今の子供達は全員声聞いて育ってる男

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:02:14

    なんなら21世紀生まれが覚えてるジャイアンは全部この人

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:04:13

    のぶドラ世代だけど自分的にはわさドラの声優陣の方がしっくり来たな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:05:31

    もう十五年くらい経つんだから旧版知らん人も多いんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:05:47

    今の20前半以下はみんな知ってるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:06:47

    とうとうニチアサでも聞かせるようになったもんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:07:01

    >>3

    2005年からやってるから今の高校生は生まれたときからこっちだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:08:01

    >>5

    本人役でもゲスト出演したし声だけじゃなく顔も知られた

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:08:10

    >>3

    今年の新卒は旧版知らない可能性があるのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:08:59

    イケメンだなぁ ハーフ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:09:42

    >>9

    ドイツハーフ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:10:22

    >>9

    ドイツ人オペラ歌手の子供

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:11:02

    話題作りの為にジャイアン役を受ける事をクラス中に宣言して本当に受かったけど、その事を放送日まで家族にも秘密にする様に言われたから黙ってたらクラス中から「落ちた」と思われて、やっと放送されて受かった事を言ったけどその頃にはもう話題になってなかったって話が何度聞いても面白くて好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:12:01

    天才てれびくん
    ドラえもん
    仮面ライダー
    今や週7で聞いてる子供も少なくない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:12:07

    >>7

    本人逮捕とかトレンドになってて草

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:13:02

    >>13

    おはスタが一番ヤバイ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:14:32

    >>15

    でもテレ東はけっこう観れる地域限られるから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:14:37

    最近は美味しそうにご飯を食べてる人って印象強くてジャイアンであることに驚く

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:15:33

    全国放送の地上波で利きコーラ失敗してたの草

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:16:07

    >>16

    人口の多い地域は大体見れるから

    何やかんや ヤバそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:16:59

    >>16

    今でも山ちゃん=おはスタの人のイメージの人多いし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:18:35

    たてかべさんがハタチになったら一緒に飲もうって約束して成人したら飲み行ったってエピソードほんと好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:20:02

    この人の年齢知ったときうっそだぁ何年も前からジャイアンやってんじゃんって調べてびっくりした
    凄い

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:20:24

    音楽家の生まれなのと本人も歌上手いからジャイアンの音痴掴むの苦労したって話好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:20:54

    >>12

    この間のおかべろで話してたね。

    「なんか落ちたっぽいから昴の前でドラえもんの話しないようにしようぜ…」

    て気遣ってくれる同級生やさC

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:23:05

    10年前ジャイアン以外を模索してる頃はかなり下手だった 
    劇団作ったあたりから滅茶苦茶上手くなった

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:23:38

    何年も前だが声変わりしてからはジャイアンの声になったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:24:49

    わりとマジで若手男性声優の中で天下とってんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:24:56

    ヒルナンデスの4月レギュラーにもなってなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:25:13

    ジャイアン決まった頃はヤバかったらしいな
    わざわざ自転車に煙草がおかれていたりしたとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:25:39

    キャリア考えると10歳は上
    ドラえもんメインキャストの年齢考えると15歳は上みたいな経歴

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:26:01

    ジャイアン役から舞台とか挟みつつヒプマイってオタク向けコンテンツの声優も務めつつこうして地上波やYou Tubeも出てるから今一番エンジョイしてる声優の一人ではあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:26:35

    >>29

    ワンカップ置かれてて俺は今試されているって思いながら捨ててたんだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:27:37

    ノリはいいけど悪ノリせず
    落ち着いて謙虚だからバラエティ使いやすいのも納得

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:27:38

    >>32

    そうらしい

    ただ手に持って捨てるとその瞬間を撮られて偽りのスキャンダルにされかねんから自転車から落とす感じにしたらしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:28:13

    呪術にも出てんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:29:12

    異常コカ・コーラ愛者

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:29:41

    国民的アニメの代交代って大変なんだろうな
    しんちゃんの2代目も何も言われず密室連れて行かれたら重役いっぱい居て
    何かやらかしたと思って顔面蒼白になったらしいし

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:30:11

    近年わりとマジでポスト山寺宏一になりつつあるくらい露出が激増してきた

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:30:31

    >>35

    東堂やね人気にキャラだよ

    原作見たことないけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:31:41

    今の高校生がわさびドラ開始前後に産まれたとか
    目眩が

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:32:22

    >>23

    歌上手い人は音痴を演じるのが難しいってのはよく聞くな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:34:24

    ジャイアンの声質のイメージが強かったからキュウレンジャーのナレーションと変身アイテムの音声も担当してたのは気付けなかった

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:35:18

    >>38

    山ちゃんはおはスタ以外はモノマネ番組くらいしか基本出ない感じだった気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:35:34

    ジャイアンに受かった時自分がデビューだったもんで、何故か他の声優陣もドラえもんでデビューだって勘違いして1番若い年齢でデビューした俺すげえ!って関さんに大物芸能人みたいな感じで握手して、家でWiki見て青ざめた話すき

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:36:30

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:36:43

    >>44

    のび太の人は完全無名だったから

    そう思うのは仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:37:36

    >>42

    ドイツ育ちだからか発音めっちゃ良いよね

    ビルドファイターズのシステム音声めちゃくちゃカッコよくて好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:38:00

    ちょっとゴツめながらも
    頼りがいと手練感がある二枚目演技かなり好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:38:01

    リバイスに出演が決まり、しかもオリジナルライダーに変身出来る役だったからかドラえもんで共演してる関さんに嫉妬されてるかもってインタビューか何かで言ってたのが面白かった

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:38:55

    >>49

    同じ関でも俊彦が15年前に通ったポジション…

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:40:19

    >>47

    英語ペラペラだもんね

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:45:34

    木村昴「この夏ぅ~!最高の興奮がぁ~!君を待っている!!」
    こうなる日も近いのか

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:48:28

    >>44

    わさびさん、関さんとかかずさんは2005年時点でで既にバリバリの人気声優だもんねぇw

    のび太の恐竜2006とか見ると、のび太とジャイアンはホント上達が凄い。

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:50:56

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:52:59

    リバイス以前にも怪人の声で戦隊に出てたんだな。てっきりバイスが初特撮キャラ役だと思ってたわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:55:01


  • 57二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:55:55

    >>31

    ヒプマイで一気に有名になったのはそうだけど

    やっぱピングドラムはかなり大きいキッカケだと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:57:17

    >>54

    のぶドラは20年以上やってたからまだわさドラの方が短いぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:00:43

    のび太の恐竜2006を見ると声が若いのなんの

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:02:10

    >>58

    逆に言えばもうのぶ代担当期間の半分まで来てるってこと…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:03:05

    >>44

    関さんは他のアニメ見てスネ夫と同じ人と知ったら驚く役が多い

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:04:53

    なんだかんだ普通のイケメンもやるようになったのはここ数年からの気がする
    いい声してるわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:06:49

    なおオーディションの時はテープオーディションを勝ち抜いた選りすぐりの8人のジャイアンがいて、たてかべさんのモノマネにはならないようにってお題のオーディションが行われたらしい
    自分なりにちゃんとジャイアンを作ってきていたものの、14歳の少年がうまい大人がしっかり作ってきたキャラに影響を受けない訳もなく、アレもいいコレもいいでブレまくって自分の番の時には作ってきたジャイアンなんて影も形もなくなってたらしい
    困り果てた昴少年がまてえのび太〜!って言いながらオーディション会場を走り回る姿がジャイアンっぽい!という事で合格になったとのこと

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:07:13

    未来のジャイアン(嘘)

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:13:49

    >>61

    Gガンダムのドモンのイメージが強かったから翌年のオーレンジャーのブルドントの少年声を演じてたら、視聴者から「加工してないで関さんの声をそのまま流してほしい」って言われたとか何とか…

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:15:40

    >>23

    実際ライダーの主題歌で歌ってるの聴いたら上手すぎてビビるヤツ

    カラオケで歌うとわかるラップ部分の難しさ

    (胸巣喰う 怒りに Cruel, What’s the truth?!)とかキツくて勘弁してくれよ…ってなる

    多才すぎひん?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:16:10

    >>63

    そうだったのか。もし影響されずブレずに木村さんが作って来たジャイアンをそのままやってたらもしかしたら受からなかった可能性もあったんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:35:15

    たてかべさんが学校に来てくれた時に「みんなの前でジャイアンの声やってください!」って頼んだら
    「今はもう君がジャイアンなんだよ」って言って断られた話好き
    なおその後たてかべさんはジャイアンの声であいさつした模様

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:39:40

    >>43

    山ちゃんは歳が歳なのもあるしね

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:09:39

    おはスタには子役時代の時点で出てたりするしな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:26:13

    演技も良いし本人のキャラが濃くて面白いのほんと好き

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:30:48

    >>71

    顔も濃いしな

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:35:04

    >>68

    激レアさんだっけ?あと夜中に家の近所で発声練習とか……14歳の子が色々と苦労してたんだなってなるよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:36:59

    つーかぶっちゃけ、大人ですら全く声聞かない生活はテレビ一切見ない人でない限りむずかしいとおも難しいと思う…
    バラエティ番組やらCMやらで聴きまくるもの
    大人だってたまにはドラえもん見る時もあるしさ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:41:36

    >>68

    「君がジャイアン〜」発言した後、結局生徒たちにageられて調子乗ってジャイアンのキャラソン歌ってリサイタル開いてたんだよね…

    オーディションで走り回ったきむすばといい、ジャイアン役はそういうジャイアン的な気質があるんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:19:35

    >>66

    Da-iCEのパートも難しい気がする........

    高得点取れる気がしない

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:49:28

    太ってきてるからダイエットする為にしずかちゃん役の人に監視してもらってるの好き。Twitterにもあげてたよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:55:54

    ハイキューの天童とか暗殺教室の寺坂とかやってるしジャンプアニメの常連さんよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:12:53

    ジャイアンの印象からか、アニメ・海外吹き替え問わず太めの役やガタイの良い役の声といえばこの人ってイメージが強い

    けどハイキューの天童やアクダマのチンピラみたいにヒョロっとした役のときもあるのよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:18:24

    バラエティ番組のナレーションとかでもよく聞いたりする
    お笑い番組でのネタ前の前フリとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています