- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:54:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:56:51
元々高校生レベルの頭脳じゃないだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:58:21
体もサイズが子供なだけで運動能力が大人どころじゃない超人ですよね?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:58:36
自分らが高校生のときと新一比べてみろよ
俺、高校の時に爆弾解体したことねーもん - 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:59:08
そこがコナンのいいところ
高校生が小学生に戻る話だから「見た目は子供、頭脳は大人」の謳い文句にちょっとした遊び心というか可愛げが生まれてる
20代後半とかから小学生に戻った主人公が同じこと言うのとは印象が違う - 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:59:08
新一「見た目は子供!頭脳は大人!!」
ダサくね? - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:01:16
そうだよ。
だから人間的には独善的で未熟な探偵だった新一が一度全てを失い、更に成美先生と明美さんの件で挫折を味わいながらも、
謎を解いて人を救い続けることで仲間を増やし、真の名探偵になっていく漫画なんだよ。 - 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:02:05
新一より賢い大人が限られているから
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:05:06
いい歳して高校生に出し抜かれる警視庁エリートが多すぎるから。なんなら公安やFBIも出し抜く
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:30:09
じゃあなんすか、「見た目は子供、頭脳は高校生!」ってドヤれって言いたいんすか
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:31:39
頭脳というか心情の部分がいろんな事件を経て大人になったと言えんこともない
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:32:57
体は子供とか言いながら改造スケボーでルパンに追い縋るな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:48:10
自分を恥もなくもうオトナだって言えるのは高校生くらいの特権だからね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:10:36
まあ、普通の子供は凄惨な事件をウキウキで謎解きしようとはしないからな……