ガンダム好きのはいだら

  • 1◆EY2wfgakAQ25/08/25(月) 14:42:54

    はいだらぁー!

    前スレ

    ガンダム好きの騎士|あにまん掲示板ナイトガンダムってなんだ…前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5336589/※このスレシリーズは不定期でスレ主が続きを出したり出さなかったりします。使い潰しても「ガン…bbs.animanch.com

    ※このスレシリーズは不定期でスレ主が続きを出したり出さなかったりします。使い潰しても「ガンダム好きの」で検索してガンダムっぽくないスレ画はだいたいここの続きです。

    ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。

    スレ主視聴済み↓

    初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志、復讐のレクイエム、ジークアクス(先行公開)/TV版、Gセイバー

    スレ主読破

    クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE、ハサウェイ

    スレ主プレイ中

    バトオペ2、GジェネET、プリコネ(違う、そうじゃない)、ガンブレ4、GE2RB(待て待て)

    スレ主プレイ済み

    ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2、連ザ、ワンダと巨像(ん?)


    <ベクターキャノンモードへ移行>

    <エネルギーライン、全段直結>

    <ランディングギア、アイゼン、ロック>

    <チャンバー内、正常加圧中>

    <ライフリング回転開始>

    <撃てます>

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:04:22

    スレ立て乙
    ベクターキャノンのシークエンスの元ネタってFSSのナイト・オブ・ゴールドとバスターランチャーだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:10:38

    >>2

    「コンタクトを下げます。エネルギーチャンバー内で正常に加圧中 。ライフリング回転開始 。シアーの解放タイミングは私が。トリガーはそちらに。」


    これが元ネタらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:21:09

    >>1

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:31:39

    スレ画もガンダム…なのか!?(ガンダムにわか並感)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:56:54

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:00:33

    >>2

    >>3

    あのシーン単行本で無限に見返してるわ


    いちおつー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:02:22

    >>7

    あのシーン好きで単行本でも映画版でも何度も見返してるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:18:04

    デカい砲のシステムチェック良いですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:34:27

    ティファのプラモが出る令和

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:52:41

    >>10

    しかもなかなかクオリティ高そう

    30MS以降の数年でバンダイの美プラのレベルどんどん高くなってるな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:53:36
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:44

    >>12

    FSSのアニメ放映が9/26に

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:38

    ティファのプラモも来たしガロードのプラモやDXのRGも出ないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:11:22

    >>14

    なんならHGAWのGXやディバイダーの再販が欲しい

    DXでもいいけどあれはちょっとその…AGP規格の煽り受けていろいろとね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:34:18

    Mig-21バラライカ味ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:42

    長かった……以前発表されてた種運命のHGリバイバル企画がこれだろうね


  • 18◆EY2wfgakAQ25/08/25(月) 19:40:24

    >>17

    分かるだろ?お前には。俺は…ラウ・ル・クルーゼだ!人の夢、人の未来、その素晴らしき結果、キラ・ヤマト!ならばお前も、今度こそ消えなくてはならない!俺達と一緒に!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:23

    MGのフルアーマーZZも出るよ。マジで楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:21

    >>18

    でも違う!! 命は何にだって一つだ!! だからその命は君だ、彼じゃない!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:09

    NT能力がスウェッセム因子によるミトコンドリアの変質に由来するなら
    イノベイターほど顕著では無くとも、多少の運動能力の向上や老化の遅延は起こっているのかなとふと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:53

    >>5

    はいだらー!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:09

    >>20

    今だ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:25:05

    僕は導く、人の夢、人の望み

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:25:08

    >>23

    極悪すぎる

  • 26◆EY2wfgakAQ25/08/26(火) 08:15:50

    緑とカボチャ…やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:34:29

    >>26

    偽物

    GIF(Animated) / 1.36MB / 960ms

  • 28◆EY2wfgakAQ25/08/26(火) 08:47:59

    >>27

    偽物ですらねぇけど偽者なんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:18:59

    偽物を更にネタ化したニセモノというややこしさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:21:54

    >>24

    人の業!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:38:27
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:15:15

    星ドラが10年運営続ける間に積み上がった扶桑型艦橋が崩れそうだからサ終します、と宣言して
    グラブルは途中で一度積み上がった300万行のソースコードを6人でリファクタリングして

    やっぱキラのOS書き換えかなり無法じゃない?と思ったけどエボリュダーガイのほうがもっと無法やってたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:18:32

    Evoluder

    エヴォリュダー(ガオガイガー)
    イバリューダー(DETONATORオーガン)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:45:49

    ところで偽マフティー……このカボチャは一体……!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:05:38

    >>34

    わからん…なんだ…このかぼちゃ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:08:04

    マフティーはシャアの再来と噂されているから仮面?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:14:02

    >>36

    だとしたらシャアみたいなゴーグルしそうなもんだがどうだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:45

    本物マフティの顔が割れてないのをいいことにテロやるときも顔かくして身分隠すのに利用してただけかと
    実際ほかのテロリストは三々五々に別々のマスク被ってたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:01

    >>38

    ハロウィーンに行くぐらいの気軽な感じで「トリック・オア・マネー」してた可能性

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:58
  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:31

    トールギスⅢのバトオペ2への参戦が決まったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:53

    >>21

    >>31

    前ここに貼っつけたような気もするけどクルーゼ族クローンもミトコンドリア由来って考察が

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:54

    >>42

    なんか途中抜けてた


    謎の空間認識能力がミトコンドリア由来の可能性

    老化が早いのがクローニング時にミトコンドリアに異常が出たから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:26

    >>42

    ある意味CEのニュータイプみたいなものですしねフラガ家

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:49

    主さんはトールギスとウイングゼロEWのガチャを回すんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:47

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:30

    ゼロカスとトールギスⅢが連続って飛ばし過ぎだろぉ!!バトオペェェェ!!
    クロボンが出たばっかなんだぞぉぉ!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:47:20

    ウイング30周年だからね仕方ないね☆

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:39:23
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:55

    エアリーズで制空権を握りたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:43:08

    マッハ2のエアリーズは他作品だとディンよりも遥かにヤバくて笑う。AC世界の人類はパイロットスーツも着ないでコーディネーターよりもヤバいことしてるのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:39:17

    >>51

    あいつら強化人間なのがデフォなのが……

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:55:04

    ARMORED COREはレイブンがポンポンと機体構成変えて操縦に一切問題ないのが一番おかしいポイントだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:35:48

    >>53

    ほかのAC乗りは基本固定構成なのにレイヴンは二脚・四脚・逆脚・タンク・フロートなんでもござれだもんなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:24:17

    もしかしてRGを除くと1/144規格でフィンファンネル6基全てが可動するのはこれが初めて…?


  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:52:18

    ガトースレで冥夜様が少し話題になってましたが冥夜様の髪型の元ネタを思えばいずれはそうなる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:25:22

    >>55

    HGUCのは構造が違うのが混ざってたけど普通に全基変形したはず

    変形するの二基+ダミー四基だったのはHi-νのほうだけじゃなかったっけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:56

    ゲームでちょくちょく曲がる方向を間違えられるフィンファンネルくん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:46
  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:42:28

    なんか方向が間違えるよね

  • 61◆EY2wfgakAQ25/08/28(木) 07:40:20

    >>59

    いやー流石

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:41:56

    凄乃皇完成

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:58:04

    >>55

    実質ドラグーンストライク

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:14:26

    >>61

    神奈川と佐渡島が凄まじいです

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:56:29
  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:16:21

    なるほど、寝ぼけてない分身

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:35:26

    アスランは面白すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:15:30

    このシンに1回勝つのでシュラ達アコードもパワーアップしている

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:21

    アコードはなんというかWやGの超人連中にも喧嘩売りそうで哀れに見えてくる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:33:01

    >>68

    シンとその師匠達<=シュラ<破廉恥

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:26:49
  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:26:54

    やはり最強は破廉恥か

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:29:14

    カガリとバルトフェルドがケバブのソースで揉めたのはCEの縮図だと気がついた人他のところでも出てきましたね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:41:06
  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:23

    宇宙革命軍は何度見てもぶっ飛んでるよね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:24

    いよいよここまで

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:31

    唐突に逆襲繰り出す大学2年の夏

    本免を取った祝いも兼ねて、帰り道にトリスウイスキーの小瓶を初めて買ってきたんですよ(死んだ爺ちゃんが好きだった酒種だから)

    ウイスキーってビールより苦味が無くて甘くてそしてキツいんですね
    飲んだ後に口元に返ってくるアルコールを、タバコの要領で「プハーッ」って言って吐き出すの楽しい(情緒ガキ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:20
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:27:09

    初手数秒でスクリュー軌道するのはもう笑うしか無いんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:22

    まぁ推力さえあれば大抵はなんとかなるから

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:42

    >>80

    原作の時点で推力だけで無理やり飛行機にさせている脳筋仕様なのは一体…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:47

    >>81

    なのでぶっちゃけ翼は飾り(無くしても飛べる)から何も問題は有りません

    最高速度がマッハ3だったりマッハ5だったり資料によって変わるいつものやつ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:38

    これさ……もう羽を削減してただの人間爆弾にした方が良いんじゃねぇか?

  • 84特別攻撃兵器群25/08/30(土) 22:19:47

    >>83

    桜花「呼んだ?」

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:25

    >>82

    飛ぶのは推力任せでも姿勢制御というか機体の角度変えるためには翼あったほうが効率的なのは間違いないから無駄とも言い切れん

    だからミサイルや誘導爆弾にもちっちゃいけど羽根がついてるんだし

  • 86雨水25/08/30(土) 22:39:02

    >>85

    この飛行機の形状…なんか変

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:04

    >>86

    そりゃコレ飛行機じゃなくて滑空誘導爆弾・対地攻撃ミサイルだもの

    AGM-154 JSOW - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:37

    >>78

    やはり推力こそ正義…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:47:09

    牛だって速度さえ足りれば空を飛べるからなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:35:30

    アレでも航続距離はアレだが運動性能は連邦軍の戦闘機よりも高いらしいしドップはなんというか惜しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:38

    >>77

    面白すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:55

    >>77

    夏休み楽しんでるなー…時にケバブはヨーグルトソース派?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:56:34

    >>77

    滅びゆく者の為に

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:49

    >>91

    飲んだ後のアルコールの滞留感(?)が他より違うから、これの真似できて楽しい


    この吐き出す旬香だけは強キャラになった感じがします


    >>92

    何ソースかは知らないけど、フードトラックで10年世話になってるトルコシェフのケバブにはたっぷり掛けてもらう派です


    値段が400→600円になった時は時代感じましたね……

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:43

    ケバブはヨーグルトとチリ混ぜた方がいい

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:32:04

    混ぜるのはある意味で理想だけど難しいよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:08:18
  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:46:58

    >>96

    器に入れて混ぜるのが理想。(関係ないところで飛びったソースが勝手に)混ざるから問題なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:49:40

    >>97

    本当にすごいね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:51:05

    >>98

    しかもその飛びって混ざる先が照り焼きソースとかBBQソース派の関係ないところなんす

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:22:04

    盟主王だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:20

    エアリアルで石破天驚拳を撃とうとするスレッタ
    お姉ちゃんは大変だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:50

    >>102

    シュウちゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:46

    スレミオによるラブラブ石破天驚拳。出てくるエフェクトは言うまでもなくエリクト

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:35

    >>104

    ホッツさんかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:08

    30周年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:34:41

    >>106

    新劇の序から18年経ってるんで……

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:08

    速攻でNTRれた愛機

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:43:08

    >>108

    作中でナブも言ってたけど、こうして見てみると明確に「歯」なんだよね。戦闘中に展開してた際は発光してたからわかりにくかったけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:19

    >>96

    雑に一緒にするだけだと味がケンカしてむしろマズいことになったりするしね

    そういう意味でも自然に融和させるのって大変なんだよなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:32:31

    >>108

    一話の活躍はすごかったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:58

    ソースはブルドッグ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:34:51

    >>112

    おたふくだろ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:34:06

    大体めんつゆがあれば大抵はなんとかなる

  • 115◆EY2wfgakAQ25/09/02(火) 16:40:15

    照り焼きソースだって。ギルバート店長おすすめのだぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:45:27

    DPでは照り焼きソースばかりなのでファウンデーションでももしかして

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:47:34
  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:58:41

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:59:42

    >>116

    シン「え?!照り焼きソースがあるんですか!頂きます!」

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:01:38

    オーブは南国なので九州やハワイ同様甘めの醤油になってそうなのでもしかしたらファウンデーションのソイソースが合わない可能性

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:24:29

    TERIYAKIはSUSHIやTENPURA・KATSUCURRYと並んで世界に羽ばたきつつあるジャパニーズフードだからな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:34

    >>121

    ヨシダソースは偉大

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:18:34

    オリバーソース!

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:26

    >>115

    ほぼ身内ネタなのにケバブ・イラ説明の時に使いやすくて困る

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:16

    >>121

    カツカレーは日本料理なの面白いよね

    まあカレー(インド)→カレーライス(英国)→トッピング付きカレー(日本)と長らく変異してきたからこうなってるわけだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:22:44

    >>125

    イギリスとインドと日本で最近になっても交互に影響を与えあってますねカレーで

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:37

    なお海外だと日本式カレー=カツカレーという認識なのでカツカレー(カツ抜き)とか普通にあったりする
    ある意味ファンネル(漏斗型ではない)とかみたいな状態になっとる

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:48

    なんだかんだで料理ネタは共通認識として強い
    全部うどんで例えるスレみたいなのをどっかで見かけた気もする

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:25

    >>128

    FGO全部うどんで解説するみたいな奴なら動画化されてるの見たな

    「うどんで説明しきれないときもあるかもしれないがそのときは有識者中華料理に例えて説明オナシャス」つったらほんとに中華料理有識者が出てきて補足入れてって笑ったヤツ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:26:23

    料理ネタが好きだよねここ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:36:47

    >>130

    スレ主が栄養管理士も持ってるのが強い

  • 132◆EY2wfgakAQ25/09/03(水) 10:54:23

    >>131

    あったところで使う機会...

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:56

    無理せず成功させた肉体改造の時とか後はデートとか

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:47:21

    マブガル始まりましたねちょくちょく確率時空を意識した気になるワードがありますね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:58

    https://jp.marugame.com/menu/index.html

    うどんはある意味換装装備のMS

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:50

    >>133

    おう惚気に繋がる奴は栄養(特に糖分)過多になるってそれ言われてるから

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:31:43

    でもさぁ
    うどん屋行くとカツ丼が美味しいよねってなるんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:32:50

    >>137

    出汁を使ったカツ丼やカレーも良いですね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:15

    海外でも出汁って人気だもんね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:43

    >>137

    回転寿司屋のラーメンが美味いに良く似た現象なのか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:10

    >>139

    出汁はうま味の塊だからね

    海外だとうま味って抽象的な味を概念として確立してるとこのが少ないのでうま味がタップリ入った調味料ってのが新鮮なのさね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:43:15

    牛丼屋のカレーとか蕎麦屋のカツ丼はうまい
    クリーピーナッツも歌ってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:51

    出汁文化vsソース文化

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:53:54

    >>143

    お好み焼きは粉に出汁を入れて混ぜて焼いてソースをかけた上に旨味の塊の鰹節や青のりをまぶす

    GIF(Animated) / 3.81MB / 1950ms

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:20:35

    関西圏のソースと出汁の種類の充実っぷりは異常(誉め言葉)
    さすが天下の台所

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:33:02

    >>144

    いいよね。いい味してる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:38

    和風の出汁は植物系、洋風の出汁は動物系

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:18:44

    >>147

    両方が合わさった結果最強のラーメンが

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:53:22

    だしソース

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:00:48

    出汁で思い出したけど三河出汁が江戸出汁と同じなんだったね。

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:50

    >>150

    そりゃわざわざ東の荒地を平定して江戸としたのは三河の者ですので...

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:22

    >>147

    ていうかカツオ出汁・いりこ出汁なんかもあるからたぶん和の出汁は海産系・洋の出汁は陸産系

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:14

    出汁で海産系が出てくるのは和洋じゃなくて海岸線持ってるかどうかの影響が大きい気がする

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:42

    言葉のナイフが鋭い

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:13

    港の有無は物流にも大きく影響を受けるからね
    なので海路を潰すべく大漁に用意された我らジオン水泳部!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:30:29

    >>154

    ルルーシュは普通にそこそこ以上に石橋叩いて渡ろうとしてるんだよ…

    なんか普通なら壊れない石橋を爆破する白カブトがポンポン出てくるせいで足元が崩壊するだけで…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:34:26

    火の玉ストレートすぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:36:22

    >>155

    A.空を輸送機で埋め尽くす

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:24:55

    宇宙世紀でもやっぱりリチウムバッテリーは航空搭載不可なんだろうか
    基本的にバッテリーとアルコールと高圧ガスと油とフカヒレとニシンの缶詰が入ってる可能性があると飛行機乗せられなくなるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:59:25

    >>153

    ・豊かな海産物が取れる海岸線がある

    ・料理文化そのものが発達している

    ・料理に手間暇かける国民性やある程度の余裕がある

    とかある程度条件が整ってないとひと手間かかる出汁作りとかそういうのが普及しないんだよなあ

    英国とか日本と同じく島国で海岸線に囲まれてはいるけど日本と違って黒潮の恵みもないし農業にもとてもじゃないが向いてないから食文化がわりと貧弱だし

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:42:06

    >>160

    イギリス料理は大分評判がアレだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:07:50

    シチリアは豊富

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:13:02

    英国は産業革命ん時に一気に廃れた側面もある

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:34:09

    >>150

    >>151

    岡崎市に住んでたことある都民だけど外食の味付けは都内とほぼ変わらないと感じたな

    おでんも関東風(ただし味噌田楽が強いので名前は関東炊き)

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:39:56

    現代は保存輸送技術が発達してる(特に日本の冷凍輸送網はちぃっとおかしいレベル)んで地域差が出づらい側面はある

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:03:48
  • 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:16:51

    馬はですね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:09
  • 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:48:03

    >>168

    バルーンの中に駆動骨格があるんだな

    問題は制御システムがどんなもんかか

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:36

    >>161 >>163

    ・そもそも地理的問題で食料自給率が低い

    ・産業革命時代に物凄い規模での出稼ぎ労働が増えて家庭の味の継承が途絶える

    ・貧困層はまともな食材なんぞ確保できず腐りかけの肉や痛み掛けのクズ野菜なんかを死ぬほど煮込んで毒抜きして食う羽目になった

    ・上流階級も上流階級で清貧たれという宗教的常識に従うために質素な食事を心がけた結果手の込んだ料理がどんどん廃れていった

    ・英国独自の料理文化より王族が嫁いでくるのと一緒にフランスとかから流入した食文化のほうが盛り上がって古来からの「イギリス料理」があまり注目されなくなった

    とかいろんな条件がかみ合いましてね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:15:53

    >>168

    なんというスタイリッシュベイマックス

    見た目にはターンXとペプシマン足して2で割ったような感じだが

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:04

    >>166

    ちなみに競馬業界だとすでに「遺伝子組み換えサラブレッドは競走馬として登録できない」ってルールが確立されてたりする

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:48

    遺伝子操作解禁されたら血統もへったくれもなくなるからまあ当然の措置ではあるわな競馬は

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:56

    >>169

    案外ペッパーみたいな感じになってそう

    写真だけ見ると、背中に腕を生やしているっぽいし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:34

    >>173

    ある馬は出場した全てのレースで2着以上となり、生涯通して3着以下にならなかった。その馬の馬主であるジョージグレンは引退レースが終わったあとのインタビューでこう答えた。「この馬は遺伝子編集を加えたサラブレッドなんだ。だが、やはりただ弄るだけでは勝てないサラブレッドにも会えた。これがサラブレッドの強さであり、人を惹きつける理由なんだ。」と。

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:07

    遺伝子組み換え技術なんてそれこそSEEDリアタイ当時にはやろうと思えばできる分野だもんな
    遺伝子組み換え食品が食卓に並ぶのなんて当たり前だしクローン羊とかもあったし
    電子決済も身分証明もできてAIがナビゲートしてくれる万能携帯端末とかもそうだが案外意識してないだけでSFな技術ってしれっと日常に入り込んでくるんだよなって

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:39:19

    リアタイの状況も反映されるのが面白いよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:38:59

    倫理観>遺伝子編集


    いつかグレン氏の様に編集した人が活躍出来る世になって欲しいな。ゲノム編集した子供が生まれただけで叩かれては技術進歩に消極的になってしまう(再生医療等の部分使用でしか盛り上がらない)のも可笑しいなって。そりゃ「目の色が違うわ!」で胎児を殺せるほど倫理観が終わって欲しくはないけどさ...

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:25:32

    >>178

    倫理観があるからこそ、サイバーパンク級のインプラントが出るまでの時間が長くなっている


    ってそれ結構言われてますから


    いろんな作品での人類の技術評価を見ると「人類が一致団結すれば何でも出来る」ってのはあながちホラでは無いとも思えますね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:33:56

    まあ倫理観がないと瞬間的には技術は発展するかもしれんが代わりにマッポーめいた世の中になって社会としてはむしろ衰退する問題があるからなあ
    技術の発展でオンラインフリマできるようになったら倫理観欠如した人が買い占め商品の売り場とか盗品闇市として使った結果今があるし…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:22

    SNSで言われるけど技術の発展スピードに人の倫理観というか意識というか扱うための諸々追いついてないから適度にブレーキかける必要があるというか

    富士山の山頂から崖下りしたら普通は死ぬのよザイルを用意するんだ

  • 182いつかの偉丈夫25/09/06(土) 14:57:54

    帰省シーズン、実家で知り合いの飲食店のバイトをしようと思った矢先、父母弟エブリワンコロナ罹患 僕以外ノックアウト

    これはもう笑うしかないm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:25

    コーディネイターでしたか

  • 184いつかの偉丈夫25/09/06(土) 16:12:18

    >>183

    普段から唐辛子とかニンニクとかの香辛料を食べていて、身体鍛えているから、滅多な事が無い限り風邪を引かないのかもしれない


    医食同源ってチルド中華あるけど、その通りなのだと実感できますね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:08:30

    何で僕にニンニクを食べさせてくれなかったのさ!

  • 186◆EY2wfgakAQ25/09/07(日) 00:31:51

    >>185

    ???「二郎に行った時に生にんにくマシマシにしてポンポンペインしたじゃない」

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:37:12

    やっぱりマシマシは用法用量を守らないと

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:28:42
  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:48:36

    他の話だとさ、明らかに重そうなガブルが滅茶苦茶軽いのマジかとなるよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:57:40

    >>186

    刺激物は慣れるしかないですからねぇ……

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:34

    >>189

    ちょっと君? 体重計に乗ってみて(絶対50tは超えてるという確信)

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:37

    >>186

    二郎食ってる理事を想像して麦茶吹いた。破壊力が高いぞ。

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:54

    生にんにくは破壊力が

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:43

    >>193

    あれ食えるのは中国人ぐらいなもんだよ(動画による偏見)

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:31:28

    生ニンニクはやばいのか…

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:20:05

    >>195

    下手すりゃお腹の菌が全滅やで 殺菌作用は菌類万物に効く

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:30:18

    治療の仕方がロボカテで流行りの出し入れですね

    >>195

    >>196

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:18:35

    ブラギガスェ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:17

    >>197

    だから出すのはそうでも入れるのは日常茶飯事じゃねぇだろ!?()

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:02:00

    用法用量を守って正しく摂取しましょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています