マッチ売りの少女←これなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:26:20

    なんでこんな何の落ち度もない主人公がただ荼毘に付す話が名作悲劇面してんだよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:12

    アンデルセンはバッドエンド好きなんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:27:26

    近藤真彦が何をする話なのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:28:46

    お言葉ですが一足先に辛い現世から天国に行けたからハッピーエンドですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:11

    何って
    貧困のもたらす悲劇を描くことで貧者を見殺しにする社会を批判した風刺作品ってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:24

    しかし…誰にも看取られない哀れなガキがせめて幸せな夢を見ながら死んだ話なんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:33:36

    そこでだやさしいおじさんに売るのを手伝ってもらうことにした

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:33:40

    でも俺雪が降ってる日に外で売ってたマッチって買いたくないんだよね なんか湿気ってそうでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:36:33

    マッチ売りの少女…糞
    これを見た女の子は身体売った方がよくね?って発想になり社会の風紀が乱れるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:38:21

    >>9

    なんか原作が存在しててそこではマッチじゃなくて体売ってましたとかありそう伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:39:42

    >>9

    寒さで凍えてるロリをワシが人肌で温めてやるでブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:40:20

    アンデルセン・・・糞ロリコン

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:43:18

    青空文庫で読んでみたら靴を持ち去る野蛮人が突然発生して腹筋がバーストしたんだっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:44:53

    >>9

    ふうんエッチ売りの少女というわけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:17

    >>9

    同人エロゲであったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:25

    とにかくアンデルセンは誤解されやすいがバッドエンド好きなんじゃなくて悲劇の中にも幸せがあるとか死も救いになる事があるとかそういう事が表現したいどのみち危険な作家なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:48:13

    童話にありがちな原作ではエッチ売りをしてたタイプとかじゃなくて原作でもマッチだけを売ってたタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:49:05

    あにまんが異常バッドエンド嫌悪してるだけで創作における悲劇が綺麗に見えるのは割と普遍的な価値観ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:50:59

    普通に野垂れ死ぬENDもあったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:03

    あのうハッピーエンドにしてくれませんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:20

    同じ作者が書いた裸の王様と話のテンションの差がありす ぎぃ〜

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:00:13

    >>9

    もしかしてエロ同人誌世界ならハッピーエンドだったタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:01:51

    天に召される…神
    キリスト教においてこれ以上の幸福はないんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:03:36

    >>17

    編集者から送られてきた一枚絵を元に童話を書くっていう依頼で作った物語だから最初からマッチョ売りなのが俺なんだよね 凄くない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:05:19

    >>24

    少女すげえ…どんな体系だろうと結果にコミットさせるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:14:10

    >>20

    無理です

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:20:01

    MATCH 売りの少女ってことは…大塚製薬の社員ってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:57:44

    マッチ売りの少女…すげえ 最期は幻を見ながら荼毘に付したし
    人魚姫…すげえ 最期は海の泡になって荼毘に付したし
    赤い靴の少女…すげえ 足切断されて最終的には荼毘に付したし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:58:55

    マッチ売りか 花売りとかと同じく売春の隠語だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:01:24

    これでも民話丸パクリとかしまくる童話集で売春婦やってワシを育ててくれた母親をモデルに1から創作したんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:04:15

    >>28

    ま、また…人魚姫が精霊になった事を省く蛆虫か…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:04:20

    まっディズニーならハッピーエンドにしてくれるから安心してくださいよ
    なにっ原作に忠実

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:10:11

    何って…商品に手を付けるなカスって話やん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:19:26

    >>33

    親は働けよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:28:46

    >>20

    面白そうだから作品を教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:30:58

    >>35

    ふんっお前なんかに教えるわけないだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:32:31

    たとえ幻でも安らかに温かい心で逝けたんだから幸せ者だとする価値観はわかるけど納得はできない…それがボクです
    信賞必罰や勧善懲悪ならまだしも何の罪も非もない子供が寒空のもとで凍えて死ぬなんてそんなの認められるわけがないでしょう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:34:13

    BATTLE 353
    デスマッチ売りの少女

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:36:09

    (A国の絵本ではハッピーエンドに改変されてるみたいやけど)どないする?

    (他の童話も原典からするとアレンジ多いし)まあええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:46

    とにかく作者であるアンデルセンは幼少期家が貧乏で親もろくな死に方をしなかったせいで初期の作品は貧困層は死ぬしか幸せになる方法はないんだ悔しかと言う思想が強い危険な作家なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:03

    隠語とかじゃなくガチで道端でマッチ売る職業自体は存在してたんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:43:10

    >>1

    荼毘に付すまでの一幕が美しいからですよね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:47

    >>41

    当時は色んなところで物を売る連中はいたのん

    マッチはその中でも仕入れ値も利益率も低いから金がないガチのド底辺が仕方なしに売る物って感じだったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:18

    十九世紀のヨーロッパの貧民か
    死んだ方がマシというと言う考えも頷けるほど酷い待遇だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:53:06

    >>43

    はえ~

    うーん売り手がそんなのばかりならだれも買わないのも仕方ない

    本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:18

    >>35

    月光条例…

    おいコラッ この作品には気をつけろよ

    面白いんだけども「童話のキャラに説教して結末変更」っていう人によって合う合わないが分かれる作品だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:59:30

    当時のマッチがいくらだったか知らないけど全部はけたとしてもその日暮らしするのがやっとな収入にしかならないんじゃないんスかね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:07:16

    これでも私は慎重派でね 売れないと怒鳴る親方がいた気がするけど記憶があやふやだから原作を確認させてもらったよ

    その結果親方でなく父親であることがわかった

    ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 大久保ゆう訳 マッチ売りの少女 THE LITTLE MATCH-SELLERwww.aozora.gr.jp
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:07:55

    >>31

    (小学生の頃の僕のコメント)

    知らなかった...人魚姫の結末がそんなのだなんて......!!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:15:29

    やっぱり日本の昔話が一番やで なっ
    カチカチ山最高

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:17:03

    >>28

    えっ

    赤い靴の女の子って荼毘に伏してたんですか

    ワシが持ってた絵本だとそんな描写なかったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:17:43

    なにって・・・エロゲやん


    駿河屋 -【アダルト】<中古>マッチ売りの美少女(Windows XP)Windows(ウインドウズ)用ソフトwww.suruga-ya.jp

    フルコンプ30分で終わるのに猿展開を超えた猿展開なのは大丈夫か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:17:55

    >>51

    靴が脱げなくなって脚を斧で切ったんだ、当時の医療技術で生き残れると思わない方がいい!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:20:48

    童話はいわゆる「むかしばなし」じゃないから……
    救いが有る必要も、教訓となる必要もない、ただの胸糞話でも良いんだ
    悲しいだろうけど仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:23:04

    >>53

    >>51

    犬はどうこう言う前に青空文庫でいいから読めよ

    切った後もある程度働いてるんだよね

    ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 赤いくつ DE RODE SKOwww.aozora.gr.jp
  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:29:00

    人魚姫のラスト…あの中だと可能な限りのハッピーエンドだったと聞いています
    魂の無い人魚のままだったり魔女と契約したせいで地獄行き確定ェ!だったりしたのが風の精になったおかげで遠い未来魂を得て神の国で再開できる可能性が残ったと

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:31:41

    >>50

    クソガキッの暴力虐待から亀を救ってお礼をしてもらった浦島太郎もキレてるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:35:31

    >>26

    そうか…

    なら死 ね!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:47:34

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:57:48

    >>52

    ◇この化石のようなソフトは…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:31:14

    >>46

    子どもの頃読むと面白かったけど、この辺をよく考えると引っかかる部分はあるよな

    結局読み返しちゃうくらいには好きな作品だけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:42

    人魚姫 マッチ売りの少女 フランダースの犬 そして俺だ
    物語は何でもいい ガキッに幻魔を撃ち込むぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:46:04

    >>52

    おいおい・・・マッチ売りの少女が出て来るエロゲと言えば「CAL」でしょうが



    CAL`‰i‰“‚̏­—’B`dokunezumi.tripod.com
  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:51:30

    アンデルセンの原点の翻訳ってどこで見れるんスか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:24

    アンデルセン…父から聞いたことがある
    本当はアナーシェンだと

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:31

    パンを踏んだだけで地獄に堕ちるなんてこ…こんなの納得できない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:27

    マッチングアプリの売りの少女みたいなタイトルのマッチ売りの少女パロディの一枚絵をXペタペタ伝タフで見た記憶があるが…検索不全

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:25

    マッチ売りの少女にパンチをぶちかませる男になれ、喜一

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:15

    >>58

    治安が悪い!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:25

    >>66

    主の肉体を踏みつけた者が天国に行けるわけないやん……

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:44

    >>70

    あっアレそういう意味なん…?

    まあしかしパンを踏み台にしようとした娘も娘だと思うが

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:46

    パンを踏んだから地獄に落ちたというよりも
    汚れたくないからとパンを踏み台にするような奴だから地獄に落ちたという感覚

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:26

    >>10

    もしかしてロリコンに引き取られた方が生きてるしハッピーハッピーなんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています