- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:55:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:57:52
一刻も早く次の看板が欲しかったとはいえ集英社も迷走しすぎですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:08:35
単行本の表紙からも死臭を感じるってそんなんあり?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:02
ワンピースやん
元気しとん? - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:50
キヨシやひまてん!が防波堤になると思っていたのになあ
お前はアンケが取れないのか - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:14:11
よその雑誌からわざわざ引き抜いたのに…ぶ…無様
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:14:42
今の世にヤクザが必要以外の名言がない漫画やん
ド級のリトライしとるん - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:15:38
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:14
まぁ安心して キヨシ以外はその内超えますから
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:18:10
腐ってもヒット作2本出してるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:18:30
久々にFAでマガジン軍から取ったらこれなのは悲哀を感じますね
やっぱジャンプは生え抜き以外ダメなんじゃいっすか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:18:49
中身が血盟ばりにめちゃくちゃだったってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:19:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:19:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:19:31
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:21:32
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:22:53
終わってみると名シーンもなければ汎用性のある語録も生まない本物の虚無だったなとしみじみ感じルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:23:48
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:25:01
なんというか王道異能バトルだったけど極道要素のせいで時代錯誤感あったよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:25:02
恨むなら売り上げを超えられないしのびを恨むんだな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:26:03
うーん、全ての章ボスを右パンチ一本で倒すというカタルシスもクソもない戦い方だったからバトルが微妙だったのは仕方ない 本当に仕方ない
オトン…最初から指摘されてた「確かに主人公の能力はシンプルな方がいいのは確かだけど…右パンチ一本で大丈夫か?」みたいな悪い予感が最後まで的中しきってるのは作劇としてどうなんかな - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:26:49
しかし…月ジャン出身なのです
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:27:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:27:05
オトン…最終話以外ドベ1を取らせなかったのは忖度とちゃうんかな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:29:22
嘘か誠かは知らないが、最終話から逆算するとトナメ1回戦で主人公がハチク相手に2.1話分くらいの尺を使った辺りで打ち切り宣告を受けたんじゃないかと考える読者もいる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:31:05
嘘か誠かこいつが消えてから鵺の掲載順が露骨に上がったと考察する有識者もいる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:33:10
おおっ 隕石のせいで大変なことになっていく
イカれた治安を正義の任侠極道が救う展開が始まるんや
おおっ 警察はある程度機能してるしライフラインもいかれてないし隕石の原因作ったの親父やった
やっぱり…極道クソっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:33:13
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:35:00
流石に鵺とアストロのファン層は被ってるどころかむしろ真逆だと考えられる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:36:02
どうして裏家業から足を洗ったはずの組織の地下から銃火器が出てきて主人公たちは何も疑問に思わないの?なぜ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:36:31
3話まではなんだかんだいい感じだったと思うのは俺なんだよね
ヤクザを不良の延長線上のようなノリでやったのがいけなかったのかもしれないね - 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:37:56
色々あるけどこの世紀末感出しといて実はそこまで世紀末でもないし公的組織も普通に機能してて主人公達の存在意義がないのがもっと猿展開と言う科学者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:38:57
引き抜いたというより持ち込まれたという事実
まあ見切り発車で修正とかはやってなさそうだからバランスは取れてるけどね - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:39:55
結果的にとはいえ、あの事態を収拾するために新設された警察の部署のトップを主人公が行方不明にしてるのも大分猿イと申します
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:41:41
素手発砲…ダサっダセーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:45:16
正直ドリトライの方が面白かったっスね 忌無意
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:47:32
”東京湾”に”石油プラント”!?
”石油プラント”に偽装した”研究施設”!? - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:50:10
1年も連載しておいて最終話で新キャラを2人も出すなんてそんなんアリ?
しかも物語の真実がその2人の話で8割くらいを占めてそうなのは最短打ち切り漫画にしか許されない所業とちゃうん? - 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:52:08
ネタにもならない打ち切り漫画としてお墨付きを与える
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:53:17
組長の遺言無視して捏造するやつが極道を語るなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:57:33
ほっほっ❤︎
スカトロといえばアナル!
アナルといえばスカトロだっぺや〜 - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:03:47
イヤミな言い方すなっ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:09:57
うぁぁぁ く…熊吉が廊下を練り歩いてる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:15:37
極道というよりカスなタイプの戦国武将だな……
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:10:13
でも願いのアストロは極道を全員蛆虫として描いてたよな
そこだけは好感が持てる
ん?あれ?これ魅力的に描いているつもりが無意識に全員蛆虫になっているんじゃないか? - 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:47:29
おそらくアウトレイジみたいに全員悪人だけど悪は悪として作中で触れる事が大事だったと考えられる