- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:04:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:16:03
装備の強化値が反映されてるのがバグだったのが意外
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:17:51
企業系攻略サイトで紹介されてるの見たときはドン引きした
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:20:35
YouTuberとかも普通に強い戦技で紹介してたりするもんな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:22:08
これで大手を振って自演返報出来るぞ!
俺は使った事ないけど、返報使いはこれからも愛用してくれ - 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:24:54
威力は早々機会のないカウンターだと思えば納得できたよ
自演で出し放題なのと両立しちゃったのがまずかった - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:25:40
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:26:11
威力よりも自演できるのが問題で修正されると思ってたけどそこを修正するのが難しかったのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:26:35
黄金パリィと違って消費なしで中盾パリィを強化できるんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:27:11
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:27:20
まぁ当たり判定弄るより数値弄るだけの方が楽だろうしね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:28:19
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:30:08
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:30:17
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:31:01
おまけ部分ばっかり注目されて本体のパリィ性能が軽視されてたような気がする
それくらい快適にパリィできる戦技
2週目失地騎士がこんなに楽になるとは思わなかった - 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:31:21
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:37:07
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:38:04
- 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:03:56
ゲーム発売直後は魔術版と大差なかったんで威力高い方が不具合
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:05:50
まああの高威力かつ見えない弾道が問題視されたわけであって自演自体は手段でしかなかったからなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:06:24
牽制なら異様に強靭削りの高い戦技版円陣でいいです
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:07:40
戦技版魔術って大体強いよね
グレートカーリア?知らない子ですね…… - 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:08:21
- 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:09:07
対人はちょっと無理だけど攻略じゃ十分実用範囲になったよねぐれくん
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:09:24
- 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:11:06
グレートカーリアは倍くらい速くなったし強靭あるし特化させると4000くらい出せる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:12:02
残念ながらで草
朗報でいいだろ! - 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:12:16
いいぞエオヒドの剣舞もしろ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:13:48
手の平雷の羊しそうな強化ばっかりなんだよね
すごくない? - 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:41:20
あのクソ火力が仕様だとしたらちいかわも真っ青だよ・・・
- 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:41:56
グレートカーリア速くなったのは良いけどモーションそのまま早くなってるから早送りしたみたいでちょっと面白い
- 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:42:26
- 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:48:18
いやーキツイっす
- 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:53:08
- 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:22:03
上がった強靭で敵の攻撃を一身に受けて死ぬ