- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:21:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:12
ない、現実は非情である
実際ヒッデェ受胎率が数年経ったら良くなった例とかあるの? - 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:58
もいで勝手に健常なとねっこのたまたま移植する(超アウト
精子に異常がある場合の不妊治療薬ってないんよ
あったら高齢出産増えている日本でバンバン使ってるんでお察し
卵子と精子抜いて電子顕微鏡で人工授精なら行けそうだが自然交配による受精以外規制しているのでこれもアウト
現代の医学じゃ不可能ってことで - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:33
奇跡が起きて受胎率改善しても保険金が出るタイプのシンジケート解散したから
プライベートから復帰は出来ず社台の牝馬にしかつけられないらしいわね - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:43
ポエティックフレアに対して出来ることはないしこれから受胎率が自然に回復することはほぼないと考えていい
社台が出来ることは似たような血統や成績の馬を連れてくることくらいだけどポエティックフレアみたいな欧州マイラーを初年度で連れてくるのが難しいのはそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:36:13
活躍馬になりそうな産駒は居るんだし種付け50万でもいいから積極的に種牡馬入りさせるっていうのがベスト
当たりが居たらそっちに引き継げばいい - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:36:36
過酷な環境を生き残ったタネが強い可能性もあるからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:39:48
ヒトミミは人工授精という方法があるけどサラブレッドは無理ゲー
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:45:21
メジロアサマは壊滅的な生殖能力から何とか手を尽くして産駒を得たとは聞くけど
手を尽くしたって具体的に何をしたんだろう - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:45:59
勃起不全が改善されて種付けが可能になった馬はいたようだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:41
>無茶振りともいえるトップの指令を受けて、メジロ牧場では2年目以降もメジロアサマへの種付けを続ける。空振りが重なり、貴重な発情が次々に犠牲となったが、この2年目にはアラブの繁殖牝馬が1頭受胎。「最初の発情で受胎しなければ別の種牡馬に配合する馬」と「2回目以降の発情も種付けする馬」にグループ分けしたうえで、すべての繁殖牝馬(極端な近親配合になってしまうケースを除く)をメジロアサマに配合するプロジェクトが実施された3年目からは、サラブレッドの繁殖牝馬にも受胎馬が出始め、5年目の種付けでは牧場の「看板」といえた輸入繁殖牝馬シエリルの受胎にこぎつける。
自分とこの繁殖牝馬大動員で試しまくった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:12
背骨のズレを矯正したら治ったセントクレスピンだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:52:03
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:52:24
メジロアサマ方式なら完全な無精子症でもない限りいつかはヒットしそうだけど普通ここまでやらんよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:53:06
種に問題なければ手段は色々あるけど…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:55:43
ウォーエンブレムの場合そもそも勃起しないんでその場でスケジュール空いてる他の社台の種牡馬にチェンジ出来るからてるやが疲れるだけで意外と繁殖牝馬のリスクは少ないんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:55:46
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:13
狂気のオールインだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:13
ドリジャの90分挿入した後に外出しとか一番繁殖牝馬に迷惑かけるやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:58:28
ドリジャは自分も体力使い果たして畳から転落して怪我したから救いが
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:59:24
最初の方はちゃんと種付けはした上で不受胎祭りだし
今の当歳に関しては7頭種付けで1頭しか生まれてないという期間開ければ精子が回復とかでもないから詰んでる - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:05:08
おたまじゃくし(比喩)ってめちゃくちゃ面白くて妊娠させにくいってだけでも色んな原因が考えられるんだよ
なぜ受胎率が低いか明言されてないからなんともいえないけど精子の動きがあまりよくないタイプなのかなと個人的には思ってる - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:07:01
どうしても外部の人が産駒が欲しくてチャレンジしたい場合は、内々で交渉して1回社台に繁殖牝馬の権利売って付けてもらうとかになるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:09:47
着かないよーってことは言ってるし分かりきってるし不受胎で返還のない100~200万前後で依頼するんちゃう?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:12:37
保険金降りたからプライベート種牡馬から元に戻せないのが痛い
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:12:58
メジロアサマはメジロ初の天皇賞馬だったからこそ思い入れが違ったし
今でいうなら社台が自前の良血繁殖牝馬の大半を1頭にリソースようなもんだからその執念は不可能やわ - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:22:42
祖国の気分を味わえるようにする
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:24:26
プライベートから元に戻せないんだな、そう考えると頭数増やすのはかなり詰みの状態に近いか?息子達が頑張ってくれることを祈ろう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:27:06
父がこういう状態だと、リアライズシリウスって種牡馬入りほぼ確だったりするの?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:28:56
逆に商業的にどうしようもなくなってるけど
現状だと送り返したり功労馬にしたりはせずに
当分一応種付けは続けるつもりなのかね - 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:31:22
保険会社からまた買い取るのも今後のお付き合いを考えると難しそうだしな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:32:54
G1勝てればまぁこのまま一勝もできなかったらなれるかもしれないけど待遇は良くはないだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:36:21
G1複数獲れば社台入りだけど重賞で活躍止まりの時はどうなるか読めない
是が非でも残さないとまずい血統かは微妙なラインだし - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:43:53
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:05
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:58:03
強い息子が出てきたとして、その息子に遺伝してないと良いんだけどな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:00:19
こういうガチなマイラーはなかなか買えんからなんとか血が残って欲しいが、
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:00:35