- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:54:20
引き続きストーリーとかについて語っていきましょう!
次スレは>>190
前スレ
クズロンパシリーズ完走スレ3|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5495268/引き続きストーリーとかについて語っていきましょう!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:56:31
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:57:37
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:58:44
主人公:受付嬢
探偵枠:扉間、狩魔豪
生き残り:受付嬢、狩魔豪、柊聖十郎、董卓
1章
シロ:獅童正義
クロ:ナーシェン
2章
シロ:チャゴス
クロ:テッド・ファロ
3章
シロ:バスク・オム、アルバート・ウェスカー
クロ:アサヒ・サス・ブルトゥス
4章
シロ:真人
クロ:ジミー
5章
シロ:狛枝凪斗
クロ:羂索
6章
シロ:扉間
クロ:黒幕 - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:59:50
動機案も貼っておく
1章:お互い早く国に戻らないと自分の立場が無いと焦って相手を襲い順当に暴力が強いほうが勝った
2章:殺せそうなヤツを殺して独り勝ちにいった
3章:協力して謀略しようとしていたところを仲間割れしてクロが漁夫の利
4章:羂索にノセられて真人が黒幕と勘違いし俺…やったんだ…
5章:狛枝が黒幕を倒しに行った
6章:最終決戦
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:00:51
v3案
1章 シロ:並奈美波 クロ:貞元響也
2章 シロ:榊舞 クロ:ミドリ
3章 シロ:ダンゾウ、松永久秀 クロ:久米
4章 シロ:松坂さとう クロ:音ノ小路奏
5章 シロ:リドリー クロ:William Afton
6章/最終章 シロ:レグルス クロ:須藤竜達也
↓
ニャルラトホテプ
生き残り 間桐慎二、臓硯 西園寺世界 - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:01:54
1章 とにかく外に出るために殺した
2章 死ぬのが怖くなって自分から殺そうと思った
3章 ダンゾウ達の計画を信じていたものの歪み切った正義だと察してしまい殺した
4章 自分の大事な対象を動機にされて殺し合った
5章 黒幕を騙すためにシロとクロが共犯になった
6章 頃合いを見てニャルが電波を出して須藤竜也が殺したのを見抜いたため、そのまま最終決戦に
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:04:56
無印案
1章クロ:ヨヨ シロ:ホーディ
2章クロ:ゲマ シロ:鴨志田
3章クロ:ゲーチス シロ:??
4章クロ:プッチ シロ:?
5章クロ:? シロ:? 元凶:ユンナ
6章 最終決戦 - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:05:59
ホーディの利用した水中戦用トリックを使う形で溜まった水の浮力を利用してホーディの巨大を浮かばせ
女湯か混浴場(女体化できる無惨への配慮)で殺したのを男湯か混浴場に移動させる
湯への扉は生徒手帳の性別が合わないと規則違反になるが
中に入ればそれぞれの湯の仕切り壁の上は開いてるから水中を通じて上から行き来が可能(登るのは禁止事項)
こうして本来は別の場所で殺されたホーディの死体を誰かしらの男が殺したとしか思えない場所に移動した上、非力な人間には殺せなさそうという状況が完成する
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:08:00
立て乙
ホーディ1章でクロヨヨの舞園さん勝利ルートだね - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:09:54
女風呂にいたワンピースのホーディをバハムートラグーンのヨヨが殺すとかいう絶対にこのスレ以外で聞く可能性のない状況
これほんと草
ホーディの先制攻撃ネタもあるし - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:14:24
犯人は男でホーディを倒せるような強さだと思ったら
犯人は女で薬をすり替えて毒殺していたというどんでん返し
エネルギー・ステロイドの効果がほぼ猛毒みたいな症状出るのもミスリードになる - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:18:02
これホーディの利用しようとしたトリックをヨヨが利用しようとした事によってアリバイ工作にもなるんだよな
ホーディもおそらく水を満たしてしきり壁から移動して誰が殺したか分からない状況作ろうとしていたから被害者は唯一の性別違いのヨヨだろうし
女体化できて犯行が一人だけ可能だろう無惨あたりに罪を被せれば良いし - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:19:33
スレ立てありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:21:57
アフトン何してんねんお前
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:32:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:34:04
ゲマがやりやすい鴨志田殺すのはめちゃくちゃ分かるけどゲマがどういう仕掛けや反応するのかが未知数すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:36:05
