- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:37:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:04
違うんだリー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:40
こいつの血が濃すぎるのが悪いよ〜
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:39:40
ヘイロー以下息子たちが凄い形相で>>1を見つめているぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:40:03
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:40:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:40:49
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:40:52
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:31
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:52
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:42:30
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:42:35
そもっそもサンデーの系譜なんて先祖代々から子々孫々まで頭アッパラパーのデンジャラスホースの血筋だし……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:43:29
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:44:55
地味に母方のロベルトとNDも悪さしてるんじゃないすかねこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:40
ぶっちゃけ血統や気性より名前のほうが大きいやろ
幻覚だった頃からみんな安直にヤンデレ扱いしてたし - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:46:05
気性悪い馬はみんなバッドエンドだぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:46:15
NDも去勢検討されてたとかいう気性なんで現代競馬の血筋は地雷まみれや
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:05
ヘイローはシンプルに厩務員のせいで人間≒敵と、覚えてしまった感が
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:09
名前は「良識に敬意を表す」って良い名前なのにね…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:47
名前もそうだが鞍上とのエピソードがね…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:17
仮に馬名がヘヴンリーロマンスと逆だったらこんなことにはなってなかったと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:55:40
狂気の血って表現はまあはい
ヘイルトゥリーズンがヤバいかどうかというより3×3という意味で - 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:04:45
ノーザンダンサーの幼駒時代の趣味は他の馬をいじめて遊ぶことだぞ
ネイティヴダンサーとそっくりだったからこりゃ遺伝ですわって言われてたらしい
おまけに鞍上落としにいったり牝馬を追いかけまわしたりやりたい放題
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:52:32
「紅」さんはこの人…ってコト!?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:00:03
良識に対し敬意を表する
敬意は表するが…さておき!