木の葉丼二軍と聞いています…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:37

    うどんやくらいでしか見かけないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:42:06

    誰なんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:43:08

    マジで誰なんだ
    もしかしてめちゃくちゃマイナーなローカル飯を全国区だと勘違いしてるタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:43:36

    二軍はですねぇ
    今は退いてても時と場所によっては良かったとか、機会があれば一軍に行けそうとかの奴の事なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:45:30

    木の葉丼は玉子丼の一種であり、薄く切ったカマボコやシイタケを具材に用い、彩りに三つ葉やネギを加えるのが特徴である。主に関西で食されており、安価でうどんとの相性も良いのでうどん屋の定番メニューとなっているほか、家庭料理としても食される。その一方で、関西以外の地域での知名度は低い
    伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:46:22

    >>1

    うどんやですら見た事ないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:46:39

    思チン
    前に3軍だか5軍呼ばわりされてたと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:47:37

    こんな誰も知らないクソゴミが二軍だと思えてしまう>>1ってのは随分と悲惨な食生活を送ってきたんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:13

    木の葉舞う所に火は燃ゆる…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:43

    例えばかつ丼が一軍でソースかつ丼は地方差強いけど二軍ですね🍞
    それより下っぽいのは三軍ッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:28

    要するに“カマボコの卵とじ丼”って事っスよね?
    なんか金欠大学生が作りそうなメニューでめちゃくちゃ貧乏くさいし美味そうとも思えないんだよね
    これを二軍呼ばわりできるスレ主って普段はどれだけ貧相な食事なのか悲哀と恐怖を感じますね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:55:23

    外に出てこれ食うんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:06

    大阪出身20代のワシは給食で出てきた記憶あるのんな
    給食以外で食べたことはないのん
    まあまあ美味しかったですね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:55

    木の葉丼…下手したらたぬき丼はおろか玉子丼よりマイナーだと聞いています
    かまぼこをトッピングするうどん屋がそもそもあまりないから作れる店も少ないと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:59:58

    ウム…すべてうどんの具材の余り物で構成されてるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:01:17

    ワシが学生の頃作った冷蔵庫に蒲鉾と卵しか入ってなかった丼にちゃんとした名前があって驚いたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:02:15

    な…なんか言い過ぎじゃないのん?
    タフカテの治安の悪さ…糞

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:02:17

    適当茶碗蒸しもどきに名前あったんすね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:02:37
  • 21125/08/25(月) 14:03:55

    >>20

    そっち立てたのもワシや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:05:38

    どけ木の葉丼
    二軍の座はこの衣笠丼がいただく

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:07:00

    恐らくナルトに出てくるマンガ飯だと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:09:33

    >>20

    あの…今覗いてみたら上の方にけれの○国の広告が出てたんスけど…いいんスかこれ

    ふ…🌱って予想以上に無法地帯なんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:14

    バイト先の裏メニューにこれがあったんだよね
    オトン……誰が頼むんやこんなの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:14:02

    まるで親子丼やカツ丼が1軍のような物言いはおもちんだと思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:22:53

    >>26

    えっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:29:24

    お言葉ですが卵とカマボコの魚のうまみは相性抜群で茶碗蒸しなんかがそれを証明してますよ
    そしてさらに木の葉丼に鶏肉のうまみも加えるとめちゃウマなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:30:01

    木の葉丼か 小学校の調理実習で作って食ったぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:31:25

    もしかして4軍くん……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:34:37

    お言葉ですがワシは好きですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:35:35

    >>28

    >木の葉丼に鶏肉のうまみも加える

    親子丼ですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:38:05

    まあ店で食うもんではないやろってだけで卵とじした蒲鉾丼だからまあ普通に食えるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:41:48

    大阪のどこぞのスーパーの地下レストラン街でひっそり経営してる古い蕎麦屋で置いてあるのを見たことがあるロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
    もちろんめちゃくちゃ注文はしていない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:46:25

    知ってるけど木の葉丼って名前なんスねこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:52:18

    誰?木の葉の黄色い閃光?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:52:36

    マサイの戦士騙されない
    子供の頃オカンやおばあちゃんが作ってくれた木の葉丼のかまぼこはもっと薄切りの短冊切りで色が変わるくらい味が染み染みだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:07:39

    魚の練り物を卵とじにするんだから、不味い訳がないと思われる
    でもポジション的にはマジでうどん屋の二軍相当なんスよね
    海辺の地域で名物になってるとか、そういう話も聞いたことない 不思議

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:09:17

    >>28

    今作ってみたけど甘味(旨味)の中のネギがいい感じだからネギ絶対入れたほうがいいのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:14:11

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:16:17

    もう今どきカマボコよりも鶏肉のほうが安いんだわざわざ作る必要がないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:28

    かまぼこない方がうまそうなんだよねすごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:32:04

    木葉丼はですねえ…ナルトに激ハマりしてた時期に作ってみたんですよ
    その結果親子丼に勝てる要素がないということがわかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:33:32

    へっ何が二軍や
    最低限の知名度もないなんて軍にすら入ってないくせに…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:06:52

    調理実習で作った記憶はあるが店で見た記憶もないそれが木の葉ドンです

スレッドは8/26 04:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。