- 1スレ主25/08/25(月) 15:58:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:59:35
ガセやで
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:00:53
死徒(ORT)ならはい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:01:44
まず神秘が枯れるってどういう状態なんだよって思う
EXTRAみたいな状況でいいのか? - 5スレ主25/08/25(月) 16:02:07
なんか死徒は月由来だから関係ないんじゃないって聞いたんだけど、これはどうなの?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:03:27
人類悪は人類がいるとこに発生して、死徒も大元は外様の朱い月だから地球の神秘に依存はしてないと思ってる
- 7スレ主25/08/25(月) 16:03:46
神秘の秘匿に失敗したみたいなイメージ
- 8スレ主25/08/25(月) 16:05:39
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:16:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:19:42
兵器無効貫通能力ある現代兵器でも登場するんじゃないそのうち?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:19:58
単純に死徒としての能力(身体能力や魔術関係ない超抜能力)使うなら関係ないだろうが
魔術絡んでると分からん - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:20:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:24:21
マナが消失したextra世界だと死徒は全滅してる
魔術師も全滅して聖堂教会は存在意義をなくした
神秘じゃなくてマナが消えるのが死徒にとって致命傷なのか西欧財閥に滅ぼされたのか分からんが - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:56
エクストラ世界でもアルクがヒマラヤにいたらしいから真祖というか精霊は無事なのが謎なんだよな
枯渇庭園の説明に生きるのにマナを使用する精霊の天敵ってあるからマナないならいなさそうだけど
普段星の内海にいてたまたま出てきたところにでも会ったのかね - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:28:12
死徒になると魔術が使いにくくなるって話だし
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:37:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:43:15
人類は人類が超えるべき倒すべき悪だから神秘とか関係ないけど神秘がある時代なら総動員して当たるべきってだけかと
神秘無い時代に現れたらどうやって倒すのかは気になる - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:48:37
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:53:05
神秘を失っても魔力があるなら問題ないがエクストラみたいに魔力が枯れるとしんどそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:58:26
死徒は何らかの方法で地球から宇宙に行ったんじゃないかと思ってた
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:10:24
人類悪は、蜘蛛の糸より細いけど勝てる可能性は常にあるってイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:08
人類悪は地球壊れても問題ないのが結構いるからな
ティアマトなんかは星間航空できるしテラフォーミングもできる
カーマは時間はかかるけどいずれ宇宙を埋め尽くすほど増える
カマソッソは地球壊れても一人ずっと宇宙彷徨える - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:50:37
セイバー「む?ゲーム本編で月姫のキャラクターが登場していた気がするが。あれは幻だったか? 」
桜「幻ではありませんが、月姫における人類史とは地続きではないということです。ぶっちゃけると、ファンサービスですね。」
extraのアルクはドラマCDで月姫と地続きじゃないけどぶっちゃけるとファンサービスですって身もふたもない事言われてるからまあ……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:34
ビーストってカテゴリー的にはサーヴァントの内に入るだろうし神秘のない現代兵器は効かないんじゃないか文明が発達しまくって神秘が解明されたドバイ世界みたいなのは例外だろうけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:12
地球の神秘が枯れる
≒既存の魔術基盤は衰退ないし崩壊する。
死徒
=特殊な燃料供給を必要とする不老不死。
死徒の持つ能力は究極的に人類の延長にある。
人類悪
= 文明より生まれ、文明を食らう災厄の獣。人類の原罪が生む自業自得の死の要因。人類の自滅機構。
従って神秘がどうなろうと、
死徒と人類悪に変化はないと考えられる(発生メカニズムは神秘とは別原因)