- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:58:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:52:39
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:53:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:48
ジャンパーソン懐かしい~
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:58:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:45:14
シリーズとしては先輩のライダー戦隊よりも先に紫ヒーロー出してたのが驚き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:04:28
1話が謎のロボット大暴れ過ぎて、「特捜ロボシャンパーソンは正義のヒーローである!」というナレーションが無いと行動に正当性があるのか疑問視されるレベルだった。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:14
人類が正義のために立ち上がるためなら日本中のロボット(社会的権利が与えられている)を巻き添えに自殺しようとするあまりにも思想が強すぎるロボ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:47:03
ハンチング帽を被ったKがバイザー付けたデザインなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:56
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:15:13
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:34:45
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:55:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:07:39
人間っぽい姿への偽装能力すら持たない主役ロボって、比較的レアだよね。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:58:48
人間に偽装しないことで犯罪工作用じゃないですよとアピールしてる説が「すごかが」で唱えられてた
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:27:22
ウルトラマンティガのオープニングですら開業前の海ほたるで取れたのがギリギリだったらしいね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:10
最序盤だけレギュラーだった刑事コンビ
1年いたらどうなったんだろう - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:35:51
左腕の機械がプレデターみたいだなって思ってた
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:46