ぶっちゃけ顔って結構仕事に影響するよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:10:06

    顔が悪いと接触する相手に多少の不快感を与えるから仕事の効率が微減したり接客にちょっと悪印象与えたりするし
    顔が良ければその逆が起きるし
    他の能力で採用を選ぶなら顔採用も肯定されないとおかしいのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:13:12

    コミュ取れない能力だけあるやつの否定と同じくらいには顔採用も肯定されてるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:13:34

    まずどこで否定されてるんや?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:14:15

    入りは間違いなく顔の良し悪しは関係あるけど
    慣れ親しんだらまじで話し方とか態度とかしか重要じゃないまである
    慣れた相手だと顔の美醜ほんまにどうでもよくなって性格や態度がすべてになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:15:34

    >>3

    ルッキズムはやめろとかよく言われてないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:16:45

    間違ってる
    全てにおいて影響するが正しいため誤り

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:17:38

    顔が悪いから嫌われるというより
    こいつ嫌いな上に顔が悪い、とマイナス点にさらにマイナスボーナスが追加されるイメージがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:18:19

    ブサだろうと極めて有能なら普通に上行くしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:18:59

    客の印象はともかく仕事効率微減はする側が社会人としてダメなので置いといていいんじゃね?
    接客というか広報的な外部の顔として出す人間は顔採用でもわかる
    他の能力は備わっていることは前提だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:19:20

    営業成績一位って女はともかく男は見た目は並レベル以下が多い現実

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:19:42

    まあ容姿がいい方が収入多いって統計出てるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:19:51

    俺は豚みてえなツラしてると自覚あるけど社長やってるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:53

    営業に関しては(清潔感はともかく)美醜関係あんまないってトップ営業の人がぶっちゃけてたな
    そもそもオーラが違うからそれで見分けられるんだとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:22:57

    ブスというか不潔感がある相手と接しないといけない状況だとちまちまストレス溜まってくからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:48

    不細工と清潔感の有無は全然別ジャンルよね
    造形が良くても不潔だとみんなに嫌われると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:01

    でも顔が良い人は減点方式な考えを他人が持ちやすいからから大変そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:26:54

    少なくとも顔がブサイクで損する事はあっても
    顔がよくて損する事ってあんまりないよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:13

    >>17

    キモい男が寄ってくるのは明確なデメリットだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:25

    >>17

    ブサイクでも事件に巻き込まれやすいけど顔が良いのはさらに目をつけられやすいと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:32:40

    >>18

    イケメンの男社員も女社員にやたら話しかけられたり探られたりしてる

    一般企業に属してる顔が良い人って男女限らずコミュ強で愛想良いからその分変な人も引き寄せてるイメージあるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:32:54

    >>18

    >>19

    はて、誰も女だとは一言も書いてないのに

    なんで女前提で話を進めたがるんですかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:57

    今度は仕事まで顔のせいにするのか…
    ちょっとは整える努力をしろ女性に好かれないのはお前の自己責任でお前の勝手だけど仕事だぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:35:26

    >>21

    19だけど、どこにも性別書いてなくない!?

    男女両方考えて思ったんだけど!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:38:57

    >>22

    その「整える」が先天的な病気でできない人はどうするんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:39:46

    >>21

    なんでキモい男が寄ってくるのは女限定だと思ったの?

    ゲイ差別か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:40:21

    大企業行くと普通に美男美女が多いのが答え
    見た目は大事

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:40:26

    >>24

    そのレベルで障害有るのは見た目が影響ある仕事はそもそも出来ないから

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:40:47

    社会に出ると「あの人かっこいいor綺麗」みたいな話題は影で出るけどブスかどうかってまず話題にならなくない?
    清潔感あるなし・愛想良い悪い・性格明るい暗いとかならまだ話に出るけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:40:51

    >>25

    じゃあキモいやつでいいじゃん誤読もされないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:41:05

    >>12

    主人公に倒されるタイプの社長の顔じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:41:05

    >>24

    いつもの無職みたいなこと言ってるな

    そこまでなら働けないから生活保護でも受けろって言って欲しそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:12

    >>24

    お気に入りの会話デッキすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:17

    >>31

    それは事実じゃね?

    働けない人に無理に働いてもらっても生産性落ちるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:43:21

    清潔感があるのは前提として、意外と特徴のある顔の方が覚えてもらえるし親しみを持ってもらえるぞ
    容姿は仕事に関係するが、何もアイドルみたいな美人じゃなきゃマイナスみたいな厳しい減点方式ではない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:43:32

    >>26

    美男美女じゃなくても根明コミュ力が眩し過ぎて違う世界の人って感じだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:43:37

    >>28

    貶す方の話題だとイジメって言われちゃうしな

    髪型とか化粧が変とか口が臭いとかだと本人次第で変えられる部分なので話題になりやすい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:43:40

    ある程度は清潔感とコミュ力でカバーできる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:44:36

    >>29

    キモい女は寄ってこないから

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:45:31

    十人並みくらいなら清潔感ファッションコミュ力とかの自己演出でどうにでもなるよな
    そういう人いっぱいいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:04

    >>39

    自己演出は病気でできない人もいるんだっての

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:40

    同僚にダウン症の人がいるが、普通に清潔感のある格好してるし本人にすごく愛嬌があって皆に好かれてるぞ
    それでいてすごくハキハキしてて物怖じしない人
    正直あの人が完全無欠の美人みたいな容姿だったらあんなに親しみやすくなかっただろうし、恋愛ならともかく仕事相手にそんなに美人であることを求めんかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:45

    はい
    いつもの奴ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:58

    病気であれもこれも出来ないって人を無理に採用する必要ないよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:47:11

    >>41

    ダウン症は顔の問題

    根本的に自己管理ができない頭の問題とは明確に別だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:47:18

    >>40

    コミュ力あって自己演出できる人がなんの苦労もしてないと思ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:47:48

    いつものやつの遊び場になっちゃった
    解散

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:48:12

    >>45

    苦労したら出来る時点で根本的に違いますね




    病気の人はまずその「苦労」ができないんだから

    この苦しみ分かるか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:48:19

    >>46

    なっちゃったというか、本人が立てた可能性がね……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:48:20

    いつもの人なら病気を名乗るのに通院していない時点で治す気も働く気もないただのクズなんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:48:51

    そんなに清潔そうな見た目にできない病気って何
    酷い皮膚病とかなの

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:08

    >>44

    一体何の話をしていらっしゃるんだ

    自分は顔は仕事に関係あるかもしれないが、別に完全無欠の美人じゃなきゃダメなんてことはないって話をしただけだぞ

    いいじゃん働きたくない人はほっとけば

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:10

    >>48

    それはそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:13

    >>49

    いや普通に月一のカウンセリング受けてるんだけど…

    何も知らない癖に勝手なこと言うの辞めろよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:19

    >>47

    うんうんそうだね大変だね 病院行きな~

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:50:16
  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:04

    ASDが仕事が出来ないのは容姿の問題じゃ無いんじゃ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:10

    >>53

    親の月収15万から捻出できるようになったの?

    そのまま社会復帰がんばって

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:52:12

    身なりも整えられないレベルの問題があるなら美男美女でも採用されないよ
    問題は顔じゃないから良かったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:52:29

    職種によるけど面接で同じくらいの経歴で覇気のない美人とハキハキ喋るブスどっち取るかって言われたら後者だから愛想が重要な気がするけどなあ
    ただ美男美女は大体愛されて育ってるから愛想も性格も良い人が多いんだよね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:53:37

    >>59

    対人スキル高いとそんなにブスブサイクに見えないよね

    話術って大事

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:14

    仕事の性質上美人でもブスでもハキハキしてない人は採れなくて、逆にハキハキ喋れる人はよっぽど中身のないこと言ってない限り採用だからうちの職場で容姿で判断する要素はゼロだな
    身だしなみに気を使ってるのが感じられたら良いよね程度
    そんなことよりもっと自信を持ってハキハキ喋りなさい若人どもよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:34

    あにツイです!12:30からニコ生で雑談配信します!
    ニコ生で「あにツイ」と検索して下さい!

    是非フォローして配信をお待ち下さい!
    匿名なのでどんどんコメントお願いします!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:58:44

    「いつもの人」じゃないと否定もしなくなったね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:09:35

    出来ないならあにまんも出来なくなればいいと思うよ
    みんな迷惑してるしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:10:45

    出来ないって喚いてれば誰かが自分にとって都合のいいことをしてくれると思ってるのかね
    まぁ誰も何もしてくれないけどな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:15:34

    カウンセリングはカウンセラーと雑談するだけなら金を無駄に払う行為でしかない
    自分自身で自分の病気と向き合ってどう改善するかを導き出すことが出来なきゃ無価値
    毎度同じことの繰り返ししかしてないなら死ぬまで同じ場で足踏み続けるようなもん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:18:09

    影響する仕事もあるけどまずは基本ができなきゃ何の意味もなくねえか
    あと全てに影響するとか言うと仕事通り越して対人関係って言ったほうが早い気もする

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:40:29

    >>64

    あにまんは自分にとって「興味関心のあること」だから毎日10時間とかできる

    これを仕事にできるんだったらやれるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:46:07

    遊びと仕事を同列で考える時点で舐め腐ったガキ過ぎて草
    遊んで金貰えるわけねえだろ甘ったれが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:47:35

    僕が働けないのは顔のせいだから仕方ないんだとでも言って欲しかったの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:48:42

    バカって救えないよな
    遊んでるように見えるYouTuberですら売れてる奴は裏で苦労してるのはおおよそ解ると言うのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:50:26

    くだらん自分語りがしたいなら自分でスレ立てばいいのに空気読めない奴ってウザいよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:53:58

    身嗜みと容姿の善し悪しを一緒にしてる奴って頭悪いなって思う
    芸能人級の美男美女でも髪ボサボサ、肌荒れし放題、無駄毛放置、ヨレヨレのスーツとかだったら採用したくないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:54:46

    ここまで全員ブス
    ここから全員ブス

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:55:28

    >>69

    だから生活保護受けるって言ってるだろ文字読めないの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:56:53

    >>72

    ASDの症状の1つとして自我が強く回りの空気を読めない、相手の立場になって考えられないというのがある

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:17:23

    真顔や緊張感がある顔できない人はしんどそう
    バキ童と仕事してる山田ボールペン見てるとそう思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:26

    >>71

    個人なら企画から編集から全部やってるし

    チームでやってるなら雇うだけの金もあり人間関係も維持してるんだよな

    社会人の方がはるかに楽だわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:43:42

    生活保護の人は気にしなくていいのにと毎回思う
    国が保証してる権利だからこういう場所で文句言われて自罰的な行動しなくていいのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:44:34

    自分が根暗ブスだから思うけど表情とか性格の明るさもかなり影響するんじゃないかな
    まあ実際は美人やイケメンほど表情も性格も明るそうだけど…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:46:45

    匿名の掲示板で自己アピールしないときついくらいリアルで自己を認識してもらえないんだろう
    生活保護は生きるための最低限だから人とのかかわりになくなるし
    外部との接触がないと社会においての自己の精神の確立ができなくて自分がわからなくなるからな
    こういう場所で○○の人っていう自分を確立してるのが精神の安定につながってるんだろう
    周りは迷惑してるけどそれが自己の確立につながってるから仕方ないんだよね
    匿名でいられるのは本来の自分が別にあるからという贅沢なことなんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:10:19

    >>5

    ルッキズムはやめろってのは顔は仕事に結構影響しないって意味じゃないぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:15:40

    >>75

    そんな話は聞いてねえんだ

    お前は他人とのコミュニケーションが出来ないらしいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:41

    また生活保護マンは他人に迷惑かけてんのか
    親にもまともな他人との関わり方も教えてもらえないほど見放されてるとか惨めだね
    まともな親なら自分の子のことを考えて最低限それくらいは教えるだろうに

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:22:02

    >>63

    みんなに認めてもらえた😁

    これからも無職活動頑張るぞ😊

    だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:22:57

    >>85

    就職活動してくれ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:50:37

    顔の良し悪しより身だしなみだぞ
    イケメンでもみすぼらしかったらダメ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:58:47

    恋愛ならともかく仕事で容姿で判断することはないな
    もちろん容姿は印象に影響するが、その場合有利なのって親しみやすい容姿や覚えてもらいやすい特徴的な容姿で、世間一般の美人とはまた違う
    何なら個人的には目がでかい人や背が高い人は威圧感あって苦手で、小柄で目が小さい人の方が安心して話せて好感度が高い

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:07:16

    なんだかんだ人間関係って好かれてる方が円滑に回りやすいからな
    そりゃ容姿がいいに越したことはない
    まぁイケメンとか美人まで行くと大変な事も多そうだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:09:47

    >>85

    誰も何も認めてないんだよなぁ

    そもそも認める意味もないし

    更に言えば俺らが仮に全肯定してやったところで別になんの保証にもならん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:14:00

    >>88

    そらお前の好みだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:21:34

    >>91

    まあ自分の好みだがそもそも仕事ならそんなことさえ気にしない

    仕事できるかが全てだよ

    面接とか一発勝負ならともかく、ずっと一緒にいる職場の同僚を容姿の好みで判断するなんてことはない

    そもそも仕事においても美男美女こそが正義みたいなよくわからない価値観の持ち主がそんなに多いのか

    身近なところで行ったらスーパーのレジ打ちの顔とかどうでも良いだろ

スレッドは8/26 02:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。