- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:16:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:19:12
はたきがどこからでも飛んできて9世代は辛いね...
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:21:29
一番可哀想なのは四災と同じタイプの似たような役割のポケモンな気もする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:22:19
特性の倍率下げる感じになりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:23:22
逆にエスパータイプをヤケクソ強化すれば良いのでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:25:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:49:33
クレセリア強化したら四災は環境からいなくなるかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:55:51
エスパーの気持ちはともかくカプが来るならナーフは要らんと思う
チオンジェン以外レヒレがなんとかしてくれる - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:10:45
正直メガマニューラ登場でもしないとほんとに終わっちゃう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:45:50
わかりました…C165S150で特殊版じしんかじょう持ってるポケモン出します…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:05:12
どんなに強い悪タイプがいようと、エスパーは地味に生き残ってるし虫は雑魚のままだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:51:41
種族値のナーフはいいから一撃技を取り上げて
900歩譲って高耐久のやつはまだいいとして高火力のやつが一撃技なんて撃ってくるんじゃねえ - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:59:33
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:59:43
エスパーって環境に悪がいないと普通に上位来るからなぁ(初期環境のクエスパトラやグレンアルマ見ながら
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:19:37
意外とエスパーは等倍範囲広いからね
半減が鋼エスパー無効が悪で
まあその鋼悪が強いのと高威力技が少ないから攻撃性能高いイメージないけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:33:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:22:08
正直ナーフ足りてないような
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:24
ギロチンないだけマシに思え
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:26:39
実際四災がナーフされてなかったら対戦環境どうなってたんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:42
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:48
四災いたら、いたずらごころ電磁波できないのがきついんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:18
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:38
ぶっちゃけ四災よりいたずらごころ電磁波の方が無法だわ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:54
単純にエスパーが強化されたら余計に悪が増えるんじゃ