シャリアドム

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:40:44

    そういえばいたな…ってなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:43:05

    語呂がいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:43:33

    自分じゃ塗れないから本当に助かる
    あとは買えるかだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:45:38

    何か違和感あるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:57:01

    hgでもキケロガ出るのかい、どっちなんだい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:59:01

    最悪既存のリックドムを塗るしかねえと思ってたので助かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:59:36

    色こんなだったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:59:59

    見た感じケツに脚ついてるけどガイア、オルテガ機って改造じゃ無かったんか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:02:01

    他ディティールに対して胸部がのっぺりしている
    シタデル装甲みたくコックピットや重要箇所の防御を高くしているんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:04:02

    あの色合い良いなと思ってたから出たのは嬉しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:06:10

    >>8

    一般リックドムもついてるのでおそらくGQではドムに脚を追加スラスターとしてつけたものがリックドムになってると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:09:31

    >>11

    なんなら三脚ホバー形態を見るにジークアクス世界だと陸戦用の素ドムもあの足がついてるんじゃないかと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:09:42

    部分塗装すればガトー専用リック・ドム(GQ版)って言い張れそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:10:38

    >>13

    ガトー専用〇〇って媒体によってはめっちゃ青いから確かにいけそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:10:58

    胸部装甲がなんかジブリのロボっぽさがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:30

    ここまで細かいとこまで出すのにゼロヒトガンダムは出ないんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:45

    鳥山メカっぽさもある
    だいぶ昔にドム使ってキラーマシン再現してる人とかいたなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:53

    すごい今更だけどこのスカートって関節保護用じゃなかったっけ…
    丸く切り抜いたら動きやすいだろうけど本末転倒な気がしてしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:14:01

    >>18

    ホバー形態だとスカート部分とふとももがカッチリかみ合って安定はするから元祖とは別の方向で間接保護(関節への負荷軽減)になってる感じ

    あとは初代の時代とかは作画の嘘で許されてたけど実際のパーツ干渉考えるとスカートアーマーってマジで可動の敵だから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:18:36

    おっちゃんもだけど結局パカーンってどこかで割るしかないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:20:47

    >>20

    ジムの一枚板が分割アレンジされるのとかわかりやすいよね

    後も後のジェガンに至ってはプロトタイプのジェダからスカートアーマーオミットされたりするし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:22:01

    >>16

    軽キャノンとの組み合わせで作れそうで地味に頭にブレードアンテナ追加されてるからそのままじゃ再現できないのがちょっと困るやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:33:26

    ゲルググボカタ機と並んでなんでこいつが一般販売?枠

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:35:32

    >>23

    キケロガ無理だけどシャリア機は需要あるだろって割と普通の判断では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:46:33

    正直いろちがいの機体が一緒に出てくれたらミキシングして色変えカスタムして遊べるからちょっとうれしい
    30MMとかEGストライクとかでめっちゃ遊んだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:47:34

    >>24

    物凄いバズり倒して普段ガンダムの話しないような人らが絵描いてたりめっちゃ目立ったからな緑のおじさん

    そういう普段ガンプラ組まない人にも需要ある=新規層呼び込みに使える可能性があるって見込むのはあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:54:07

    エグザべ好きが専用ギャンを買ってたりしたからキャラ好きで専用機欲しいって普段ガンプラ買わない層の購入も想定してるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:55:54

    ジークアクスのシャリアが乗るガンプラは地味に初めて商品化されるわけだしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:09:39

    >>27

    水星んときもグエルに一目ぼれしてダリルバルデ組んでガンプラ凄い…ってなってるX垢チラホラ見かけたしある種キャラのファングッズ的な需要はマジであるんよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:37

    Beginningでほんの一瞬だけ映るんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:19:29

    >>30

    シャアが来るのインストアレンジ流れながら赤いガンダムがソロモンで連邦艦隊をビットで吹っ飛ばしてるとこで随伴してるのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:23:30

    >>29

    それこそグエル専用ディランザも作劇都合も込みとは言え初期は悲惨、それが一気に売れたしノーマル機(ラウダ機とコンパチ仕様)フェルシーファインプレーで一気に売れたからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:29:05

    ルナマリア専用ザクヲとかほぼほぼルナマリア人気だったような気がしないでもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:30:29

    自分はガンダムの格好良さをがよく分からない人だったけど
    愛着というのが付随されるんだなと最近ようやく気付いた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:31:36

    シャアザクもそうだけどあの程度の出番でも一般で売ってもらえるんならセイラ専用軽キャノンって何だったんだろうってなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:32:33

    >>33

    あれはガナーウィザード需要もあった

    種ザクは地味に量産機かつ組み換え遊びできるんで「自分が使うならこのパック使う」とかができて人気あったんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:33:50

    シャリア専用リック・ドムに関しては上で言われてる通りキャラ人気とそれに伴う新規需要を強めに見越してる感じがする
    セイラ専用軽キャノンはその点がほぼ見込めないから…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:36:41

    まあ一部の濃くマニアックな人らにしか売れなさそうな商品は生産数調整しやすいプレバンで
    バズりネタとかにもなって広い層に売れそうなもんは一般って考えるとわりと納得ではある
    01ガンダムもカッコいいから欲しいといえばほしいけど出たの一瞬だしパイロットの顔も出てないから一部のマニアだけがほしがる機体になりそうだし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:34

    >>36

    地味にスラッシュウィザードが廉価版イザークザクだけでしか出てなくてHGで出てないのが惜しいんだよな

    レジェンドとかHGCE種運命系キットの流れに乗ってHGCEスラッシュザク(イザーク機)も出てくれないものか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:41:32

    >>39

    ビームアックスはアグネスギャンの時点でもうあるから後はウィザードさえ新規で作られればいいんだがなぁ

    スラッシュウィザード好きだから出てほしいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:43:57

    MGもルナザクだけ一般だったりしたからな…
    伊達に同人クイーンと呼ばれるだけあるんだよ
    映画前も突然フィギュア出たこともあったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:44:36

    惜しむらくはせめて本編で認識できるシーンがあればもっとシャリアの機体と印象付けられたかもな
    人気キャラの機体+カラバリだから出しやすいとはいえよく出したなって思ったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:51:36

    水星とか最近に限らずそれこそWの時代からお姉様がキャラ愛でガンプラ買うのはよくあるやつでは

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:53:35

    >>41

    なんかクリアカラーVerまである…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:55:37

    シャリア人気に便乗しようにも旧キットブラウブロとかいうダムベにすら在庫ないし薄利すぎて今後再販も見込め無さそうなのしかなかったからね…


    あと謎一般でよくネタにされるボカタゲルググって微妙にスガイゲルググとパーツ構成が違ってて、ジオン正式配備版を出す布石なんじゃねぇか?とは言われてるっぽいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:01:13

    >>45

    ジオン軍カラーザク(GQ)も出たんだからジオン軍カラーゲルググ(GQ)も出るかも?といわれるとまあ確かに出そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:05:01

    キャラ人気も関係あるっちゃあるだろうけど誇示的には劇中の活躍や機体自体のバックストーリーが面白ければ買う
    ロボカテから0083知って本編見てHG1号機と2号機買った

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:16:03

    新規呼び込み目的にしては最終回から半年後に発売なのは商機を逃しすぎてないか…?キケロガならまだしもこっちは…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:16:06

    まあバリエーションキットはいくら出ても困るもんではないからね
    ジークアクスもリデコ三つあるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:17:12

    >>48

    それ言ったら三連星ドムとかもっと逃してる感あるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:26:45

    白いガンダムもようやくだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:27:44

    塗装するつもりだったから助かるって言ってる女ファン結構見るからやっぱ好きキャラの専用機ほしいんだな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:30:21

    ワンカットのみでしかも暗い位置に居たから一部で捏造機体とか言われてたな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:31:25

    本編だとほとんど出てない代わりにアーセナルベースで特殊演出というか存在しない記憶レベルの技があったりするからファンがそこでテンション上げてるのみたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:36:18

    シャリア好きの友達がめちゃくちゃ喜びそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:37:19

    >>48

    まあまず緑のおじさんがここまで大人気になるとか想定してなかっただろうしな

    あのみどおじブームを受けて後から商品化企画して…ってしたら今くらいの時期に出たって考えたら別におかしいことではないよ

    商機があったとしても商品化するためにはある程度時間必要だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:37:39

    リックドムで暴れ回るシャリアブルも正直見てみたかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:38:41

    >>52

    よく考えてみれば俺らだって商品化されてなかった漫画オリジナルエース機だの特定のシーン再現仕様とかよくやるし

    キャラが刺さればそのキャラの機体再現したい!ってのはそりゃまああるだろうという話ではある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:39:45

    >>49

    財布「困るんだが!?」

    いやほんとマジでモノはいいからうれしい悲鳴なんだけどさ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:41:00

    >>56

    むしろバンダイくらいの大企業+ジークアクス以外にもいろんなプラモ出してて生産ラインみっちみちだろうに半年程度で新製品差し込んで生産ライン開けたと考えたらかなり頑張ったほうな気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:43:41

    >>38

    そもそも本来プレバンで出る機体ってそういう普通のガンプラ並みに生産したら売れ残る可能性のあるきっとをマニア向けに限定販売するよってもんだから

    シャリアのファン人気特例で一般になるスレ画はともかく作中での活躍旗艦が少ない01ガンダムやセイラ軽キャノンがプレバンってのはまあ妥当ではある

    理不尽プレバン送りってのは明らかに需要あるであろう水星の強化武器セットとかそういうのだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:45:37

    人気はともかくかなり出番あるのにガンプラ作れそうな専用機をメインに出してこなかったのはちょっとびびったな…リック・ドムは苦肉の策って感じがする…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:19

    >>62

    MA乗ってるキャラだとガンプラ出ないのはザラだし…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:58

    来年2月か…忘れた頃に届きそうだけど会社側としては予約さえしてもらえばそれでええんか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:26

    >>56

    たぶん初代ガンダムから長いこと続くガンダム界隈の歴史上で最もシャリア・ブルが話題になった年だよな今年

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:41

    シャリアあのポジションのMS乗りで乗るのがHG化の難しそうなキケロガだけだったら商売下手すぎってレベルじゃないからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:42

    >>57

    雑誌で言ってた、エグザベとクラバ出ようとする展開だったらリックドムの方だったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:32

    >>11

    纏まり具合が「プロの仕事って凄いなあ」って思うよ

    一時画像が良く貼られた奴だと「もげそう」「フルバーニアンに頭持っていかれてない?」と思ったもんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:29

    >>67

    あれは今考えるならこういうネタ入れたいなーって話であってそういうネタ考えてた訳じゃなくね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:12

    >>69

    うんごめん言い方が悪かった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:45

    >>68

    あの一時期画像貼られたやつはあくまでガノタの妄想をネタにした漫画のヤツだからな

    「どうせ妄想するならこんくらい言わんかー!!」って文脈でガンダム公式以外のところでネタにされてたやつでしかないのであれを公式にあるif機体だ!みたいに言うヤツがいたら警戒すべし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:28

    >>23

    ボカタ機は戦闘描写があるからまだわかる


    シャリアドムに関しては劇中じゃ暗い描写でのワンカット程度で、設定画の公開でやっと全貌がわかるくらいの機体だったから良くてプレバンだろうなと思ってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:48:18

    むしろキャラ人気的に一般販売なのはわかると思ったけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:44

    ボカタ機は正直キャラ人気もシイコさんとのMAV需要もないし戦闘シーンあると言ってもほぼ蚊帳の外だから作中再現にもそんな必要ないというか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:55:24

    ボカタ機はわりと謎っていうかそれよりセイラさんの専用機は一般販売の方が良くない?とは思った
    でもまあセイラさん自身ほぼジークアクスに出てないもんな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:58:48

    >>75

    実は作中じゃセイラのセの字も出てないんだよな…

    そういえばセイラ・アルテイシアという名前だと思ってた新規いたな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:25

    HGじゃキケロガは出せないからこっちで我慢してねって感じかな
    ようつべかOVAで後日談出してそれでキケロガを失ったシャリアがこれに乗ってたりしたら売り上げ増えそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:35

    >>76

    あの軽キャノンに乗ってたパイロットはシャアから思い切りアルテイシアって呼ばれてたからその誤解もやむなしだな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:50

    キケロガは難しいからこっちで出そうって感じなのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:59

    >>23

    シャアザクもその枠だろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:47

    シャアザクはシャアザクだから一般でいい

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:03

    >>81

    本当にそんな理由で一般販売になってたらドアン版のシャア専用高機動型ザクもプレバン送りになってないんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:37

    >>82

    それでもボカタと同じ枠ではねえよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:11:16

    >>81

    シャアザクに関してはまずシャアが問答無用の知名度トップクラスのキャラだからってんで需要が出るってのがひとつ

    新規層にはシャリアとのカップリングでめちゃくちゃ人気出てるからって方向でのキャラ需要もひとつで

    シャリアドムと同じくキャラ人気特例で一般販売な枠ってことで普通に説明つくと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:14:42

    以前から販売するつもりでいたのならボカタ機なんかより前に販売されていて然るべきだろうし
    本当にパイロット需要で販売決定したのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:26:18

    たびたび言われてるボカタ機に関してはボカタ機って名義で出てるけど実際は「元祖ゲルググカラーのゲルググGQ枠で出すための言い訳枠」としての立体化だったんじゃねえかなあとちょっと思わんでもない
    作中に出たジオン軍仕様のゲルググは全体緑のザク色っぽくなっちゃってたし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:27

    >>86

    なるほどジムとゲルググ両方が混ざってるからシイコ機がジム色・ボカタ機がゲルググ色で両方出したってことか

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:20

    >>62

    まあでもあくまで作中でのキャラクター性で考えればシャリア・ブルといえばブラウ・ブロ(キケロガ)だろ!ってのもわかるんだよな

    だからこそ作中で一時的に乗っててもおかしくないのをちらっと出しつつ黒い三連星仕様の流用で立体化できるリック・ドムをキャラグッズとして出すってのはなかなか上手いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:06

    >>85

    アニメ作ってる側からしても緑のおじさん大ブレイクはマジで想定外だったみたいだからマジでBeginning上映以降に企画動き始めて捻じ込んだ感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:18

    ソロモン殴り込み艦隊サイコガンダム戦エグザベ戦シャア戦とにかく派手な戦闘シーン盛り込んでたのに人気が予想外だったなんてことあるんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:25

    >>90

    だって上映前までのシャリア・ブルの評価なんて「マニアが好んで話題にするけど映画だと存在抹消されるくらいの一話こっきり使い捨てのマニアックなゲストキャラ」って扱いだったじゃないの

    ようは「こんなキャラ好き好んで話題にするの俺らくらいやろなあ…」って思って好きなキャラだしたら作ってる側の予想ぶっちぎってとんでもない人気が爆発した案件よ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:12

    最近ならぬい活の要領で最近ならぬい活の要領でガンプラをケースに入れて持ち歩きとかもそこそこ増えててキャラグッズ的な需要は確かに高まってると感じる
    値段もしっかりめのぬいと比べても大して変わらんし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:05

    キケロガ、今頃バンダイの各部署がうーんうーん唸ってそうなんだよな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:46:35

    >>93

    ブラウ・ブロより小型化してるとはいえMAだからHGだと大型の部類に入るわ中の人も造形しようとするとガンプラだと強度が課題だわで出しにくそうなんだよな…

    だからロボ魂が先に発表されたんだろうけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:25:18

    >>90

    ある程度は人気出そうとしてそうだけど公式の期待以上だったっぽくは感じる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:35:42

    >>77

    逆にbeginning編時代の追加映像が来てそこでキケロガ完成前にシャアの随伴やってるときの戦闘シーンとかあってもいい気がする

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:01:43

    >>96

    あのシーンはキシリアの台詞だけで戦果のほとんどを説明してるのが劇場公開の時からもったいないなって思ってた

    こんだけ人気キャラになるってあらかじめわかってたら連邦軍艦隊叩くシーンでシャリア・ブルの戦果も描いてたかもな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:28:19

    >>85

    昨年のズゴックといい割そういうことある

    むしろ推そうと思ってたのが案外伸びなかったとかも良くある

    バーザムに話題持ってかれたハンマハンマがそうらしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:27:57

    本編にはワンカットでも
    シャリア・ブルファンの間では
    アセベのシャアとのMAV組んでのドムは話題になってるからね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:08:31

    ワンカットどころか画面明るくしないと気づかないレベルじゃないかアレ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:40

    ジクアだとエグザベくんはある程度人気出るの分かってた節はあるよね
    それでも謎のおっさんがここまでブームになるとは読めなかった…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:43:57

    >>93

    種自由のズゴックみたいに頭抱えてそう

    しかもキケロガはMS形態への変形ギミックがあるからねえ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:25:31

    上のコメントを見てキャラグッズの事を考えると一般販売で納得した
    シャア専用ザク辺りはプレバンでも良くない?感があるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:39:02

    >>99

    あれセリフも庵野プロットからの引用だから存在しない記憶扱いされてて草だった

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:12

    >>103

    ガンプラにおいてシャアザクと初代ガンダムが出るときは基本的に一般で立体化される枠だからそこは特例かと

    例外はククルス・ドアンの島で本当に一瞬だけ出てきたシャア専用高機動型ザクくらいじゃねえかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:16

    >>80

    GQシャアザクはシャアザクで活躍量こそ少ないけどサイド7突入でめっちゃ目立ってたから需要あると思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:17:29

    >>104

    あれって一応元ネタあるセリフだったのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:12

    >>106

    初代ガンダムの冒頭完全再現だと思ったら三機目のザクが赤かったの見たときの衝撃はちょっと忘れられないから気持ちはわかる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:33:10

    >>104

    まあゲームに参戦するときにセリフバリエーションやらモーションやら武装やらの情報量が足りないからボツ案とか外伝ネタから引用してくるとかまれによくあるから…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:13:59

    >>93

    形態別に出すとかは出来ないのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:49

    >>110

    出来なくはないとは思うが出せるもんなら完全変形で出したい!ってバンダイの拘りはちょくちょく感じる

    ただHGバルキリーみたいな差し替えタイプでもアリはアリとは思うけどとにかくデカいんで売れにくい問題がなあ

    でかいキットはどうしても売れ行きが鈍くなって棚の守護神!とか言いたいだけの人らに変なネガキャンに使われがちだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:49:35

    キャラグッズとして考えるにしてもロボット魂でキケロガ決まってるからスレ画は出さない選択肢もあったのにこんなのあったっけって言われるのも承知で出してるからキケロガのガンプラ?察しろよ案件だと思うんだよなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:12

    まあキケロガは構造的にもサイズ的にも価格設定的にも通常のプラモで出すのはハードル高いしないろんな意味で

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:33

    というか完全変形でないと微妙に欲しくないデザインではあるんだよなキケロガ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:47

    そもそもヌルヌル動いているところが格好いいのであってでかいガンプラが欲しいかって言われるとそこまで…
    加えてMS形態は本当に見た目の好みが分かれるデザインだしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:32

    あくまでシャリアありかのかっこよさというか見た目のアレさはジークアクスのMSの中でも下の方だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:03:14

    >>104

    庵野プロットでも

    公式ゲームとして出したからには(声優もわざわざ使って)一応「公式」だからね

    ファンにとっては垂涎だろう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:51:48

    キケロガはMA形態を手のひらサイズで出すのがキャラグッズとしては正解と思われる

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:11:05

    キケロガのロボ魂、手足がなくて可動部分もなさそうなMA形態はディスプレイとしての向きが強すぎる、この形態で赤いガンダムと並べたい需要もあるとは思うが
    MS形態に変形できればジークアクスと並べたり、ハクジギャンと戦う構図も決まる
    スケールが合うかどうかは知らない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:21:57

    キケロガクッションとかあったら買うかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:13:59

    >>109

    Gジェネで基本的にアニメ版準拠なのに特定条件でサイコガンダムに乗って出てくるグエン・サード・ラインフォードとかあったな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:19:36

    >>121

    スパロボでもわざわざ青羽さん呼んで収録してたな

    α外伝の頃ってそういうの減ってた時期なのによーやったわあれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:05:49

    ガンプラじゃなく1000円〜2000円くらいのミニフィギュアとしてキケロガが欲しいのはわかる
    プラモとして組むには変形なしだと質素すぎるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:34:37

    買えるどころか瞬殺やん、一秒で終わったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:42:11

    ガンプラって予約すんの難しいんだな…どうやってクリアするんだあんなの…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:47:46

    最近はガンプラに限らず話題の新製品のネット予約は地獄なんよ
    転売ヤーがグリンチボットっつって自動で予約・購入手続きするクソbot使ってるのがいてネット上は大荒れなんよ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:53:57

    >>126

    でもそれは人気で確実に売れるものでないと

    転売ヤーも在庫を抱えるだけの地獄となるわけであって

    そこらへんはどう判断するのかね?

    ポケモンならまだ分かるが

    シャリアはそれだけ確実に人気があるということか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:23

    >>127

    転売ヤーはそんなまともな判断してない

    とりあえず買い占めるだけ買い占めて売れなかったらメーカーと自分から買わないユーザー両方にケンカ売るだけよあいつら

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:38

    おそらく本命であろう15時予約もあかんかった
    Amazonはこうやって1時間毎に見ればいいのか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:34:25

    >>43

    最近こそ改善されつつあるけどガンダムでまともなキャラグッズがなさすぎると

    推しパイロットの搭乗機がそのままキャラグッズとして機能するのよね

    キャーカッコイイーにプラスαの価値が付く

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:53

    ザベの夢女子のエグザベギャン購入報告とか話題になったもんな
    頑張って7時に並んだやつ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:28

    >>104

    原作には存在しないけどファンの間で求められてるネタがゲームとかで半ば公式化するのはわりとマジであるあるだからな

    「左舷、弾幕薄いぞ!何やってんの!」とか「行け!フィン・ファンネル!!」とか原作で言ってないのにちょくちょく当たり前のように採用されるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:48

    カートに入ったのに在庫がありませんって言われるのほんと憎い

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:03

    買えんかった〜でもジークアクスも軍警ザクは遅れて買えたし
    気長に待つわ〜

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:52:54

    >>128

    マトモな判断以前に

    売れなかったら自分の「カネだけ消えて」在庫の山になるわけだが・・

    読み間違えたら自分の生活に関わるわけで

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:06

    >>135

    だからたまに公官庁オークションとかにプラモが出品されてるんだよ差し押さえ品で

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:50

    当日並べば買えるから当日早起きするわ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:40:47

    ワイは代理キケロガとして旧ブラウ・ブロ作って満足してるけど今の旧ブラウ・ブロってアホみたいにプレミアついててビビるわ
    せめてダムベで買えればいいのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています