ここだけ無惨の戦闘力が

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:22:41

    1.原作より少し弱めの戦闘力

    2.黒死牟と互角

    3.童磨と互角

    4.猗窩座と互角

    5.半天狗と互角

    6.玉壺と互角

    7.妓夫太郎と互角

    8.佩狼と互角 ※姑獲鳥と他の下弦は詳細な戦闘がわからないので除外

    9.魘夢、弱体化無しの累と互角

    10.響凱と互角

    11.矢琶羽・朱紗丸と互角

    12.沼鬼と互角

    13.手鬼と互角


    dice1d13=8 (8)

    いずれの強さにしても自分の呪いで鬼達を従えてるが……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:28:19

    無惨一人倒すのに柱一人もいらねえやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:30:26

    おばみつと岩さんは死ななそうで良かった

  • 4125/08/25(月) 08:31:06

    流石に無惨様が可哀想すぎるので縁壱と対峙した時に斬り刻まれた事であらゆる能力が弱体化したとする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:33:54

    上弦の誰かにラスボスの座を取って代われそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:37:07

    うーん無一郎単騎で無惨の元に向かわせよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:38:29

    下弦にすら舐め腐られてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:39:45

    これって相対的に縁壱の強さも大したことなくなるの?

  • 9125/08/25(月) 08:42:03

    >>8

    無惨は縁壱に斬り刻まれて大幅弱体化したから縁壱の格と戦闘力は下がってない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:45:14

    下弦の弐程度なのはあまりにも弱すぎる…
    柱でなくとも倒せそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:46:10

    >>9

    なるほど。縁壱にやられた結果この強さになった設定ね。

    ん?そうすると縁壱原作以上の化け物になってないこれ?

    永年スリップダメージにステータス低下機能が付与されてる

    どのみち無惨は炭治郎辺りに相手させとけば十分だな

    蛇と恋は上弦の壱、弐戦の援護に向かおうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:56:47

    ラスボス兄上or童磨になるんじゃねこれ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:57:28

    まあ確かに呪いで鬼を縛ってるわけだから、一番上が一番強い必要はないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:28:36

    >>13

    実際連載当時の感想スレとか見返すと呪いとかの関係で無惨がトップなだけで一番強いのは黒死牟って説も結構あったんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:31:08

    兄上に下克上されてそう。で、彼は彼で鬼の力で天下統一とかいいそうなのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:32:57

    この鬼滅の刃だと縁壱との戦闘シーンが盛られそう
    実際はこんなに強かったんだよって感じで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:33:09

    >>3

    いや岩は兄上戦で痣出しちゃってるから遅かれ早かれだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています