- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:41:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:43:14
めちゃくちゃ気になる
伏黒の領域展開とか鵺さんの本体とかなんとなく分かるけどデジタルのスクショとかTwitterで見て悲しくなる - 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:27
そういや今週のロボコとかどんな感じになってんのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:49:42
Dr.STONEのめっちゃ良い見開きのシーンが何描いてんのか全然分からなかったのがきっかけで電子に切り替えたなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:51:26
めっちゃ気になる
カグラとか鵺みたいに黒をよく使ってる作品の見開きは本当に何も見えないときあった - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:18:11
まぁ安いから印刷が汚いのは我慢するしかないが…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:25:11
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:22:37
ガンガンとかは紙質良いのかちゃんと全ページしっかり印刷されてて見やすいんだがな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:26:15
そういう紙だって最初からわかってんだからさぁ…とは思う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:29:51
懸賞の賞品やたまにある付録くらいしか紙の雑誌のメリットないからな……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:31:01
電子か単行本がいいっていうのはわかるけど
紙本誌が安く買えるのは紙質で値段を抑えているからしょうがないのもわかる - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:39:47
紙本誌が安いといっても今付録ついて300円くらいするよね
普通に電子の方が安い
180円とかの時代ならその言い分も通じるけど流石にもうキツいよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:40:02
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:43:11
電子版に切り替えさせたいのかと思いきや紙版限定の懸賞とかもあるし分からん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:00:20
紙派の維持施策と電子版への誘導施策は両立するでしょ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:14:06
買ってる人、あの分厚いのを毎週って本棚どうしてる?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:20:27
溜まったら縛って捨てるっしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:23:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:07:41
付録込みで値上げしてる号は電子も同じ値段なの納得いかん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:37
でもSQも他の月刊誌と比べると見づらくない…?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:41:03
逆に稀によく凄まじく印刷いい部分があったりするのはなんなの…? 全編あぁは出来ないの…?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:42:53
ジャンプに限らず雑誌ってそんなもんやろ
BLAME!とか何もわからんかった - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:43
でもたまにあるインクが濃くて自分の読んでる漫画の絵が丸々くっきりしてるやつを買うと得した気分になる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:26
一度電子を買うようになったらもう紙の雑誌には戻れないよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:17
電子もぶっちゃけ環境による
漫画見るのに適した奴とそうでない奴ではかなりの差がある - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:16
画質良い上にスペースも取らないからジャンプは紙一択だと思ってる
兄弟や親子で回し読みするとかならその限りでは無いだろうけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:49
紙の質が変わってツルツルになってた頃は黒めのシーンも少し読みやすくなってた
読んでも指にインクつかないしあの紙質好きだったけど最近また前の紙に戻ってる気がするわ - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:30
同じ紙質で同じ黒色でも、格段に黒色周りの処理がうまい漫画と
処理が微妙な漫画は明確に存在すると思う。
ゆらぎ荘やソーマは見づらくなることがほぼなかった
かわいそうだったのはアリスと太陽で、効果処理が悲惨なことになってた
今は一部を除いてほとんどPC作業だとは思うが、印刷に最適な黒色のRGB値とかトーンの値とか共有していないんかな - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:59:27
チェンソーとか血飛沫ですげー読みづらかった記憶