会社に同期がいない 俺はつらい 耐えられない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:20:50

    同じ部署の先輩が一番年近い人でも10歳以上年上なんだよね
    肩の力を抜いて話せる人が居なくて辛すぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:22:00

    待てよ 下手に同期がいても比較されてそれはそれで辛くなるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:23:36

    フレンドリーな後輩が入ってくることに期待しろ…猗窩座殿のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:26:06

    まあ気にしないで俺なんて一番近くて20上ですから
    フレンドリーになってちゃーすこれ昨日の飯の写真美味かったっすわ!くらいで話しかけろ鬼龍のように……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:26:35

    俺なんて自分の次に若い人が20個上の会社に入る芸を見せてやるよ
    可愛がって貰ってたけど世代による感覚の差が辛かったですね…ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:27:05

    その代わりかわいがってもらえるしええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:27:53

    >>5

    うむ……

    それに先のことを考えると転職も視野に十分入るんだなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:28:36

    もしかして>>4さんと>>5は同一人物じゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:36:06

    >>7

    ウム…

    冗談で"あと15年ぐらいしたら皆んな引退してマネモブ君が社長だな!"とか言われてたけど将来的なことを考えたら冗談じゃ済まないんだァ


    他にも理由はあったけどワシはそこを辞めちゃったんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:37:18

    同期がいないってことは数十年後お前がトップに立つってことやん
    オトン…この会社大丈夫なんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:38:44

    >>9

    見事やな……

    俺は現役だから転職エージェントを頼らせてもらいますよククク

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:51

    俺とは逆の立場だな…
    これまで一番下だったところにさらに自分より10個下の子が入ってみんな緊張してルと申します
    俺も含め上側も年が離れてて接し方に迷ってたりするっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:00:25

    若手への接し方に悩めルと申します
    何が地雷になるかわからないんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:01:02

    年齢差があると色々面倒を見てくれる反面…
    若いからって理由で色々やらされる事があるっ

    ワシ営業なのに会社で新しい経理ソフトの導入とかホームページのリニューアルとかする時に大体同席させられたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:01:15

    >>3

    絶対勝てない能力持ちの後輩に出世で追い越された挙句一生ウザ絡みされる

    そんな猗窩座殿を不憫に思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:05:56

    >>13

    上司への接し方にも悩んでいルと申します

    自分より忙しくて有能なのに自分のために時間割かせるの気が重すぎぎい〜っ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:30

    ワシは新卒で入社したら同僚が親父と同い年しかいなかった過去があるんだっ
    10年間その状態だったんだよね辛くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:55

    >>12

    >>13

    ハラスメント関係はマジで一回マニュアルでも読んだ方がいいかもしれないですね…ガチでね

      ・・

    おじさんに囲まれてるとやっぱり"あれっ 今のはアウトじゃないかな?"みたいな会話が時々出るんだ 冗談の流れで言ってるから地雷踏みぬく回数が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:21:27

    分かるぜ ケンゴ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:52:09

    >>6

    それがあんまり上手くいってないらしいよ

    そうなると針の筵が強まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:13

    「お言葉ですが社会人の常識として始業1時間前に来るのは当然だし現場から戻った17時以降のデスクワークは本当の仕事じゃないから勤怠表への入力は許されませんよ(一番歳が近い20歳上の同僚書き文字)」
    ワシ「ふうんそういうことか」

    「はっきり言ってそれって病気だからお前死んでたよ(転職先の同い年同僚書き文字)」
    3年後ワシ「なにっ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:13

    派遣の若い子への対応に悩むと申します 男の子ならまだしも20代前半女性とか何が問題になるか分からないんだよね 話しかけるの怖くない?

スレッドは8/26 05:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。