ゲームのシステムを現実に持ってきたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:37:38

    こうなります

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:42:11

    病院で薬をもらう時は個人ごとに処方箋が必要だし
    毒の血清はひとつひとつ違う

    でもゲームでその辺リアルにしても面倒なだけで面白くないのよ

    だから作ったアイテムはなんにでも効く万能になりましたとさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:45:39

    ゲームで簡略化してる部分を持ってこられると理不尽極まりない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:55:20

    質量保存の法則を無視しているから材料の数倍の製作物がポンポンできる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:58:45

    この作品のマイクラ能力は創造よりも収納機能の方が理不尽を感じた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:06:33

    >>5

    アチーブメントシステムでどんどん性能が上がるし増えていく

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:08:15

    空中ブロック設置はやっちゃ駄目だろう、流石に

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:23:04

    >>5

    水2箇所に置いたら水流が出来て無限に水が汲めるようになります

    いいね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:23:24

    >>8

    死んだ目

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:41:52

    元のゲームからしてサバイバルものみたいなもんだからサバイバル適正が高すぎてもはや作る家のほうが豪華に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています