- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:50:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:51:57
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:53:52
嫌だジョジョ7部くらいが調度良い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:54:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:56:05
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:56:37
銃で異能者を倒せるのはどうでもいいんだよ
問題は…だとしたら何故あの時銃を使わなかったの?みたいな隙を見せてしまうことだ - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:57:52
ダーウィンズゲーム…神
銃がめちゃくちゃ強いんや - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:59:41
"能力における銃"の強さかあ
それを調整するのは至難の技だ - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:59:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:01:20
銃を使わない能力者…謎
どう考えても能力+銃の方がええやんけシバクヤンケ - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:04:16
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:07:55
覇気や六式でカチカチになってるだけでよく考えたら白ひげの体にも点滴の針が刺さったりする時点で硬さは生物の範囲を(一部のバケモノ除いて)逸脱してないのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:09:50
拳銃では効かないってことは
対戦車ライフルとかぶち込んだら殺せるってことやん... - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:10:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:11:59
ぐるる…基本は防御とか回避とかされるけど直撃するとちょっと不味いかもぐらいがいい…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:12:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:39:51
鉄より硬い金属が存在しない世界なのかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:47:44
タフ…神
当たったらマズイけど体質で耐えたり滑らせたりとよりどりみどりなんや - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:49:33
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:53:37
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:55:46
嘘か真か知らないが銃より強いか弱いかで能力バトルの基準が決まるという科学者もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:06:15
その点暗黒武道ピストルカラテって魅力的よね
銃の反動で己のカラテを叩き込んだりその勢いのまま銃弾で攻撃もできるんだもの
人外の強さがある前提で既知の技術が発展的な使い方をされるなんて刺激的でマッポーカリプスナウだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:00:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:16:11
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:20:34
やっぱり舞台は銃が手に入りにくい日本が一番やでなっ
銃刀法最高 - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:23:30
ジョジョ5部は全員ギャングなんだからミスタ以外も銃バンバン使わないのが不思議だったんスよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:34:19
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:41:03
ニンジャスレイヤーを二度も退けたイグゾーション=サンにトドメを刺したのが銃なのが凄まじくポエットなんだよね