このバイク

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:33:04

    ハーレー型というのもあるがライダーのデザインに合わせてなくて
    昭和ライダーのバイクでも浮いてる感

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:50:42

    だからかスーパー1にはもう一台バイクがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:51:15

    兎に角デカくて馬力がありそうという説得力のためのものかな…
    SPIRITSで宇宙活動してるシーンは割と似合ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:55:46

    まあ分からんでもない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:00:08

    ハーレーのアメリカン要素でNASA感やハレー彗星の宇宙要素にかけてるんだぞ
    今考えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:39:07

    変身するとバイクも変身とかウイングが出るだけとかを除けば初の変形バイクなんだけど、正直あんまり活かされてないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:46:10

    >>2

    アクションに支障出たんだな…っていうのがひしひしと感じられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:50:50

    G3のガードチェイサーみたいで俺は好きだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:05:36

    白バイのイメージだったんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:06:17

    >>3

    月に置いといたから敵の策略で月に移動されたZXがこれに乗って大気圏突破したの好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:06

    ブルーバージョンっていつの間に所有してた感じがする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:00:18

    >>2

    これかっこいいよね

    今でもいける

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:35:56

    ライダーマシンの中でもトップクラスに速いバイクよね

    昭和だとそれこそテレビシリーズだと最高速度最速のバイクじゃなかったっけ?
    平成と比較しても空を飛ぶようなマシントルネイダーとかジェットスライガーとかよりも速いのよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています