なんか…ロイヤルだけカードパワー頭ひとつ抜けてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:36:23

    なんか…ミッドレンジロイヤルを捌き切るの不可能じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:41:47

    前作だと不遇のイメージあったからこんくらいの優遇はしゃーなしと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:43:10

    (盤面捌ききれずに)負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:43:19

    マジでどこ行ってもロイヤルしかいないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:45:19

    でも自動超進化握ってても負ける時は負けるのがロイヤルなんだよね
    雑魚じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:46:25

    対象を取らないAOE塗れだから普通にキツいですよ
    相手のリソースと超進化をどうやって無駄遣いさせるか考えるのもしんどいしいちいち展開しないで毎ターン疾走とバーンをしたいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:46:51

    >>5

    その場合雑魚なのはロイヤルじゃなくてプレイングか運のどっちかだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:47:16

    まずなんのデッキを使って捌ききれなかったのか教えてくれよ
    ドラビショネメは文句を言う権利があるけどエルウィッチメアがそれ言ってたらただの政治なんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:47:44

    >>2

    ちなみにローテアンリミ含めたTier1期間の統計は

    1位ネクロ

    2位ウィッチ

    3位エルフ

    4位ロイヤル

    5位ビショップ・ドラゴン(同率)

    7位ネメシス

    8位ヴァンパイア

    らしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:48:03

    >>2

    前作が不遇…?お変ク

    猛虎や財宝やヒーローマーズは強かったですよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:48:19

    ヴァンパイアはあいつらがやらかしたから仕方ないを超えた仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:48:28

    全部強いから上手い人は採用枚数絞って幅広く採用してる それがロイヤルです
    なんなら後4以外弱い上に警戒されすぎて圧が無いっていう理由でスタチウムを抜く人まで現れてるのん
    ある意味今一番構築が難しいデッキなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:49:19

    >>9

    途中参加のネメシスがヴァンプの上にいるのヤバくないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:49:26

    >>12

    つまり脳死で強い人のデッキパクっても勝てないってことか?ゲン!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:49:41

    >>8

    もちろんメチャクチャウィッチ

    フツーに除去間に合わないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:49:46

    理論値引かれたらウィッチの以外では返せない
    それがロイヤルです

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:49:59

    >>10

    パックがめちゃくちゃあるんだから一部切り抜くのは違うと思わられるが…

    そもそもどの時期が不遇だったとか定義するべきだと思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:50:07

    よしっ6ターン目にギルダリアを切らせてやったぜ

    これが前提なのおかしいと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:50:27

    ロイヤルにはなんか勝ててる…それがボクです
    しゃあっゴースト しゃあっエクセラ しゃあっレッサーマミー
    あっアマリア着地まで粘られたら負けでやんす

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:50:33

    お言葉ですがロイヤルはAOEがギルダリアしか無くて潜伏への回答も無いからtier1のロイヤルがしんどい不遇クラスですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:50:41

    >>12

    ウム…マジで人によるんだなァ

    3闘姫も入れない人もいるし犬も入ることもあるしジェノも何枚採用してるかで読み合いなんだよね

    潜伏軸もウィッチの為に作られつつあるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:50:41

    >>14

    はい!上手い人が散らして採用してるのはそれぞれで見たい盤面や打ちたい状況が違うからですよ!ニコニコ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:51:40

    カード同士のシナジーが薄いからパワカが増えるのは仕方がないを超えた仕方がない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:51:47

    ギルダリアのカード・パワーは今まで単体のカード・パワーでは最強と言われてたケルベロスすら超えると思うけどパワカの枚数で言うなら間違いなくウィッチの方が多いしデッキとしての強さを言うならビショップが少ないから現状エルフが頭1つ抜けてるんだよね
    まあロイヤルは使用率がアホ程高いからうんざりする気持ちも分かるけどね!(グビッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:51:48

    >>8

    ま…またロイヤル使いの「カードパワーでは上がいるから問題ない!」政治か…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:01

    >>13

    AFがずっとアンリミ上位にいたから仕方ない 本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:31

    >>17

    ウム…

    まあ同弾比較でいうと初期は空中戦に弱すぎて初っ端オーレリアや乙姫セージで騒がれた程度の存在ではあったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:32

    シナジー感じるのなんてランサーが生き残って先4でノーニャが突進するときくらいなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:57

    >>24

    エルフはロイヤルに不利だから無理です

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:54:08

    ロイネガ…聞いています
    他のクラスと違ってコスト詐欺できないから不遇という冷静に考えると意味不明な文言が定型句として横行していたと

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:54:33

    次弾は間違いなくロイヤルナイトメア環境なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:54:38

    >>25

    カードパワーでは上が居てもあんなに平均値が高い集団は居ないんだよね欺瞞じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:55:03

    >>24

    相手が面処理甘かったら雑にスタチウム投げて押し込めたりもするから仕方ない 本当に仕方ない

    要は頭使わなくてもなんとかなるのがロイヤルなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:55:21

    >>30

    環境デッキの多数が実際コスト踏み倒しゲーだったから仕方ない…本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:56:10

    クククク……ロイヤルは低コス帯、中コス帯の安定したカード群に切り札のアルベールを含む完全栄養クラスだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:56:12

    ほいだらアルベールでの顔面12点パンチをやめてもらおうか、あーん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:56:14

    ロイヤルなんてもん序盤の面の取り合い強くて中盤バフや横並び強くて終盤多面除去や疾走が強くてリソースもあって超進化も多いだけのクラスやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:57:17

    >>33

    頭使う瞬間なんてこいつスタチウムで取ったら返しのギルダリアだるいなとかそのレベルだからね

    せいぜい実はプリム超進化でリーサルとかその程度なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:57:29

    >>37

    スマブラのサムス…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:57:33

    プレイング楽なのに強いのが猿だと思ってんだ
    怒らないで下さいね 無駄に手札こね回して弱いネメシスは馬鹿みたいじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:57:49

    >>37

    しかも意外と構築の自由度も高い…!

    ネガ要素、どこへ!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:59:09

    >>33

    ま…また「ロイヤルは頭使わない」愚弄か…

    怒らないでくださいね?

    リノ算と手札リソースの調整が求められるエルフとガンダム作らなきゃいけないAFネメシス以外はロイヤルをバカに出来ないくらい頭使わないじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:59:11

    しゃあけど
    アルベールラインがバレバレなのは辛いわっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:00:41

    犬はミッドレンジロイヤルに有利取れるデッキを出せよ
    大抵が五分〜微有利に留められてるイメージなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:00:45

    嘘つけっウィッチも頭おかしいやんけ!
    だからロイヤルとウィッチを使ってる それがボクです
    こいつらやっぱなんかおかしいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:00:59

    >>42

    欺瞞だ

    ナイトメアもどんぐりと墓場落ちとケルベロス算がいる

    ドラゴン…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:01:22

    >>42

    ロイヤルの頭使う要素を上げるでもなく他クラスバカにするあたり悲哀を感じますね……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:02:43

    ドラゴンはテンポロスしまくる都合上「マーマンしかない」とか「ナイトフォールしかない」とかが頻繁に発生するから頭使うとか使わないとか以前の問題なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:02:55

    でもねオレウィッチとかエルフみたいな1ターンが長いデッキが環境に居座るくらいならロイドラあたりのシンプルなデッキがTier1であって欲しいんだよね 時間使われるのだるいしイライラするでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:02:55

    アルベールをデッキに入れなくても相手は勝手にアルベールラインを意識してくれるんだっ
    これはもうアマリアのケツ圧以上の圧力だッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:03:06

    〇〇強すぎい〜〜〜って言われたときにおおっぴらにネガるのはやめろよ
    レスバになるからな
    むしろそうですけどなにか?くらいのスタンスでいたほうがいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:03:12

    ロイヤルが頭使わないは欺瞞だと思う反面…
    他のデッキにヘイト滑りは見苦しいのは大丈夫か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:03:39

    クラス特性が皆無でパワーカードばっか配られてるから強いし頭使わなくていいんだよね
    見てみぃナイトメアを旧シャの負の遺産のせいで意味もない自傷しとるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:04:24

    >>48

    ビショップも序盤から相手に追い詰められて「この選択肢通らなかったら負けるだけだから悩まなくていい場面」が多いから分かるんだなァ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:05:10

    >>53

    えっこの流れからメアネガするんスか

    アラガヴィとかエクセラとかカードパワーに見合ってますよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:06:04

    というかロイヤル使ってたらカードパワーおかしくて笑っちゃう場面あるのん
    他クラスに文句言える訳ないってやってりゃわかるっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:06:22

    個人的には横並べして盤面取りながら顔詰めるロイヤルが環境なのは健全だと思うのが俺なんだよね
    無印をみてみい
    盤面のアドなんてクソの役にも立たんわっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:06:26

    >>53

    君はいつの話をしているんだ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:06

    >>55

    あわわ俺はロイヤルがデメリットなくカードパワーが高いのを言いたいだけでナイトメアネガしたかった訳じゃない 紛らわしくて申し訳ないス

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:12

    ロイウィッチエルフメアは優劣無く全部クソだと思ってるんだよね
    もちろんワシはめちゃくちゃロイウィッチを使ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:17

    >>55

    待てよ 復讐とか狂乱なくなって自傷がただのデメリットになってるのはワシもモヤモヤしてるんだぜ

    それはそれとして今のナイトメアはクソ強いんやけどなブへへ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:25

    >>12

    数が多いウィッチにはAOE or アンで4tスタルチアも微妙な圧掛けで終わるからできるなら抜きたいんだよね

    しゃあけど代用案とミラー時の安定感が見つからんわ

    うーっカードブールが欲しいぞアニキ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:07:52

    ちなみにロイヤルとしてはドラゴン相手は序盤壊せなかった時点で結構キツイ相手になるらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:08:17

    >>44

    ユリウスやジェノ不採用でクイブレ等の低コスを充実させた前寄せのミッドレンジならギンセツ採用してるナイトメアや守護ビショップは確実に微有利以上はあるっスね

    逆にユリウスやジェノを採用してる後ろ寄りのミッドレンジだとアグロナイトメアやリノエルフが押し切れるので微有利でウィッチは後半戦ガン有利だからカモれるのん

    身も蓋もない話だけどどの構築にしてるかで有利不利は変わる上に人によって構築が違うからロイヤルというクラスに対する回答は無いのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:08:41

    ドラゴン使いのワシからしたら4強で一番マシだからなんでもいいですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:08:59

    >>57

    嘘か真か「ロイヤルが強い」のではなく「下位クラスのやる気がなさ過ぎる」方が問題だと言う者も居ます……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:10:51

    全体除去少ないとは言うけどね
    基本ロイヤル側が相手に全体除去強いる側のデッキだから弱点っていうほどでもないの

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:11:23

    追加超進化渡されたロイヤルが頭抜けて強いのは逆にバランスがいい証拠だと思うのが俺なんだよね
    ギルダリア渡されたクラスが環境トップになるゲームでたまたま渡されたのがロイヤルだっただけの話でしかないのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:12:40

    >>53

    確かにナイトメアは意味のない自傷を挟むこともあるがそれに見合うだけのパワーを得ているのは大丈夫か?

    あっロイヤルは無理です。ただただ馬鹿みたいに使いやすくて強いカードばかりですから

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:13:07

    どうして2クラス合体したナイトメアよりビショとネメの方が強化迷走して勃起不全なのか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:13:14

    要はグッドスタッフデッキなのん
    前作見てるとコンボが主軸になり始めた辺りから厳しいことが増えたスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:13:48

    ギミック主体で強かったってま、まさか…
    先1フラウロス…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:14:03

    3弱に自動超進化渡してどうなるのか見てみたいのは俺なんだよね
    ギルダリアは運営の猛プッシュもあってほぼナーフはないだろうからせめてもう少し他のクラスにも配ってほしいんだ
    ドラゴン辺りは自動超進化貰えればなんか化けそうな気がするんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:15:00

    待てよ
    ビショネメはこれから面白くなるんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:15:24

    やっぱりアラガヴィの自傷無くしてほしいよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:16:04

    >>74

    ああ……9月末が楽しみだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:16:04

    >>74

    確かに面白くはなるよね 面白くはね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:16:11

    AFが8〜9コスでナイトの代わりにコピー2枚出す効果のギルダリア貰えれば本当に助かるのは俺なんだよね
    ロングゲームになった時に頼れるのがララミアと再動しかない状況が改善されるのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:17:30

    最近ロイに勝てるということでドラゴンの評価が上がってきてはいるし
    ビショもランクマだとウィッチに勝てないけど2デッキBO1制だと役割があるから3弱ってひとくくりにされると疑問が残るんだよね
    ネメシスぐらいじゃないスか 役割と言える役割が無いの

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:17:47

    >>61

    自傷がデメリットありきのカードパワーしてるからメリットになると本格的にぶっ壊れるから諦めろ…鬼龍のように

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:18:59

    ナイトメアの自傷がメリットになったら2/3/3のあの女がフルコンタクト終盤まで最強になると思われるが...

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:19:48

    ロイヤルか
    大会でなんかボコられてるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:19:51

    ロイヤルが超進化切れた終盤の盤面をギルダリアで返せなくなって、他にロイヤル終盤の横展開盤面を超進化で楽々返せるクラスのある環境ならロイヤルは妥当なプールだった気はするのんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:26

    >>79

    ネメシスか

    使ってる側は全対面五分以上の最強デッキと信じて回してるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:39

    >>82

    大会にいるリノミッドネメ守護ビウィには大体五分~美不利ぐらいついてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:54

    雑なパワカ渡されてるから雑に強いのがロイヤルとウィッチで雑にパワカは少ないけど優秀なパーツは多く渡されるからカードプール増える度にしっかり強くなるしそれが変な方向に噛み合うと一気に跳ねるのがエルフとナイトメアって印象っスね
    ドラジからの忌憚のない意見ってやつっス

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:55

    >>83

    ドラゴンさんくらいじゃないスかね

    序盤戦で荼毘に伏すから意味ない?ククク…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:21:30

    >>79

    欺瞞を超えた欺瞞

    ドラビショから見たらそもそも初期がまともなネメシスがドラビショに並ぶ事がおこがましい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:21:44

    >>80

    夜の鬼人君は自傷するくせにスタッツ低いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:22:22

    ビショ地味に強いのバレ始めてきた感があルと申します

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:22:35

    ロイヤルはですねえ...
    ダイヤ昇格までは猿でもできるけどダイヤからは全員ロイヤル警戒してるから猿のままでは勝てないんですよ
    もちろんロビー大会でも全員ロイヤルのしばき方は心得ているから猿のままでは勝てないんですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:14

    あービショップはアミュ並べたいのか守護並べたいのか安息したいのかわかんねーよ
    あーネメシスは人形並べたいのかAF並べたいのか自壊コンボしたいのかわかんねーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:19

    ロイヤルは終盤リソース枯れたと思ったらエミリアからギルダリア引かれて闇猿化するときが結構あるんだよね
    終盤弱い低コストはロゼで引いとけるし長期戦も強いのがヤバいっスね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:45

    >>90

    嘘か真か最大の欠点は使うのも使われるのもダルいことだと語る研究者もいる

    ロビー大会でビショップ2人紛れ込んだら地獄になりそうなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:49

    環境初日と最後3日だけ強さが認知されるクラスってすごい愚弄だと思うのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:59

    >>90

    ウィルバアイテールは決めたら強いと思うんだよね

    決められたらね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:45

    >>90

    それは典型的な負けた時の印象が強いだけのパターンかと思われるが……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:53

    一弾のナイトメアは愚弄されてたのになあ
    お前は成長しないのか
    今はアグロ・ミッド・コントロールのスリー・フェイスなんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:54

    そのビショの盤面をギルダリアで返せたりするんだよね凄くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:25:10

    >>95

    ワンドリ環境のロイヤルみたいっスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:25:14

    ビショとナイトメアはそっくりなんだよ…
    ビショはドロソ少ないと言われるけどね
    ナイトメアも大概でしょっちゅう事故ってるのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:25:30

    >>90

    1回でいいから週末の大会で全員守護ビショップだったみたいなのを見てみたいのは俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:26:19

    >>92

    ネメシスは両立はハッキリ言って無理だから人形とAFでキッパリ別れてたのにそこにまた両立無理そうな新軸が来るの話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:26:31

    >>102

    先行か後5ウィルバできたやつが勝つ上に長時間掛かりそうでリラックスできませんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:12

    欺瞞だ
    ビショでランクマは苦行だ
    大会環境見て話してる奴のうちランクでビショやってる奴何人いるんスかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:24

    >>103

    両立無理っぽそうなのにオーキス持ってるからエエやろみたいな前提で今後カードが実装されていきそう それがネメシスです

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:31

    >>99

    ウィルバートアイテールはギルダリアでも無理です

    グリームニルのクレストもあったらもっと無理です

    上振れの話になるとよくウィッチが挙がるけどビショップも大概だと思うのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:38

    >>101

    マリガンでギンセツブーメランしたとき毎回キレそうになる

    それがボクです

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:28:41

    >>104

    なんなら一人紛れ込んでるだけでも20分試合して他の参加者達がひたすらサッカーする悪夢みたいな状況になるんだよね 凄くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:30

    >>109

    ランプドラとコンメアで泥仕合してたワシ見たいでやんした…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:39

    ランクマはどのデッキ使っても苦行であルと申します

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:45

    >>108

    ギンセツちゃんケツのデカさだけは凄いよね ケツのデカさだけは

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:45

    まあそもそも大会環境は対面クラス透けてる上にロイヤルに勝つロイヤル構成が求められるからロイヤルの構築が歪むのん
    その上でロイヤル刺すための専用構築になってる他クラスが奇襲まで仕掛けてくるから、大会のロイヤルはランクより勝率が下がらないとおかしいんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:02

    >>112

    待てよ

    ユヅキもケツがでかいんだぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:13

    上手い人の解説記事のほとんどミッドレンジロイヤル対面は五分〜有利判定なんだよね こわくない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:23

    >>98

    ナイトメアの1弾は本当にこのメスブタが優秀すぎたんだよね…

    コイツがいなきゃナイトメアでマスターまでいける気しなかったのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:32:41

    >>115

    回復ほぼないし横ならべで精々バリア守護3体がだるいだけだからね

    OTKないし1Tで削り切れるクラスならそんなに苦労もしないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:24

    一番怖いのはメタが回って当然のはずなのに30日くらい環境を制圧し続けたロイヤルとそれを覆せなかったプロなのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:53

    序盤事故ってスタチウムに轢き殺されない限り別にどうとでもなるんだよね
    どこまでも行っても何か欠損してるかどうかをチェックして面の押し付けをしてるだけなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:35:58

    >>118

    それは1弾からずっと制圧していたリノエルフのことを…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:39:55

    ちなみに昨日オンライン大会で優勝したのはウィッチビショップの2デッキを持ち込んだ人らしいよ。ロイヤルは雑魚だったんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:41

    実際プロが大会でロイヤル使うって恥ずかしいと思わないのかと思うのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:41

    スタチ警戒されすぎて圧がないの意味がわからないんだよね
    後4なんて1番強い動きするだけだし警戒もなにもないでしょう
    アルベケアでケツデカ守護置きとかクオンケアで当て先出さないとかはわかるけどねっグビッグビッ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:24

    >>122

    お前...変なクスリでもやっているのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:46

    >>122

    えっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:23:59

    >>118

    最初の3日だけ見て環境……神とか騒いでビショップの苦悩を愚弄してた自称プロ()は滑稽でしたね……マジでね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:29:02

    >>12

    アルベール3枚はいっていなくても相手はアルベール前提で動くとか

    採用されてなくてもケアしなきゃいけない動きが他クラスより大量にあるのがよくない


    自分で回すと常に理論値は出せないけど相手にすると理論値警戒しなきゃいけない

    という点では

    サタンODワンキルと大差ない


    ロイヤルがウィッチについてよく文句いってる見るけどのお前も大概やといつも思ってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:56:51

    >>127

    ゴミは語録を使えよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:08:57

    平均的なカードパワーでは頭一つ抜けてるのは確かだよね 平均的なカードパワーではね
    総合的には普通のtier1デッキ止まりだからなんでもいいですよ

スレッドは8/25 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。