悟空(ブウ編)vsサイタマ(アニメ+原作設定)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:25:37

    DB続編と今の村田ワンパンはどっちも辻褄合わないから無視する
    グラフだと成長前のサイタマより遥かに強い一緒に成長したガロウが木星大気吹き飛んで死ぬから
    初手にその威力ならサイタマも倒せるというのも無しで

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:28:18

    ブウまででも太陽系破壊や銀河破壊できるドラゴンボールに勝てないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:30:09

    悟空の動きが速すぎてパンチ当たらなそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:33:04

    元はワンパン宇宙最強キャラのボロスが全エネルギーで地球消し飛ばすくらいだから
    初期ベジータレベルだと考えると界王拳もいらないんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:35:18

    イメージ的には超サイヤ人3とマジシリーズで互角であって欲しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:36:22

    >>5

    SS2の時点で太陽系吹き飛ばすセルに勝てるので無理があろうかと思われます

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:37:53

    多分こんな話されて一番恥ずかしいのoneと村田なんだろあなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:37:55

    サイタマって贔屓目に見ても戦闘力10万程度だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:40:34

    >>6

    ただ漫画だし設定が嘘とは言わないけど後半はそういうパワーを活用してるバトルじゃないんだよなDB

    悟空もサイタマも必殺技直撃で星一つを破壊できるって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:41:51

    >>7

    いや村田は改悪しまくって言える身分じゃないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:03

    星破壊程度ならサイヤ人編で余裕と言うか月とか数百で余裕なのがドラゴンボールだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:44:42

    >>11

    亀仙人もピッコロも手元で増幅させてるでしょ

    当時のピッコロの最大戦闘力考えるなら1000以上は必要なんじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:45:22

    人格とか無視して良いなら初手で悟空が地球破壊してテレポートで逃げれば勝ちだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:45:45

    描写的にピッコロは軽く壊してるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:47:01

    >>13

    サイタマは宇宙でピンピンしてるからそれじゃ倒せませんね

    むしろ性格無視ならサイタマが地球壊して勝てる

    サイヤ人は宇宙空間で生きられないが昔からの公式設定だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:47:40

    >>15

    サイタマもご飯食べなくなったら死ぬやろ

    地球破壊されても悟空は界王様の所に逃げればいいんだからサイタマが負けるだけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:07

    >>16

    界王星ある第七宇宙でのみ有効な作戦だなそれ

    他の宇宙だと知ってる気がないから無理

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:24

    何か文章すらあやふやで必死でこんなスレいつまでも立ててるやつがいる事考えると悲しくなるな
    グラフってだけ言ってみんながどのグラフなのかわかると思ってるみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:50:33

    >>17

    そういう事言い始めるならレギュレーションを決める必要があるな

    舞台はどこなのかとかどうやったら勝ちになるのかとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:10

    >>18

    ガロウ戦は黒歴史だからな

    そもそも協会以降つまんなくなって読んでない人大勢いそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:52:31

    >>17

    知ってる気が無くても普通に飛べるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:53:07

    >>19

    DBワンパンどっちでもない無人の宇宙と空気はある異星

    息の根止めたら勝ちが一番シンプルかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:53:09

    >>20

    本当に会話通じてなくて草

    ガロウ戦じゃなくて今馬鹿にされてるのはスレ主だからな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:54:32

    >>22

    その惑星の耐久力は?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:55:19

    正直ジャンプキャラ見渡しても悟空トリコキン肉マンアラレは普通にサイタマに勝てそうだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:55:20

    悟空はなんやかんや負けたりするけどサイタマは負けないからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:26

    >>26

    江田島塾長や比古清十郎や継国縁壱も負けないから同格っていうようなもんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:30

    サイタマが二次元全体だと実は大して強くない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:42

    >>26

    メタ的なことは基準にならんやろ…

    そういうの言い出したら両方の格を下げないために引き分けになるとかつまんないことしか言えんぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:37

    >>24

    地球と同じくらいでいいだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:58:56

    不毛な争いは辞めよう

    不毛な!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:59:17

    もう設定でめちゃくちゃ頑丈な界王神界で戦ったらいんじゃね…?
    原作最終決戦もそこだから被害考えないブウと思いっきりやれたんだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:01:47

    サイタマが月で鼻塞ぐだけで宇宙で平気だった論言うなら悟空も兎人参化達を月に置いてきた事あるから宇宙平気って事になるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:04:57

    >>33

    その後に宇宙では生きれないって設定が出てきたのでDB世界では月は大気圏内って考えるのが丸いんじゃないか?

    地球の神様が月を修復したあたり地球に属するものではあるっぽいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:06:36

    >>34

    地球が消えたらベジータ死んだから初期のギャグまで考慮してないだけ定期

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:09:45

    >>21

    方角知らないと気が読めない

    見つけた気で闇雲に飛んでも空気ある食い物ある星か分からない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:12:04

    気の感知力が余裕で別の銀河にも達してるって目立ってないが実はヤバいスキル

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:15:34

    >>35

    >>地球が消えたらベジータ死んだ

    いつの話?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:20:24

    >>38

    Fだけどそれなしにしてもセルの自爆で地球消えたらセルより強くても皆死んでた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:21:42

    そもそも地球消されたら死ぬのは呼吸とか出来ないからなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:24:22

    >>40

    瀕死のフリーザでも生きてるナメック星の爆発も悟空は宇宙空間に放り出されて死ぬからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています