- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:05:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:05:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:22:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:24:13
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:26:05
.50の対物狙撃銃…神 ロマンなんや
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:26:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:05
もしかして海岸線に展開して上陸部隊を狙い撃つ感じ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:29:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:29:34
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:30:01
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:30:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:32:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:33:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:36:25
これを採用するにあたって色々な人物の考えが有ったと思うんだけど
そんなに必要なのん? - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:38:02
プルパップじゃん
耳やばいよ? - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:39:46
交戦距離が短くなったから都市部でも扱いやすい対装甲兵器が必要になったものと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:41:21
このレス見てオランダ製かと思って調べたらハンガリー製でビックリしていルと申します
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:41:45
いやちょっと待てよ
◇このブルパップ式スナイパーライフルは……? - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:42:56
海上自衛隊の基地警備で使うのこれ?
陸自が使ってるのと同じやつでええやん… - 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:43:58
ARと違って40cm前方で撃発するから平気なのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:47:42
船に載せて機雷や鮫を撃つんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:40:06
お言葉ですが.50なんて全てのボディーアーマーを貫徹できるくらいの貫徹力でそれ以上の役割なんて期待できませんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:33
工作員が乗った一般車両のエンジンを荼毘に伏すためかもしれないね