- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:59:30
作品としては大変感心したのですが、陰鬱とした考察群が苦手だったので、とりあえずぶっ飛ばして解決するものを目指しました。
しかしオリキャラにした(というか名前出したらまずいと思って変えた)モチーフの子について調べちゃってそっちも盛ってしまいました。
デウスエクスマキナな感じでハッピーエンドにしたつもりです。お時間ある方、読んでいただけると幸いです。
スティルとトレ2割、オリウマ7割、他1割程度の割合です。
スティトレと、オリジナルからトレーナーは矢印が"あった"、というトレウマ要素があります。
考証が甘い箇所があるかと思います。
もしも読んでいただけて、気付かれた方がいらっしゃった場合、ご指摘いただけると幸いです。
また、元々タフカテのスレで出たネタから思いついたものですが、こちらにするべきだろうというお声をいただきこちらに来ました。
私自身は向こうの住人だという点、先に断りを入れさせていただきます。
Still in the (Red) Cocoon | Writening「さぁむっ」 ヒュオオ、そんな音を立てて木枯らしが吹く。 風に乗って広葉樹から枯れ葉がいくつも散っていった。 「もうすぐ冬かあ……」 それをぎこちなく震えながら歩くのは、鞄、マフラー、耳飾り…writening.net - 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:06:56
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:09:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:13:11
いやざっとスクロールしてみたからこれから読むんだけど速筆すぎない?
徹夜? - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:14:31
コミカルで読みやすいよ ネタがちょっと古い気はするけど
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:17:09
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:18:45
これアカイイトだよね? キャラ付けかなり良いじゃん
ぶっ飛ばして持ち帰ってくる展開大好きだよ!
というか、スティルと違う道を行って自分で勝ち取る最後の読後感がすごく良い - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:21:58
ありがとうございます。表現したいことが的確に伝わって安堵しています
ただキャラが肌に合わない方もいるかと思うので、そこはきをつ気をつけたいなと思って書きはしましたが、トレーナーへの矢印は物語を動かすために安易な手を使ってしまったなと反省しています。
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:22:09
俺昨日の今日でこれが出てくる解釈力と筆の速さが怖えよ
あとオムレツ草です 面白かった、ありがとう - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:22:54
これpixivとかに投げた方が絶対伸びるって
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:24:09
あうっ本当にこっちに投げるのかあっ
おもしれーよ俺…好きだぜ - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:24:29
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:27:04
まあカテ違いなのは事実だったからね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:28:14
長すぎてびっくりしたし文章凝っててびっくりしたし構成でびっくりしたよ
短編として凝ってる、すごく良い
ラモーヌとの接触イベントの時系列もちゃんとしてるし、マーチャン現象を劇中要素拾って言語化してるのも関心した
あと最後、「なんとかしてしまう」を上手く活用してる 勢いの付け方がうまい
愛の前には絶望は無力みたいなそういう心情を感じる - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:30:06
速すぎて正直AIを疑ったけど仮にAIだとしても良いもんだな…って思わされたから俺の負けです
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:31:04
ありがとうございます、作者冥利に尽きる言葉ばかりです
マーチャンの話はいつか書きたいと思ってはいたので、資料があったのが功を奏しました。
心情その通りです、最後は笑って終わりたいよねって気持ちではじめました
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:33:09
AIは確かに素晴らしい速度で文章を書いてはくれますが、私の気持ちを完全に解決する結末までは出してくれないのでこれは自分でやるしかなかったです
それもできるようになったらAIで良くなる便利な世の中になりますねえ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:34:21
長い、くどい、読みづらい
自分に酔ってるのが見え見え - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:36:44
俺は好きだぞ きにすんな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:36:55
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:37:56
SSというより短編小説だな…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:38:41
やっと読み終えた なげーよ!
結論から書くと俺この子のこと好きだ 健気すぎる - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:39:36
こんな人がタフカテにいる損失
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:41:09
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:42:22
自分に酔わなきゃ創作は難しいので描きたいものがあるなら存分に酔ってください
自己陶酔が世界や人生を変えることもあるので迷惑をかけない程度に自分の好きを貫きましょう! - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:42:25
アカイイトは鞍上つながり?だよね
スティルが驚いてるのって負けたのにリベンジするの?って意味? - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:43:47
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:45:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:48:39
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:51:23
お前これサイトに投げろって!速筆でこんな質高いのそうそうねえよ
特に最後の二行すげー好き
アカイイトもそうだけどスティルが繋ぐ話だったからすごくなんか、しみた - 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:52:17
ありがとう…ありがとう…私の世界のスティトレはこの結末に辿り着いたことにします、ありがとう…本当にありがとう…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:55:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:56:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:57:43
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:00:36
どっかで小説書いてる? 誤字はたまにあるけど字下げとかセリフ内の記号語の空白とか、一般ルールと独自ルール併用してるのかなり書き慣れてる感がある
もしあるなら見たいな - 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:02:01
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:02:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:04:52
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:07:05
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:09:01
最後の方がちょっとよくわかんなかった 質問したいな
レッドラインに近づいたのはスティルの赤いやつがトレーナーのと同じような感染したの?
あとそれをレッドラインが蹴散らせた理由がよくわかんない
それ以外は会長のセリフ最低限しか喋らせたくなかったんじゃないかって感じがした - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:14:28
会長に関してはいやもう本当におっしゃる通りです…あの人会話のどのタイミングに四字熟語挟むか、その四字熟語がどの文脈に接続してるのかのエミュレートめんどくさすぎてですね
あれはレッドライン自身の本能というつもりで書きました。
スティルが内の本能に目覚めたのがあるレースを見てからという話だったので、じゃあスティルを見た(ということにしました)レッドラインにもその兆しがあっても良いだろうと
そして、それを退けたのは(これを書くのは野暮というか、自身の表現力の不足が招く結果ではあるんですが…)出会った時から四六時中いちゃついてるバカップル2人からもらった、レッドラインへの愛、ということになります
こちらは書いてないので伝わりようがないことですから補足で書きますと、スティル現役2年の時にレッドラインが入学してきたつもりで書いていました。
そして、1年トレ・スティルと共に過ごして、「ああ、あたしはこの人が好きだけどそれ以上に笑ってる2人が好きなんだ」という結論に至ってからの本編の回想、という形になります
こちらはわかりようがなかったので訂正してお詫びいたします。
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:19:33
朝からいいもん読ませてもらった、トレーナーとスティル全然喋らないのちょっと気になりはしたけど勢いで突っ切ってて爽やかな終わりで素敵だった
解決パートに入るにあたってのギャグのバランスも好きだよ - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:21:15
血の色。情熱の色、愛の色!がすげえ好きだなんか知らんけど
血から情熱になって、レッドラインとスティルを象徴する愛になるのがすごい好きだ - 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:26:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:28:06
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:29:05
花畑エンドぶっ壊して拉致するの好きすぎる こういうので良いんだよこういうので
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:31:25
タフカテにいてなんでこんな心清らかで熱い結末が出るの
なんなの 蠱毒? - 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:33:15
すまんレッドラインシナリオくれんか?
救世主すぎるこの子
全体的にしっかり整ってて読みやすかったよ、俺には結構あってる文だった
最後とかアツくてムチャクチャ好きだ、The Legendをちょっと思い出したよ - 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:35:58
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:39:56
内容はすごくよかった
ただ本能を悪いものとして扱ってるのがちょっと好きじゃないかな 解釈が煮詰まってるからこそそこで一元的な理解にとどまってるのが惜しい - 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:43:24
まさか本当に書いてるとは思わんやん
(読んだワシのコメント)
シンプルにあのエンディングへの後付け接続が上手すぎルと申します
ワシ昨日のスレで見からあそこからどうすんねん!って思ってたけど見事にハッピーで埋め尽くされてて脱帽してるんだ
お見事ですマネモブボー やはりあなたは強いハピエン創作者だ - 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:44:25
すごいなー3分ごとくらいに感想がもらえるんだもんな すごいすごーい
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:48:48
あのエンディングとは別な道があるよって提示してくれたことに思ったより救われた人がいるってだけじゃないか
癖は強いけど単純に文上手いし - 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:50:24
救いはあるんですね……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:50:47
これXで布教してええか…?
俺こんな救いの話がここにしかないの勿体無く感じるよ… - 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:52:31
アカイイト使うのもビックリだけどスティルたちの救済をサブにしちゃって「アカイイトに繋がる、生きてそこにいる」って結論を置いてくれてんのが良すぎるわ
それで良いんだよ あの2人はそうやって生きてさえいればそれでよかったんだよ
IFでメインのイチャコラはこれから死ぬほど増えるだろうけど、2人が生きた証みたいなサブはまず増えないと思ってたからそこに本当に驚いてる - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:54:25
これを見て自分の気持ちに整理がつきました
自分はウマ娘に一対一の関係ではなく沢山の繋がりを求めていたので見れて良かったです。 - 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:54:33
読み返して気づいたけど、スティル時空の時は客観視した書き手だけどレッドラインになってから一人称の語り部になってるんだね
ここからはあたしの物語ってことなのかな… - 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:56:19
作者が頑張って避けてその略した名前にも意味持たせてるのにみんな普通に名前呼んでて草
まあわかるけどさ…
ドラちゃんいいじゃんドラちゃん 運命背負って走る可愛い子だよ - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:58:04
徹夜って書いてたし寝ちゃったのかな?
良い時間に投稿したね 多分完走するよこれ - 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:01:04
アカイイト鞍上誰だっけ みゆきさん?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:03:18
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:05:03
ウマ娘サイズのオムレツ食わせる気満々なのマジで草生える
あの、そのトレーナー一応人の形失ってたどり着いてたはずなんですよ… - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:07:43
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:07:54
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:09:51
ドラちゃん鬱クラッシャーすぎて大好きになりました…
そもそもウマ娘の(寿命や死という)縁でできた不思議空間なんだからウマ娘の縁(運命の赤い糸)でたどり着けても不思議じゃない、って理屈から考えたのかな?
柔軟だし多分裏にあるであろう語られてない設定で裏打ちされてる行動の説得力が好きだ - 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:11:56
ちょっとしたイベントシナリオ1本分くらいあるからびっくりした
新規実装キャラの掘り下げに使われるミニシナリオとかそれくらいの厚みがあるし結末もド級の前向きさだからちゃんと愛着持てる
史実の1着レースだよね?これ - 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:13:08
オムレツのところどういうことかと思ったけどゲロって胃袋空いたから食えるなってことかよw
しれっと鬼畜で笑う - 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:15:45
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:17:24
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:19:36
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:20:41
どっかの奴隷ゲーは飢餓状態で栄養が多すぎてオムライスかなんか食べて死んでたな…実際は設定ミスらしいけど
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:22:29
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:24:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:01
あーー!!これJCの日に失踪事件の話入れてるのこれ、ルドルフとラモーヌが接触するのをルドルフがちょっと散歩しにいくことで時系列的に避けつつ、今さっきスティルと最後の話をしてきたラモーヌからなんかこう…なんかしたんだな!?違うか!?違うか…頑張れ俺の読解力…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:29:43
一度遮った「今でも愛してる」の熱さ乗っけた回収がすんごい好きなんだけどわかる人いますか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:30:15
犬は匿名でいいからpixivかハーメルンで投げろよ
いやっ聞いて欲しいんだこの作品はこことタフカテという狭い世界で独占していい代物じゃないと思っていてね… - 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:31:56
オカルト系ウマ娘のサプライズ出演で笑っちった
吉方位向いて霧に飛び込むってなんなんだよ - 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:38:14
- 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:45:11
怪異からの救出しながら最後は「ウマ娘」に回帰してて良い話だった…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:47:44
- 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:53:23
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:55:41
とりあえず全てぶっ飛ばして問題のシーン、禁じ手シナリオへの救済はこれくらいの禁じ手じゃないとなって納得がある
あと見たいところをすぐに見せてくれて嬉しい - 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:50:14
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:31:46
でも前にも別の人だけどタフカテとウマカテにウマ娘SS投稿してる人おったからそう珍しくないぞ
タフとのクロスSSも投稿してるこのスレのロブロイの人とか
自作SSまとめ【図書委員】|あにまん掲示板知識系SS(地の文なし)、小説形式(地の文あり)のSS。寡作ですが……何本か溜まってきたので、自分のお気に入り欄整理も兼ねてまとめておきます。bbs.animanch.com - 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:39:47
良い話だった…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:15:13
アカイイトちゃんが乱入して強引にハッピーエンドに持ってってくれるの好きすぎる
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:21
思わず涙ぐんでしまった
縁の糸が二人を世界に繋ぎ留めてくれた、一つのあり得べき未来として、こんな結末があったらいいなと思わせてくれました
ありがとう - 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:59
文才のあるアンチって一番嫌な奴だな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:32:58
これがアンチって発想がおもろすぎだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:39:23
多分おまけ程度に書いてるんだろうけど、マーチャンの話絡めたサスペンスのターンが なんか普通に情報の開示の仕方でワクワクしておもろいわ
良いお話だった 前向いて終われてよかった - 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:12
本能をねじ伏せ、繭を蹴破り、糸を手繰って、さあ──繋げ!
締めが良すぎる 結末わかってるのに考えちゃう
スティルの向き合ったものに、愛って形で手助けしてもらいながら1人で答えを出しつつ、ウマ娘のオリジンである熱血スポ根に繋げてるのがすごい好きだわ - 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:03
トレーナーもスティルもおとぼけ天然カップルとして書かれていて 終始頬を緩めて読めました とても良かったです
レッドラインの強烈なキャラクターが一本の芯となって貫いてるのもすごく良い…アカイイトがあの2人に「うるせえ行こう!」って感じで助けたって解釈がほんとうに素敵だ - 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:53
このルートだとトレーナーと最期まで駆け落ちルートなのかな?そこだけちょっと気になったかな 本編だとトレーナーも置いていかれてるから
でもあの衝撃から立ち直って余白にねじ込む余地見つけて その上で解決までするの 1日でここまで物語作れるの とんでもなくすごいよ 良いもん読ませてもらいました… - 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:01:34
噛み締めています 素晴らしいお話をありがとう・・・・
- 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:03:22