ホーディの攻撃を一度でも食らったら無事ではいられないことからホーディは犯人に一度も攻撃を与えていない事が分かるの好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:53:17
ゲマといえば卑怯な人質戦法や火炎呪文だが…
鴨志田は原作で歪んだ心を怪盗団に正されて「改心」してるしキルミーと星くんみたいに鴨志田に協力させることで犯人を分かりにくくするor自殺に見せかけるトリックとかどうだろう
流石に鴨志田も人間なので目の前でヨヨが凄惨なおしおきをされる姿を見て自分を省みたとか用意された動機とか2の3章の絶望病みたいな感じで改心病に罹ったとかで
そして火を使うことで1章とは逆にアリバイさえなければ誰でもできるように見える犯行にして罪擦り付け放題するみたいな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:03:51
鴨志田はやってることカスだけどまだ人間味ある部類だしな
殺し合い強制空間かつ周りがガチの悪ばっかなら狂うわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:11:54
鴨志田を利用してセレスみたいにアリバイに使われそう
殺人を命じるのじゃなく二人やみんなで出れる方法があるとか持ちかけて、周りに嘘の証言なり姿を見せて印象づけた後
証言とは違いゲマのとかに行ってそこで裏切られ殺される - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:17:55
鴨志田に協力させた後に殺してアリバイ確保した上で焼き払って終わりだな
鴨志田が嘘をついているという真実に辿り着かない限りゲマのアリバイが鉄壁なので引きずり出す事が出来ない
逆に鴨志田が嘘をついているという前提さえ見破ればどんどんゲマに絞られるみたいな
ゲームでも爪甘いし - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:23:59
クズロンらしくみんな犯行可能だから醜く罪をなすりつけあうギスギス議論からの
被害者の事を考えてみようで事件の内容ではなく鴨志田の周りの証拠を考えたらなんかおかしな事出てくるパターン
なんであそこに行ったはずなのにコレ持ってるんだ?みたいな - 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:27:33
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:56:40
鴨志田まともな女いないし自分より強いのばっかだからクズ発揮できないの好き
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:16:37
伊藤誠くらいだな 足折るかは分からないが
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:17:38
ゲマが炎使うのは浮かぶけどゲーチス どうやって二人も殺せたんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:19:18
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:22:31
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:25:00
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:28:44
地味にアニメとかも含めて担当キャラいなかったね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:30:30
エ○漫画サイトのコメ欄で関俊彦の声の話ばっかされてて萎えたの思い出したからやめろ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:31:33
環境的にポケモン使えないだろうしな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:38:06
ゲーチスもセレスみたいに人を使って最終的には自分一人勝ちを狙うキャラだと思う
野望からして自分さえ良ければそれで良いってキャラだし
プッチ神父は4章だしそれなりに高度な事やりそうだけどスタンド使えるのかどうかが - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:41:19
ワカメほどクズさはなくても神谷キャラ主人公は全然ダンロンでありそうなんだよねぇ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:43:57
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:47:14
その獅童も主人公との確執がしょうもないセクハラとかのレベルだし
上にいるゲマとかと比べたら鼻で笑えるレベルだし - 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:04:16
獅童は本編でもうちょいまともな因縁だったらな…
セクハラで主人公に冤罪とかがどうしようもなく小物すぎる
政敵を殺したり賄賂の受け渡しとかのとこを見てとかならまだしも - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:06:36
むしろゲマがあまりにも邪悪かつ主人公との因縁とか印象に残りすぎてラスボスが全く話題にならないんよね
ゲマは鴨志田を狡猾に操って自分の潔白を証明するためのコマにした上で殺すだろうね
放火してあらゆる痕跡を消して鴨志田の焼死体しか残らないようにするとかで
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:38
ゲマは中尾隆聖ボイスだろうなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:38:42
鴨志田を操作してアリバイを作る
鴨志田を殺して炎で燃やす
遠隔で燃やすような狛枝的な仕組みを作って誰がやってもおかしくないような場面にする
こんな流れか?
まのさばやったばっかだからだけどなんらかの録音装置とかで鴨志田の声を偽装して他の場所にいるとかのトリックも浮かんだわ - 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:04:45
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:41:33
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:54:03
一瞬クズのレインコードが脳裏に浮かんだけど元々あの作品クズ多かったしクズ共なら別にああなっても良いか…となる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:37:24
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:39:11
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:40:20
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:48:03
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:26
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:30
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:06
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:59:26
獅童とかいうおしおきでタイタニックに確実になる男
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:01:19
やっぱ炎の印象強いから犯行方法も放火使うのは間違いないよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:02:30
獅童が改心してあの事件は自分が冤罪被せたみたいに喋るならセクハラ以外でもどうにかなるんじゃとは思った
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:06:09
あれはシステムの被害者という面もあるし…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:25:06
炎キャラ決定じゃん
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:31:07
放火直前にタイマーかけた時計とかを用意して、特定の時間にアラームや通知が鳴るよう設定。
放火により当たりが煙に包まれたところでアラームで人を呼び寄せて鴨志田の服装などを使って鴨志田の姿を誰かに見せてまだ生きてると誤認。
その後に服は別に燃やして隠蔽した上で別の現場にゲマの姿で現れる。
コレで鴨志田の生前の偽証と死んだ上での偽装、放火による工作で
ゲマのキャラ立てと鴨志田が裸だったという再現を考えてみた - 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:37:09
放火により鴨志田の死体は真っ暗に焦げているので服を着てるのかそもそもどんな服なのかも不明ってのを利用してみた
煙が充満していてまともに目も開けられない状況なら鴨志田の服を使っても騙しやすいだろうし
鴨志田には事前にゲマは別の場所で見たと話した後に個室に入るようにさせてアリバイを作ればいい - 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:05:56
決め手は燃え残りとかだなぁ
桑田と同じ? - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:34:58
レオンみたいなダイイングメッセージ考えたけどゲマはむずいわ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:42:36
鴨志田の偽じゃない栄光かつ重圧の証である金メダルがゲマ犯人を決定づける証拠になるとかどうだろう
持ってないとおかしいのに持ってなくて別の場所…それこそゲマが別途で服燃やそうとした時に見つけて燃えないからどっか適当に投げ捨てててそれが見つかるとか
逆に持ってて金属火傷の痕とかでなんかおかしくない?ってなるとか - 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:48:06
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:51:00
鴨志田のオタカラにして輝かしい功績の、ゲマが燃やし尽くせなかった金メダルがゲマを追い詰める証拠になるのは神展開すぎて笑う
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:55:09
黒焦げなのに局部だけ服が残ってるように見えるのはプレイヤー目線だとCEROの都合だと思うだろうしすぐには違和感に気づけなそう
からの裁判中に鴨志田がパンイチで焼かれたことが判明する展開は既プレイヤー全員からネタとして擦られてそう - 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:13:00
鴨志田のオタカラはこのための金メダルだった……?????
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:16:28
改心した短い間に本物の高校生である誠にだけ金メダルを肌見放さず持っていることをポツっと漏らして
「苦しい努力の末に手に入れた栄光も、楽しい方へ流れて犯した過ちも消えない」
「どれだけ重かろうが捨てたつもりになろうがな、生きてる限り全部乗っかってる」
「負けてもいいが潰れんな。負けは次があるが潰れたら次はない」
「俺は負けたらいけないと勘違いして……はは、ご覧のザマだ。こんな大人になるなよ」
みたいな会話イベがあったとか
だからなんでこんな真面目に考えてんだ - 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:16:57
燃やされた痕跡のある金メダルをゲマが持っててバレるとかでもアリだな
ゲマからしたらこんな金属の🥇がなんの意味があるのか分からなかったからそのまま所持したままでいた
人間の栄光や金メダルへの想いを理解できなかったゲマの敗北 - 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:20:02
このクズロンシリーズはリドリーの存在とか含めてメタ的な推理を利用したミスリードが巧みすぎるわ
ちゃんとパンツ一枚のパレスの変態姿の鴨志田という原作へのリスペクトとオタカラの金メダルが最重要証拠になるのも凄すぎる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:22:03
女風呂で死んだホーディとかパンイチで焼かれたカモシダとかミステリーとして完成度は満たしてるのにネタにもなってるバランスが凄い
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:27:26
伊藤誠(ゲマが鴨志田のフリをしたという証拠は既に燃やされてしまっていて存在しない…。どうすれば良いんだ…!)
無惨「落ち着け誠!何か鴨志田と話していた時に聞いたり見たものはなかったか!みんなこのままだと死ぬのだぞ!」
ゲマ「ホホホ やはりアリバイがなく怪しい無惨な犯行に違いありませんねぇ。」
伊藤誠(発想を逆転させるんだ!あの場で証拠を燃やした事ではなく、燃やせなかった証拠!あっ!)
ここで閃きアナグラムとその金メダルのシーンが回想される
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:35:17
なんで炎使うゲマがクロと被害者が金メダリストの鴨志田とかここまで噛み合って事件出来るんだよ
面白すぎるだろw - 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:41:11
伊藤誠「鴨志田は“金メダル”を肌身離さずポケットに入れていた。
服が燃え尽きたとしても、金属のメダル本体だけは残る。
なのに、焼け跡からは何も出てこなかった。」
ハンサムジャック「そうだな!ボルトハンターを火炎放射器で燃やしてやった時も最後まで金属の歯だけは残っていたぞ!」
伊藤誠「つまり“現場に絶対あるはずのもの”がなかった。
この不在が示すのはただ一つ。誰かが持ち去ったってことだ。
そして、その“誰か”は、火の直前に鴨志田の服を着て走り去った人物……
すなわち、鴨志田のフリをした犯人だ。」
ゲマ「な、なんですと!」 - 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:47:48
原作愛とクオリティが高すぎて笑う
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:53:01
伊藤誠「もしこの推理が正しければ、犯人は今も“燃やし尽くせなかった金メダル”を持っているはずだ!
服は燃えても、金属は燃えない。
鴨志田の過去の栄光もね。
ゲマ、服の中を確認させて見せてもらおうか。」
ゲマ「……なっ!?私が……このような……!
こんな……ただの金属の欠片……
ゴミ同然の輝きごときに……
この私が、負ける…など……っ!」
伊藤誠「ゲマ、お前は人間の努力や栄光を信じず、そのメダルへの重みも分からなかった。
人間ではないお前は、鴨志田の金メダルに込めていた気持ちを最後まで理解できなかった。
それがお前の敗因だよ。」 - 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:51
トリックとそれを崩す証拠とシロとクロのキャラクター性(炎が印象的な魔物のゲマと人間で金メダリストの鴨志田)が合致してるの気持ち良すぎるだろ!!
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:48
魚人族による特性を活かした水中とドーピングの薬が自らを殺す狂気とトリックに使われたホーディ
女である事を活かしたトリックを作りながら女である事からバレたヨヨ
自分の過去の栄光であり重圧でもある金メダルが犯人を追い詰める証拠となった鴨志田
その金メダルに対する人間の心を理解できなかった事により処刑される事になるゲマ - 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:10
いいな〜…3章と4章についても考えたいけどシロ枠をどうするかだよな…
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:25:24
バランス考えて頭脳枠と狂人枠から一枚持ってく感じで百智卿ギデオン・オーフニールとタボリツキーで良いんじゃないかな
ゲーチスがクロならこいつらに対する動機をどうするかだけど - 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:29:01
4章プッチが殺すのはルカ・ブライトとか
ルカ殺せるのはプッチくらいの大物外道だろうし
5章はユンナが糸引いてる形でクロをブルートゥかガントにしてシロをハンサムジャック - 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:31:10
1.2章でそこそこ笑いありつつわりかしちゃんとした連中による通常ダンロンの範疇の事件だと思ったら急にs急クロ二人と一人が糸引く事件3連続はヤバい
最終章は生き残りと黒幕の江ノ島だろうし - 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:34:14
- 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:36:19
おおすごい
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:36:47
さすがに草生える
- 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:37:58
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:39:16
出オチで終わらずにちゃんと面白いストーリー作られたり画像作られるこのシリーズマジで面白い
- 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:48:47
ゲーチスは伝説ポケモン的には炎・雷と氷に縁があるから現場キッチンで冷蔵庫に突っ込まれた死体と感電死した死体が出てきてメシ台無しでルーイ激怒
までは考えた
肝心のシロ思い付かねえ
長身だけど半身不随のゲーチスを舐めて油断しそうな相手とか - 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:05:20
後でもいいネタだけど各章のタイトルとか気になる
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:35
原作ゲーチス→民衆に自分から武装解除させるためにポケモンの解放っていう建前を掲げて、信奉者作って組織化
今作ゲーチス→半身不随ながら3章クロ(未定)
言葉巧みに自分に有利な状況を作るなり誘導なりしたのは容易に想像がつくけど、コイツら相手に?って感想が先に来る
下手すると原作より頑張ったんじゃないか? - 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:12:27
食べ物無駄にされた恨みからこの章はルーイが証拠とか見つけてきそう
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:59
ダンロンっぽさ保ちつつちゃんと誠ってわかるのすごいな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:39:02
下手したら本家よりもキャラの特性とか能力活かしてるの草生える
- 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:41:01
- 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:44:54
この後コトダママジで撃ちそうでいい
- 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:46:03
- 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:29
- 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:04:05
クオリティ高すぎてこんなん笑うわ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:28
- 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:06:30
振り返ると事件の概要ギリ彷彿とさせるバランスが良い
- 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:08:57
プッチクロ章だったら巡るって単語や聖書要素入れたいな〜と思ったり
- 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:30
運命は巡り天国への道は悪意で舗装されている
これどう? - 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:20:52
ゲーチス 炎だとゲマと被るから
一方はコンセントなり利用した感電死体
一方は冷蔵庫に頭から上突っ込んだ死体
コレは面白いと思う
ハンサムジャックとタボリツキーシロでどうだろうか - 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:20:56
- 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:21:52
- 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:41
- 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:24:24
お腹すいたから冷蔵庫開けてなんか食べようと思ったら冷蔵庫が半開きで「?」って不思議に思いながら見てみたら死体が入ってたもんだからルーイが悲鳴を上げてそう
- 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:24
- 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:58
感電死させる方法考えた ありがちなやつ
ドライヤーをコンセントに繋いだ状態にし、眠らせるなり気絶させたタボリツキーを浴槽に入れドライヤーをその中に入れる事で殺す
誰でもできる犯行だからここから辿り着くのはむずい
冷蔵庫の方は殺したした死体細切れにして肉片を冷蔵庫の中に入れる
こうする事で半身不随でも死体の長距離搬送が楽になり、発見まで遅らせることが出来る
こうする事で - 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:48
各自支給されてる特製のグッズの内
ゲーチスのやつはポケモンボールである程度の大きさのものを小さくして出し入れできるとかで死体運送できない?
大量のポケモンボールへ分割した死体をそれぞれ入れて運ぶ
出てこい死体!みたいに - 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:18
モンスターボールの使い方が夢も希望も無さすぎる
- 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:16
- 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:08
好感度最初から高いやんけ!
- 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:23
- 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:45:46
おそらく2、3段階ぐらいイベント進めた後だと思われるが…
- 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:46:05
凶器セットの中にそれぞれのキャラの固有の持ち物(ゲーチスならモンボ、ホーディなら薬)が入ってる感じになりそう
- 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:59
最初にそれぞれの持ち物説明があった上で匂わせとくと良いね
ゲーチスにはサッカーボールより少し大きいもの程度の物体なら特殊な仕様で出し入れが可能なモンスターボールをみたいに
本来は細切れにしてシャワールームとかで血をある程度流した後に冷蔵庫で凍らせ
その時間は立ち入りができないけど拳程度の穴はある部屋とかに
モンスターボールだけ差し込んで少しずつバラバラ死体を中に入れて密室殺人やる予定だったとか
その途中でルーイが腹減って冷蔵庫開けたせいで一部は別の場所で見つかり一部は冷蔵庫の中にあるとかいう無茶苦茶な死体が見つかった - 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:05
あの最後のシェルターの扉開くとこで日光に照らされて一人だけ灰になっていく無惨様を想像してしまった
- 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:26
モンスターボールを使って分割して死体運ぶという発想はキャラ的に合致してるしおぞましすぎて好きだわ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:02
冷蔵庫に入れるのは死亡推定時刻を書かれないようにするためとかだな
モノクマファイルはトリックの要は書かれなかったりするから冷蔵庫を経由する事で死亡推定時刻の記載を防げる - 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:55
タボリツキー殺した時間帯ともう一人殺した時(オーフニール?)殺した時間帯にアリバイないのがバレるとやばいんだろうな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:17:14
普通に考えるとモンスターボールに人間を入れるというのは原作やってる程発想としてはなかなか行きつかないし
それが死体、それも細切れはマトモな倫理観してたら思いつくはずがない
なおどういうわけかBW2にはアレな未来で改良された人間が入るモンスターボールが登場する設定の映画が登場する
だからゲーチス周りで人間をモンスターボールに入れるという発想は実は関連ないわけじゃないし
このトリックも既に挙がっている末路もむしろ原作のフィクションを超越したものとして実にゲーチスらしい踏み外し方だったりする
- 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:39
死体を細切れにする事で冷蔵庫に投入可能かつ表面積でより冷やしやすくなるので死亡推定時刻を不明にできるし
死体を細切れにする事でモンスターボールに入れて搬送可能かつ道中でゲーチスを目撃した人間にも死体や血を見られずに済むとかいう割と高度なトリック - 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:46
ポケモンを使役する事のオマージュとして、殺し合いするのに周囲が人外だらけという状況に内心追い詰められてたタボリツキーを前章から時間をかけて洗脳しておき、ゲーチスが罠を仕掛けた部屋に誰かをタボリツキーが誘導して殺すという策をやるように仕向け、誘導されたシロとタボリツキーを同時に罠で抹殺するというのが閃いた
勿論、タボリツキーは自分毎罠で殺すとは思わないまま計画に乗せられる感じで
そして、モンスターボールを使ったトリックで死亡時刻をずらして、身体能力的にゲーチスでは不可能な連続殺人に見せかける - 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:03
それかモンスターボールに人を捕獲できるのかよ!
いやどんな発想?みたいなネタ会話をサラッと入れといて
モノクマに「モンスターボールは本来、ポケモン捕まえるためのものだからポケモン以外の生物は入れられないよ!」
とか言わせといて
"死体は生物じゃない"からモンスターボールの中に入れられるとかもできる
実際に生徒手帳の貸し借り禁止ルールはダンロン本編だと死体なら生きてないからOKだったし
- 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:51
死体をバラバラにしてモンスターボールの中に入れて運ぶとかいうSランクに相応しい邪悪すぎるトリック
- 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:12
ボールに致命的な証拠が残ってて(部位一つだけ捨てきれなくて残ってるとか?)、
マシンガントークバトルとかのトドメでコトダマ「モンスターボール」、
誠に「貴方の持ってるボールを見せてください」って言われて言い渋るゲーチス、
そしていつの間にかモノクマがモンボ取ってて中身を出すと…って想像した - 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:18
- 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:40:35
伊藤誠「現場をみんなで手分けして探しても見つからなかった部分があっただろ…
冷蔵庫の中にも、閉ざされた扉の中にもね…
だからもし、俺の推理が正しいならゲーチス、今ここで手持ちのモンスターボールの中身を見せてくれないか?
おそらくそこにはオーフニールの…その…頭の部分が入ってるはずなんだ…」
- 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:13
1.2章で一応笑える要素あったと思ったらモンスターボールにバラバラ死体とか急に倫理観も道徳心もカケラもない邪悪すぎるトリックとか怖すぎん?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:45:42
半身不随でも可能+ゲーチス特有の方法+道中で見つかったところで死体も血の跡もないゲーチス本人しか見られないから鉄壁とかいうかなりの頭脳派
- 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:50:58
ゲーチスは「モンスターボールの中に入れられるのはポケモンのみで中に死体なんて入れられない」って反論してくるだろうがどの道「じゃあ中見せろ」で破綻するのか
発想としては「メンバー全員に特殊な凶器が支給されている」→「ゲーチスの凶器がモンスターボールの中に居るポケモンなら生き物である以上今までモンスターボールがあるとはいえ隠し切るのは難しい」→「じゃあこのモンスターボールの意味は・・・?」って感じの発想で出るのかな - 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:55:56
タボリツキー殺したケースは塩みたいに割と分からないとして
もう一人のオーフニール殺しの方は途中でルーイのせいで見つかってるし
頭脳派キャラだからなんらかのメッセージとか証拠が隠し切れてなくてゲーチス が浮上するとか
じゃあどうやって半身不随の人間が死体を運べたのか?
そもそも道中で見られたゲーチスは死体なんか持ってなかったしそもそも持ってたらバレるのにどうしたのか?
密室の中で手のひらサイズの除き穴しかない場所にどうやって死体を入れたのか?
とかの疑問が初期に説明されてたモンスターボールの特性を思い出せば導ける - 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:58:10
CERO:Z確定のトリックで草
- 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:00:42
トドメの証拠がモンスターボールで
モノクマが花村の肉を食ったみたいに「出てこい!」ってやったら生首がモンスターボールから出てくるとか地獄で草
さすが邪悪なクズ同士のロンパだわ - 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:03:45
オーフニールは鎧姿だから、頭部だけだとしてもギリギリCERO:Zにはならないのでは?
モンスターボールから血塗れの兜が転がり落ちる演出で行ける - 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:04:01
本来ならポケモンを仲間にするためのモンスターボールを
ポケモンですらない人間の死体の運用に使うとか
ポケモンを道具としか見ていないゲーチスらしいとは思う - 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:13
ロボ化したら本家でも生首というかバラバラ死体にできてるからオーフニールとかいう存在が奇跡的に合致してるな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:07:13
ゲーチスのモンスターボールトリックにより対象年齢を上げないためだけに呼ばれた感じのオーフニールさんに涙が出ますよ
- 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:10:25
まぁオーフニールも頭回る方ではあるし、1~2章の議論でそこそこ活躍させればなんとか…
見せ場無し+バラバラ死体トリックだけで終わるのは流石に可哀想だし - 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:10:50
オーフニールとかいうほとんど名前の出なかった存在がここに来てメタ的に機能するのが草生える
- 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:07
塩みたいにタボリツキー感電死の方は割と完璧で密室トリック意味あったんかって古典的な推理小説のトリック的なやつやっとけば良さそう(氷使うとか糸使うとか)
- 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:32
- 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:18:22
- 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:19:49
消えた生首とか死体の運搬とか密室トリックとかがモンスターボールという一つのアイテムに収束していくのはめっちゃ良く出来てるミステリー
- 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:21:12
それまでと次元の違うイカれ具合がS級感あって大好き
- 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:03
地味にゲーチスとオーフニールって義理の子供が居るという共通点があったり(ゲーチスにはN、オーフニールにはネフェリ・ルー)
どっちも自分の「駒」の1つと考えてはいるけど、オーフニールはルート次第では娘への甘さとか優しさを見せる一面もあるから、どこまでもゲスなゲーチスに出し抜かれてしまうのは解釈一致
参考用にオーフニールのセリフまとめ貼っとく
【ELDEN RING】NPC台詞:百智卿、ギデオン=オーフニール最初の挨拶や複数回話しかけた際などの、前回とほぼ同じ会話で考察と関係なさそうな場合は省略あり 2022/04/08 戦士、ネフェリ・ルー関連 ストームヴィル城の玉座にネフェリ移動後 追加2022/04jitanjin.com - 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:37
どっちもNや Nepheli Loux
- 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:27:46
1章→2章→3章のギアのかかり方が素敵
1〜2章がこのメンバーでなければ成り立たない、かつ王道っぽいプロットだったと思ったら
このシリーズは本家でも描くと危なそうな「クズ」がテーマだぜというのを見せつけてくれる本番3章 - 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:27:50
クズ集めてダンガンロンパとかいう雑な安価スレでここまで色々と合うし面白くできるのはもはや奇跡
- 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:02
最初にスレ立てした人が一番驚いてそう
- 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:54
- 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:53
ちゃんとオーフニールを捨てキャラにせずに使い切ってるの良いね
- 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:36
- 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:48
クライマックス推理後の主人公とクロの対面、ゲーチスならBWの対戦カットイン再現でも良さそうだと思った
悲しいことにゲーチス戦のだとゲーチスしか出ないから通常トレーナー戦か四天王戦のになるけど - 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:00
なんならオーフニールも炎扱えるから、2章裁判の途中でゲマが罪を被せようとする展開も作れそうなのよね
オーフニールの言葉を信じるか、ゲマの言葉を信じるかみたいな感じでドラマが作れる
最後は誠がオーフニールを信じて、鴨志田のメダルを証拠にゲマの犯行を証明するんだ - 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:58:55
2章で冤罪から救ってその後も活躍しそうだったキャラが3章の連続殺人で殺されるとか西園寺かな?
- 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:18
「着火道具が使われた形跡も処分された形跡もない、だから魔術などの力が使われた可能性がある」、とオーフニールが指摘→その指摘によりゲマの犯行である可能性が浮上するも「それはあなたにも可能でしょう?」とゲマがオーフニールに反論する展開が見えた
ここ2人バチバチになりそうでいいね - 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:12:06
そこからお互いの主張をメインとしたノンストップ議論始まりそうだな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:18
- 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:38
モンボで死体運んで殺人を行うとかいう鬼畜すぎる計画
それはちょっとねぇ任天○は許してくれヤァせんよ - 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:08
- 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:23
- 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:27
???「ゲーチスが極悪非道な殺人計画?あぁあいつなら許すわ」
- 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:02
多分論点はそこじゃなさそうなんだけどそれはそれとしてモノスターのネーミングが秀逸
- 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:12
- 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:40
4章でプッチが何やらかすかなんだよな
1.2.3章と良い感じに出来てるから
プッチの場合固有の能力がなんなのかによるけど - 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:56
- 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:07
モンスターボールとかいう内部構造がポケモンにも配慮されたキッズから大人まで夢のアイテムを誰も想像しなかった切断死体の運搬に使うとかいう絶望感がたまらないんよ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:15
ちなみに本家モンスターボールには中のものを小さくする機能はなくて(小さくなる性質はポケモン側)、ポケモン以外だとアニポケでおにぎり入れたことがあるくらい
まあモノクマがコロ.シアイに使えない産廃アイテムを支給するわけないのでガワだけ似せた独自アイテムってことでいいんじゃね - 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:26
そもそもニャルの認知世界らしいからモンスターボールにしろある程度そう思われてるならそういう設定になってそう
- 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:03
地味に全ての登場キャラと作品は人間達が思い描いたフィクションであり語られた噂であるってオチもだいぶすごい
- 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:12
- 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:35:04
- 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:23
細かい設定コレで解決できるのずるいけど面白い
- 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:50
- 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:35
スタンドの固有能力使えなくても、他人に見えないナニカを召喚できるのも強そうな気が…いや何に使える…
- 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:02
モノスターボール、無印3章の一発ネタで終わるかと思いきや2でモノクマがモノケモノを繰り出す時とかに使いそうな感じある
「いけっ!モノケモノ!」とか言って投げる - 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:25
- 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:27:43
- 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:31:04
ジョーは“モンスター”に対していい反応してくれそうだな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:03
モンスター(モノスター)ボールのモンスターは中に入ってるものの事じゃなくて
ボールの使用者がモンスター、怪物だったというオチか - 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:16
- 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:54
- 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:03
- 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:07
そのオチを踏まえるとゲーチスのおしおき案が「ポケモンにボコボコにされた挙句、ボールの中に押し込められ投げ捨てられて死ぬ」なの良く出来てるな…最後に図鑑説明も出るし
めちゃくちゃ綺麗に無印3章が完成したぞ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:46:27
めちゃくちゃ良いそうだしクソ皮肉で笑う
- 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:48:10
- 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:51:20
クズロンが版権クロスオーバーだからか原作スーロン2と比べてモノクマが権利関係に引っかからないギリギリのラインで皮肉を言ったり比喩したりする頻度多そう
(尚最終章では普通に作品名を言うものとする)
- 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:35
一人だけ原作据え置きのキャラだし、狛枝スタートはお前居んのかよ!?感出るしありじゃない?
計画と標的は変わってるけど、5章被害者ってポジションも変わってないしね - 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:46
- 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:55:22
- 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:55:57
とりあえずドット絵かな
- 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:11
個人的には分かりやすいドット誠がいいと思う
- 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:57:01
コレちゃんとギャグシーンみたいに流しながら伏線貼ってるの綺麗
- 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:12
- 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:03:28
ありがとう>>194
- 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:06:34
感謝
- 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:16
- 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:24
それぞれの作品の原作愛が深い人が多くて助かるこのスレ