」


    えーっと、この言葉についてオカルト触れるんやけど


    烏(PL)「俺か……」

    乙夜(PL)「俺も振ってやるから心配すんなって」

    烏(PL)「お前オカルト取っとらんやろ」

    乙夜(PL)「クリティカル出せばいいだけっしょ?」

    乙夜(PL)「ヨユーヨユー」


    オカルト

    烏(65) dice1d100=62 (62)

    乙夜(5) dice1d100=93 (93)

  • 79125/09/01(月) 02:11:43

    烏(PL)「クリティカルから程遠い数値出たな」
    乙夜(PL)「ファンブルしなけりゃ無傷」ピース

    旅子は中世フランスの特殊なカルトの中にこのような祈祷文を捧げる一派がいたことを知っとるね
    彼らは神の言葉を、代理の女預言者を通して聞いたと言われとる

    雪宮(PL)「神の言葉、ねえ……」
    乙夜(PL)「知ってんのはそんだけ?」

    そうやねぇ、このカルトについて詳しく調べるんなら外国の本を大量に所蔵しているような大きな図書館で丸一日かけた上で、図書館とフランス語技能両方に成功する必要があるかな

    乙夜(PL)「フランス語の使い所ここっぽいな」
    烏(PL)「一応取っとるけど……正味フランス語は技能値も低いし、ユッキーが色んな意味で不穏やからここはスルーやな」
    雪宮(PL)「それは残念」

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:43:53

    このレスは削除されています

  • 81125/09/01(月) 12:55:48

    烏(PL)「ほなそろそろ情報共有か」
    乙夜(PL)「あとゴミ箱な」

    あ、その前に一個
    影子は机の一番目立つ場所に流行のレストランについての特集記事が載った雑誌が置いてあることに気づく
    雑誌を読んでみると近所のイタリアンレストランの記事に印がつけられとるよ

    乙夜(PL)「やっぱ影子狙われてたんじゃね?」
    烏(PL)「お前の自分への自信凄いな」
    雪宮(PL)「とりあえず何かしらの約束をしてた相手がいるってことかな」

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:03

    わくわく

  • 83125/09/01(月) 22:55:08

    剣優「何か見つかった?」

    影子「韮崎孝江って摂食障害に強いらしいカウンセラーが怪しいかな〜」

    旅子「なんや知らへんけどその女がカルトにも傾倒しとるかもしれんわ」

    剣優「確かに摂食障害について色々調べてたみたいだね。でもまあこっちはそこまで変わった情報はなかったかな」


    雪宮(PL)「そんな感じで情報共有しようか。というかこっちは本当に大した情報なかったな」

    烏(PL)「まあユッキーがこっち調べとったらカルトのあたりでマウス握りつぶしとったかもしれんしよかったんちゃう」

    乙夜(PL)「STR7でマウス破壊出来るー?」

    雪宮(PL)「烏くんよりは可能性あるでしょ」

    乙夜(PL)「貧弱同士の貶めあいやめな??」

    烏(PL)「そもそも俺はSTRについて言及しとらんのやけど」

    烏(PL)「まあええわ。次ゴミ箱いくで」


    ゴミ箱の中には、いらなくなった書類とかが捨てられとるね。ほとんどの書類はそのまま投げ入れられとるけど、底の方に小さく丸められたコピー用紙があるみたいや


    3人『開く』


    まあせやろな。開いてみると、それはヒキガエルの顔にコウモリの耳、体は太った熊の様な不思議な生き物のスケッチが描かれとるよ


    乙夜(PL)「あーね」

    雪宮(PL)「まあ……うん」


    さて、リアルアイデアしとるとこ悪いけどアイデア振ろか


    烏(PL)「多分成功しない方がええんやろなってことはわかる」


    アイデア

    烏(80) dice1d100=40 (40)

    乙夜(70) dice1d100=15 (15)

    雪宮(55) dice1d100=94 (94)

  • 84125/09/01(月) 23:58:22

    雪宮くんええとこ失敗するなあ……

    ほな成功した旅子と影子はこの姿に得体の知れない恐怖を覚えてSANチェックや(0/1d3)

    あ、せっかくやし雪宮くんには1d10振ってもらおかな


    雪宮(PL)「わあ不穏だね」

    烏(PL)「危機感の欠如」

    乙夜(PL)「ゆーて狂信/者だし」


    SAN

    烏(69) dice1d100=1 (1)

    乙夜(74) dice1d100=78 (78)


    雪宮 dice1d10=9 (9)

  • 85125/09/02(火) 00:11:38

    お手本の様な無駄クリティカルやな

    乙夜くんは減少値1d3振ってもらうで


    烏(PL)「腹立つ言い方しよる」

    乙夜(PL)「いやでも1クリはもったいなー」

    雪宮(PL)「まあSANチェックはクリティカルよりファンブルのがお得感あるよね」


    で、雪宮くんの方は猛烈な空腹に襲われて食べ物を探し始めるで


    雪宮(PL)「えぇ?じゃあ冷蔵庫とか漁ろうかな」

    烏(PL)「ひとんちでも躊躇いないなこいつ」

    乙夜(PL)「まあもう家主いねーし?」


    減少値

    乙夜 dice1d3=2 (2)

  • 86125/09/02(火) 00:29:07

    影子「えー何これキモーい」

    影子「カエルとかマジ無理なんですけど」

    旅子「カエル……カエルなんこれ?まあ可愛くはないけど」

    剣優「…………カエルって鶏肉みたいな味するって言うよね……お腹……すいたな……」


    雪宮(PL)「とか言いながら冷蔵庫を開けるよ。鶏肉とかは入ってる?」

    烏(PL)「この絵見て食欲湧いてんの?ってシンプルに引く」

    乙夜(PL)「鶏肉生はあぶねーよ?」

    烏(PL)「え、そのまま生でいくん?」

    雪宮(PL)「そんなわけないでしょ。俺は料理人だからね」

    乙夜(PL)「料理人(表向き)」


    まあ……鶏肉も入っとることにしてもええけど……

    え、烏達は様子のおかしい雪宮くんをそのまま傍観しとるん?


    烏(PL)「散々部屋ん中漁っとるし今更……」

    乙夜(PL)「見てた方が面白いし」

    雪宮(PL)「芸術:調理振っていい?」

    乙夜(PL)「それ料理出来んだ」

    雪宮(PL)「当たり前でしょ調理なんだから」

    乙夜(PL)「へー」


    芸術:調理

    雪宮(75) dice1d100=10 (10)

  • 87125/09/02(火) 01:01:01

    ほな成功して……何作ったん?

    雪宮(PL)「そうだね……わかりやすく唐揚げとかにしとく?」
    烏(PL)「ひとんちで揚げ物し始めるん無法すぎるやろ」
    乙夜(PL)「いーじゃんちょっと分けてもらお」

    雪宮くんは他人の家で勝手に揚げた唐揚げを一心不乱に食べ始める
    分け与えようとするそぶりはない……っちゅうか無視されるな

    旅子「てか急に揚げ物するって何なん?うちでこれやられたらキレとるわ」
    影子「ケンケンからあげ一個ちょうだい」
    剣優「…………」ガツガツ
    影子「……あれ無視?」

    さっきの石沢を彷彿とさせる勢いで唐揚げを食い尽くした雪宮くんはそのまま醤油とかの調味料にまで手を伸ばし始める

    影子「え、やば笑」

    烏(PL)「醤油とか飲むの普通にやばない?」
    雪宮(PL)「兵役逃れかな?」

    ………………
    ………ほな雪宮くんの異常行動を見守っとる所で玄関から「お兄ちゃーん?もう約束の時間とっくに過ぎとるんやけど何しとんの?」という声が聞こえてくる

    烏(PL)「げ」
    乙夜(PL)「やば」
    雪宮(PL)「どう足掻いても不審者だよね」

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:03:38

    醤油は飲み過ぎたらガチでヤバいからな……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:27:47

    >>88

    下手なオーバードーズより致死率高そう

  • 90125/09/02(火) 20:07:59

    烏(PL)「流石にやばいからユッキーとめるわ」
    乙夜(PL)「今何してんの?」
    雪宮(PL)「醤油でロストは俺としても不本意だから一升瓶に手を掛けたくらいにしといていい?」
    烏(PL)「一升瓶想定なんや」
    乙夜(PL)「一気したら確実に死」

    旅子「アンタなにしとんの!?そんなん飲んだら死ぬで!」

    止められた雪宮くんは我に返ってもええよ

    雪宮(PL)「対抗ロールとかいらないんだ?優しいね」

    対抗ロール失敗したら飲む気やったん?
    まぁええけど……君等が狼狽えてるとこで石沢の妹が入ってくる

    石沢妹「お兄ちゃ……え?だ、誰!?」

    君等を見た石沢の妹は不審そうな顔でスマホに手を掛けるで

    烏(PL)「あかんこれ通報されるわ」
    乙夜(PL)「旅子は面識ねーの?」

    彼女はここから数時間は離れた実家で暮らしとるから面識はないと思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:15:16

    みんな石沢の彼女で浮気されてたから怒って乗り込んできたとかなんとか適当なこと言っておこう

  • 92125/09/03(水) 00:29:47

    乙夜(PL)「んでどうする?」
    烏(PL)「まあ友人って言い張るしかないわな」
    雪宮(PL)「友人なのは一応事実だしね」
    烏(PL)「あとここで出るっちゅうことはなんか情報持ってそうやし、上手いこと聞きだしたいとこやな」
    乙夜(PL)「やっぱ友人ってのを全面に押し出しやすいのはユッキーじゃね?影子だと彼女かと思われちゃうかもだし」
    雪宮(PL)「…………まあ曲がりなりにも学生からの付き合いだからね」
    烏(PL)「石沢に頼まれたとか嘘ついて後々追求されても困るし、行方不明になったんを探しとる体にした方がええか?」
    雪宮(PL)「うーん……それで警察沙汰にされても困るから難しいな」
    烏(PL)「……シティの警察って邪魔やな」
    雪宮(PL)「いやそんなことは……ないんだけど……ないんだけどね」
    乙夜(PL)「連絡が取れない程度にしといて俺らが捜索しまーすって言いくるめたら?」
    烏(PL)「ユッキー言いくるめいくつやった?……あれ?取ってない?」
    雪宮(PL)「俺は神に誓って誠実に生きているから説得しか持ってないよ」
    烏(PL)「ほーん」
    乙夜(PL)「さっきから烏仕事してなくね?」
    烏(PL)「だから別に仕事ちゃうねんて」
    烏(PL)「いうてその説得も絶妙に低いんが不安やけど、やるしかないか」
    乙夜(PL)「ユッキー醤油持ってかないようにね」
    雪宮(PL)「忘れてた。置いていくよ」

    逆に今までずっと握ってたん?

  • 93125/09/03(水) 00:33:11

    >>91

    石沢のストライクゾーン広過ぎて笑っちゃった

  • 94125/09/03(水) 00:38:05

    剣優「えーっと、俺は石沢の友達で雪宮って言います。妹さん、だよね?」

    裕美「雪宮さん……兄から聞いたことがあります。私は、妹の石沢裕美いいます」

    剣優「こっちの二人は旅子さんと影子さん。同じく友達で、急に石沢と連絡が取れなくなって心配でここに来たんだ」

    旅子「鍵の隠し場所は石沢から聞いとったから申し訳ないけど勝手に入らせてもろたわ」

    裕美「そうなんですね……あの、私も連絡が取れんくて来たんです。前にちょっと仕事を手伝ったお礼にって一緒に出かける約束をしとったんですけど……」

    剣優「仕事の手伝いって言うと?」

    裕美「えっと……」

    剣優「俺達は今回の件に石沢が取材していた内容が関わっているんじゃないかと疑ってるんだ。もし知っていることがあったら教えてもらえないかな?」


    うーん。ほな説得振ってもらおかな


    説得

    雪宮(65) dice1d100=19 (19)

  • 95125/09/03(水) 01:29:44

    雪宮くんは出目安定しとるなあ
    半信半疑ではあるけど裕美は納得してくれたみたいや

    裕美「実は友人が摂食障害でカウンセリングを受けとるんですけど……兄がその人から話を聞きたい言うてて。その件も含めて今日話す予定やったんです」
    剣優「その人、紹介して貰えないかな」
    裕美「それはちょっと……個人的なことですし」

    乙夜(PL)「APPロールする?」
    烏(PL)「ユッキーはともかく剣優あんまAPP高ないねん」
    乙夜(PL)「あーそうだったわ」
    雪宮(PL)「ちょっと外野は黙ってて貰える?」

    剣優「今は少しでも手掛かりが欲しいんだ、考え過ぎかもしれないけど、何かあったんじゃないかって心配で。失礼の無いようにするし、もしこの件と無関係ならきちんと謝罪するから」
    剣優「だから、お願いできないかな」

    表向き真剣な雪宮くんの様子に裕美も心が動かされたみたいやね

    裕美「……わかりました。連絡取ってみます」

    乙夜(PL)「何かあったも何も事が起きた時めっちゃスルーしてたのにな」
    烏(PL)「こいつこうやって資源(意味深)を消費しとるんやろな」
    雪宮(PL)「心外だなあ」

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:53:09

    そうかユッキーのつもりでAPPロールしたら剣優だから詰むのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:52:23

    リアルラックは影響するけどリアルAPPは影響しないからね、仕方ないね

  • 98125/09/03(水) 23:54:26

    裕美はそのまま友人、原田ひかると連絡を取ってくれるな。今日は流石に無理やから後日駅前の喫茶店で会うことになったで
    本人の許可を得て連絡先も教えて貰ったってことにしてええよ
    やりたいこととかなければ当日まで時間飛ばそうかと思うけど、どうする?

    烏(PL)「言い方的になんかしとかなあかんって訳でもなさそうやな」
    雪宮(PL)「まあ本当にやりたいこととかあればって感じだよね」
    乙夜(PL)「強いて言うならカルトについて調べるとか?」
    雪宮(PL)「っていってもあのスケッチだけで十分と言えば十分なんだよなあ」
    烏(PL)「あんま悠長にしとってユッキーまで消えても困るしもう当日でええんちゃう」
    乙夜(PL)「りょ」

  • 99125/09/04(木) 00:47:45

    ほな当日
    君らが喫茶店で待っていると原田ひかるが現れる
    年齢としては三十路手前くらいの、かなり細身の女性やね

    原田「遅くなっちゃってすみません!」
    原田「あなた達が裕美の……お兄さんの知り合い?」

    烏(PL)「困惑するのもしゃあないわな。俺が原田でも意味わからんなって思うし」
    雪宮(PL)「まあメンバーも割と意味わかんない組み合わせだしね」
    乙夜(PL)「あー狂信/者とかいるもんな」
    雪宮(PL)「あはは」

    剣優「あ、そうです。俺がお兄さんの同級生の雪宮、こっちの二人は旅子さんと影子さん」
    剣優「……あ、すみません注文いいですか?」
    剣優「原田さん、何飲みます?」
    原田「あ、じゃあコーヒーで」
    剣優「コーヒーを一つと在庫あるケーキ全部一つずつお願いします」

    烏(PL)「ごめん何しとんの?」
    乙夜(PL)「シンプルな疑問」
    雪宮(PL)「ほら、いつまた急におかしくなるかわからないし。先におかしな挙動しとこうかなって」
    烏(PL)「一個もわからん」
    乙夜(PL)「おかしいと言えば割とずっと様子はおかしいよユッキー」

  • 100125/09/04(木) 00:53:02

    えーっと、雪宮くん甘いもの好きなん?それかめっちゃ大食いとか?


    雪宮(PL)「うーん、どっちも人並みかな」


    そっかぁ……

    ほな、まあ……CON×5で成功したら全部食べられたってことにしよか


    雪宮(PL)「なるほどね……」

    乙夜(PL)「フツーに食べられない方がいいやつじゃね?」

    烏(PL)「そもそもCON3やし普通に失敗するやろ」

    乙夜(PL)「てか失敗しても成功しても面白いのずりぃよな」

    乙夜(PL)「CON×5が15なのがもう面白い」

    雪宮(PL)「まあ見てなよ」


    ケーキの個数 dice1d12=3 (3)


    CON×5

    雪宮(15) dice1d100=65 (65)

  • 101125/09/04(木) 01:58:58

    烏(PL)「これ振る前が一番オモロかったやつやん」
    乙夜(PL)「ケーキの個数が少なかったのが敗因じゃね?」
    雪宮(PL)「いや確かに3個か……ってなるけど実際ケーキ3個食べるのは結構きついからね?」

    リアルな数字で普通に無理だったっちゅうのが何とも言えん感じを醸し出しとるね

    烏(PL)「ショーケースのケーキ全部下さいくらい言っとべきやったな」
    雪宮(PL)「流石に迷惑でしょ」
    乙夜(PL)「ショーケースのケーキ全部頼んで3個しかなかったらそれはそれで面白かったけどね」

    雪宮「う……思ったよりキツイな」
    原田「だ、大丈夫ですか?」
    旅子「あー……コイツのことは放っといてええから」
    旅子「ふぇ、本題なんやけど」
    原田「えーっと……カウンセリングの話でしたよね」
    影子「そーそー。ほら、見ての通りケンケンちょっとおかしいじゃん?」
    影子「ちょっと話を聞きたくって」

    もうちょっと個数あったりしたら説得力もあるんやけどよくも悪くも微妙な感じやな

    乙夜(PL)「様子はおかしいじゃん?」

    それはまあ……

  • 102125/09/04(木) 02:01:27

    >>101

    なんか烏が急に萌えキャラみたいになってるけど


    烏(PL)「で、本題なんやけど」


    が正しいですすみません

  • 103125/09/04(木) 02:05:00

    まあええか。そうかな……?という顔をしつつも原田は快く話をしてくれる


    原田「それなら……韮崎先生に相談してみてもいいかも」

    影子「韮崎先生?」

    原田「ええ。とっても素晴らしいカウンセラーの先生なの」

    原田「私、結構酷い過食症だったんですけど、先生のカウンセリングを受けると嘘みたいに食欲がなくなるんです」

    原田「しばらく水だけで平気なくらい」

    影子「水だけってのは比喩?」

    原田「いいえ?本当に水を飲むだけで十分なの」

    旅子「水だけェ?食事はちゃんと摂らなあかんやないの。若い女の子が無茶なダイエットするもんやないで」

    原田「無茶とかじゃなくて……なんていうか、夢の中で誰かが私の代わりにたっぷり食事してくれてるみたいな感じで。起きた時にはお腹いっぱいで充実感があるんです」

    原田「と言っても流石にずっとこの状態ではなくて、3週間くらいすると食欲が戻ってくるんですけどね」

    影子「3週間ずっと?水だけ?」

    原田「あ、でもまたカウンセリングを受ければまたすぐに戻るので安心してください!」


    烏(PL)「そこやないねん問題は」

    乙夜(PL)「様子がおかしい人間が増えちゃった」

    乙夜(PL)「てかユッキーは何してんの?」

    雪宮(PL)「死んだ目でケーキを見つめてるかな」

    烏(PL)「いい加減会話に参加せえや」


    この辺で目星を振ってもらおうと思うんやけど雪宮くんはどうする?


    烏(PL)「振る以外ないやろ」

    雪宮(PL)「どうしようかな。まあさっきみたいに二人とも失敗されても困るし……会話に興味を引かれたってことでケーキから目を逸らすよ」


    目星

    烏(75) dice1d100=1 (1)

    乙夜(55) dice1d100=66 (66)

    雪宮(65) dice1d100=38 (38)

  • 104125/09/04(木) 02:17:30

    おお……これは普通におめでとさん

    1セッションで1クリ2回出すのはなかなか珍しいと思うで


    烏(PL)「なんや普通に祝われると不気味やな……」

    乙夜(PL)「運が良いのか悪いのかわかんねーな烏」

    雪宮(PL)「なんだかんだファンブルは1回もないし運はいい方なんじゃない?」

    烏(PL)「こっから3連ファンブルとかしたら嫌やな……」

    乙夜(PL)「ん?呼んだ???」


    嫌な……事件やったね……


    ほな気を取り直して続きいくで

    烏と雪宮くんは化粧で誤魔化されてはいるけども栄養の極端な偏りから原田の肌が荒れ気味な事がわかる

    露出する腕を見て不自然な痩せ方をしとるのが見て取れる

    ここでもう一回目星振ろか


    目星

    烏(75) dice1d100=12 (12)

    雪宮(65) dice1d100=27 (27)

  • 105125/09/04(木) 02:44:06

    ほな二人は彼女の右手の甲に古い傷があることに気づく
    で、そうやな……烏はこれが食べたものを嘔吐する時、喉に深く指を突っ込む為に自分の前歯で手の甲を傷つけてまうっちゅう過食症特有の傷であることがわかる
    ただ、傷の具合から嘔吐癖は治っとるんやないかとも思うな

    烏(PL)「最初っから最後までこれ影子が気づくべきやないかって情報ばっかやな」
    乙夜(PL)「女神様がつれなかったからしゃーない」
    雪宮(PL)「むしろ旅子が詳し過ぎるんじゃない?」
    烏(PL)「ワイドショーとかで特集しとったんちゃう?知らんけど」

    旅子「韮崎さんちゅう方は随分えらい先生みたいやなぁ」
    原田「ええ!本当にすごいんです」

    原田は皮肉に気づかず韮崎がいかに素晴らしいかの話を語り続けるで

    原田「先生は治療に薬物は一切使用しないんです。まるでお茶会に参加しているような、ゆったりした気分でお話をするだけで食欲が消え失せるの」
    旅子「そんなすごいカウンセリングなら料金も結構するんやないの?」
    原田「それが1回6000円なんです。他の皆さんも大体1ヶ月に1回程度カウンセリングを受けてるみたい」
    原田「先生はお優しいから」

    烏(PL)「崇拝っちゅうか……完全にのめり込んどるな」
    乙夜(PL)「宗教戦争始まる?」
    雪宮(PL)「俺としては吝かじゃないよ」
    烏(PL)「ユッキーステイステイ」

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:29:54

    韮崎さん怪しすぎるけどダイエット界隈だと神として崇められてそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:38:42

    ダイエット界隈は多少怪しいくらいのこと効果があれば気にされないからな……

  • 108125/09/04(木) 23:58:40

    さて、原田の熱の入った語りを聞いていた君らは、途中で彼女の異常な行動に気づく
    原田は次から次へと甘くてカロリーの高そうなデザートを注文してはペロリと平らげていくのだ。その姿は石沢の最後の姿を彷彿とさせるな

    乙夜(PL)「あれデジャヴ?」
    烏(PL)「ちゃんと平らげとるからこっちのが本物やろ」
    雪宮(PL)「本物って何?」

    これ先に雪宮くんに似たような行動されてもうたから二番煎じっちゅうか……インパクトに欠ける感じになったんよね

    雪宮(PL)「それはまあごめん」
    烏(PL)「そら既視感はあるけど逆に異常性がわかりやすくてええんやない?」
    乙夜(PL)「色んな意味で先に失敗しといてよかったね」
    雪宮(PL)「……それで、さっきの話的にカウンセリングとやらの効果が切れてきたって感じかな」
    乙夜(PL)「てかさ、原田ちゃん足ある?」

    ふむ、影子がこっそり足元を覗いてみても原田の足がなくなっとるなんてことはないな

    旅子「ちょっとアンタ……食べろとは言ったけどそんな甘いもんばっか食べるんも健康に悪いやろ……」

    そして原田は旅子にやんわり静止されても食べるのを止めず、恍惚とした表情で「もっと……もっと食べたいの。でもいくら食べたって平気。先生の話さえ聞けば、醜い脂肪も綺麗に浄化してもらえるのだから……」と答えるで
    お察しの通り、原田が以前カウンセリングを受けた時からそろそろ3週間くらいになるから食欲が戻ってきとるみたいやな

  • 109125/09/05(金) 00:59:17

    烏(PL)「もうこれ放っといてええんとちゃう?」
    乙夜(PL)「でも連絡先とか知りたくね?」
    雪宮(PL)「こういうのってやっぱり布教したいものだし、聞いたら教えてくれるんじゃないかな」
    乙夜(PL)「あーユッキーみたいに?」
    烏(PL)「餅は餅屋やな」
    雪宮(PL)「…………」ニコッ

    旅子「色々聞かせてくれておおきにな」
    旅子「一度相談してみたいから韮崎先生の連絡先とか教えて欲しいんやけど」

    その言葉を聞くと原田はぴたりと食べるのをやめて旅子の方を見る

    烏(PL)「コワ」

    原田「ウガア・クトゥン・ユフ!」
    原田「ええ!ええ是非!本当に素晴らしい方だから、きっとお力になってもらえると思います!」

    驚いたように例の呪文を口に出すと、心底嬉しそうに微笑んで韮崎の連絡先と家の住所を教えてくれるで

    乙夜(PL)「ブログのやつじゃん」
    烏(PL)「急にどないしたん」

    今のはあら!とかまあ!みたいなニュアンスやな。本当は口癖みたいな感じで使うんやけど開幕からちょっと意味分からん展開だったのもあってうっかり頭から抜けとったから、適宜要所で口にしとった事に脳内で改変しといて

    烏(PL)「俺らは別にええけど」
    乙夜(PL)「ユッキーはどう?」
    雪宮(PL)「それについては了解したけど、それはそれとして戦うべきか悩んでる」

    連絡先も手に入った事やし今はちょっと矛を納めてもろて……

  • 110125/09/05(金) 08:50:53

    お昼来れるかわからないので

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:39:48

    >>110

    いつも更新お疲れ様~続き楽しみにしてるよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:15

    ここの雪宮イカれてて好き

  • 113125/09/05(金) 23:14:18

    進みがめっちゃ悪くて申し訳ない
    いつもレスとか保守とかありがとうございます。大変助かっております

  • 114125/09/05(金) 23:35:30

    烏(PL)「まあ患者のフリすんのが一番ええか」
    乙夜(PL)「ちょっと失敗したけど摂食障害っぽいムーブもしたしな」
    雪宮(PL)「うーん流石に韮崎さんの家の冷蔵庫を漁るのは良心が咎めるな……」

    それはちょっともう別の病気を疑った方がええっちゅうか……

    烏(PL)「まあ会ってまえばこっちのもんやろ」
    乙夜(PL)「予約ってすぐ取れんの?」
    雪宮(PL)「人気だと数ヶ月待ちとかありそうだよね」
    乙夜(PL)「その頃にはユッキーいなくなってそう」
    烏(PL)「そん時は俺かお前が摂食障害のフリするしかないな」
    乙夜(PL)「これワンチャン憑ってなかったらそこでエンディングでいいんじゃね?」
    雪宮(PL)「ちゃんと仇をとってくれない?」

    いや残念ながらっちゅうか幸いにもっちゅうか……予約はすぐ取れるで。ちょうど予約の間隔が空いているからよかったら今すぐにでもと言われる

    雪宮(PL)「言うほど人気ないのかな……」
    烏(PL)「煽るな煽るな」
    乙夜(PL)「まあシナリオの都合っしょ」

    流石にそのエンディングはちょっと……

  • 115125/09/06(土) 00:33:48

    烏(PL)「まあええちゅうんやったら行かせてもらおか」
    烏(PL)「アポとったら韮崎の家に向かうで」

    韮崎の自宅は住宅街にある普通のマンションの一室やね
    間取りは2DKで、女性の一人暮らしにしては少し広く感じるけど過度に豪華な部屋っちゅう感じではないかな
    出迎えた韮崎は患者が一人と聞いとったから少し驚いた顔をするで

    烏(PL)「それはまあそうやろな」
    乙夜(PL)「もう二人ともユッキーの彼女ってことで良いんじゃね?」
    雪宮(PL)「死んでも嫌」
    乙夜(PL)「拒否はや笑」
    雪宮(PL)「例え今この場で石沢と同じようになって死ぬとしても」
    雪宮(PL)「嫌」
    乙夜(PL)「振られちった」
    烏(PL)「残当」
    烏(PL)「心配した友人でええやろ」
    烏(PL)「俺もマジで無理やし。オカンがユッキーの彼女設定」
    烏(PL)「鳥肌立ったわ」
    乙夜(PL)「烏だけに?」
    烏(PL)「しばくぞほんまお前」

    ……まあ心配した友人に付き添われてってことでええで

    雪宮(PL)「これ温情っていうかもう面倒くさくなってるよねKP」

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:28:37

    石沢みたいになる方がマシって相当嫌がってて草
    韮崎邸では何が起こるかな

  • 117125/09/06(土) 11:10:24

    韮崎「カウンセリングに付き添ってくれるなんて、仲のいいご友人なんですね」
    剣優「……あはは。それ程でも」

    乙夜(PL)「嫌そう」

    韮崎孝江は知的な美人で魅力的な女性やけど、よく見ると原田と同じ様に不摂生な食事による栄養の偏りからくる肌荒れや、手の甲の傷があることに気づける

    烏(PL)「こいつも摂食障害やないか」
    雪宮(PL)「摂食障害がきっかけで信/者になったって感じかな」
    乙夜(PL)「美人?APPは?」

    17やけど今は影子ちゃんなんやから大人しく座っとってな
    君らは玄関から入ってすぐのところにあるダイニングキッチンに通される。彼女はここでいつもカウンセリングを行っとるみたいやね
    女性らしい洒落た調度品や食器のある雰囲気のいいキッチンや
    中央には四人くらい座れる白いテーブルクロスがかけられたキッチンテーブルがあって、その上には白磁のティーセットと、紫のビロードがかけられた何かが置いてあるな

    烏(PL)「クッソ怪しいな」
    乙夜(PL)「偶像かなんかじゃね」
    雪宮(PL)「つまり俺の今日の仕事はこれを壊すことって訳だね」

    そんなセンスの良いキッチンではあるけど、一つだけ違和感がある。台所の隅に置かれた段ボールの中で丸くなっとる二匹のうさぎやね
    新聞紙をちぎったものが寝床がわりにはいとって、萎びた野菜くずもある。その様子からはあまりウサギを可愛がっている様には見えない

    剣優「ウサギを飼われているんですね」
    韮崎「ああ……知人から預かっていて。気になりますよね、すみません」

    乙夜(PL)「明らか嘘」
    烏(PL)「預かっとるならもっと丁重にせえや」
    雪宮(PL)「まあ資源だよね」
    烏(PL)「なんで味方パーティにその道の専門家おるんやろな」

  • 118125/09/06(土) 12:44:17

    さて、キッチンに通されテーブルにつくとカウンセリングが始まる


    韮崎「原田さんのご紹介でしたね。私は韮崎、摂食障害専門のカウンセラーです」

    韮崎「今回は摂食障害でお悩みということで、私ならお力になれると思います」

    韮崎「まず具体的な症状をお伺いしたいのですが」


    自分が摂食障害であることを韮崎に信じこませる為には言いくるめか医学、精神分析のどれかに成功する必要があるで

    雪宮くんは石沢の部屋で摂食障害に関する資料を読んどるから+20%のボーナスをあげるわ


    烏(PL)「全部初期値やん」

    雪宮(PL)「まさか言いくるめをとってないことがここで響いてくるとはね」

    烏(PL)「影子に患者のフリさせるべきやったな」

    乙夜(PL)「ゆーて20%補正あんならワンチャンあるくね?」

    烏(PL)「まあ全部振ってみて失敗するんなら冷蔵庫漁るしかないな。そん時は行動で見せつけたれ」


    摂食障害のフリ(雪宮)

    言いくるめ(25) dice1d100=57 (57)

    医学(25) dice1d100=91 (91)

    精神分析(21) dice1d100=54 (54)

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:33

    このレスは削除されています

  • 120125/09/06(土) 22:44:15

    烏(PL)「せやろな」
    乙夜(PL)「知ってた」
    雪宮(PL)「人で遊ぶのやめてくれない?」
    乙夜(PL)「ま、その話は置いといて、いっちょ見せつけてやろーぜ。本物を」
    烏(PL)「おら異常者出してけ」
    雪宮(PL)「君たちは僕の事を何だと思ってるのかな……」
    雪宮(PL)「でもまぁ話を聞いてもらわないと始まらないし、これは冷蔵庫を漁るのも已むを得ないね」

    いややりたい放題にも程があるやろ
    雪宮くんのPCはそんな初対面の人間の冷蔵庫漁る人間なん??

    雪宮(PL)「実際ずっと怒ってるからね俺は」
    雪宮(PL)「己の命を懸けた信仰が脅かされようとしている」
    雪宮(PL)「これはもうどんな手を使ってでも戦うしかないよね」
    雪宮(PL)「信仰とはあらゆるものに縛られず、自由であるべきだ」

    法律には縛られて欲しいんやけど……
    うーん……ほな雪宮くんは演技でなく猛烈な空腹を感じる。石沢の部屋で感じたものと同じものやな

    雪宮(PL)「あ、じゃあ冷蔵庫漁るね」

    躊躇いが無さすぎる

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:17:57

    真のイカれを見せつける気の雪宮さん頼もしいぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:19:07

    冷蔵庫においしいものあるといいね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:11:52

    掛け合いがテンポ良くてホント面白い

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:20

    わくわく

  • 125125/09/07(日) 20:36:17

    >>120

    ユッキーの一人称間違えてましたすみません


    正: 雪宮(PL)「君たちは俺の事を何だと思ってるのかな……」

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:33:03

    >>125

    どんまい

    続き楽しみ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:42:13

    たのしみ

  • 128125/09/08(月) 20:01:03

    雪宮(PL)「初対面の人のキッチン勝手に使うのもあれだし、そのまま食べられるものがあるといいんだけど」
    乙夜(PL)「プリンとか?」
    雪宮(PL)「甘いものはもういいかな」
    烏(PL)「余裕かこいつ。選り好みすな」

    ガタッ
    韮崎「……どうされました?」
    剣優「……オナカ……スイタ……」ガチャ
    韮崎「え?」

    烏(PL)「さて」
    烏(PL)「乙夜、ユッキー取り押さえろ」
    乙夜(PL)「りょ」
    雪宮(PL)「ハシゴ外すの早くない?」
    烏(PL)「警察呼ばれたら困るやん普通に」
    雪宮(PL)「えぇ……抵抗しようかな」
    乙夜(PL)「お、やる?影子STR12よ?」
    烏(PL)「影子強いな……」
    乙夜(PL)「影子が強いんじゃなくてお前らが非力なんだわ」
    雪宮(PL)「25%か……」

    いや雪宮くんは注意されたら我に返ってもええからな。STR対抗とかする必要ないで。本当に

  • 129125/09/08(月) 20:16:46

    影子「はーいケンケンストップ。ここ人の家だからね〜」

    剣優「ハッ……俺……いま……」

    旅子「ご覧の通り」

    旅子「いつもは落ち着いとるけど、時々急にこうなってまうんです」

    旅子「我慢できへん程の空腹感も、先生なら抑えられるってお伺いして……」

    旅子「ご相談に乗ってもらえません?」


    烏(PL)「言いくるめ振れるか?」


    ああなるほど……

    まあ別にええけどその方法とるんならなんであんな煽ったん?


    烏(PL)「なんでって……」

    乙夜(PL)「ノリ?」

    雪宮(PL)「君等のそういうとこ本当に合わないな」


    言いくるめ

    烏(75) dice1d100=97 (97)

  • 130125/09/08(月) 20:36:04

    ほな通報やな

    雪宮(PL)「うっそでしょ烏くん」
    乙夜(PL)「流石にウケる」
    乙夜(PL)「これは通報待ったナシ」
    烏(PL)「どないすんねんこれ」

    どないするもなにも烏が出した目やで

    烏(PL)「ユッキーだけ生贄にしてワンチャン話続行いけん?」
    雪宮(PL)「最悪の提案」

    3人で来とるんやからその場合当然連帯責任に決まっとるやん。まぁ乙夜くんはともかくファンブル出した烏は逃さへんよ

    乙夜(PL)「ここからでも入れる保険ある?」
    雪宮(PL)「そこにないならないかな」

  • 131125/09/08(月) 21:09:32

    乙夜(PL)「ほら起死回生の一手考えて」

    雪宮(PL)「烏くんのせいで通報されそうなんだから責任とって」

    烏(PL)「いやそもそも通報されそうになったんはユッキーの行動のせいやろ」


    醜い争い繰り広げるんやめて貰える?

    この件に関して何の責任もない人間だけが石を投げてもええよ


    乙夜(PL)「お、じゃ俺は投げていい感じ?」


    いや、ええけど……ほんま碌でもないパーティやな


    烏(PL)「まぁ真面目な話」

    烏(PL)「ただのパート主婦では話に信憑性が足らんかったっちゅうことで専門家の影子が改めて言いくるめするとかは無理か?」

    乙夜(PL)「精神分析と組み合わせロールでどう?」


    うーん……まぁ成功したらええで。ファンブルについては後で適用させて貰うわ


    乙夜(PL)「温情あざーす」

    雪宮(PL)「ペナルティ後回しは割と不穏だけどね」

    烏(PL)「まぁしゃあないわ。甘んじて受けたる」


    言いくるめ、精神分析

    乙夜(75,89) dice1d100=100 (100)

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:12

    ファンブルまでお揃いとか仲良しだなぁ()

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:21

    笑ってしまった
    ここから入れる保険なさそうで草

  • 134125/09/08(月) 21:39:01

    これはもう警察呼ぶしかないと思うんやけど

    烏(PL)「流石に返す言葉がない」
    乙夜(PL)「これもう一回ファンブルあるやつじゃね???」
    烏(PL)「おいやめろ」

    あんな嫌な奇跡1回だけでええねん

    雪宮(PL)「真面目な話どうする?」
    烏(PL)「……スマホ取り上げるしかないな」
    乙夜(PL)「DEX1番高い奴誰だっけ?」
    雪宮(PL)「俺だね」
    烏(PL)「てか数的有利やし二人がかりで行けばええんちゃう?」
    烏(PL)「ユッキーSTR低いし」
    雪宮(PL)「そうだね。旅子も大概だけどね」
    乙夜(PL)「家電とかなければあとは玄関塞げばよさげ」
    烏(PL)「人数は足りるな」

    罪に罪を重ねていくスタイルかぁ……

  • 135125/09/08(月) 21:40:51

    >>134

    固定電話のがわかりやすかったかも

  • 136125/09/09(火) 00:29:19

    雪宮くんは信仰が関わっとるし元々の素性的にも手荒な手段に出ることに躊躇いないとは思うけど、旅子と影子もそんなんするタイプなん?


    烏(PL)「…………友達の一大事なんやから多少強引な手に出ることもあるやろ」


    もうちょっと心込めて言えへんかった?


    乙夜(PL)「ぶっちゃけこっちもユッキーに次はお前って言われてっし自分の命がかかってるならまあありじゃね?」

    烏(PL)「ちゅうか警察呼ばれて困るんは共通やしな。やっぱ通報阻止くらいならギリあるやろ」

    雪宮(PL)「なんていうか君達全体的に友達甲斐がないよね」

    乙夜(PL)「最初に俺らを拒絶したのはユッキーなのに」

    雪宮(PL)「それはまあ今もだけど」


    …………まあ色んな意味でバランス取れてていいのかもしれんね


    幸運

    韮崎(40) dice1d100=69 (69)

  • 137125/09/09(火) 01:28:39

    ほなこの家には固定電話の類はないみたいやね

    君らの挙動に恐怖を覚えた韮崎はスマホを手にとるけども……二人がかりなら特に苦も無く奪い取れるやろな


    韮崎「ウガア・クトゥン・ユフ!こっちに来ないで!」

    剣優「すみません、通報されるのはちょっと困るので」

    旅子「堪忍な。こっちも命がかかっとるんよ」


    韮崎は雪宮くん達にスマホを取り上げられ「ウガア・クトゥン・ユフ!」と悲鳴をあげる


    烏(PL)「それ悲鳴なん?何にでも使えるな」


    その悲鳴を聞いた瞬間、雪宮くんは流れる血を見てみたいという強い衝動に取り憑かれ、韮崎のスマホを床に取り落とす

    そして……そうやな、たまたま置いてあったキッチン用の鋏を手にとって旅子と影子の方を見るで


    乙夜(PL)「流れ変わったな」

    烏(PL)「数的有利消えたかこれ」

    雪宮(PL)「芸術:調理振る?」

    烏(PL)「こっちに対してライン超えてくるんやめろ」


    1.烏

    2.乙夜


    dice1d2=2 (2)

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:30:29

    何のダイスだろう
    さっきのファンブルが響いてくる…?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:28:28

    乙夜の前髪がニラに似ているばかりに調理されてしまうのか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:28:45

    >>139

    ネギかも

    そしたらネギと肉が揃うからねぎまになれるね

  • 141125/09/09(火) 12:50:52

    ほな雪宮くんは流れる血が見たいという衝動のまま鋏の切先を乙夜くんに向ける


    雪宮(PL)「ごめんね、乙夜くんに恨みは……そんなにないけどシナリオの都合だから」

    烏(PL)「ちょっと恨みあるって言うとるけど」

    乙夜(PL)「えーなんだろ、影子がユッキー好みじゃないって言ったのがショックだったとか?」

    雪宮(PL)「これもう刺していいの?」

    乙夜(PL)「すげー前のめりじゃん」

    烏(PL)「これはわかる。俺もキレる」


    えーっと、処理としては戦闘と同じになるから……DEX順でユッキーからやな

    鋏はナイフ技能で振って貰うで


    雪宮(PL)「初期値25か……」

    雪宮(PL)「調理で代替ロール出来ない?」


    そんな刺したいん???


    雪宮(PL)「そんなことはないけど強い衝動に襲われてるなら少しでも目的が果たされる可能性が高い選択肢を取るんじゃないかなと思って」

    烏(PL)「これはダウト」

    乙夜(PL)「回避幾つだっけ」

    乙夜(PL)「まー耐久高いから最悪刺されてもイケるイケる」


    本人がもう刺される覚悟決めとるならまぁええか……今回だけやからね


    鋏(芸術:調理)

    雪宮(75) dice1d100=1 (1)

  • 142125/09/09(火) 12:52:01

    どうして……

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:57:02

    ダイスの女神が荒ぶってないか???

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:50:17

    直視の魔眼とか使いだしそうな数値だ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:30

    クリティカルの中のクリティカルでやばすぎる
    影子は生き延びられるのか

  • 146125/09/09(火) 23:25:36

    貫通か…………


    烏(PL)「ユッキーめっちゃキレとるやん」

    烏(PL)「死んだなあいつ」

    雪宮(PL)「冤罪だって」

    烏(PL)「冤罪ではないやろ」

    雪宮(PL)「乙夜くんダイスの女神を手酷く弄んで捨てたりした?」

    乙夜(PL)「むしろ女神様をユッキーに寝取られてね?」

    乙夜(PL)「俺は被害者」

    烏(PL)「それはまあ全面的にそうではある」


    どうして味方に攻撃する時に1クリ出してしまうんやろね……

    ほな回避不可、ダメージロール2倍でええかな

    鋏の基礎ダメージは1d3やから2d3でロールどうぞ


    ダメージ

    雪宮 dice2d3=1 2 (3)

    ダメージボーナス -dice1d4=4 (4)

  • 147125/09/09(火) 23:55:42

    僕もう女神様の情緒がわからへん……


    乙夜(PL)「やっぱ女神様俺の彼女だったかもしんない」

    烏(PL)「これどうなるん?耐久増える?」

    雪宮(PL)「ないない流石にそれはない」

    雪宮(PL)「それはないんだけど……まさかダメボマイナスで最大値出るとはね」


    うーん、流石に1クリだして無傷っちゅうのもあれやから……まあ、固定1ダメにしとこか


    影子「イタッ」


    雪宮(PL)「指先ちょっと切ったとかそんなレベルだよねこれ」

    乙夜(PL)「強い女でごめんな?」

    烏(PL)「……てか韮崎は何しとるん?」


    ふむ、韮崎は自宅で急に暴れ始めた異常者に怯えとるけど乙夜くん達が扉近くで揉めとるせいで動けずにいるみたいやね

    ちなみに心理学振れるけどどうする?


    烏(PL)「振る。75や」


    ほな旅子は彼女が怯えながらも机の上のビロードを掛けられた何かを妙に気にしていると感じる

    そして、ビロードの方を注視しとった旅子は雪宮くんの手によって流された血が不自然な飛び散り方をして、ビロードの方へと吸い込まれていくのを目撃するで

    完全に物理法則を無視したその動きを見た旅子はSANチェックや(0/1d3)


    烏(PL)「うわ変なもん拾ってもうたわ」

    乙夜(PL)「ドンマーイ」

    雪宮(PL)「まあ俺たちはそれどころじゃないしね。いや影子は大分余裕そうだけど」


    SAN

    烏(69) dice1d100=25 (25)

  • 148125/09/10(水) 00:47:34

    うーん烏全然削れへんなあ

    旅子「ちょっとなんなんこれ!?今血が吸い込まれたで!」

    烏(PL)「騒ぎながらビロードを剥がしにかかるわ」

    旅子がビロードを捲ると、そこにはザラザラした黄土色の砂岩を荒く削って作られた素朴な石像が現れる
    高さ30センチぐらいのずんぐりした形状で、その姿はコウモリとヒキガエルを彷彿とさせるけど、どちらとも異なっとるな。いやらしく開かれた口や、でっぷりとした腹からは嫌悪感しか感じられん、とても不気味な像やね
    そして、ビロードを捲った旅子に雪宮くんはターゲットを変える
    この像を守らなければならない、そんな強い衝動に襲われるで

    雪宮(PL)「俺の信仰心を歪められてとても遺憾」
    烏(PL)「そういやユッキーこれ壊したがっとったな」
    乙夜(PL)「影子を刺そうとする時はあんなにノリノリだったのに」

  • 149125/09/10(水) 01:20:48

    というわけで戦闘開始や

    像に近づく為には操られとる雪宮くんを無力化する必要があるで

    DEX順で雪宮くんの攻撃からやけど、その前にPOW10と抵抗ロールしよか


    雪宮(PL)「KP、ちょっといいかな」


    うん?


    雪宮(PL)「俺としては今の状況はとても不本意なんだよね」

    雪宮(PL)「信仰する神ではない他の偶像を守ることを強制される」

    雪宮(PL)「これはかなりの屈辱だよ」


    つまり?


    雪宮(PL)「その抵抗ロールもうちょっとボーナス付かない?」


    うーん、別にええけど成功してもこれ攻撃ロールが1/2になるだけやで

    基本的には雪宮くんを無力化せんと戦闘は終わらんよ


    雪宮(PL)「あっじゃあ別にいいかな。40で振るね」

    烏(PL)「こいつ……って一瞬思ったけどどうせ-1d4やしなと思うと割と許せるな」

    乙夜(PL)「回避振らなくていいまである」

    雪宮(PL)「抵抗ロールも振らなくていい気がしてきたな」


    刃物握っててこんな脅威にならないことあるん???


    POW対抗

    雪宮(40) dice1d100=20 (20)

  • 150125/09/10(水) 01:31:05

    雪宮(PL)「成功しちゃったな……」

    烏(PL)「がっかりすな」


    ほな雪宮くんは強い精神力によって自らの体に潜む何かの影響に抵抗できる

    攻撃ロールを1/2でどうぞ


    雪宮(PL)「仕方ない……じゃあ調理を半分で振るね」


    やっぱりそっちで振るんや……


    乙夜(PL)「絶対に攻撃するっていう意思を感じる」

    烏(PL)「今んとこ仲間割れしかしとらんのやけど」

    雪宮(PL)「ターゲット変わったらしいし平等に烏くんを狙うよ」

    烏(PL)「いらん平等にも程がある」


    鋏(芸術:調理)

    雪宮(75) dice1d100=52 (52)


    ダメージ

    dice1d3=2 (2)


    DB

    -dice1d4=1 (1)

  • 151125/09/10(水) 01:52:28

    回避振る?


    烏(PL)「攻撃か回避どっちかやろ?ならそのまま受けるわ」


    OK

    ほな次乙夜くんやな


    乙夜(PL)「無力化っつーとこぶしでノックアウト攻撃が一番早いと思うんだけどさ」

    乙夜(PL)「影子ダメボついてっからワンチャンロストさせるんだよね」

    乙夜(PL)「つーわけで組み付き振りまーす」

    烏(PL)「これ泥試合の匂いしてきたな……」

    雪宮(PL)「まあでも3ダメージもらったらノックアウトとか関係なくショックロール入るから」

    雪宮(PL)「ショックロールさえ入ればほぼ確実に気絶するし」

    烏(PL)「一度に3でショックロール、4減少で意識不明は儚すぎんねん」


    組み付き

    乙夜(25) dice1d100=67 (67)

  • 152125/09/10(水) 02:02:27

    次、烏


    烏(PL)「……とりあえずノックアウト攻撃するか」

    乙夜(PL)「失敗するなら最大値でヨロ」

    雪宮(PL)「なんだかすごい面白いことになってるよね」

    雪宮(PL)「これが耐久6の景色か……」

    烏(PL)「今なら最大値出せそうな気ぃするな」


    こぶし(ノックアウト攻撃)

    烏(50) dice1d100=73 (73)


    ダメージ

    dice1d3=1 (1)

  • 153125/09/10(水) 03:37:04

    気持ちだけではな、どうにもならんこともあるよな……


    烏(PL)「腹立つなこいつ」


    ほな2ラウンド目やね

    雪宮くんからどうぞ


    雪宮(PL)「よく考えたらさっき普通に1/2せずに調理振ってたし、いっそもう抵抗ロール振らなくてもいいんじゃないかと思うんだけど」

    烏(PL)「ほんまや」

    乙夜(PL)「ユッキーの殺意が強くてスルーしてたわ」

    烏(PL)「実際こっからの泥試合の事を考えるともうどっちでもええかなとは思う」

    乙夜(PL)「てかさ、ユッキーの攻撃はもうそのままでいいとして」

    乙夜(PL)「SIZ8っしょ?こっち13と15なんだから二人がかりなら普通に抑え込めることね?」

    烏(PL)「……おお」


    そやなあ……抑え込めると思うで。CON3、STR7、SIZ8の三重苦やし


    乙夜(PL)「並べるとエグ」

    烏(PL)「そういうことは先に言えや……」


    こういうんは提案次第やしなぁ

    ちゅうかステ的に妥当やなと思うからOK出すけど、2人がかりでもこれが影子と雪宮くんの立場が逆やったらちょっと話は変わってくるし


    烏(PL)「反論出来へんなこれ」

    雪宮(PL)「SIZこそあるけど旅子も大概STRとCON低いもんね」

    乙夜(PL)「正直2対1でも勝てそう」

    雪宮(PL)「うーん、とりあえず俺の番だし攻撃振ろうかな」


    鋏(芸術:調理)

    雪宮(75) dice1d100=32 (32)

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:14:12

    雪宮ハサミで料理するの上手いな

  • 155125/09/10(水) 12:59:21

    烏(PL)「仮に1/2だとしても成功する数値出してくんの、どんだけ俺らを攻撃したいん?って感じやな」

    雪宮(PL)「いや俺個人としては像を破壊したくてしょうがないんだけど」

    雪宮(PL)「それが叶わないフラストレーションみたいなものは溜まっているのかもね」

    乙夜(PL)「もしかして:八つ当たり」

    雪宮(PL)「あとはまあ……料理人だしね俺」

    乙夜(PL)「料理人(意味深)」


    ところで対象はどうするん?


    雪宮(PL)「あ、宣言忘れてたね。まあ対象変更なしってことでそのまま烏くんにしとこうかな」

    烏(PL)「こんなカジュアルに刺されることある?」


    ダメージ

    dice1d3=3 (3)


    DB

    -dice1d4=4 (4)

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:30

    やる気とダメージが反比例してる…

  • 157125/09/10(水) 22:23:14

    乙夜(PL)「2回目のマイナスダメボ最大値……」
    乙夜(PL)「もしかしてユッキーって俺たちのことめっちゃ好き???」
    烏(PL)「1クリとダメージの最大値についてはどう説明するん?」
    乙夜(PL)「愛……憎…………?」
    烏(PL)「このメンツで愛憎劇やるん嫌やわぁ」
    雪宮(PL)「…………」
    烏(PL)「うわイケメンの真顔コワ」

    はいはい雪宮くんがもう一回調理振り始める前にこの話は終わり
    力が弱すぎて弾かれたちゅうことで次行くで

    雪宮(PL)「ダメボマイナスってこんなとんでもないハンデになるんだね……」

    いやハンデっちゅうか……むしろ今回は幸いやと思うけども……
    乙夜くんたちは二人がかりで雪宮くんを押さえつける、でよかった?

    乙夜(PL)「そーそー」
    乙夜(PL)「鋏は……どっちでもいいや。刺されても大したことないし無理やりガッと行っちゃえ」
    烏(PL)「ぶっちゃけ鋏って武器としては使い勝手よおないしな」
    雪宮(PL)「清々しいまでに舐められてるね」

    こぶしと同程度のダメージはあるんやけど……いかんせん雪宮くんのダメボがな……

  • 158125/09/10(水) 23:56:40

    二人がかりなら抑えつけるのは自動成功でええよ
    そして身動きが取れなくなった雪宮くんの口からは「ウガア・クトゥン・ユフ!」という声が聞こえる

    雪宮(PL)「ちょっと待ってそれ尊厳破壊じゃない???」ガタッ

    ……それは雪宮くんの声とは全く違う、どんな生き物の鳴き声とも異なる不気味なものである

    雪宮(PL)「じゃあまあいいか……」着席

    雪宮くんの口から黒い液体が大量に溢れ出た。腐った沼のような悪臭を放つトロリとした液体は、黒曜石のような光沢を持っていた
    床に流れ落ちた液体は一つの塊になって、下腹部に何十本もの短い足を生やして、ヘビのように鎌首を持ち上げた。のっぺりとした黒い塊のてっぺんに、木の杭のような歯を生やした巨大な口が開き、体のあちこちにギラギラとした光を発する目が見開かれた。液体の性質を持ったままの体からは、トロトロと滴のように体の一部が溶け落ちていたが、時にはそれが触手のように意思を持って動き、空中をまさぐることもあった

  • 159125/09/11(木) 00:12:38

    立ち上がったその怪物は雪宮くんの背丈よりも大きかった


    乙夜(PL)「……もしかしてあんまり大きくないんじゃね?」

    烏(PL)「おい今真面目な話しとるから黙っとけ」


    ……こんな巨大なものが、どのようにして雪宮くんの体内に潜んでいたのかを考えることは無益なことやな

    怪物は自然の摂理を無視した形態であるにもかかわらずその動きは予想以上に俊敏で、歩くのではなく体を丸めながら倒れ、同時に新しい足と頭を作り出し、まるで転がるように移動するのだ

    幸いなことに、テーブルや戸棚が邪魔をして自由に動き回ることはできないようだった。その代わり、怪物は己の動きを阻害する家具を巨大な口で噛み砕き、タコのような動きをする触手で握りつぶしていった

    雪宮くんはここで体の自由を取り戻してええで。異常な食欲もおさまる

    でも異形の化け物を目撃した3人はSANチェックや(1/1d10)


    乙夜(PL)「なんかすげー久々な気がする」

    烏(PL)「俺はさっきもやったけどな」

    雪宮(PL)「なんかずっと無益な話してたもんね」


    SAN

    烏(69) dice1d100=8 (8)

    乙夜(72) dice1d100=62 (62)

    雪宮(36) dice1d100=12 (12)

  • 160125/09/11(木) 00:33:08

    いやかったいな君らほんま……


    烏(PL)「氷織がめっちゃ趣ある顔しとる」

    雪宮(PL)「いやでもこれKPの気持ちわかるよ俺」

    雪宮(PL)「ここで全員成功はすっごく面白くない」

    雪宮(PL)「3人とまでは言わないけど1〜2人は発狂してほしい」

    乙夜(PL)「一番狙い目だったユッキーがフツーに成功してるもんな」

    乙夜(PL)「ドンマイ」


    影子「え、なんか出てきたんだけど。キモ」

    旅子「アンタなんか変なものでも食べたんやないの?あかんで拾い食いは」

    剣優「……うえ…………すごい心外なんだけど……」


    君らがこの異形に驚いとる隙に、韮崎は件の像を持って外に逃げ出そうとするな


    烏(PL)「そういや居ったなこいつも」

    乙夜(PL)「追いかける?」

    雪宮(PL)「何としてでも壊さないと」


    後を追おうとすると、異形が道を塞ぐように邪魔してくるで

    ここでアイデア振ろか


    アイデア

    烏(80) dice1d100=42 (42)

    乙夜(70) dice1d100=40 (40)

    雪宮(55) dice1d100=18 (18)

  • 161125/09/11(木) 00:58:17

    全員成功か
    ほな異形の動作から、この怪物が像を守ろうとして動いとることがわかる

    烏(PL)「それはまあわかるけども」
    烏(PL)「え、つまり戦えっちゅうことなん?」
    雪宮(PL)「いやぁ……それは……」
    乙夜(PL)「ちょっと……」
    烏(PL)「あ?」
    乙夜(PL)「こいつ物理攻撃通らねーから」
    雪宮(PL)「強いていうならこの部屋燃やしてみる?」
    烏(PL)「放火は罪状重いからやめといた方がええんちゃうか」

    いくら何でもいきなり人の部屋燃やし出すのは正気の沙汰ちゃうやろ……

    烏(PL)「逆にこいつらが正気やと思っとったん?」
    雪宮(PL)「あそこで発狂してたらいきなり火をつけたとしても不自然じゃなかったんだけどね」
    烏(PL)「世紀末にでも生きとる?」
    乙夜(PL)「まー燃やすのがダメなら囮残して追いかけるって感じじゃね」
    烏(PL)「囮より先に部屋燃やす選択肢出てくんの、やっぱTRPGプレイヤーっておかしいやつしかおらんのやな」

    そ、そんなことは……TRPGって言うてもシステム色々あるし!
    CoCにもまともなプレイヤーはおるし!

    烏(PL)「こいつらは?」

    それはまあ普通におかしいと思うで

    雪宮(PL)「心外だなあ……」
    乙夜(PL)「照れる」
    烏(PL)「照れんな」

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:31:42

    「ぶっちゃけ鋏って武器としては使い勝手よおないしな」はラノベのハサミで戦うキャラ本人も似たようなこと言ってたな
    こんなもん使わないほうが俺は圧倒的に強いんだよ的な

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:31:07

    展開的には波乱万丈なんだけど何故かみんなほぼ無傷っていう謎の展開なの面白いね
    刃物持って暴れてる狂人が居るのにみんなピンピンしてるのすごい

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:46:17

    このレスは削除されています

  • 165125/09/11(木) 23:32:36

    烏(PL)「で?どないする?」
    雪宮(PL)「俺は何としてでもあの像を破壊しなきゃいけないから後を追うよ」
    烏(PL)「ユッキーを囮にする選択肢はないから安心してええで」
    乙夜(PL)「俺はどっちでもー」
    烏(PL)「俺もどっちでもええねん」
    烏(PL)「まあええわ。囮になったるからお前行ってこい」
    乙夜(PL)「りょ」

    旅子「あ!アンタちょっとどこ行くん!?」
    剣優「追いかける……にはあの化け物がちょっと邪魔だな」
    旅子「しゃあない。囮になったるから二人ともはよ行き」
    影子「まじ?あざーす」
    剣優「お言葉に甘えさせてもらうよ」

    烏(PL)「適当に扉から離して引きつけるわ」
    剣優(PL)「横を通って外に出るよ」
    乙夜(PL)「同じく」
    烏(PL)「戦闘になるか?」

    そうやなぁ……像を守る為に怪物も二人を追って外に出てく感じかな

    烏(PL)「ハァ?囮なり損やないか」
    烏(PL)「ほな俺もそいつの後追うわ」
    雪宮(PL)「俺たちは捕まえる前に追いつかれそう?」

    いや、韮崎は栄養不足のせいで体力がないからな。マンションの廊下の途中でサクッと捕まるで

    雪宮(PL)「じゃあ鋏の持ち手の部分をぶつけて像を壊すよ」

    それずっと握ってたん???

  • 166125/09/11(木) 23:43:31

    雪宮(PL)「基本的に手放した描写がなければ握ったままだと思ってくれていいよ」

    烏(PL)「ユッキー……韮崎のこと共用部で捕まえとってよかったな」

    乙夜(PL)「外出てたら通報待ったなしのやつ」

    烏(PL)「絵面が完全にアウト」


    他の住人と出くわさんかったか幸運ロールでもしとく?


    烏(PL)「いや今度こそ逮捕エンドなるからパス」

    乙夜(PL)「なんかずっと通報に怯えてる気がすんね俺ら」

    雪宮(PL)「調理でいい?」

    乙夜(PL)「無視されちゃった」


    鋏の持ち手は調理ではなくない?って気はするんやけど……じゃあ何?って聞かれるとわからんしまあ調理振ろか


    剣優「俺の信仰の邪魔になるから、ごめんね?」


    鋏(芸術:調理)

    雪宮(75) dice1d100=94 (94)

  • 167125/09/11(木) 23:59:34

    烏(PL)「ここでェ???」

    乙夜(PL)「俺ら刺す時の方が出目いいってマジ?」


    まあ、ほら……韮崎が身を挺して像を守ったのかもしれんし……


    乙夜(PL)「それはそれでヤバい絵面」

    烏(PL)「絵面はずっとヤバいねん」

    烏(PL)「韮崎の部屋に入った時から」

    雪宮(PL)「信仰心が……足りなかった……?」

    烏(PL)「怖い怖い」

    乙夜(PL)「てか流石に追いつかれる?」


    まあそうなるかなあ

    この場合は明確に像に危害を加えようとした雪宮くんに襲いかかるんちゃう?


    烏(PL)「これは死んだな」

    雪宮(PL)「困るな。我が主に捧げるまで俺は死ぬわけにはいかないんだけど」

    乙夜(PL)「そしたらユッキーが囮やってくれてる間に像奪える?」


    そしたらSTR対抗かな

    韮崎のSTRは9やから65以下で成功やね


    STR対抗

    乙夜(65) dice1d100=90 (90)

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:08:28

    出目荒ぶってるねえ

  • 169125/09/12(金) 00:15:40

    烏(PL)「お前らふざけとんの???」

    雪宮(PL)「いや全く」

    乙夜(PL)「マジ真剣」


    仕方ないんよ……CoCではダイスが全てやから……

    韮崎が必死に抵抗したんやろな。影子は像を上手く奪い取れなかった

    そして……まあこれはもう戦闘入るしかないな

    位置関係としては 韮崎 影子、雪宮くん 怪物 烏 って感じやね

    DEX順で怪物から行動するで


    噛みつき(→剣優)

    怪物(30) dice1d100=67 (67)

  • 170125/09/12(金) 00:25:15

    この怪物、SIZ20あるから狭い廊下では上手く動けんかったみたいやね

    攻撃失敗。次は雪宮くんどうぞ


    雪宮(PL)「もう一回鋏で破壊を試みようかな」

    雪宮(PL)「ていうかまあ他の行動を取ることはないんだけどね」

    烏(PL)「こんだけ壊したがっとるんならそろそろマジで壊して欲しい」

    乙夜(PL)「でも失敗したらそれはそれでウケることね?」

    烏(PL)「ウケんでええねん別に」

    雪宮(PL)「外野ちょっと静かにしててくれる?」


    鋏(芸術:調理)

    雪宮(75) dice1d100=32 (32)

  • 171125/09/12(金) 00:39:25

    烏(PL)「やっとか」
    乙夜(PL)「おめ」
    雪宮(PL)「いやー……長かったねここまで」

    執念勝ちやね
    ほな雪宮くんの振り上げた鋏は韮崎の抱える像に直撃し、像はそのまま砕け散った
    その瞬間、君らは白昼夢をみることになる

    そこはあらゆる生物の白骨が敷き詰められた暗い洞窟やった
    君らは、どこからか聞こえる「ウガア・クトゥン・ユフ!」という声に包まれながら、人肉を貪るヒキガエルに似た怪物の姿を見る
    その姿は雪宮くんが破壊した像によく似とって、一目でこの怪物を模した物だとわかるけど、それから感じる邪悪さは像とは比べ物にならんよ
    全くこちらに害意がないように見えるのに、見ているだけで魂が打ち砕かれるような恐怖を感じる
    もし、あの怪物の気分を少しでも害せば命はないっちゅう事が容易に理解できた
    怪物は君らの方を物憂げに見とったけど、やがて飽きたとでもいうように目を逸らすと、どこからか裸体の女性を摘み上げゆっくりと口へ運んだ
    その女性に君らは見覚えがある。さっきまで目の前にいた、韮崎孝江だ

  • 172125/09/12(金) 01:02:27

    と、君らは韮崎の凄まじい悲鳴によって白昼夢から目を覚ます


    旅子「今の……」

    剣優「韮崎さん、だったね」

    影子「食べられちゃってたけどだいじょぶそ?」


    我に返った君らは、韮崎の身に変化が起きとることに気づく


    烏(PL)「位置的に旅子見えるか?」

    乙夜(PL)「スリムな化け物ってことでいんじゃね?」

    雪宮(PL)「最悪ちょっと廊下の外に身を乗り出して見ればいいんじゃない?」

    烏(PL)「旅子の野次馬根性すごいな」


    ……彼女はヒキガエルのような大きな腹の虫の音を鳴らし、みるみるうちにやつれ、手足は枯れ枝のように細くなっていく

    そして、像が破壊された途端、怪物も目的を失ったかのように韮崎の方へと這いずって行くで

    そんな怪物の姿を見た韮崎は両手を広げ「ウガア・クトゥン・ユフ!」と叫ぶと、機敏な動きで駆け寄り飢えた獣のように怪物にむしゃぶりつきはじめる

    怪物は全く抵抗せず、数十秒ほどで韮崎は人間よりも一回りも大きな怪物を食べ尽くしてしまう

    その姿は下腹部だけが大きく膨らみ、顔や手足は痩せ衰えた餓鬼の様に見えた

    そして君らの方に弱々しく手を伸ばして「もっと食べたい……」と言い残して息を引き取る

    さっきの白昼夢とこの悍ましい光景を目撃した3人はSANチェックや(1d3/1d10+1)


    SAN

    烏(68) dice1d100=4 (4)

    乙夜(71) dice1d100=21 (21)

    雪宮(35) dice1d100=67 (67)

  • 173125/09/12(金) 01:12:34

    失敗は雪宮くんだけかあ

    初期値高いから仕方ないけど二人は最後まで硬かったな


    烏(PL)「オカンまじでメンタル強いな……」

    乙夜(PL)「烏無駄クリ2回目じゃん」

    烏(PL)「無駄無駄うっさいわ」

    雪宮(PL)「流石に俺は回避できなかったな」

    乙夜(PL)「つってもユッキーアイデア低いからワンチャンあるんじゃね?」

    雪宮(PL)「うーん……でも7持っていかれたら不定入るからね」


    まあとりあえず全員減少量振ってみよか


    減少量

    烏  dice1d3=3 (3)

    乙夜 dice1d3=2 (2)

    雪宮 dice1d10=1 (1)

    (固定値+1)

  • 174125/09/12(金) 01:39:19

    そ、っかぁ…………

    乙夜(PL)「ちょっとユッキーKP泣いてんじゃん〜」
    雪宮(PL)「なんかごめんね」
    烏(PL)「40台スタートの奴ら全然発狂せえへんな」

    まあ全然普通によくある……よく?まああるか……?
    あることなんやけどな。雪宮くんなんか1d10のダイス3回振ってるんやけどな。なんでやろな

    雪宮(PL)「俺も最後にパーッとやりたかったからちょっと残念ではあるけどね」
    烏(PL)「ずっと鋏握ったままの男にパーッとやられたくないんやけど」
    烏(PL)「てか韮崎死んだよな?俺ら大丈夫なん?」
    乙夜(PL)「これ逮捕エンドある?」

    君ら最初から最後までずっと警察に怯えとったな
    安心してええで。警察が調べたところ、彼女の死因は餓死やったからな
    韮崎の死は、摂食障害のカウンセラーが無理なダイエットによって餓死するという皮肉な事件として新聞の三面記事に載るだけや
    カウンセリングを受けとった人たちは、まあ異常な食欲からは解放されるやろな。その後については治療次第やね
    君らは疑いをかけられることなく日常に戻ることが出来る
    その後も韮崎のカウンセリングを求めて相談者たちはマンションに押し寄せるやろうけど、どんな真実を告げるかは君ら次第やね

    烏(PL)「いやもう関わりたないわ」
    乙夜(PL)「説明して信じられる話でもねーしな」
    雪宮(PL)「俺は縋る先を求めているなら歓迎するけどね」
    乙夜(PL)「資源(意味深)を奪い取ろうとしてる」
    烏(PL)「たち悪いなこいつ」

    まあ、心の拠り所を失った人たちが新しい信仰に縋るんか、はたまた別の何かを見つけるかはさておき「もっと食べたい」はこれにて終了や
    とにかく全員生還おめでとさん

  • 175125/09/12(金) 01:46:03

    とんでもなくグダってすみません
    最後までご覧いただき本当にありがとうございました!

    明日報酬とか感想戦とかその辺をやるのでもう少しだけお付き合いいただけると幸いです
    例の如く感想とか質問とか貰えるとスレ主が喜びますが「なんでこうなったの??」という質問はスレ主が一番知りたいのでお答え出来ません

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:51:08

    スレ主エンディングお疲れ様!
    今回もみんな荒ぶってて楽しかったよ~
    明日の報酬と感想戦も楽しみにしてる

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:30:35

    面白かった
    やっぱこの四人はメチャクチャになるという形での安定感があって好きだ

  • 178125/09/12(金) 12:56:18

    >>176

    いつもお付き合い頂きありがとうございます!

    楽しかったと言って貰えるととても嬉しいです


    >>177

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    想像以上にメチャクチャになってしまいましたが完走できて良かったです本当に

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:29

    途中でまさかの事件未解決逮捕エンド行くのかとハラハラしてたけど無事にクリアできて良かった
    ロストしそうでしないのも緊張感あってよかったよ

  • 180125/09/12(金) 23:14:36

    >>179

    ご覧いただきありがとうございました!

    これもう逮捕しかないかもしれない……と本気で思いましたがなんとか軌道修正できて良かったです

  • 181125/09/12(金) 23:41:42

    氷織「改めてお疲れさん」
    氷織「全員生還おめでとう」
    雪宮「氷織くんもお疲れ様」
    烏「なんか……普通に生き残ったな」
    乙夜「結局ロストどころか発狂もなしかー」
    雪宮「俺としては結局6番を引けなかったのが心残りだけどね」
    烏「あんだけ俺らの事刺しまくってまだ満足しとらんの?」
    乙夜「シナリオ中で刃物振り回す狂人いたのにシステム上は誰も発狂してねーのウケんね」
    雪宮「ほら……俺は操られてただけだから……」
    烏「その割にはノリノリで刺しに来とった気ぃするな」
    氷織「実際のところあれ自体はシナリオの都合ではあるんやけど、こっちも雪宮くんにはかなり振り回されとったで」
    烏「例えば?」
    氷織「憑依探索者……えーっと最後に出てきた奴がツァトゥグア、雪宮くんに取り憑いとった怪物が無形の落し子ちゅうんやけどな?」
    氷織「無形の落とし子に憑かれた探索者がダイスロールで悪い出目を出した時に振る行動表があったんやけど、それ振る前に既に異常行動しとるから行動が最初に出た“猛烈な空腹”固定になってもうたとか」
    氷織「韮崎を言いくるめられたらお茶とケーキを出されてカウンセリングが始まるんやけど、どう考えてもその流れに持っていくのは無理やったからここはカットせざるを得んかったし……」
    氷織「あと本来憑依探索者が振り回すんはケーキ用のフォークの予定やったけど……さっき言うたように流れ的にフォーク自体出せへんからキッチン用の鋏に変えさせて貰ったとか」
    雪宮「その辺りについては俺だけのせいではなくない?」
    烏「あのファンブルなかったらフォークを握りしめて韮崎追いかけとったんかユッキー」
    乙夜「フォークをツァトゥグア像に突き刺すユッキーちょっと見たかったな」

  • 182125/09/13(土) 00:53:39

    氷織「いやでも2連ファンブルのところは本気で通報しかないかと思ったからなんとかなって良かったわ」
    烏「そういやあの辺りのファンブル処理どうなってたん?」
    氷織「あれな。雪宮くんが急に血を飢える場面で本来はPOW対抗に成功したら攻撃の矛先を逸らすことが出来たんよ」
    氷織「で、烏がファンブルした段階ではPOW対抗はそのまま振って失敗したら対象を烏固定にしようかと思っとったんやけど、乙夜くんもファンブルしてもうたから……」
    氷織「もうロール自体無くして強制攻撃、二人ともファンブルしたから一周回って対象はダイスで決めた。って感じやね」
    氷織「でもそのあと雪宮くんがナイフ技能やなくて芸術:調理の方を振ったんは正直予想外やったで」
    乙夜「それはそう」
    烏「しかも1クリな」
    雪宮「俺も予想外だったよ……-1d4があんなに足を引っ張るなんてね……」
    氷織「耐久6が儚すぎて二人が攻めあぐねとる辺りはちょっと憑依探索者選択失敗したかもって思ったけど、乙夜くんとかだったら死人出てたかもしれんからこれで正解だったわ」
    氷織「組み付きなくても抑え込めたし」
    雪宮「やっぱステ低すぎると色々行動に障害が出てくるよね」
    烏「俺らはユッキーの言う障害のお陰で命拾いしてんねんけどな?」
    雪宮「実際見たことない景色は見れたけど、次はないかなって感じだね」
    雪宮「耐久6の世界」
    氷織「雪宮くんは落とし子の攻撃次第で常に一撃死の危険性抱えとってそこそこ心臓に悪かったし、僕としても今後は遠慮したいステやわ」
    乙夜「鋏持った狂人がクッソ舐められてる世界すげー面白かったから俺的にはアリ」
    烏「一番おかしいやつ決まったな」

  • 183125/09/13(土) 00:55:19

    氷織「さて、ほなそろそろ報酬と成長ロールやろか」

    氷織「正気度報酬は1d10」

    氷織「成長は烏の目星と雪宮くんの芸術:調理やな」


    正気度報酬

    烏  dice1d10=7 (7)

    乙夜 dice1d10=3 (3)

    雪宮 dice1d10=9 (9)


    成長ロール

    目星

    烏(75) dice1d100=69 (69)


    芸術:調理

    雪宮(75) dice1d100=61 (61)

  • 184125/09/13(土) 01:28:19

    氷織「成長ロールは残念ながら二人とも失敗やね」
    氷織「正気度は乙夜くんだけ赤字、と」
    乙夜「これ黒字に持ってくユッキーすげーな」
    氷織「雪宮くん出目基本良かったからなあ」
    氷織「今回ファンブル出しとらんのは雪宮くんだけやったし」
    烏「俺と乙夜が1回ずつファンブル出したな」
    乙夜「んでクリティカルは烏が3回とユッキーが1回だっけ?」
    氷織「烏は烏でまた出目が極端なんよね……クリティカル出た回数は前ん時も一番多かった気がする」
    氷織「けど運がいいっちゅうにはなあ……」チラ
    烏「なんか言いたいことでもあるんか?」
    氷織「いやなんも」
    雪宮「でも5回のクリファンのうち4回が1クリと100ファンなのは面白かったな」
    雪宮「中々見ないと思うよこれ」
    乙夜「それな」
    氷織「ま、その辺りも含めて色んな意味で運が良かったちゅうことでそろそろ締めさせて貰うで」
    氷織「ほなお疲れ様でした」
    烏「またな」

  • 185125/09/13(土) 02:05:30

    偏見と独断に満ちたロールプレイの話(雪宮編)とぼんやりと全体の話

    今回の狂人担当。でも全員ちょっとおかしかったから割と誤差かもしれません
    誤解のないように申し上げておくと雪宮は基本的に善良なタイプのPLです。推奨技能も取るし探索も丁寧。狂信/者でもないしNPCにもちゃんと優しくできます
    ただ5回に1回くらいの確率で「俺今日は発狂しに来てるから」と宣言して神話生物に特攻することがあるので一部取り扱いに注意が必要
    20%が初回に来ただけなので以降登場する雪宮は落ち着いた探索者だと思って貰って大丈夫です。初回限定版様子のおかしいユッキー
    当然ですが好きな神話生物はヨグ=ソトース

    全員がこいつならまあいいか……の精神で好き勝手した結果がこれなので面子が悪かったかなと思います。烏と雪宮は同卓相手によって結構行動が変わるイメージ。なお乙夜は通常営業。氷織KPはキャラシ確認の時点で全てを悟って諦めたので好きなようにやらせました
    これで意外と全員初心者KP適性はあるPLなので、その際はバラバラの運用をおすすめします

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:04

    お疲れ様でした!
    ユッキー毎回様子がおかしい訳じゃないんだね
    乙夜はノリで生きてるから通常営業なの納得
    烏はその時によって行動変わるのか…
    ひおりんは皆が好き勝手する中KP頑張ってたと思う

  • 187125/09/13(土) 14:44:30

    >>186

    ご覧いただきありがとうございました!

    初回でこんな様子をおかしくして雪宮さんには大変申し訳ないと思っています

    コミュニティによって立ち振舞いが変わるタイプは周りが真面目だったらもう少しちゃんと対応するのではないかなと

    例えば序盤の中華料理屋にいたのが潔や國神だともっと深刻に受け止めてシリアスな空気になります

    黒名はマーラーカオとか食べてる

    乙夜はどんな面子でもTikTokにあげる

    スレ主は何回か投げたくなったのでちゃんとKPやってたひおりんはえらいと思います

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:19:11

    お疲れ様でした!
    一気読みしたけど様子のおかしいユッキー面白すぎた
    こいつならまあいいかでみんなして好き勝手するのDKの悪ノリ感あって読んでて楽しかったです
    次回作あるならまた見たい!

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:01

    仲良しDKどもの雑なわちゃわちゃは健康に良い

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:00

    スレ主の卓やっぱ面白いね
    また次回作の卓やる予定あるなら是非とも見たいな

  • 191125/09/13(土) 22:38:22

    >>188

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    また近日中に卓を立てるつもりなので見かけたらお付き合い頂けると嬉しいです


    >>189

    完全なる身内卓のノリでしたが楽しんでいただけましたら幸いです


    >>190

    いつもご覧いただきありがとうございます!

    近いうちに立てるつもりなのでよろしければまたお付き合い下さい

  • 192125/09/13(土) 23:06:29

    烏旅子 性別女 年齢46歳
    職業:パートタイマー(2010商店主/店員ベース)

    STR 5 DEX 7 INT 16 アイデア 80
    CON 8 APP 6 POW 14 幸運 70
    SIZ 15 SAN 70 EDU 14+2 知識 80
    MP 14 耐久力 12 DB:0 現在正気度 72

    言いくるめ 75%  オカルト 65%  聞き耳 75%
    心理学 75%  値切り 75%

    回避 44%  図書館 75%  フランス語 31%
    目星 75%

    STR⇄POW

    乙夜影子 性別女 年齢27歳
    職業:スクールカウンセラー(2010メンタルセラピストベース)

    STR 12 DEX 10 INT 14  アイデア 70
    CON 16 APP 14 POW 15 幸運 75
    SIZ 13 SAN 75 EDU 14 知識 70
    MP 15 耐久力 15 DB:+1d4 現在正気度 72

    言いくるめ 75%  心理学 65%  精神分析 89%
    説得 77%

    回避 40%  聞き耳 70%  図書館 70%
    目星 55%

  • 193125/09/13(土) 23:07:47

    雪宮剣優 性別男 年齢30歳
    職業:料理人(基本ルルブ狂信/者ベース)

    STR 7 DEX 13 INT 11  アイデア 55
    CON 3 APP 9 POW 8 幸運 40
    SIZ 8 SAN 40 EDU 15 知識 75
    MP 8 耐久力 6 DB:-1d4 現在正気度 42

    芸術:調理 75%  心理学 70%  説得 65%
    図書館 75%  薬学 66%

    聞き耳 45%  ラテン語 51%  目星 65%

    DEX⇄CON

  • 194125/09/13(土) 23:44:43

    氷織「すっかり忘れとったけどいつものやつ」
    氷織「成長ロールは失敗しとるし正気度も大体原点回帰って感じやからほとんど変わり映えしとらんのやけどね」
    氷織「あ、耐久についてはカスダメやったし治療済ってことにしとるで」
    氷織「しっかしこのどう見てもフレーバーな芸術:調理をあんなにロールすることになるとは……キャラシ見た時は思わんかったなあ……」
    雪宮「それについては俺も同感だよ」
    氷織「フレーバーに70割り振るの、正直どうかと思う」
    烏「聞き耳とかに振った方が良かったんちゃう」
    雪宮「でも導入の聞き耳俺は成功してたからね?」
    乙夜「ああいうの最高にCoCって感じがしてウケるよな」
    烏「いやおもんないねん」
    氷織「予想外の失敗も醍醐味なんよ」
    雪宮「全ては女神様の御心のままに、ってね」

  • 195125/09/14(日) 00:43:55

    前回のスレでチムレをまた見たいと言って頂いていたので次はチムレ卓にしようかなと思っています
    勝手に毎回1人は新顔を出すことを己に課していたのですが、ネタも切れてきた所なので次回はKPとPL入れ替えで実質新顔扱いという事でひとつ
    お暇でしたらまたお付き合い頂けるとありがたいです

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:33:30

    新顔を入れようとしてもどうしても自分じゃ動かしづらいキャラもいるしね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:13:00

    >>196

    方言がわからないという理由で七星を自創作に出せない人も見たことあるわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:35

    やったー!チムレ楽しみ
    スレ主ありがとう

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:49

    >>195

    前回のチムレ卓から入った者だけどまた書いてくれて嬉しいです!ありがとうありがとう!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:32

    完走!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています