【悲報】ワイの心臓、大学に負ける

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:24:07

    大学に行くと心臓が痛くなる
    月、火はそれでも頑張って行ったが今日はもう無理や
    寝付きも悪くて3時間しか眠れへん

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:24:46

    jに行って慰めてもらえ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:25:10

    精神科医にかかれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:25:20

    >>2

    あにまんまんに慰めてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:26:02

    だいぶキテるから心療内科行ったり休んだりした方が良いんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:26:14

    >>4

    頑張ったゲな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:26:16

    >>4

    大丈夫ゲー?

    真面目に精神科とかその他お医者さんに見てもらったほうが良いと思うんだゲー

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:26:42

    >>5

    もう休学も留年もしてるからこれ以上はキツい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:26:47

    >>4

    気楽に考えるゲー

    みんなお前のことなんて気にも留めてないゲー

    あとは外を散歩して綺麗な景色でも見るんだゲー

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:28:11

    大学にそういうの相談できるとこあると思うから使ってみるといいと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:28:42

    >>6

    >>7

    >>9

    あにまんまんありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:32:14

    >>8

    尚更精神科医とか心理職に相談してこい!!!!!

    それ専門家の人じゃないと割とどうしようもないタイプじゃない??????

    素人じゃもう下手しか打てないレベルだよ!!!!!!たぶん!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:33:17

    僕にはどうすればいいのか分からないゲー
    でもお話は聞くゲー

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:34:38

    >>8

    緊密に相談しながら何とか卒業できるように頑張るのもありよ。

    わいも抑うつ酷かったけど周りの助けがあったから乗り切れた

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:35:27

    単位どんくらい残ってる?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:36:14

    何が原因とか心当たりある?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:36:14

    >>15

    今3年で50ちょい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:37:14

    スレ主は休学中に手を打つべきだったのでは?
    大怪我とかが休学の原因だと仕方ないかもしれんが
    精神疾患はこころの風邪ってくらいに環境変化で掛かりやすかったりするし早期対応がいいのは肉体的な疾患と同じなのよ
    あと精神言うから気の持ちよう扱いされるけど脳内物質やらの異常があったりするから可視化しにくいだけで結局は内臓疾患と変わらんのだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:37:47

    >>17

    50か。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:37:49

    既に生活に支障出てるから、>>12の対応した方が良いかと……

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:38:54

    >>17

    5、50…

    どっかでフル単取らないと卒業すら危ういぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:39:14

    >>18

    心療内科行こうとしたんだけど気がついたら1年経ってたんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:40:06

    >>17

    3年で50ならまぁどうとでもなる範囲か

    3年で30強、4年で20弱とればいいわけだからそう気に病むことでもないな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:40:53

    もう一年大学とバトるつもりか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:41:15

    とりま大学の相談室があるはずだから行ったほうがいい
    その大学の性質にもよるけどそれなりにやる気が見えれば卒業行けるくらいは大目に見てくれるかもしれないから、向こう側に「やる気はあるけどしんどい」というのをとにかくアピールしろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:41:36

    >>22

    気持ちは分かる…躓くと立て直しが非常に難しい。

    躓いたことの相談含めて…。


    それでも話しに行くとちょっと気持ちが楽になったりする。

    話すだけでもだいぶ違う。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:42:09

    でもなんでそんな事態になったんや
    心的ストレス? 

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:42:42

    >>26

    自力でどうにもならないなら薬頼るのも一手。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:43:16

    大学なんて人を避けて人並みに勉強だけしてれば人生で一番ストレスフリーな環境なのに
    苦学生は知らね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:46:08

    いっそのこと中退して就職したら

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:46:33

    >>28

    処方薬ね


    >>29

    向いてない人もいるのよ…

    とっかかりなく自分で物事のスケジュール管理の目算立てるの苦手な発達民とか…

    大学の授業形式やサークルとかバイトの温度感に終ぞ慣れない人もいるし

    クソむずい本の書き口にうんざりしちゃったりとか…まあ…(実体験)

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:48:03

    >>30

    そこはスレ主が何を選ぶかではないかなと思う。

    就職見通して動き方決めるのがいいという意見には同意

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:48:12

    大学なんて嫌なことはやらない選択をいくらでも選べるのに…
    あ、その選択させられるのが嫌なのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:50:32

    一般教養に限って年定期になってるせいで考査基準とか教授の態度とか妙にめんどくさいし合わん人には合わん

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:52:33

    ふっふっふ、苦しめ苦しめw
    そして就活が待っているんだw
    その後は仕事w
    もういやあああああ働きたくないでござるぅ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:55:01

    将来の夢とか資格とかで、どうしても大学行かないといけないなら対策考えないとだけど、別に大学行かなくても済むなら離れるのも手だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:55:31

    そのまま大学に行き続けたら最悪心臓が破裂して死ぬから心療内科に行った方がいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:57:59

    精神科医行け
    俺は昔会社に行くだけで心臓の痛みを覚えてた、それでも無理矢理行ってたら出社するだけで嘔吐が止まらなくなってマトモに働けない身体になった
    そこまで酷くなっちゃったせいで治すのに五年以上掛かったから、そうならないよう悪化する前に素直に通院する事をオススメする

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:59:10

    向いてないと認識できるんなら潔くやめりゃいいんじゃね
    別に卒業せんでも人生終わりゃせんぞ

  • 40122/04/20(水) 14:00:00

    どうやって心療内科探せばいい?
    Googleの口コミって当てになるのか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:01:28

    >>40

    心療内科に関しては口コミは当てにならない

    かかりつけ医があればそこに相談して紹介状を書いて貰う方が良い

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:43:34

    自分は大学のカウンセリング利用して問題点を洗い出す→大学のカウンセラーさんにお薦めされたメンタルクリニックに行く 
    って感じだったよ
    自分にとってなにが一番しんどいのか、どういう症状がでるのか等確認してから行くことを勧める

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:49:22

    心臓に痛覚はないから多くの場合他の原因による神経痛なのよ。スレの流れからも精神的なものでおそらく合ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています