- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:53:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:56:23
シリオンの設定が全然明かされてないからいないとは言い切れないが、今まで出てきてはいない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:59:46
出そうと思えば出せる下地はあると思う
世界観設定としては明言されてないけど、メタ的には所謂獣人…もとい現実の動物+人間はシリオンにひとまとめっぽいし
ただまぁ、個人的にはモチーフにとどめたり、メカアームで疑似多腕程度に抑えそうな気もする - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:59:47
バッタのシリオンで脚力と翅を形質として受け継いでるとかならいけそう。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:00:01
いや全身外骨格に覆われた人型の虫のシリオンとか絶対かっちょいいので必要です
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:00:31
魚類がいるなら爬虫類や両生類はいると思うけど虫は流石にいないのでは…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:02:05
ビジュ面だと蝶の翅とかはキレイで良さげ
男キャラならバッタでライダー風とか - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:05:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:06:13
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:08:30
くびれギュッとしたクモかハチのシリオンとかいいな
細いウエストが好きでな - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:08
タコのシリオンもいるレベルだしいてもおかしくないよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:43
蠍とかやりやすそうではある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:13:28
バイクに乗る飛蝗のシリオンとか糸使いの蜘蛛のシリオンとか出てきそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:14:15
カブトムシのシリオンとか絶対かっちょいい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:14:36
ホヨバならスターライトナイトが実はバッタのシリオンとかギリギリやりかねないライン
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:15:26
これまで全員脊椎動物門のシリオンだったのがタコが出てきたからな…
もし前口動物まで範囲を広げていいなら節足動物門が入るんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:15:45
同時にそのタコのシリオンがデザイン的には「くっつけただけ」なあたり限界も見える
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:17:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:17:51
そこは人型から逸脱しすぎると動かすのも面倒になるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:18:03
悪の組織に脳改造される前に逃げ出したバッタシリオンとか出るかな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:18:15
さすがにグロ過ぎるかデフォルメ効きすぎておもちゃみたいになるのでやれんと思う
多分本当に誰も得をしない結果になる - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:19:02
虫はなー
生理的嫌悪感出てきちゃう人もいるからな
難しいよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:21:25
個人的には出してほしいけど、苦手な人はとことん苦手だからリスキーなんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:23:45
蝶の翅だけとかならありそうだと思ってる
もちろんそれでも嫌いな人は嫌いだけど好きな人は好きだろうし - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:24:48
リスクある割にメリット無いから出さないと思う
ゼンゼロはあらゆる面で安定択選びがちだし - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:18
外骨格的なデザインやりたければもう機械人がいるからな
そっちでムシっぽいモチーフやる方が生物感はないから一般受けもしやすいだろうし - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:28:43
ミアズマラヴェジャーはカブトムシっぽいし、元となったシリオンはいるのかもしれない…
まあエーテリアスの姿は変異前の人間とあんまり関係ないっぽいけど、バレエツインズみたいな例もあるし - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:32:29
元々人間だったエーテリアスよりそれ以外のエーテリアスの方が圧倒的に数が多そうなのがな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:38:30
蝶の羽ですら拒否感出る人いるし難しそう
原神だと星座が虫類なの胡桃だけだしその胡桃ですらメインデザインにはなってない - 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:22
蚕の成虫で羽と触覚生やして白基調のカラーリングにするとかならギリ虫嫌いの人でもいけるかもしれん
いやそもそも虫がモチーフになってる時点で無理なのか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:50:45
多腕とか複眼とか関節とかを避ければそこまで不快指数は高くならないはず
逆にそう言った方面で特徴付けるなら>>8みたいに完全に人外に振り切った方が見栄えはする
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:51:52
虫を出すにしても先に蛇とかトカゲとかの爬虫類で段階踏みそう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:52:15
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:54:18
蝶の翅生えてるキャラとか他作品でも割と見るからここら辺は普通にいつか出すんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:02:04
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:53
上にあるけど蠍とかならありそう
尻尾も特徴的だし映えそう - 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:06:58
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:09:50
昆虫系の話題ならそこはクワガタとカマキリとバッタでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:29
登場してしばらくしたら製作の自己満という都合で死にそうなシリオンだな……
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:07
ホヨバがやりかねない(なんなら半分やっちゃってる)設定やめろ見たくなるだろ。他にはAIテクノロジー企業の社長やってるバッタのシリオンとかも見たいぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:04
おばあちゃんが言っていた格言をことあるごとに持ち出し、妹がいて、戦闘では超高速で移動しながら戦うカブトムシのシリオン…ありだな。