それよりキー坊 なぜ鳩という漢字は九が付くかは知ってるか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:40:48

    鳩は「はと」
    これを数字で表すと8(は)10(と)
    その間にある9、つまり九が由来だと言われているんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:42:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:43:17

    ハトだけに思わず『ハッと』しちゃう豆知識ですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:43:55

    ちょっと昔の人凝り過ぎのような…!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:44:00

    普通に感嘆したのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:44:18

    クックって鳴くからって出てきたんスけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:44:41

    >>3

    くだらないダジャレを思いつくなんてお前には失"望し"たよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:45:37

    調べたら全然乗って無いからカスみたいな嘘確定ェ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:46:19

    俺をだましたのか!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:46:39

    >>6

    "ククク"…酷い言われようだな

    事実だから仕方ないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:48:15

    鳩のベトナム語はですねえ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:48:22

    いいや「九」の字がハトに似ているからだということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:48:23

    クロちゃんがウソなんかつくかァ〜〜!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:53:45

    >>6

    おいおい鳴き声が由来ならクック八十一で八十一ドゥドゥドゥ鳥になるでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:21:05
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:23:43

    十を「と」て読むなら八は「や」って読めって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:24:10

    久しぶりに見たぜそれっぽい嘘をつく黒ちゃんスレ
    この至高のスレを継ぐものがいないなんてあまりにも勿体無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:26:08

    >>17

    わ、ワシこの手法に覚えがあるんや…民明書房や

    灘神陽流の後継者にしてエクササイズ経営者チワワの正体見たり!いたいけな少年少女を勘違いさせるあの出版社の技を継ぐ男だったのかぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:26:31

    >>11

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:30

    >>13

    キー坊…俺は今どこにいる?

    生きているのか……?

    ──ただ俺が猿空間から出れることを案ずる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:11

    鳩=九官鳥
    だから九がつくんや

スレッドは8/26 05:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。