- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:22:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:23:34
もうホンットにビックリした!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:23:55
まあ気にしないで、ちゃんと事前に矢が何本か近くに来るけど当たらないから大丈夫って説明してますから
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:24:14
昭和の撮影は命がけですね
マジでね - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:24:31
望遠で撮ってるから実際は結構離れてるしマイペンライ!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:24:34
この迫真の表情は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:25:25
あわわお前は世界のミフネ…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:25:28
シェイクスピアも驚いたと思うよ
マクベスが極東の島国で変なアレンジ加えられた上に役者の命度外視した撮影で撮られてたんだからね - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:27:08
youtubeのオススメでよく出てくるこれとバスターキートンのスタント集は
俳優の安全性を一切考えない当時の映画業界の凄まじさを感じるんだよね、怖くない? - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:29:31
迫真の演技を引き出すために数日間の撮影で矢を射続けただけなのに血も涙もねえ!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:29:41
まあ気にしないで この後猟銃持って監督の家に凸しますから
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:30:44
フツーの人はこんな撮影できないんだって~
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:32:17
まあ気にしないで本当の俳優ならこんな所で矢は当たりませんから
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:35:32
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:37:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:46:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:02:01
「三船敏郎の人権」どこへ…!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:12:28
そこにないなら"ないです"
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:15:38
スタント無しの高所でのアクション 馬鹿みたいな量の火薬 今だと法律に引っかかるバイク・アクション そして俺だ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:16:47
ジャッキー・チェンの大怪我以上の事がマジで起きてそうなんだよね こわくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:19:08
昔の撮影…目に見える事故がなくてもなんか変だと聞いています
東映のスパイダーマンが演技じゃなくてガチのスパイダーマンムーブをさせられたりすると - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:22:07
昭和って怖いぜぇ
良い映画のためなら偽札を街にばら撒くし皇居に無断で侵入するんだからな
もちろん人権意識もメチャクチャ軽い
役者の命より良い画が優先なんや - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:58:14
七人の侍
七人の侍 - Wikipediaja.wikipedia.org>>テグスがたるむと板ではないところに刺さってしまい、実際に百姓娘役の記平佳枝はそれで背中に矢が刺さるという怪我をした
あの…いいんすかコレ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:43:27
よしじゃあ企画を変えて監督テメエもエキストラにしてやろうってキレた俳優が出なくて良かったですね
というか監督が平謝りしたとか殴られる覚悟でお願いしたとかのエピソード聞いた事が無いのん - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:49:51
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:50:21
これだから昔の映画やドラマは面白いと思う反面
それはそれとして現代に甦らせるのもダメだろという感覚に駆られるッ - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:59:06
ウム…精々酒飲んでたら段々思い出してムカついてきて黒澤明の自宅に猟銃持ってカチコミかけた奴がいた程度なんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:13:09
すげえ…画像越しにぎゃあああああって聞こえて来るし…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:16:37
まぁ気にしないで 皆で集まって脚本書く時にお茶出したり和気藹々としてますから
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:22:47
ムフッ矢を射るのはプロじゃないって事は二人だけの秘密にしようね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:25:28
魔女狩りと言ってることが同じなんスけど…いいんスかこれ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:40:26
これで80近くまで生きて天寿をまっとうしてるのすげえと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:43:29
役者なんて作品のためにいるもんヤンケ
何ムキになっとんねん - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:35:51
こんな迫真の演技ができるなんて
し、昭和の役者ってすごいんだな… - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:08:12
トシロー・ミフネはですねえ
終戦直後でモノが無いから、売ってた毛布でコート作ったり手先が器用だったんですよ - 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:10:52
手を伸ばしたら手が矢に届いてるんだけどいいんスかこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:14:33
なんか爆薬結構余ったのぅからヒャハハハどうせ最後やし全部使ったれっする精神は俺には理解不能
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:21:35
へえ 昭和ってのはずいぶん猿治安なんだな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:30:18
悲劇的でファンタスティックだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:32:36
本物の矢を使ってるからね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:34:10
これは矢だけど実銃ぶち込んだ監督もいなかったっけ?伝TOUGH 黒澤を継ぐ男
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:34:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:36:08
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:37:20
不思議やな…心当たりが割とある
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:37:30
ふぅん
黒澤明監督トムクルーズ主演が最強ということか - 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:38:47
海外もだけど昔の映画撮影は怖いを超えた怖いなんだよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:44:02
あぁ 公表できる程度の怪我だから問題ない