- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:54:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:02
ブッチャーって響きや肉包丁がなんか悪役っぽいルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:42
まぁ気にしないで
主人公側がうっかりつくっちゃった死体を処理してくれる気のいいおじさん枠で登場したりしますから - 4仲間25/08/25(月) 11:56:45
ハガレンの師匠の旦那...
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:00
肉屋でかつ人殺しは味方にするにはきつすぎると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:57:02
主婦…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:00:39
被差別職業たからね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:09:24
肉屋系の敵には4つのタイプがある
"肉を切る感覚の虜になり人間を切りだした人斬り"
"人を解体して喰らう食人"
"死体の処理を任される解体業"
後は特に背景もなく肉屋っぽい格好をしてるだけのデブエネミー
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:10:36
昔からブティックに入った客が消えて肉屋の肉になるみたいな都市伝説あったし偏見で見られてると考えられる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:12:37
わざわざ肉屋をストーリーに絡める以上には存在意義が必要なんだ
ただの肉屋の主人じゃいてもいなくても一緒なんだ
そして肉屋であることを活かさないと肉屋である必要はないんだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:14:17
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:20:08
何進…
真・三國無双2で黄巾党倒す側の総大将してたから味方のイメージ強いのは俺なんだよね
十常侍の話はするな - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:20:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:26:58
中華の肉屋設定持ちなら張飛と樊噲もキれてるぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:34:24
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:35:44
日本の場合肉食の習慣が良くない事扱いされたことも関係してるのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:47:59
モンスター狩って素材持って行ったら食材にしてくれるとかそういうシステムがあれば味方感出そうなんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:47
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:36
西洋では家畜は神が人間に与えたものって思想と東洋で言う“穢れ”の意識が希薄だから解体業=被差別層ではないのん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:16:23
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:44
日本的な魚屋って海外には無いイメージっスね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:59
肉屋ギルドがヤクザ化して金の亡者に成り果てたみたいなことはあったらしいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:18:46
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:20:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:06:16
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:18:24
銃が行き渡ってる社会だからこそ刃物が狂気的な殺人道具として映えるんだ 洋モノホラーの殺人鬼は刃物を持つものなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:20:11
切り裂きジャックも最初は近くにいた肉屋が犯人候補として上がってたし向こうでもそういう目で見られていたと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:21:50
肉にするのもいいけど
魚の餌にするのもウマいで! - 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:29:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:30:57
穢れてるからやん…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:57
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:45:35
旧鋼のバリー・ザ・チョッパー…神