- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:08:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:10:20
公式なら24時間の制限なんかつけんやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:11:13
公式pixivにお問い合わせしてみたら?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:13:01
なんなん詐欺師が文面の信憑性確認を第三者でやってみるために立てたスレか何かか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:13:38
てかピクシブのカウントにログインしてみりゃ良いじゃん
入れたら詐欺だし入れなかったら問い合わせろ - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:13:43
ガチなら騙されやすすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:14:45
>@Pixiv
pixivの1文字目って大文字だっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:22:30
なんでpixivがフリーのURL短縮サービス使ってんだよ
ドメインの時点で気付け - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:48:18
こんな感じのやつが届いたって注意喚起ポスト見たな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:50:02
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:53:57
そもそもpixivのアカウント停止自体がまず見たこと無いな…
コメント欄で悪質な荒らしを繰り返してるとそうなったりするのだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:55:47
本物ならアカウント開いた時点でこういう内容表示されると思うんだ
DM見なかったら気にせず普通に使えてそうな時点で嘘でしかない - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:00:26
銀行やらAmazonやらを名乗ってアカウント停止がどうこうって詐欺死ぬほど来てると思うんだが真に受ける奴いるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:01:04
Pixivの詐欺があるのか(困惑)
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:02:53
昨日支部の運営と名乗って乗っ取ろうとするDMが送られてくることがあるから気を付けてっていうツイートを見たな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:25:32
詐欺が無くならない理由がよく分かるね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:26:46
いつかクレカや銀行系ので引っかかりそう(こなみ)
- 18125/08/25(月) 10:52:42
ごめんなんか体調悪いなと思って病院いってたわ
やっぱ詐欺なんやなサンクス!なんも悪い絵投稿してないのにど健全絵師やのにおかしいとおもたわ
コロナ陽性やったわ
ありがとうみんな! - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:55:16
お大事に…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:03:15
こういう詐欺系は危機感をあおる永久に~とかの過激な言葉使うのが逆に不信感あると思うようになった
そろそろこの文章もバージョンアップするかな
されて騙されたら嫌だけど - 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:19:49
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:55
この手のメールが来たらまず相手のドメイン確認するだろ
大体そこで判別がつく
あとやたらと短い期限を設けてるものは基本的に詐欺
って言ったところで引っ掛かる奴は引っ掛かるんだろうな - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:46
コロナかかってたから判断力低下してたのでは…?
お大事に - 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:47
これ横のPixivランキング事務局は本物のPixivだろ