- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:54:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:55:44
バニラってデュエマでも言うんスか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:57:19
いうて簡単に切り捨てられましたからねぇ
Wブレイカーすら付けちゃいけないからね - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:57:20
ウム…
公式名称ではないがな! - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:58:18
バニラビートには致命的な弱点がある
能力付いてる方が強いことや - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:00:36
結局サポート二、三種類ぐらいしか入れなかったep1、2あたりが全盛期だったと言う当時小学生だったデュエリストもあると言う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:01:58
アクアティーチャー
マツリダワッショイ
そして俺だ、バニラを支援するぞ - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:06:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:10:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:16:32
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:15:59
でもバニラビート自体は好きなのが俺なんだよね
なんか玄人感あるでしょう? - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:17:14
うーんパワー=プレイヤーへの打点じゃないから仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:18:40
バニラをバカみたいにサポートするゼニスでも作ればいけるんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:20:01
最近のデュエマさわりだけ知っててあんまり詳しくないっスけど進化元になると能力が発動する新しく出たやつで能力付与したバニラってバニラ扱いじゃないんスかね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:23:29
ハズレのカード達による数の暴力デッキだから設計思想的には本来むしろ初心者向けなのに悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:26:21