来月でFF14プレイ2ヶ月目になる若葉なんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:53:36

    タンクで初めてちょくちょくDPSやりつつヒラも始めたけどどのジョブも面白くて時間溶けるぅ!
    特にヒラはIDでも残りのメンツによってはくっそ忙しくなる時多いのでしんどいけどやりごたえあるね
    タンクやってるとヒラの立ち回り、ヒラやってる時はタンクの立ち回り見て勉強になるから若葉のうちに色んなジョブやっててよかったかもしれん
    おかげで装備更新のギルがエグいことになってるけども
    今紅蓮中盤なんだけど未だ新生すら極コンテンツ挑戦してないから少し興味出てきたけど下限挑戦だと極って結構難しい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:55:14

    下限だとちゃんとギミック覚えなきゃいけないからねえ
    リアタイの時より装備の都合で楽にはなってると思うけどそれでもレベルシンクはされるから難しいと思う

  • 3125/08/25(月) 15:00:35

    ちょくちょく調べた感じ連携必要な箇所多いし野良じゃ厳しそう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:02:16

    >>3

    FF14は全員がギミックちゃんと理解してるなら野良でクリアできないコンテンツはないぜ

    問題は予習したうえで新生の下限極をやりたい物好きが8人集まるかどうか…

  • 5125/08/25(月) 15:03:44

    >>4

    まぁ何年前のコンテンツやねん…って感じですもんね

    ちょっと余裕出来たらXやゲーム内PT募集で呼びかけてみます!

    今はひたすらレベリングが忙しい、けど色んなジョブ触るの楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:14:26

    2年目のわい、未だヒーラー怖くて出来ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:16:38

    >>6

    アライアンスとかで賢者やって慣れればええよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:17:41

    相方のヒラブチギレそう

  • 9125/08/25(月) 15:29:45

    賢者最近解禁したけどスキル名全く頭に入ってこない…とりあえずE・ディアグノシス接敵前にタンクにつけて、強攻撃の度にハイマやケーラコレとかのバリアスキル貼っておけばいいんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:38:52

    >>9

    概ねそんな感じ

    IDぐらいだとタンクにカルディアつけてドシス連打、全体攻撃にピュシスとかイックソコレ、アダーガル溢れないようにドルオコレとかしとけばいいと思う

    雑に使う分には白魔より簡単だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:53:39

    下限調整の極そもそもやってる人少ないので集まるのは時間掛かると言う欠点はあるのでご注意を

  • 12125/08/25(月) 16:06:42

    >>10

    あざっす、まずはIDで慣らして討滅やアラルレやってみるよ

    ヒラはまだ白しかロクにしてないから楽しみー

    >>11

    そうですよね…報酬狙いでも解禁してソロの方がいいでしょうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:07:14

    ヒラ初めてならやっぱ白か学者が楽だと思うな
    昔に比べて管理しなきゃいけないものは増えたけど、基本的なアクション抑えてれば十分やっていけるし

  • 14125/08/25(月) 16:14:47

    なら白と学者でピュア、バリアヒーラー慣れてみようかな
    タンクも戦士以外触っているので戦士もやってみようかなと

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:18:54

    賢者も結構楽…って言おうとしたけどまだ紅蓮中盤か
    とりあえず占星には当分手を出さない方がいい

  • 16125/08/25(月) 16:25:16

    もうすぐアラミゴ奪還ぐらいかなぁ
    賢者は70到達した記念でリーパーと一緒に解放して初手のジョブクエで頭ハテナになったレベル
    一応スキル説明ちゃんと見て2回目ではクリア出来たけど
    でも一番やりたいのは占星なんだよなぁ、結構難しいの聞いてるからまずは他のヒラで慣れてからやろうとは思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:25:24

    鯖のフェローシップ募集を覗いてみて、昔の極攻略のとこがないか確認してみるのもいいかも。
    下限だとギミック全部やってく感じになるだろうな。
    通常申請だとシンクあっても削り早くて飛ぶギミックがあったりする。

    少し話が変わるが、制限解除でソロ凸しても倒せるかもしれないから「とにかくクエストの消化をしたい」とかの場合なら制限解除ソロ凸も手。
    新生極、バハぐらいなら場所によってはもういけると思う。
    倒せるか倒せないかくらいの極にソロ凸するのも楽しいぞ。違うゲームになっちまうがw

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:28:01

    >>6

    大変だったらヒール最優先で攻撃二の次でもええんやで

    高難度のエンドコンテンツでもなければそれで火力不足になることもないし

  • 19125/08/25(月) 16:38:29

    >>17

    LSとかFCは入ってるけどフェローシップって見たことないな…探してみます!

    ソロなら自己回復もある戦士とかがいいのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:57:52

    学者はくっそ楽やで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:07:48

    言うほど学者簡単か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:15:47

    下限はかなり難しいからやめとこう
    普通にレベルシンクでええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:19:29

    自分は学者苦手な方
    まとめ狩りしたいけどスキル回しが苦手というしょうもない理由だけど…
    タンクばかり使って回復されてる身からすると、他の人は上手く使えてるな〜と感心する

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:52:25

    ずっとタンクしかしてないからヒラには感謝しかないッス

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:59:19

    賢者は割となんでも出来る代わりに技名がナンダコレだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:01:22

    FF14のヒーラーRTSみたいで楽しかったな
    また復帰しようかな…

  • 27125/08/25(月) 18:10:55

    今ヒラのレベリングのために延々ID周回してるけどPT毎にいそがしさ全然違うの面白いAOEほぼ被弾するDPS×2とかあたった時命の優先度決めるの楽しい、もちろんタンクと自分が優先だけど

    >>22

    やっぱ難しいんすねぇ、クリアだけならレベル解除して一瞬で終わらせられるし高難易度コンテンツ味わってみたいなぁって思って…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:14:26

    まず人集めからだからねえ、ここらへんは公式のイベント募集板使って事前に人集めをするのがオススメ

    紅蓮辺りで、それなりの手間とそれなりの歯応えとなると下限極ナイツがまだ集まる方かな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:17:18

    >>27

    使えるスキルの制限も掛かっちゃうから下限はどうもね

    そう言うプレイ感の低下もあんま流行らん理由じゃ無いかなって思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:18:33

    >>27

    普通にレベルシンクでいいんじゃないの?

    極タイタンなら下限でLv50+IL67だけど、レベルシンクだけならLV50+IL135で挑めるし

    HP倍くらい違うから適当に食らっても死んでもなんとかなるからそっちの方がいいよ

  • 31125/08/25(月) 18:20:20

    >>28

    なるほどなるほど、一度極コンテンツがどんなものか味わってみたいのが一番なのでナイツの方にシフトしてみようかなぁ

    >>29

    レベルレでも低レベIDあたったらうへぇ…ってなるからそんな感じかな

    >>30

    下限とシンクでそこまでID変わるんだ…

  • 32125/08/25(月) 18:21:32

    >>31

    IDじゃない、IL

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:35:06

    極タイタンで例えると
    下限だと敵の攻撃タイムラインをきっちり覚えて攻撃直後にヒールを入れないとタンクが一瞬で溶ける
    シンクだと食らったの見てから詠唱してもまあ余裕だしDPSが5回くらい落下しても倒せる
    なんでそんな違うかと言うと下限でIL67、上限で135(Lv50の上限=バハ装備)ととんでもない差があるからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:36:52

    まぁいうて当時の初期蛮神3体の極はIL90くらいで挑んでたから下限はホント趣味人用

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:42:55

    本気で下限やるなら飯と薬まで投与してなおギリギリ位の覚悟をしておいてほしい
    現役で初週クリアできてたような極でも暇つぶしで下限パ入ってみっかと行ったら
    「これこんなに難しかった!!!???」って仰天するのが下限チャレンジだ
    高難易度は定期的に追加されて追ってくもんだから素直に現役のに追いついてから楽しもう、な?

  • 36125/08/25(月) 18:45:12

    そんな難易度違いあるとは認識甘かったなぁ…
    とりあえずメインとレベリング頑張ろうかな-

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:49:44

    ちなみに通常シンクの新生極蛮神は一部以外初見DPSで入っても勝てるくらいにヌルい
    多分暁月とか黄金のノーマルくらいの難易度のもある
    タンヒラは独特のギミックがあるから結構難しいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:34

    色んな楽しみ方があるからね、アラレフルタンクスタンスオン祭りとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:57:35

    ちなみにコンテンツの一つに幻討滅戦ていうのがあって
    これはかつての極討滅戦を当時の難易度を出来るだけ再現した上で現行のレベルキャップとIL水準にリバイバルするっていうコンセプトのコンテンツ
    パッチ毎に相手が期間限定で変わるもんでもうだいぶ時期が進んでしまったけど(今は紅蓮追加分の某ボスが並んでる)
    こういうのもあるんだよとは紹介しておくからいずれ触ってみるといいよ

    ちなみに僕の感想ですかタイタンとリヴァイアサンが二大酷かった巨頭
    楽とかキツイとかじゃないの、酷いの

  • 40125/08/25(月) 19:14:06

    現行追いついたら色々やっていきたいっすねぇ
    ある程度高難易度までいくと覚えゲーなイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:42

    本質的にはタイムラインを覚える・打ち合わせ通りに動く(通称大縄跳び)・脳トレ・スキル回しミスらないに集約される
    もし覚えゲー部分を楽しめる子ならヒーラー向いてるよキミ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:43

    新生の極下限は流石に当時よりも楽にはなってるんだけど、まぁキツイキツイ
    幻も手強いんだけど使えるアクションが多い分、結構プレイフィールが変わって面白い

    捨て身(現ランスチャージ)に防御低下デバフあったのは今でも忘れないぞ吉田ァ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:57

    そういや賢者解放早くね?
    追加時期の拡張入りはしてなくてもレベル条件だけで行けたんだっけか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:42

    昔PLL?吉Pさんぽ?で下限クリタワやったら1ボス超えるのにも大苦戦の阿鼻叫喚してたな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:39

    >>5

    そもそも紅蓮以前の極はレベル制限解除すれば1人でやれるからな...

    報酬も取り放題(尤も色んな所でバラまかれてるからそれすら行く意義が薄いんだが)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:08

    クロちゃんていう極を毎週ソロでやるお仕事を強要してくる女の子もいるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:10

    賢者プレイヤー、アイコンを見て名前を言えるの1割説

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:33

    高難易度に制限解除ソロ凸するなら、DPSでギミック飛ばし狙うか、タンクで耐えて堅実に削るかだろうなぁ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:59:28

    待って待って待って待って
    さすがに賢者と学者なら賢者の方がシステム的に「簡単」です!!!!!
    しかも白スタートなら断然、BH入門には賢者をおすすめしたい
    なぜなら学者には「妖精(フェアリー)」「エーテル管理」があるから

    「妖精」は召喚しておけば無条件で自動回復(リジェネ)してくれる、これは便利
    ただし、相手を選んで回復させられるようになるのは70レベルから
    また、「妖精」への指示にはラグが存在するので
    たとえばAとBを順番に押したのにどちらかしか妖精が使ってくれなかった…ということもある、泣く

    後、MP管理が難しいのと実はジョブクエで覚えるスキルがめちゃくちゃ多い(10個ある)
    強いスキルなしにレベル適正IDに叩き込まれると泣いちゃうのでレベルが上がったらとりあえずジョブクエの有無を確認する必要がある
    んで「エーテル管理」とMP問題
    学者は強い技を使うのに「エーテルフロー」が必要で、これは60秒に1回3つもらえるんだけど
    死ぬとなくなっちゃう上に、強い技に必須なので蘇生もらって起きた後フローもないしルーシッドも使えないと「なんにもできない!」の時間が発生しがち、泣いた
    しかも死ぬと妖精も帰っちゃうから再呼び出ししないといけないし、これにもMPがいる
    初心者がテンパりがちなポイント

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:33:45

    一方の賢者は学者と比べると「シナジーがない」「めちゃくちゃ分厚いバリアは貼れない」「カルディアは攻撃していないと回復してくれない」というデメリットはある
    んだけど、「今、手元にあるリソースのことだけ考えればいい」「機動力が高い」「ヒール力が高い」のがおすすめポイント
    賢者は「無詠唱でバリアを貼れる」しかもバリアが攻撃で割れると「トキシコン」という範囲無詠唱攻撃のおまけがつく
    なので走りながらバリアを貼れる、間に合う

    また、「ジョブクエで覚える技はひとつだけ」解放時点で基本的なスキルは揃っている状態になる
    なので、一気にいっぱい新しいことを覚えなくちゃいけないように見えるんだけど
    コンサポなどで低レベルIDから回っていくと必然的に少しずつ覚えることができると思う

    後、蘇生もらって起きてからも動きやすい
    賢者の回復アビには「アダーガル」が関わってくることがある、んだけど学者の「エーテルフロー」ほど重くない
    なぜなら60秒で3つのフローと違って20秒に1つ自動で回復する
    だいたい白魔でいうリリーと同じ感じ、しかも74レベルになるとアダーガルを回復させるアビリティを覚える
    緊急用に置いておけば蘇生してもらってからとりあえず使うことができる
    学者の「転化」も近いんだけど、あれをすると妖精がしばらく不在になるので……

    基本的に賢者は「ヒールをするとおまけがつく」=バリアが割れるとトキシコンが、アダーガルを使うとMPが回復するというシステム

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:43:29

    確かに現行の高難度レイドでは学者が強い!ので学者をすすめられる人が多いのもわかる

    疾風怒濤(スプリント+軽減付与)や回生秘策鼓舞展開激アツバリア、連関計(シナジー)…
    だけど、賢者と違って高難度の学者は「エーテルフローを攻撃に使うかヒールに使うか」を考えないといけない(前よりはヒールに回してよくなったけど)
    考え方を変える必要があるし、タイムラインをガチガチに覚える必要もある

    一方、賢者はアダーガルがかなり小回りが利くし(なんなら戦闘不能中もアダーガルは貯まる、ずる)、ヒールにしか使わないので基本的な考え方はずーっと変わらない
    あと白魔に触ってるならシステムが近いからとっつきやすいのは賢者だし
    占星をやりたいにしても別に学者は経由しなくてもいい(システム面でも何も近しくないので)

    以上、賢者ダイレクトマーケティングヒーラーオタクでした
    長文連打失礼

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:00:08

    >>44

    昨年友人の誘いで未予習下限クリタワ行ってきたよ

    迷宮の最初の雑魚戦で4回全滅したわ、エレメント軍団抱えるとタンクとヒラ二人だと持ちこたえられなくてDが死ぬともうぐちゃぐちゃ

    何度も作戦会議して時間残り2分でクリアだった

    なんなら塔とやみせかはわりとサクサクだった(迷宮比)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:39:01

    通常コンテンツと極以降のコンテンツはかなり差がある
    やりがいはあるけど、死にゲーっぽくなるから
    まずはNレイド触ったりとかかなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:53:33

    >>43

    紅蓮以降の追加ジョブは解放場所が新生エリアなんでレベルさえ上がれば直ぐになれるのよ

    なので今だと最後に解放されるのが蒼天の追加ジョブになる可能性が普通にある

スレッドは8/26 14:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。