- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:47:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:48:48
ラストの宿儺相手にわめき散らすところで精算できた気がするのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:43
まあ人の呪霊だからヘイト溜まるのは割と計算のうちだったんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:56
ぶっちゃけ今でも嫌いだけど間違いなくこいつとのバトルが一番面白かったと思う、それが僕です
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:15
メカ丸戦〜野薔薇辺りがヘイトのピークだった気がする伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:25
な、なんやこのネームドのキル率は…(ギュンギュン)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:46
嫌いになるのが正解のキャラでしょ
こういう味付けよね - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:46
真人展開うぜーよ言われてたのにアニメになる時にはおもしれーよになってるのには時間の流れを感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:01
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:52:16
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:53:45
死んだから「なんやかんやいいキャラだったのぉ」「ですねぇ」ってなるけど
連載当時はヘイト買いまくって嫌われてたと言われるとま、なるわな……ってなるんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:54
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:02
お見事です真人ボー…やはりあなたは読者のヘイトを一身に集めた理想的悪役呪霊だ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:47
なんだかんだそれ以後のはあんまり敵としては魅力あるやついなかったからね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:57:09
同情の余儀なく叩きのめせる悪役って言ってマネモブにヒロアカへの叩き棒にされてたのは記憶に新しいですね…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:57:37
いや…聞いて欲しいんだがまた真人かよみたいな感じでね…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:57:46
まあ悪役は嫌われるやつもいないとっスからね
ただただヘイト撒き散らすだけならアレだけどこいつは間違いなく面白さに貢献してたんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:59:48
ちゃんとキャラ性を崩さずなおかつぶ…無様になるからいい敵役なんだよね
終わってみればね - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:00:50
怪獣8号のエリンギも真人くらいの立ち位置だと思ってたのになあ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:03:31
すっくんもそうだけど連載中だと毎週毎週戦ってるから「とっととくだばれ蛆虫野郎」ってなるけど終わって一気読みするとキャラが見えてきて好きになるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:07:02
主人公の一番最初の天敵枠は既存の作品でも普遍的なのにエリンギだの昼彦だの最近の作品のその枠がこいつになぞらえられるのは何かしら強烈な差別化が出来てたんすかね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:10:49
めちゃくちゃ嫌いだったのにアニメの島﨑信長の演技を聞いて好きになった
それがボクです - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:13:17
嫌な行動をしてるから嫌われるというより出ずっぱりで何度も戦うのに倒せないのが嫌われてたという感覚
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:14:24
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:51
ぶっちゃけ宿儺の方が嫌われてたと思ってんだ
あの真人が再評価されてたんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:52:32
一歩間違ってたら怪獣8号のエリンギコースだったと思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:54:58
呪霊として正しい在り方をしていたと宿儺様からお墨付きを頂けるかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:56:33
魂知覚できる上に赤血操術やキッチン使えるようになった虎杖ボーに勝ち目なさそうなのはリラックスできますね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:59:05
ああ小僧に負けた呪霊か あんた弱すぎてもういらない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:02:40
敵幹部としては微妙だしライバル枠にしてはアッサリ死にすぎだし一般敵役としては出しゃばりすぎ…それがスレ画です
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:05:54
きっちり無様晒して完全敗北したからこのタイプの悪役として完成したのんな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:14:33
宿儺もアニメ化する頃には評価上がってるかもしれないですよね …オトンちょっと無理そうやないかな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:20:48
真人は渋谷事変で死んで良かった
ともするとあれ以上引っ張られるとエリンギコースまっしぐらだったかもしれない
好き放題暴れ過ぎてて読者からのヘイトも買っていたし - 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:23:46
アニメでスピード感が上がって戦闘が盛られれば再評価もあり得ると思うのが俺なんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:25:20
なんならメカ丸が忘れられてる…!普通に最悪だ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:34:56
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:31:19
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:34:54
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:37:02
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:25:46
だからオレ真人いい悪役だったとか後から言い出す奴キライなんだよね 宿儺を叩く棒にする為に再評価してるようなもんでしょう ちゃんと退場前から真人好きって言ってた奴は別にいいよ