NARUTOの映画ボスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:44

    トネリ、モモシキ、メンマ以外はほぼ語られないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:21:07

    (モモシキ以外)誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:23:52

    そもそもナルトは映画そのものがあんまり語られてない気がするだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:35:43

    >>1

    誰!?

    誰やねん誰誰誰誰!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:36:48

    あれっサトリは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:37:57

    なんか……オリジナルの螺旋丸で敵を倒す…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:39:50

    ボスじゃないけどオリキャラの騎士っぽい風体の奴の技名がめちゃくちゃ適当で子供ながらにちょっと待てよとなったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:26:42

    なんか暗黒医療忍術?とかいうよく分からん蘇生術めいた技使ってた奴もいた記憶があるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:28:18

    >>3

    原作に組み込まれてもない上ゲームでも出番なしやからやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:29:37

    (六道仙人のコメント)
    零尾ッテナンダ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:30:10

    死門をノーリスクで開けるおっさん
    …その割には弱くね?(赤き猛獣を見ながら)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:31:04

    >>11

    死門と思い込んでる4門なのかもしれないっすね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:31:56

    ナルトの映画か road to ninjaがオススメだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:32:14

    >>6

    千鳥+螺旋丸…すげえ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:33:37

    零尾ってなんだよ!?
    伝説の三忍と親友だったヒルコって誰だよ!?
    実写版イチャイチャパラダイスって何だよ!?

    色々と時代を感じるダーク・オリ要素が多すぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:35:02

    >>15

    フィルムシリーズ前のワンピースも似たような感じっすね

    なんならキャラ人気あるだけでドラゴンボール映画もそんな感じじゃないすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:35:36

    正直ロード・トゥ・ニンジャと映画BORUTO以外は見なくてもいいと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:39:30

    >>17

    ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:40:43

    >>17

    あれっやたらと評判いい雪姫は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:45:40

    まあ映画ヒロインはなんでかだいたい激エロなんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:02:25

    この作品1部と2部の間以外みっちりだから映画挟む部分探すの難しそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:13

    いつしか配信が荼毘に付して視聴手段がDVDレンタルと中古DVDのみになった それが少年編の劇場映画3作品です

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:02

    >>5

    cv中村の結構強気者・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:50

    氷遁の映画は覚えてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:11:49

    >>24

    トドウ=神

    氷遁の技がかっこいいんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:37

    "雷神""サンダー"!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:14:41

    >>24

    何を血継限界をコピーしてるこのカカシは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:02

    はーっ螺旋丸螺旋丸螺旋丸螺旋丸あっこいつチャクラ吸収するマジ螺旋手裏剣する
    で決着つけたのがあんまりにも酷い意味でのアニオリ映画仕草で逆に印象に残ってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:17

    しかし…火の意志を継ぐ者での螺旋手裏剣のシーンはメチャクチャカッコいいのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:48

    thelastのハナビがげきえろだったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:05

    ブラッドプリズンのシナリオはともかくサトリ戦は好きそれがボクです特に仙人モードのガチ戦闘魅力的だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:25

    >>15

    ヒルコってサソリの第一形態のあいつスか?

    まさか生前ヒルコ絡んでくるタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:17:16

    じゃんぷのオリジナル映画なんて一部のファンしか求めてませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:17:43

    あんま覚えてないけどサスケの代わりにリーが参加してた奴が好きだったのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:18:35

    ナルトの映画か
    ゲストキャラのcvが豪華だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:18:57

    待てよアニマル騒動のやつは戦闘シーンがいいんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:20:24

    ロード・トゥ・ニンジャで禁断の涙2度打ちした
    それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:21:52

    >>22

    やばっ 全部見た事あるけど全然思い出せねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:24:52

    >>33

    待てよ

    後に正史に組み込まれた作品もあるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:43

    ナルト、死す−−ってキャッチコピーの奴だけ劇場で見たことあるのが…俺なんだ!
    劇場版ヒロインに腹ぶち抜かれて死ぬって言われて鉄板腹に括り付けて対策しようとしたギャグシーンと敵の毒かなんかでサクラが弱るシーンは覚えてるのん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:50

    >>22

    でもオレアニマル騒動だってばよの いかにも「平成のジャンプ映画」って感じ好きなんだよね 絶対本編と関係ないストーリーだって一目で分るでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:26:05

    ラストやロードトゥニンジャは時代が違えばもっと稼げたと思うんだよねその額500億

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:27:12

    映画のロック・リー…すげぇ
    すっかりスリーマンセルの一員だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:28:45

    >>32

    ヒルコというより卑留呼という感覚

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:29:58

    ドラゴンボールみたいに映画ボスも積極的にゲームに組み込んでほしかったスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:03

    >>44

    おまんまん見せて

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:51

    >>46

    マネモブ…コイツ男だし、口キモいよ(笑)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:57

    >>46

    男ですね🍞

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:29

    とにかく有名アニメーター参加しまくってるから戦闘一つ取ってもマジで作画良いんスよね

    今から見てもそれだけで十分楽しめると思うのん

    Sakura vs Karenbana/Naruto:filme 3


  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:35

    ワシは結構好きなんスけどもしかしてラストってあんま評判良くないタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:49

    ここまでザロストタワーを挙げないマネモブ達には失望したよ個人的にはNARUTO版タイムスリップ編みたいで好きなのは…俺なんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:36:05

    >>50

    別にヒナタが嫌いとかではないけどワシは苦手だったのん

    あと事前にサスケを見せといて出番がアレだけだったりするのも印象良くなかったと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:39:02

    関根アニマル騒動レンタルで3回ぐらい見たはずなのにボスの事一ミリも覚えてないんだよね 悲しくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:42:26

    >>31

    あれーっ 仙術は自分のチャクラと自然エネルギーをほどよくブレンドさせて練る技術じゃないの?

    チャクラを練ったら死ぬの死なないのどっちなの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:15

    全くアニメとタイアップしないTUBEの超貴重なタイアップ名曲としてお墨付きをいただいている

    Naruto The Movie 2 OST - Ding! Dong! Dang!


  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:31

    >>45

    中国のナルトソシャゲだと普通に映画キャラ出てくるから版権的に無理ってわけじゃ無さそうなんだよね

    ナルティメットも初期は映画キャラ出してたしなヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:45

    …で ブラッドプリズンが好きで未だに雄叫びをよく聴いてるのが俺…!
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ!
    雰囲気がひたすら暗いけど仙人モードの戦闘と映画オリキャラの関係やらが好きなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:12

    西野カナ…すげぇ

    タイアップするときは震えを抑えてるし…

    西野カナ『 if 』 FULL-サブスク全曲解禁記念


  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:04:15

    トネリ聞いてます
    あの時点のナルトが強すぎて霞んでるが作中トップの強さだと

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:49

    そもそも少年編の映画って20年くらい前じゃないッスか?ワシも全部見たけどカケラも記憶がないんだよね。時の流れ怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:15

    >>57

    俺と同じ意見だな…

    満を持して登場する仙人モード&ガマ親分=神神神神

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:28

    BORUTO抜きにするとサスケが味方サイドにいる映画が最初と最後しか無いんだよね凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:34

    >>39

    ブリーチとか理想的な劇場ヒロインとミームになった処刑とかあの時代にしては凄えと思うのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:53

    サスケがいない時期の映画とかどうなってたのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:12:15

    >>47

    >>48

    ……………(愛)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:12:45

    ロストタワーってのはそそられるよね

    特にこの「飛翔」をバックに共闘するナルトとミナト魅力的だ


    Naruto Shippuuden Movie 4 OST - 26 - Flight


  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:14:00

    >>4

    紹介しよう、NARUTO絆に登場するラスボス神農だ

    幻の尾獣・零尾を復活させ、その闇のチャクラを宿すことで八門遁甲の陣を常に開放することができる超活性拳の使い手だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:19

    >>64

    普通にいない期間のが圧倒的に多いからむしろいる作品のが違和感強いと申します

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:21

    >>22

    "騎士"ってなんだよ!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:30

    カカシ先生すげぇ
    感動するぐらい氷遁をコピーしてるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:44

    >>52

    あの作品で一番思ったのが

    「あ、NARUTOの舞台って一応地球だったんだ」

    なのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:53

    作品は見たことないけどワシの息子がお世話になってたのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:15

    作品としてのNARUTOは劇場版BORUTOで有終の美を飾っておけばよかったと思っている…それが僕です

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:16

    何か氷遁のやつがゲームの隠しキャラかなんかになってた気がするんだよね

スレッドは8/26 10:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。