- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:41:56
オーナー「日本に行けば楽勝すると思っていました。牧場関係者は嫌がり、ジョー(リー師)も反対していましたが、私は遠征を実行してしまった愚か者でした」
調教師「彼女の調子が良かったので、(日本遠征は)当たり前のことでした。ただ、発情期をコントロールする薬(レギュメイト)を中止せざるをえませんでした。それが痛手になったと思います。他の馬と一緒に走ってきただけでした。私のミスです」
— 2025年08月25日
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:28
日本競馬舐められすぎで草
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:38
日本に行って余裕で勝てるって何十年前で止まってるんや…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:46:07
よりによって少ないG1にやべーやつ候補が殺到する日本の世代戦でやることなかった
まだ欧州のよくわからん少頭数G1のが勝ち目ある - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:46:08
日米で仲良く互いを舐め合ってるところあるよな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:46:49
まあ2歳戦は海外の方が盛んなイメージある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:47:08
調教師はオーナーを庇ってるのね
オーナーも舐めプ反省してコメントするのは救いがある - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:48:27
BCに遠征する2歳馬が弱いから勘違いしたかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:49:18
はんせいできて えらい!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:50:36
まあ「日本の2歳戦とか全然聞かないし俺の愛馬なら楽勝でしょ?」って思うのもあり得ない認識と言うにはな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:51:55
終わったあとお互いクソ気まずかっただろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:54:50
2歳でも発情コントロールを敗戦の弁に含められるくらい比重あるんだね
ほんとにそれが原因とは思ってないが - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:54:51
負けるにしても13着は衝撃的だった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:55:03
まあ正直日本は2歳戦そんなに力入れてるわけじゃないから手薄そうとか思って楽勝!というのだとしたらわからなくもない気はする
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:00:16
2桁着順だからな
見事に固定観念を打ち砕いてくれたレースだった - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:01:43
早熟性とかは向こうの馬が有利だろうし勝てそうと思うのも無理は無い
日本馬の実力以上に日本への遠征難易度がシャレにならなかっただけや - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:02:45
さすがに発情コントロールぐらいはしないと駄目だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:03:28
逆に言うと数十年前の日本は過酷な遠征でも余裕で勝てる環境だったんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:03:34
80年台のJC遠征馬かな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:05:26
日本の二歳馬の仕上がりを考えたら日本舐めプもまあわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:06:22
そもそも競馬場も違えばレーススタイルも違うんで相手の国に殴り込んで確勝出来るなんて化け物しか居ない
それこそラフィアン連れてこいってなる - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:09:41
まあ仕上がりの早さを考えればそう思うのもわかる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:13:25
まあBCの2歳戦見てたら日本の2歳馬には勝てるなって思われてもしゃーない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:14:03
まあBCの2歳戦お話にならんかったし舐めるのもわかる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:17:40
まあ舐められてたけどホームはそんなに甘くねえって事で
日本人も割と期待してた馬だしな4人気だったし フランキー要素がデカいけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:18:41
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:19:06
騎乗にケチつけられないからこそ発情抑制がとお茶を濁すしかなかった感じ
少しでも落ち度があったらそれを槍玉にあげてそうではある - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:34:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:36:08
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:55
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:57
力はあったし、日本楽勝やろ!と思うオーナーの気持ちはわかるが
経験を積んだ調教師は現実的に今ではないと思ってたんだろうな - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:42
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:32
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:53:38
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:06
まぁ去年から使用規制かなり厳しくなったんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:10
まあ日本からもBCジュヴェナイル挑戦して結果出てないし2歳馬に遠征は難しいのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:20
よく馬の年齢を3か4倍すると人間と同じ感じって話があるから
馬の3歳を雑に4倍算すると12歳
中学生なんて性欲真っ盛りやろ
女の子なんて小学生から少女漫画という過激雑誌読んでるんだから
まぁそのエネルギーを運動に使うからこそ輝くものがあるんだが
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:57:35
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:57:44
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:31:04
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:47:13
そもそも2歳馬なんてまだまだ成長途中だしそこで海外で勝ちました!って言われても今後に期待としかなりようがない気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:51:13
結局のところ馬場と展開が違いすぎてあっちで強い馬がこっち来ても勝てないしこっちで強い馬が行っても勝てない、もう国内外の強さはレベルの問題ではないというだけの話
bc馬がこっち来ても勝ち負けに絡むかは疑問
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:56:02
メイデイレディが遠征した時の阪神JF
勝ち馬アルマヴェローチェ
桜花賞、オークスともに2着
2着ビップデイジー
チューリップ賞3着、桜花賞オークスともに2桁着順
3着テリオスララ
STV賞どん詰まりで2桁
ちと相手が悪いな… - 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:57:48
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:59:23
流石差別大国アメリカやね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:03:47
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:03:59
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:07:15
メイデイレディに注目して阪神JFみたけど
坂の上りで失速してずるずる後退し下りでおっかなびっくりなのか速度が乗らず
右回りはこなしてるように見えたけど、直線ではムチ入れても加速もっさりで話にならず
中央の北海道開催で門別馬がいいとこ無しで終わるパターンに似てた。 - 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:15:22
前に翻訳のニュアンスの違いでめちゃくちゃ日本馬舐めてるみたいな書かれ方されてた海外陣営いなかったっけ
そういうのでもなく? - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:27:29
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:04:20
甘く見ていたのはまぁ良いとして
負けたなら言い訳は見苦しいだけだな - 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:09:24
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:14:20
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:15:45
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:21:30
そういう誤訳とか偏った翻訳のパターンがあるから怖いわ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:12:37
実際こんな感じの人が大半なんだろうなって
ジジイ多い界隈だし尚更 - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:11
そもそも2歳戦の遠征自体がクソムズなの忘れがち
ウイポですら2歳BC遠征すると全然勝てん - 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:12
だが勇者デットーリを来日させた功績を余は忘れておらん
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:41
早熟性大正解のオーストラリアとアメリカの2歳戦はレベル高いからなぁ
ただレギュメイトか・・・薬物周りは難しい
国によってレギュレーションが違うから投与期間の関係で力が発揮できないこともある - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:31
モリスのガチョウ発言とかもそうだけど原文と全然ちゃうやんけ!みたいなの割と競馬メディアよくやるからな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:59
そういや阪神JFにデットーリが来たからマイネルエンペラーがOP入り果たせたとも言えるのか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:06
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:41:41
いうてアメリカのオフシーズンで行こうとするとヨーロッパは障害シーズン突入してるからねえ…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:02
凱旋門賞出れないならジャパンカップ行くわっていう一見ネガティブなきっかけだけどあの一連の動き見るにゴリアットのファン作りも大きな目標にしてそうなんだよな
実際まんまとゴリアットを贔屓目で見るようになったし新しい競馬興行の作り方を見た感じするわ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:03
記事による
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:28
あにまん民とかだと怒り狂ってる人も散見されてなかった?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:43
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:25
慣用句を直訳して全然違うニュアンスにとかあったよね?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:50:29
見てきたけど細かいところはわかりやすくしてるけどニュアンスとしては全然間違ってないように思えた
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:29
アメリカってレギュメイトまだ使えるんか
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:02
岡田オーナーが過去舐めプしてましてみたいな発掘記事かと思ったら全然違った
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:08:12
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:32
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:00
ラフィアンなら今頃総帥と仲良くやってるぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:45
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:38:39
そもそもTapit産駒がアメリカ以外で走れるのか割と疑問
日本でフェブラリー勝った馬はいるが - 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:40:57
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:47
- 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:10:24
BCジュベナイルターフとかポンポン勝ってる欧州2歳馬のみなさんは何なの?