バンブーメモリーの風紀委員長キャラはバクシンオーの没案説

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:37:02

    以前「バクシンオーの短距離成績は圧倒的だから、ルドルフを生徒会長とするならバクシンオーは風化委員長になりそう。そこを愉快な委員長キャラにしたのは面白い」って評価を見たんだよね。

    バンブーメモリーのバンブーから竹刀を連想して、ついでにバクシンオーの没案の風紀委員「長」キャラをくっつけたと思う。
    「風紀委員」じゃなくてバンブーメモリーの成績で「風紀委員長」キャラだし。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:38:25

    風と化す
    すなわち是バクシン

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:38:36

    >>1

    あと、バンブーメモリーが憧れた

    テレビドラマで竹刀を握る風紀委員長役って誰だと思う?

    ウマ娘や競走馬が元ネタ?それとも昔のドラマ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:46:01

    >>1

    ルドルフが生徒会長

    ブライアンは三冠馬繋がり?で生徒会

    エアグルーヴが副会長


    ヒシアマゾンとフジキセキが寮長

    バンブーメモリーが風紀委員長

    バクシンオーが学級委員長


    ウマ娘の〇〇長キャラってこれくらい?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:46:38

    要するに……
    バンブーメモリー程度の競争成績で風紀委員長はおかしいってことが言いたいの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:49:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:49:55

    >>4

    トプロも学級委員長

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:55:37

    >>4

    ナリブも一応副会長扱いじゃないっけ


    あと○○長かは不確定だけどどの委員会か確定してるのは

    ニシノフラワーが美化委員

    イクノディクタスが総務委員

    スーパークリークが保健委員(学年的には委員長かも)

    ゼンノロブロイが図書委員

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:58:36

    そりゃただの委員なら誰が長なの?って疑問が付きまとうしバンブーを委員長にするってのは色々スッキリするのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:05:48

    没案だとしてそこから話が進まないんよ…

    >>1が何を言いたいのかわからん

    結論は>>5ってことでいいの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:08:16

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:11:18

    >>9 >>10

    >>8で上がってるけど

    ニシノフラワーみたいに美化委員にせずに

    風紀委員「長」としたのは何らかの意図があると思わない?


    その辺予想とか想像してみてほしいわね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:11:37

    >>11

    頭にアルミホイル巻いたら?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:12:10

    まあ少なくとも最初期の面子にはおらんしなバンブー
    風紀委員って存在はアニメにも一切言及がないしだいぶ後になって出てきた設定な気はする

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:12:54

    >>10

    それと>>3の「あと、バンブーメモリーが憧れた

    テレビドラマで竹刀を握る風紀委員長役って誰だと思う?

    ウマ娘や競走馬が元ネタ?それとも昔のドラマ?」って話題もありますわよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:13:53

    >>12

    普通に高等部だからだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:15:29

    >>16

    そうはいうが単に高等部ならクリークはあれだけやってて保健委員“長”とまでは確か言われとらんで

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:19:37

    >>15

    めちゃくちゃ適当な予想だけど

    「タケシバオー」じゃね?

    バンブーメモリーより昔の競走馬で名前に「タケ」が入ってるから

    タケ→竹→竹刀って感じで風紀委員長

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:24:45

    この二人が○○長キャラなのは何故なのかならまだ分かるけど、成績がどうとかこっちの没案なんだってのは何かこうキャラsageを感じるのよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:25:31

    >>17

    コンセプトの違いじゃないの

    バンブーは高等部でキャラの特徴からして委員長でいいけどクリークに委員長キャラ与えてもシナリオとっ散らかるだけでしょ

    ウマ娘の〇〇長キャラはそのポジションがキャラの軸になってるんだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:31:48

    >>20

    まだシナリオも実装されてないキャラでとっ散らからないことがわかるのおかしくね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:32:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:33:11

    >>21

    クリークの話だろ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:33:42

    >>23

    なんでバンブーはとっ散らからないことがわかるの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:34:52

    クリークが保健委員長になってたとしたらそれはそれで他に気を回しすぎて不調になるみたいなイベント組み込めそうだしそこまでとっ散らかることはなさそうなんだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:38:16

    バクシンオーとバンブーに繋がりが無いからついでに没案持ってくる説得力がない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:44:05

    会長なら会長キャラ、学級委員長なら委員長キャラ、風紀委員長なら風紀委員長キャラになってるけど、既にママキャラがあるクリークに保健委員長キャラつける必要ないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:46:00

    >>27

    世話を焼きたいから保健委員会に入ったろうけど、委員長まで行くとその義務感でやってるように見えるってのもあるだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:51:34

    >>24

    既にキャラ強いクリークにわざわざ委員長の肩書き与えなくていいって話をしてるのになんでバンブーのシナリオ云々言ってんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:53:05

    >>29

    >>20でなぜかクリークにだけシナリオ言及されてるんだからじゃあバンブーの方は?って聞いただけなのになんでそんなキレるの

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:53:40

    あれ、じゃあつまりバンブーのキャラが薄いって言ってることに…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:55:26

    仮に風紀委員長キャラがバクシンの没案から来たものだとして、結局それがバンブーに当てられた理由がなければ"バンブーが風紀委員長である"ことへの説明に一切ならない。結局スレタイの事柄自体今んとこなにも意味をなしてないのよね。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:58:46

    >>25

    バステのためだけにある委員長設定とかいらないです

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:59:32

    わざわざ戦績持ち出してるから首傾げてる人が多いんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:00:07

    >>33

    クリークエアプかよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:01:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:03:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:04:50

    極端な話、バンメモは「風紀委員長」、バクちゃんは「学級委員長」、ライオン丸は「生徒会長」って言うキャラ付けがキャラの根幹に関わってて、スパクリやらフラワーやらは最悪保健委員や美化委員じゃなくてもキャラとして成立するからそこまで細かい設定づけしてないだけやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:05:04

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:06:07

    いやスレ消せとか直球で荒らしといて被害者ぶるなよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:07:25

    >>40

    怒らないでくださいね

    戦績比較からスタートしといて荒れかけたのを放置するどころか煽って自分への意見だけ消してるスレ主の立てたスレなんて遅かれ早かれ荒れるんだから消してやり直した方が早いと思うんですよ真面目に語りたいならですけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:08:19

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:10:20

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:10:55

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:11:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:12:07

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:12:55

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:13:23

    18年でやってた名前予想の時点で風紀委員長と学級委員長の設定があったから関係なさそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:14:19

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:15:22

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:15:53

    >>50

    きっとこのレスも消されるけど返信は来ないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:16:03

    >>48

    本質情報来たな

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:16:31

    結局スレ主の説は間違いってことでいいの?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:16:49

    失礼
    荒らしが暴れてたから全消した

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:17:25

    >>54

    すぐ消せるくらい張りついてたのに返信しなかった時点で何したかったのかはお察しだよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:18:04

    言うほど荒らしだったか……?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:18:38

    暴れるどころかむしろ煽りまくってスレ主が消してくるのを嬉々として楽しんでるよねこれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:18:48

    ついでに言うと、グラスワンダーは美化委員

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:19:03

    >>48

    書いてなくね?

    どこ情報?


    https://ウマ娘プラス.com/『ウマ娘』ウマ娘キャラクター名前予想クイズを

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:19:14

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:19:30

    >>35

    もし委員長だったらって話にエアプもクソもなくない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:20:31
  • 63二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:20:44

    >>61

    バステのためだけに○○設定がある、みたいな書き方しちゃったらそりゃね

    クリークのバステに関しては委員長じゃなくてもついてるし

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:21:39

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:21:58

    >>48

    貼れてなかったから直接画像

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:23:40

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:25:19

    >>48

    (なんか関係ないって流れになってるけど、なんで名前当ての時点で風紀委員長設定があったら関係ないんだ?)

    バクシンオー→バンブーメモリーの順でキャラ作ったなら没案説は生き残りますねぇ!

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:28:29

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:30:28

    そもそもなんでバクちゃんが元々風紀委員長キャラという案が存在したことが前提になってるんだ? どっかにソースがあるのか?
    仮定に仮定を重ねるのは考察としてナンセンスだと思う
    バンメモの風紀委員長設定がバクちゃんのボツ案リメイク説という仮定を考察するならその前にバクちゃんに本当に風紀委員長設定が元々あったのかを明らかにしてからにすべきじゃないか?

    そんでもって仮にバクちゃんが元々風紀委員長設定だったとして、なぜ没になったんだ? そこがまるまる抜けてないか?
    このあたりどう思う?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:30:53

    >>67

    昔の魚拓からだけどバクシンオーには委員長ってセリフがないんだわ

    キャラクター一覧|ウマ娘 公式サイト|Cygamesウマ娘キャラクターの紹介です。web.archive.org
  • 71二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:31:15

    ぶっちゃけ公式が発表しない限り「バクシンを風紀委員長するのをやめて学級委員長にした後にバンブーを後釜にした!」って考察()は言ったもん勝ち状態なのよ
    否定されない限り言い続けられる悪魔の証明なんだから、例えそれが自分に都合のいい仮定だとしてもね

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:32:09

    >>70

    ナンバリングもバンブーより後ろだな

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:33:46

    だいぶ脆いなスレ主の主張

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:34:55

    >>73

    単なる妄想なんだから当然では?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:36:17

    ついでにウマ娘公式で#ウマ娘キャラクター名前予想クイズと検索すれば当時の情報も手に入るよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:38:33

    G12勝2年連続最優秀スプリンターの実績で相応しくないみたいに言われる謎の風紀委員長の格

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:39:19

    >>4>>8を見るに

    バンブーメモリーの戦績で風化委員長なのは不自然!なんらかの意図があるはず!までは分かるけど


    バクシンオーの没案説は飛躍しすぎてないか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:39:44

    >>77

    まず風化委員長ってなんだよ状態ですわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:42:36

    なんでレスバになってるのか知らないけどキャラの性格や話の都合で終わりじゃ駄目なの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:47:20

    >>76

    たぶんろくに知りもせずに言ってるんだろう

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:49:35

    >>76

    まず純スプリンターのバクシンオーと短距離マイルG1と中距離重賞取ってるバンブーじゃ比較対象としておかしすぎるんだわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:50:08

    スレ主逃げた?

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:51:04

    >>82

    試しに図星突くとすぐ消しに来るから見てるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:52:47

    厳しい体育会系風紀委員長キャラとかどう考えてもクソローテ反映してるからだろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:53:02

    1の時点で成績を持ち出すようなスレを立てといてレス削除は少しみっともないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:55:23

    風化してるのはスレ主のおつむの方じゃ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:56:03

    オモチャを見つけてウキウキで草

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:56:45

    >>83

    荒されてるって被害者ぶるならせめて>>69 >>71 >>76 >>77 あたりのまともに議論しようとしてる意見にはレス欲しいよな……

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:33:48

    そもそも他人の「感想」から話がバクシンして>>1が「説」として打ち出してるから論拠がくっそ弱いというのが前提なのよねえ…


    おおもとになってる人の意見もおそらくだけど、

    「競走馬の擬人化として短距離の代表格であるサクラバクシンオーも委員会をまとめたりする威厳のあるキャラクターに設定してもいいだろうに、短距離逃げ=せっかちの性格付けでクラスのために走り回る愛嬌あるキャラクターに仕上げたのがキャラクターデザインとして面白い」

    っていうお話であって「風紀委員長をやっているべきキャラクターとしてデザインされているように思われる」という話じゃないと思われるのよ

    ようは言っちゃ悪いけど>>1の読解力不足と言うか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています